pcとnetaに関するRobinEggのブックマーク (18)

  • 第七回 入力ミスよさらば!入力ミスを防ぐExcelシート作成のポイントまとめ

    データの入力ミスが発生した時、「間違えるやつが悪いんだ!気をつけろ!」と片づけてしまっていませんか? それでは、マネジメントしては失格です。。。残念ながら人間は必ずミスを犯します。 しかし、Excelの機能を活用してあらかじめ“間違いが起こりにくいシート”を作成しておけば、多くの入力ミスは防げます。 今回は「入力ミスが起きにくいシート」を作成するための、Excel活用のポイントをまとめてみました。 考え方の大きなポイントは以下の2つです。

    第七回 入力ミスよさらば!入力ミスを防ぐExcelシート作成のポイントまとめ
    RobinEgg
    RobinEgg 2011/10/05
    結局のところプログラムのUI設計と同じなので、ど素人がこういう記事のノリだけで下手に作っちゃうと、開くだけで入力者のストレスがマッハなオナニーファイルになるから注意な
  • 月額3000円台前半でイーモバ! はてなサーバーエンジニアが語る@nifty EMOBILE G4の実力 - はてなニュース

    皆さん、モバイルのネット回線は何を使っていますか? はてなのデザイナー id:swimy1113は、いま使っている回線の契約がもうすぐ切れるところで、そのまま継続するか、新しい回線にするか悩んでいるそうです。社内でネット回線に最も詳しいエンジニア、id:halfrackに相談したところ、「EMOBILE良いよー。今なら@niftyのキャンペーンで安いし」とのこと。詳しい話を聞いてみました。 (※この記事はニフティの提供によるPR記事です) @nifty EMOBILE G4トップ | 高速モバイルは@nifty(イー・モバイル) swimy1113 halfrackさん▼、ネット回線お詳しいですよね。 halfrack ネット回線、とっかえひっかえしてますねー。仕事柄っていうのもありますけど、趣味でもあるし。大学のころからこういうの大好き(笑)。 id:halfrack swimy1113

    月額3000円台前半でイーモバ! はてなサーバーエンジニアが語る@nifty EMOBILE G4の実力 - はてなニュース
    RobinEgg
    RobinEgg 2011/09/22
    広告記事だからわざとなのかしらんけど、通常の二年縛りに加えて機種代残債があるから、二年未満解約時の解約違約金は最大3万超えるのも書こうな
  • 「あ、こいつPCの知識古いな」って思われる奴の特徴 - 痛い信者(ಥ◡ಥ)

    2010年11月10日22:13 「あ、こいつPCの知識古いな」って思われる奴の特徴 Tweet カテゴリ生活メーカー 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/10(水) 18:10:50.06 ID:CBeaxv2Y0 rm -rと打てばいいのにをわざわざrmdirと入力する http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1289380250 3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/10(水) 18:12:23.04 ID:NcyY/57+0 Macは1ボタンしかないと思ってる 19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/10(水) 18:21:00.69 ID:byxqxZNK0 >>3 マックのマウスと言いたいのだな 4 以下、名無しにかわり

    RobinEgg
    RobinEgg 2010/11/11
    単におっさんほいほいなだけじゃねーかw
  • OS込みで10万円。「あと5年は戦える」マシンを組みたいんだが

    アキバ電気街には日有数のPCパーツと日有数の知識と経験を持った店員さんがひしめいている。黙々と必要なモノだけ買いそろえて街をあとにするのもいいが、せっかくだから、店員さんにいろいろ質問して、その高度な自作スキルをおすそ分けしてもらったほうがお得だ。ちょっとした知識と経験があれば自作PCは誰でも作れるが、かなりの知識と経験があれば“よりよいマシン”が組めるはず。 そこでスタートしたのがこの企画。用途別のテーマに沿って作成したマシン構成表をPCパーツショップに持ち込み、アキバのベテラン店員さんに厳しくチェックしてもらおう。 第一弾のテーマは「OS込みで10万円。5年使えるマシンを組みたい」だ。3Dゲームや動画編集用途までは望まないが、メインマシンとして、オフィスソフトの編集やマルチメディア鑑賞が十分快適にこなせるパフォーマンスがあり、故障などのトラブルが起きにくい安定したマシンを作りたい。

