2008年7月26日のブックマーク (5件)

  • 中国山東省で伝染性の奇病発生? 全身が紫紅色になり、目・耳・鼻・口から出血し死亡

    1 : 人頭馬(福島県):2008/07/26(土) 10:44:59.25 ID:6S6hhFRkP ?PLT(12000) ポイント特典 中国山東省:文登市の村で伝染性の奇病発生か 【大紀元日7月26日】 7月中旬、大陸から次のような情報が伝えられた。 その情報とは、20日前、山東省文登市小観鎮万家口村に住むある村民に奇病が発生し、 全身が紫紅色になり、目・耳・鼻・口から出血し、死亡したというもの。 続いて、この死者と接触したことがある2人も同様の症状で死亡した。   村の外で働くある人は、次のように語っている。 「10日前の時点で、既に3人が死亡しており、6,7人が文登中心病院に 入院している。上級機関が訪れて調査しているが、何の病気なのか分からない」。 国際ラジオ放送「希望の声」が伝えた。 情報は封鎖されており、村外にいる者は村の中の状況を分かっていない。 村の家族でさえも、村内

    RobinEgg
    RobinEgg 2008/07/26
    エボラ、なのか…? | id:yukitanuki 結局あれは医者がアレだっただけでガセだった、でFAじゃないんですかね?
  • 「水よりお湯の方が早く凍る!」 「ためしてガッテン」実験は本当か

    水よりもお湯の方が早く氷になる――。NHKがこんな氷の早作り技を番組で紹介したところ、早大の大槻義彦名誉教授がブログで「物理学で未解明」などと激しく批判。一方、NHKでは、「実際に実験で確認しており、番組に問題はない」と反論している。 大槻名誉教授が「物理学で未解明」などと激しく批判 論議になっているNHKの科学情報番組は、2008年7月9日放送の「ためしてガッテン」。「今年も猛暑!お宅の『氷』激ウマ大革命」のテーマで、おいしい氷の作り方などとともに、氷の早作り技が紹介された。 お湯の方が早く凍るとするこの現象は、「ムペンバ効果」と呼ばれる。ムペンバというタンザニアの中学生が1963年、調理の授業中にこの現象に気づいたという。アイスクリームの素材を熱いまま凍らせたところ、冷ましてからよりも早かったというのだ。ムペンバは、69年に研究結果をまとめている。 NHKの番組では、20℃の水が凍り始

    「水よりお湯の方が早く凍る!」 「ためしてガッテン」実験は本当か
    RobinEgg
    RobinEgg 2008/07/26
    ?酵素反応じゃないし、エネルギー推移の経路は一手のはず。大槻教授の言い分は理解できる。 ↓実験結果を元に再現性を確認し、そこから理論を構築して初めて科学だよ。こうなりました、だけでは単なる結果。
  • CDでUSB扇風機をDIY(動画)

    みなさん大好きなDIYのお時間です。 必要なモノは、要らないCDが2枚、ハサミ、ロウソク、コルク栓、ラジオペンチ、USBケーブル、USB→モーターへの電源供給用コネクタ(正式名称不明…)、小さなモーター、厚紙の筒。どこのご家庭の工具箱にもあるような気がする、パーツと工具でカンタンに作れる、USB扇風機のDIY HOW TO動画です。暑さ対策だけではなく、毎年頭を悩ませる、夏休みの自由工作対策にもいいかもしれません。 [ヤサイDX2] (常山剛) 【関連記事】 ・CDドライブ・サラミカッター : 現時点で今年最もダメなオーラが漂うガジェット ・CDホルダーにベーグルがピッタリはまる ・CベンツのエンブレムっぽいUSB扇風機

    CDでUSB扇風機をDIY(動画)
    RobinEgg
    RobinEgg 2008/07/26
    これは面白い。ちょうど壊れたHDDから取り出したモーターがあるので、それ使って廃熱処理用の扇風機できるかな。 | ↓USBなので出力電圧は5Vのはず。
  • http://www.asahi.com/national/update/0725/OSK200807250006.html

    RobinEgg
    RobinEgg 2008/07/26
    本誌で読んだが、いい人生だったとあるが、全国紙のインタビューでまさか「暴対辞めたのは失敗だった」とか言えんだろというか。
  • Skencil, a vector drawing program

    Latest news 2010-10-31: Skencil 1.0alpha: project revitalization together with sK1 team. 2006-03-28: Skencil mailinglists migrated to wald.intevation.de 2006-03-08: Debian Sarge backport available 2006-02-18: Daniel Baumann official Debian Maintainer 2006-01-03: New Softproof plugin (colour management); updated Debian packages and screenshots 2005-10-30: New Gallery Image: Anna04 2005-09-20: Build