タグ

2008年10月14日のブックマーク (11件)

  • 今じゃ考えられない昭和の生活:アルファルファモザイク

    編集元:生活全般板より「今じゃ考えられない昭和の生活」 1 おさかなくわえた名無しさん :2008/10/06(月) 17:46:13 ID:OmZUHKor ちょっと前のことなのに、今じゃ考えられないことをしてた・・・みたいなこと ありますよね。 都会だけど鍵を開けたまま寝てた、とか。 若い人には信じられない、古い人にもそうだったなぁ・・・と思わせるような事。 そういう事実を書いてください! 基的に、特に皆さんがよくご存知の昭和に限定させていただきます。 ※マタ〜リと参りましょう。

    Rikerike
    Rikerike 2008/10/14
    暴力亭主、スーファミ、ダイヤル式テレビ、ワープロ(今も現役)、黒電話、有線放送、汲取式便所…平成3年生まれだけど、昭和時代の名残があったなぁ…。ワープロのお絵描き機能(?)で絵を描くのが楽しかったわ
  • 『あたし彼女』を読んでみた - 琥珀色の戯言

    あたし彼女(第3回日ケータイ小説大賞受賞) 第3回日ケータイ小説大賞・源氏物語千年紀賞の発表と表彰式が24日、東京都内のホテルで行われ、大賞にkikiさん(23)の「あたし彼女」が選ばれ、賞金200万円が贈られた。同作はTSUTAYA賞、JOYSOUND賞にも選ばれ、トリプル受賞となった。 「あたし彼女」は今時の若者言葉を多用した今までにない文体で、切ない恋心をつづった。審査委員長を務めた作詞家、秋元康さんは「言葉のリアリティーがすごい。こんな小説は読んだことがない」と絶賛。また、ケータイ小説が好きという卓球選手の福原愛さんが登場し、大賞受賞者に花束を渡した。(毎日jp.) あたし彼女 プロローグ - アタシ アキ 歳? 23 まぁ今年で24 彼氏? まぁ 当たり前に いる てか いない訳ないじゃん みたいな 彼氏は 普通 てか アタシが付き合って あげてる みたいな 今さらながら、『

    『あたし彼女』を読んでみた - 琥珀色の戯言
    Rikerike
    Rikerike 2008/10/14
    「ケータイ小説」と「純文学」の類似性に指摘する所が興味深い。あれを最初見た時「小説って言うよりポエムじゃね?」って思ってたよ
  • 「試みの地平線」女人禁制!ハードボイルド人生相談

    童貞なんですがどうしたら・・・ ⇒ ソープへ行け! こんにちは、J君です。皆さんは「試みの地平線」というをご存知でしょうか?ハードボイルド作家、北方謙三先生がヤリたい盛りの中高生男子向けモテマニュアル「ホットドッグ・プレス」に連載していた、悩める若者たちのための人生相談コーナーです。 その内容はまさにハードボイルド人生相談であり、そこには一貫して「男とは何か?」という熱いテーマがあります。今日、ケータイ小説「あたし彼女」なんかが流行るご時勢だからこそ、「試みの地平線」をご紹介して、真の男の生き様とは何かということについて、改めて考え直してみたいと思います。ちなみに・・・あまりにハードボイルドすぎる内容のため今回は女人禁制です。 「試みの地平線」は1982年~2002年までホットドッグ・プレス(略称HDP)で連載されていた北方謙三先生による人気コーナーですが、現在は文庫「試みの地平線

    「試みの地平線」女人禁制!ハードボイルド人生相談
    Rikerike
    Rikerike 2008/10/14
    「童貞=汚れたシャツ」「ソープに行け!」…男も面白いもんですねぇ
  • 瀬戸内寂聴さんのケータイ小説に見る「プロ根性」

    「86歳にしてケータイ小説デビュー」と先月下旬に大きな反響を呼んだ、瀬戸内寂聴氏。一見、無謀とも思われるその挑戦の意義を考察する。 まずはその作品を一読してほしい。ケータイ小説サイト「野いちご」でパソコンからでも閲読ができる。 http://no-ichigo.jp/read/book/book_id/89873 ケータイ小説特有の文章の短さや改行が、パソコンで読むとより目に付くが、すぐに気にならなくなる。それよりも、今まで試しにいくつか読んでみたケータイ小説といわれるものと比べて、まったく違和感がないことに驚く。種明かしをされなければ、これが谷崎潤一郎賞をはじめとして、野間文芸賞と数々の賞に輝いた文学者の手によるものとは思わないだろう。寂聴さんは、それだけ完璧に「なりきって」執筆したのだろう。 <「ケータイ小説については、日語をだめにするとか、文学ではないとか、多くの批判を耳にしていた

    瀬戸内寂聴さんのケータイ小説に見る「プロ根性」
    Rikerike
    Rikerike 2008/10/14
    文の書き方に着目してる所が興味深い
  • http://japan.internet.com/research/20081006/1.html

    Rikerike
    Rikerike 2008/10/14
    ケータイ小説でもラノベでも何でも甘ったるい恋愛ばっかりなのはマジ勘弁してくれ。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    Rikerike
    Rikerike 2008/10/14
    ケータイ小説もエロゲも俺にとって未知の世界だわ
  • 瀬戸内寂聴、ケータイ小説にお手上げ 執筆は「もう嫌」(オリコン) - Yahoo!ニュース