    OS込みで10万円。「あと5年は戦える」マシンを組みたいんだが
    RobinEgg
    RobinEgg 2010/02/06
    5年で10万ねぇ。安鯖買ってCPU/メモリ交換で3.5万、を2年ごとに乗り換えるかどちらが良いのだろう
  • 今からジャンクパーツでPC作るwwwwwwwww あんか~びっぷ

    2024 . 03 « 123456789101112131415161718192021222324252627282930»2024 . 05 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/01(日) 20:55:20.57 ID:HVTZGMHDPパーツ一式 CPUだけが足りないから昨日アキバで買ってきたwwwwwwwww 2 :以下、名有りにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/01(日) 20:56:38.72 ID:oQZWA3O4Pディスプレイねぇー 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/01(日) 20:56:52.49 ID:INglXycm0PC詳しくないからコレ見て勉強しよう 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/11/01(日) 20:57:33.1

    RobinEgg
    RobinEgg 2009/11/04
    もうLGA775がジャンクで出回ってるのか。Core2の終焉。 / どうせならSO-DIMMあたりで(ryと思ったら先に書かれてた
  • 「.日本」、地名ドメインが実現へ--総務省の審議会がパブリックコメントを受け付け

    ホームページのトップレベルドメインで、漢字による表記を可能にする見通しが固まった。総務省の情報通信審議会がこのほどまとめた報告書に計画が盛り込まれた。 ホームページのドメイン名は「総務省.jp」など、セカンドレベル以下での日語化の導入が2002年に開始されている。 今回の計画では、 現在の「.jp」に加え、「.日」を実現するもので、総務省の情報通信審議会に設置された情報通信政策部会・インターネット基盤委員会が新たな国別トップレベルドメインの名称や運用ルールの策定などをしてきた。 新たな漢字表記のドメインでは、「.日」に加えて、地域ドメインでも可能にする方針。実現すれば、「.東京」や「.tokyo」といったご当地ドメインも可能になる。 総務省では、6月3日までパブリックコメントを募集。7月にも審議会で正式決定するという。

    「.日本」、地名ドメインが実現へ--総務省の審議会がパブリックコメントを受け付け
    RobinEgg
    RobinEgg 2009/04/28
    まじでかんべん / 現行の日本語jpでさえ普及していないのにどうするのよこれ
  • MS、WebカメラをPCの操作インターフェイスとするSDKをオープンソースで公開 | スラド

    Microsoft Office Labsが、Webカメラを利用して物体の動作をトラッキングし、それによりPCを操作する技術「Touchless」のデモやSDKを公開している(Touchlessのプロジェクトページ)。 今回公開されたデモは4種類。あらかじめ登録しておいた対象物の動きをWebカメラでトラッキングし、その軌跡に線を引くものや、動きに合わせて画像を表示/変形させるもの、動きに合わせて画面上の「Snake」の動きをコントロールするもの、対象物を動かしてボールを打ち返すピンポン風ゲームといったものだ。デモについては、窓の杜で画像付きで紹介されている。 また、SDKも公開されており、Microsoft Public License(Ms-PL)というライセンスでソースコードが公開されている。なお、SDKの利用にはVisual Studio 2005/2008(Express Edit

    RobinEgg
    RobinEgg 2008/10/20
    それなんてEyeToy?
  • Linuxにソフトウェアをインストールする際にやってしまいがちな失敗10選

