タグ

2013年2月15日のブックマーク (4件)

  • 遠隔操作事件「プライバシーを過度に暴き立てる報道は問題」 落合洋司弁護士の見解 (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    遠隔操作ウイルスに感染したパソコンから犯罪予告が書き込まれた事件。警視庁などの合同捜査部は2013年2月10日、威力業務妨害の疑いで男を逮捕した。新聞やテレビの報道は、鬼の首を取ったかのような勢いで、被疑者がカフェでくつろいでいる様子まで報じたが、ネットでは「過剰報道」と批判する声も出ている。 逮捕された男は今のところ、容疑を否認していると伝えられている。この遠隔操作事件では「誤認逮捕」が相次いだが、今回の逮捕もまた誤認である可能性がないとは言い切れない。そのような点からすれば、捜査や報道は、より慎重さが求められるといえるのかもしれない。 では、今回の事件で「真犯人」を名乗る人物から犯行声明のメールを送られた「当事者」の一人であり、元検事として警察の捜査の内情をよく知る落合洋司弁護士は、これまでの「捜査と報道」の経過をどのように見ているのだろうか。その見解を聞いた。 ●「逮捕され

    Roen-hi
    Roen-hi 2013/02/15
    いや、それ以前に一部は普通に犯罪ですから。
  • 朝日新聞デジタル:建設業35%、人手不足 被災7県は64% 復興に支障 - 社会

    建設現場では人手不足と賃金上昇が進む  【座小田英史】復興などで公共事業が増えたため、全国の建設業者の35%が人手不足に陥っている。なかでも東日大震災の被災地は64%の業者が人手不足になっている。安倍内閣は、14日に衆院を通過した今年度補正予算案に景気対策のための公共事業を盛り込んだ。だが、人手不足で工事が進まないばかりか、被災地の復興をさらに遅らせるおそれもある。  東日建設業保証など3社が昨年10〜12月の状況を全国の主な2483社に聞いた。3社は、建設業者に払われる公共事業の前払い金が倒産で返せなくなった時などに備えた保証をしている。  建設作業員が確保できているかどうかを聞いたところ、35%の業者が「困難になっている」と答えた。60%は「変化なし」だったが、「容易になっている」と答えた業者は5%しかなかった。岩手、宮城、福島など被災7県では64%が「困難」と答え、「容易」はわず

    Roen-hi
    Roen-hi 2013/02/15
    以前から言われていたことだけど、ただでさえ足りなくなってるのに、その上、大型補正による山のような事業が追加される。捌ききれるの?
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 産経新聞、チョコが貰えない「非モテ男」の象徴として片山祐輔容疑者の写真掲載

    産経新聞、チョコが貰えない「非モテ男」の象徴として片山祐輔容疑者の写真掲載 1 名前: サビイロネコ(新疆ウイグル自治区):2013/02/14(木) 18:17:17.88 ID:mtFgE02LT 【精神科女医のつぶやき】片田珠美(23)世の「非モテ男」に捧ぐ 今年1月、この連載の19回目で取り上げた遠隔操作ウイルス事件で、容疑者の男が逮捕された。容疑を否認しており、真相は捜査の進展を待たねばならないが、モテなさそうというのが第一印象である。 そういえば、昨年10月に連載8回目で取り上げたiPS騒動男も、モテそうになかった。彼が性愛的に満たされていたら、虚言によって自己愛や自己顕示欲を満たそうとするようなことはなかったのではないか。 もちろん、モテないから反社会的行為に走るというのはあまりにも短絡的な発想だ。だが、モテるか、 モテないかは、特に男性にとって、「レゾン・デートル(存在価値

    痛いニュース(ノ∀`) : 産経新聞、チョコが貰えない「非モテ男」の象徴として片山祐輔容疑者の写真掲載
    Roen-hi
    Roen-hi 2013/02/15
    考えてみたら、男尊女卑傾向の強い産経でこういういわゆる「糞フェミ」的な記事が載るのは珍しいか。田嶋に越えてはいけない一線を聞いてこいよ。
  • 中日新聞:知事、国体24年誘致に前向き 主会場など課題も:滋賀(CHUNICHI Web)

    Roen-hi
    Roen-hi 2013/02/15
    あれ?「もったいない」はどうしたの?嘉田さん。