    ぱーぷる名義でケータイ小説家デビューを果たした作家の瀬戸内寂聴が14日(火)、東京・千代田区一ツ橋の毎日新聞社でケータイ小説処女作『あしたの虹』の単行刊行合同インタビューに応じた。瀬戸内は「小説を書いて人を泣かせるのはいい気分。みなさんもやってみたら?って勧めたい」としながらも、ケータイ小説について「もう嫌! こんな時間をかけて無理に書くのなら、自分の小説を書いたほうがいい」と音を吐露した。 瀬戸内寂聴、86歳にしてケータイ小説家デビューしていた(9月24日) 同作は、瀬戸内が今年の5月から4か月間に渡り、ケータイ小説サイト『野いちご』に投稿していた作品。『源氏物語』をモチーフに書かれ、両親の離婚に振り回されて何事にも冷めた態度の女子高生・ユーリが、バイト先のイケメン・ヒカルに一目ぼれし、恋に落ちていくというもの。瀬戸内は「若い子に読まれているケータイ小説を無視できなかった」と執筆

    Rikerike
    Rikerike 2008/10/14
    読もうとしても文章量少ない癖にやたら改行されていて一々次のページにクリックしなくちゃならないの相当辛い。携帯電話で文書いた事があるけどうっかりミスの修正が大変。若い奴はある意味すげーよな…俺も若いが
  • 多数のブログアクセスありがとう!! | 水からの伝言

    どうしたことでしょう!? 今日お昼に自分のブログのアクセス件数を確認したら、なんと1日で3000件になっていました。 きっと、昨日船井オープンワールドにこられた方々からの物だと思います。 で、とりあえず日記を書き始めました。 皆様ご来場ありがとうございます。 10月13日(月) 船井オープンワールド2日目 実は昨日の朝は、4時半に起きてしまいました。10時から行われる、僕の講演のことを最終的にどのようにプログラムするか考え始めたら眠れなくなってしまったのです。 その結果を6時にまとめて、僕のパワーポイントをいつも作ってくれている研究所の木津君のところにメールして、それから1時間ほどまた寝た次第です。 8時半に家を出て、と一緒に高輪プリンスホテルまで行きました。相変わらずすごい人が押しかけています。控え室に30分前に入り、そこで木津君と最終プログラムチェックをして開幕を待ちました。その間、

    多数のブログアクセスありがとう!! | 水からの伝言
    Rikerike
    Rikerike 2008/10/14
    とりあえずイグノーベル賞に受賞するにも前例があるから無理だなと思った
  • LoudTwitterでtwitterの投稿をはてなダイアリーに反映 | blog.yuco.net

    今まで、「MakeYourDay」というサービスを使って一日のtwitter投稿をはてなダイアリーに投稿してきました。理由は、twitterは一定投稿数より前のログは読めないし、日付単位で振り返ることもできないし、自分のログの検索もできないので、あとから振り返りたいときに不便だったから。 しかし、開発者の方が「【告知】MakeYourDayは近日中にサービス停止します。」と告知しているように、サーバ負荷の増大により近くサービスを止められるそうです。 そこで、代替サービスがないか探してみました。「LoudTwitter」というのがそれです。投稿先をはてなダイアリーではなくVox(SixApartの提供するブログレンタルサービス)にする場合は、Voxのスタッフブログに詳しく解説されています。これに従えばVoxへの投稿は問題なくできそうです。 しかし、今まではてなダイアリーに投稿してきたので、で

    Rikerike
    Rikerike 2008/10/14
    やっぱり「MakeYourDay」って凄いサービスだったんだ…一回も使ってなかったけど
  • 【ロリ】一般アニメにおける少女のおしゃぶりシーン集 序【フ×ラ】

    Rikerike
    Rikerike 2008/10/14
    お前らエロに関してはやたら想像を働かせているようだな
  • asahi.com(朝日新聞社):海自隊員死亡 15人対戦の半ばで棒立ち、それでも続行 - 社会

    海自隊員死亡 15人対戦の半ばで棒立ち、それでも続行(1/2ページ)2008年10月14日15時16分印刷ソーシャルブックマーク 「遺族に申し訳ない」と謝罪する杉正彦・海自呉地方総監=13日午後5時10分、広島県呉市の海自呉地方総監部、加戸靖史撮影 精鋭部隊を志していた若い自衛官の命を奪ったのは、「訓練」とは名ばかりの集団暴行だったのか。広島県江田島市の海上自衛隊第1術科学校で起きた3等海曹の死亡事故。海自側は異動の「はなむけ」と説明するが、転出直前の15対1の異例な対戦に、遺族の疑念と悲しみが募る。 海自関係者によると、3等海曹が参加した徒手格闘訓練の相手となった隊員の1人は、海自の調べに「3等海曹は7、8人目を相手にしたとき、棒立ちの状態だった」と証言し、15人を相手にする予定だった訓練の半ばで、すでに体力を相当消耗していた様子を明かしているという。ただ、相手に反撃する意思も見せたた

    Rikerike
    Rikerike 2008/10/14
    これ見たとき何処の相撲部屋かと思った