    文:Jack Wallen(Special to TechRepublic) 翻訳校正:村上雅章・野崎裕子 2008-09-17 08:00 Linuxにソフトウェアをインストールするという作業には、かつてほどではないものの、注意すべき落とし穴がまだいくつか存在している。しかし、記事で紹介している項目を参考にすることで、あなたのLinuxライフはよりシンプルで安全なものとなるはずだ。 #1:.rpmや.debを採用しているシステムにもかかわらず、ソースコードからイントールを行う Linux初心者の中には、OS上にインストールされるすべてのアプリケーションが、rpmやapt(あるいはdpkg)といったパッケージ管理システムによって管理されるということすら知らない人も多い。とは言うものの、こういったシステム(rpmやapt、dpkg)が管理できるものは、当該システムを用いてインストールしたア

    Linuxにソフトウェアをインストールする際にやってしまいがちな失敗10選
    RobinEgg
    RobinEgg 2008/09/18
    釣られるよ!Makefileも消えるのは make distclean だろ。repo追加とかブラウザから出所不明なpackage取り込むとか、セキュリティのセの字も考えないの? / GUIを使わないのにコマンドラインを忘れる?筆者本当にlinuxerか?
  • Google Chromeよりも速いブラウザーが登場 (1/2)

    先々週登場したグーグルの新ウェブブラウザー「Google Chrome」は速かった(関連記事)。その記事で、今後のブラウザー戦争はますます熾烈になってくると書いたが、その予想は正しかった。早くも強力なライバルが登場したのである。しかも、意外なところから。 これまで、PC向けのウェブブラウザーといえば、海外の開発元から登場するのが常だった。だが、日にも世界に誇れる強力なブラウザーがあるのを忘れていないだろうか。「Lunascape」である。世界最速のJavaScriptエンジンを搭載した「Lunascape5.0α」(コードネーム:Genesis)が日公開されたのだ。 なんとトリプルエンジン化 Lunascapeといえば、かゆいところに手が届くカスタマイズ機能を搭載して、ハードコアなネットユーザーの間で支持されているタブブラウザーだ。しかし、「Lunascape? ちょっと待て!」と考え

    Google Chromeよりも速いブラウザーが登場 (1/2)
    RobinEgg
    RobinEgg 2008/09/17
    最速って…じゃあ本家Minefield開発版との比較は?つかTracemonkeyはまだかなりbuggyだし、stable releaseに耐えれるのかなぁ。後で試す。 / レンダリングエンジンは多ければいいという物じゃないと思う。 書いた d:id:RobinEgg:20080917:p1
  • 自作PCを超えて今、他作PCが熱い!:アルファルファモザイク

    ■2ちゃんねるまとめサイト 【PS3】遂にPS2エミュが可能に!早速PS3をゲーム屋へ買いに行こう!

    RobinEgg
    RobinEgg 2008/08/24
    これは爆釣w | ('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 147人目 : http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1219446822
  • UbuntuのデスクトップをMac OSX Leopard風にするチュートリアル - 元RX-7乗りの適当な日々

    先日「LinuxデスクトップをMacのようにドレスアップする(無料)」 を読ませていただいて、自分で実際にやってみたくなったので、UbuntuのデスクトップをMac OSX Leopard風にしてみました。 Mac買えばええやん、って言われそうだけど、Ubuntu(Linux)でどこまでやれるのか、実際に試してみたくなったのでトライ。 せっかくなので、方法というか手順をログとして残しておきます。 基的に「http://maketecheasier.com/turn-your-ubuntu-hardy-to-mac-osx-leopard/2008/07/23/」を参考にさせていただいた(というか、ほとんどそのまま...)のですが、私の環境では一部上手くいかなかったり、部分的にハマったりしたので、その点の補足&日語訳くらいの感覚で参考にしていただければと思います。 気になるBefore

    UbuntuのデスクトップをMac OSX Leopard風にするチュートリアル - 元RX-7乗りの適当な日々
    RobinEgg
    RobinEgg 2008/08/21
    もうここまでやるなら最初からMac買った方が早いんじゃないかというくらいの頑張りように笑ったw
  • ハードディスクの中身を高速に全セクターコピーしてお引っ越し可能なフリーソフト「EASEUS Disk Copy」 - GIGAZINE

    ハードディスクを交換する際などに完全なクローン状態で新しいハードディスクへ既存の中身をOSや各種データごと全部コピーすることが可能なフリーソフト、それが「EASEUS Disk Copy」です。パーティションのクローンやダイナミックディスクのコピーなども可能で、高速かつ安全にお引っ越し作業をすることができます。 IDE・SATAI・SATAII・SCSI・Firewire(IEEE1394)・USB(USB接続の外付けハードディスク)に対応し、CD-ROMドライブからのブートが可能なので、WindowsでもLinuxでも動作可能です。 詳細は以下から。 EASEUS Disk Copy: Free Disk Copy Software. Sector by Sector for hard drive backup tool. http://www.easeus.com/disk-copy/

    ハードディスクの中身を高速に全セクターコピーしてお引っ越し可能なフリーソフト「EASEUS Disk Copy」 - GIGAZINE
    RobinEgg
    RobinEgg 2008/08/21
    いつも思うんだが、こういうソフトって再接続時に旧ドライバとの齟齬まで考慮してないよね?ハードウェア環境替わってるのに旧データ引き継いで接続しちゃうとあまりよろしくないんじゃ。
  • Linux普及させる必要あるの? - FreeBSDいちゃらぶ日記

    今回は余りマジレスするつもりはなかったのですが、なんとダンコーガイが出てきてしまったので、書かざるを得なくなってしまいました。 まず、これまでの流れを軽く以下に記しましたので、 「ああ、またはてな村民が楽しい事やってるな。ん?でもdankogaiはアカウント持ってるけど、自分の404ブログの宣伝しかしてないよね。メインlivedoorだけど、はてなーって呼ぶのかな。ってか、http://d.hatena.ne.jp/dankogai/ってスパムなの?私、スパマーに恋しちゃってるの?」 とか思いながら読んで下さい。 前回までのお話 発端 初心者が考えがちな「Linuxの普及しない理由」 - 狐の王国 意図的でない要約: ドライバの少なさを挙げる人もたまにいる。これもあんまし意味が無い。動くもの使えばいいじゃない、というだけだからね。それに普通の人が使うマシンなんてオールインテルで充分で、In

    Linux普及させる必要あるの? - FreeBSDいちゃらぶ日記
    RobinEgg
    RobinEgg 2008/08/17
    BSDはないわぁ(ぇ | win/linux普及論は下手扱くと宗教論争になっちゃうからなぁ。gnu至上主義というか。そこでまた普通の人からは引かれるわけだが。ウィンドウマネージャが重すぎるというのは同意。
  • 玄人が考えがちな「Linuxを普及させたくない理由」 - FreeBSDいちゃらぶ日記

    via:初心者が考えがちな「Linuxが普及しない理由」 はてなあたりで何年も前から散見されるので、今更ながらdisっておこうかという気になった。 UnixerがWindowsを使わない理由としては キーバインドがUnixと違う vimが動かない インストールはWindowsよりも簡単 ドライバ探しが楽しい コマンドラインじゃないと生きていけない 設定が楽しい そもそもLinuxを普及させないといけないと考えているのが間違い。Windowsで不満なく使えているんなら、Windows使えばいいんだよ。何考えてるの。Linuxのアドバンテージが分からず、Windowsの単なる代替として普及するとかいう発想はダメダメだよね。どこぞのダメな経営者じゃないんだから。 インストールの簡単さを挙げる人が必ず出てくるんだけど、これも大間違い。確かにFedoraやUbuntu、Mandrivaのインストール

    玄人が考えがちな「Linuxを普及させたくない理由」 - FreeBSDいちゃらぶ日記
    RobinEgg
    RobinEgg 2008/08/14
    何というテンプレ化www
  • 「iPhone」はフリーソフトウェアの敵か?──FSFが抗議 | OSDN Magazine

    非営利団体のFree Software Foundation(FSF)は7月31日(米国時間)、米Appleの「iPhone」はフリーソフトウェアと互換性がないという抗議文を発表した。先週末に展開したAppleスタッフに質問するキャンペーンに続くもので、AppleiPhoneフリーソフトウェアに敵対する態度をとっている、と批判している。 FSFは同日、Webサイトに、「Why free software and Apple’s iPhone don’t mix(なぜフリーソフトウェアとAppleiPhoneは両立しないのか)」というタイトルの抗議文を掲載した。ここでFSFは、AppleiPhoneは携帯電話に過ぎないとしてフリーソフトウェアとの互換性を軽視していると主張している。 FSFが問題としているのは、 iPhoneでアプリケーションをダウンロードする際のDRM(Digita

    「iPhone」はフリーソフトウェアの敵か?──FSFが抗議 | OSDN Magazine
    RobinEgg
    RobinEgg 2008/08/01
    いつものツンデレのツンの部分ですね。 | そもそもエコシステムを売っている時点でオープンな環境/思想とは相容れないのは仕方ない。 | 同じ関係で任天堂のマジコン提訴についてのコメントも聞きたい。
  • Linuxディストリビューション全集:ITpro

    「制度上は6カ月を許容」でくすぶる不安、携帯4社のお試し利用で2年間タダの現実味 2024.09.18

    Linuxディストリビューション全集:ITpro
    RobinEgg
    RobinEgg 2008/05/31
    これで全集ってwww日経内に記事のあるディストリ一覧ってことか。これなら distrowatch.com 見りゃいいじゃんか → http://distrowatch.com/
  • Lifehacker:古いノートPCに「第二の人生」を与える方法 - ITmedia Biz.ID

    古くなって遅くなってしまっても、まだ動くノートPCを捨てるのはもったいない。古いノートPCを安く(あるいはタダで)再利用する方法を紹介する。 有名な競走馬や古典書と同じで、ちょっとくたびれてしまったからという理由でノートPCを捨ててしまう人はいないだろう。たとえ時代遅れで馬力不足に見えても、それでもほとんどのノートPCは小さくて静かで、消費電力が比較的少ないため、持っておけば非常に便利な予備になる――たとえディスプレイが映らなくてもだ。 幾つかのフリーソフトとちょっとしたノウハウ、それからホームネットワークに関する創造的なアイデアがあれば、ほとんどの古いノートPCは息吹を吹き返す。今回は、そのためのベストな方法を幾つか紹介しよう。 ディスプレイなしの省電力予備システムを作る ノートPCに載っているものがすべて問題なく動いている――最も重要(そして高価)なパーツであるディスプレイを除いて――

    Lifehacker:古いノートPCに「第二の人生」を与える方法 - ITmedia Biz.ID
    RobinEgg
    RobinEgg 2008/05/27
    微妙なネタしか挙がっていないとはいえ、なぜこれが貼られていない http://slashdot.jp/askslashdot/article.pl?sid=08/05/18/2122223
  • 自分達のマイノリティーさを再確認してみた

    人口 約1億2776万人(平成17年国勢調査) 男性 約6230万人(総人口中48.7%。平成17年国勢調査)女性 約6546万人(総人口中51.2%。平成17年国勢調査)未成年 約2357万人(総人口中18.4%。平成17年国勢調査)高齢者人口 約2560万人(総人口中20.0%。65歳以上・平成17年統計局調査)労働者人口(15歳以上の就業者+失業者) 約6600万人(総人口中51.6%。2004年総務省労働力調査) 完全失業者数 約268万人(総人口中2%。労働者人口中4%。統計局平成20年3月速報。 ※正確に把握できてるのかなあこれ)フリーター人数 約187万人(総人口中1.4%。労働者人口中2.8%。2006年厚生労働省調べ ※正確に把握できてるのかなあこれ)ニート人口 約85万人(総人口中0.6%。2002年内閣府調べ ※正確に把握できてるのかなあこれ)年間自殺者数 約32

    自分達のマイノリティーさを再確認してみた
    RobinEgg
    RobinEgg 2008/05/15
    いや、だからリアルじゃ「ネット?ああ便利ですよねー。滅多に見ないですけど^^」と言っておいたほうがいいとばっちゃが言ってた。 | つーか実際リアルではせいぜいmixiくらいですって。口にするのは。
  • 1