タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (687)

  • iPad mini、Nexus 7、Kindle Fire HD――7インチクラスタブレットのスペック比較

    iPad mini、Nexus 7、Kindle Fire HD――7インチクラスタブレットのスペック比較 米国時間の10月23日に米Appleが発表した「iPad mini」。7.9インチで日では2万8800円からというこのモデルだが、小型タブレット市場ではほかにも強力なライバルがひしめき合っている。 折りしもこの日、アマゾンジャパンもKindleシリーズの国内展開を発表。フロントライト付きの電子ペーパー端末「Kindle Paperwhite」のほか、iPad miniのライバルとなる「Kindle Fire」「Kindle Fire HD」を発表した(8.9インチのKindle Fire HDは投入されなかった)。国内では12月19日からの出荷と、iPad miniからは少し遅れる形となるが、GoogleのNexus 7を含め、7インチクラスのタブレットがいよいよ格的にやってくる

    iPad mini、Nexus 7、Kindle Fire HD――7インチクラスタブレットのスペック比較
    Run2
    Run2 2012/10/25
    まぁ価格相応な…
  • WiMAX搭載GALAXY S II、新型Xperia、テンキー付きINFOBAR――KDDIがau春モデルを発表

    5機種ともOSはAndroid 2.3。発売次期はISW11SCとIS11LGが1月20日、IS12Sが3月中旬以降、IS12Mが3月上旬以降、INFOBAR C01が2月上旬以降を予定している。これら5機種は、KDDIデザイニングスタジオ(東京・原宿)、au NAGOYA(愛知・名古屋)にて、1月17日から展示を開始する。 このほか、Huawei製のWiMAX搭載ルーターWi-Fi WALKER DATA08W」の専用クレードルを3月上旬以降に提供する。 第1弾の「3M戦略」や国内初のNFCサービスも開始 KDDIは「マルチデバイス」「マルチネットワーク」「マルチユース」を含む“3M戦略”をスタートさせる。この第1弾となる取り組みのカギとなるのが「auスマートパス」「auスマートバリュー」「au ID」だ。 3月1日に開始するauスマートパスでは、月額390円で500以上のアプリ、ク

    WiMAX搭載GALAXY S II、新型Xperia、テンキー付きINFOBAR――KDDIがau春モデルを発表
    Run2
    Run2 2012/01/16
    >5機種ともOSはAndroid 2.3/ICSないのか
  • ミクシィとTwitterが提携 新サービス・広告商品を共同開発へ

    ミクシィとTwitter Japanは11月30日、提携を発表した。新サービス、ビジネスを共同開発するほか、広告商品の開発にも取り組む。 同日始まった「mixi Xmas 2011」で両サービスが連携する。今後、年末年始や母の日など、季節イベントで連携していく。 緊急時や災害時に役立つサービスも提供するほか、共同で広告商品開発やコマース領域でのTwitterのサポートなどにも取り組む。 mixiの既存サービスで連携を強化。現在はつぶやき機能やmixiページで相互連携しているが、今後はTwitterからの友人申請機能、日記との連携機能を実装する予定。こうした連携機能は自動的にオンになることはなく、「強制的に連携するものではない。ユーザーの判断で選んでいただける」(笠原健治社長)という。

    ミクシィとTwitterが提携 新サービス・広告商品を共同開発へ
    Run2
    Run2 2011/11/30
    すげー今更感漂う
  • はてながいま、「はてなブログ」を作る理由

    はてなの新サービス「はてなブログ」のβ版が11月7日、公開された。現行の「はてなダイアリー」は、8年の歴史を持つ老舗ブログサービス。その間、SNSTwitterなど新しいサービスが次々と登場してきた。しかし2011年、はてなが投入してきたのは清々しいほどの直球、「ブログ」だった。30代男性ユーザーが目立つダイアリーに対し、「子育てするお母さんにも使ってもらえるようなシンプルなブログ」を目指すという近藤淳也社長(36)と開発を担当したディレクター、大西康裕さん(36)。その真意を聞いてみた。 「絶対に必要な機能しかつけない」 「僕には子供がいるのですが、保育園の集まりで『ブログサービスやってます』と自己紹介すると、お母さんたちに『難しそうですね』と言われてしまう。その時に、『ぜひ使ってください』と言いたいのですが、ダイアリーでは確かにちょっと難しくて」と笑う大西さん。 ダイアリーは現在、1

    はてながいま、「はてなブログ」を作る理由
    Run2
    Run2 2011/11/26
    シンプル=できることが少ない にはならないようにして欲しい。調べれば意外と色々できるのがダイアリーの良い所だっただけに
  • サイコミュ的ネコミミ現る 脳波で立ったりたれたりする「necomimi」

    「Aちゃんさあ、動かない耳じゃあまりに平凡じゃない?」「はい?」「neuro communication machine=necomimiでどう?」──ほんとののように気分に合わせて動く「necomimi」が「東京ゲームショウ2011」(9月15~18日、幕張メッセ)に出展されている。来春の発売を目指して改良が進められている。 出展したのは、脳波や生体センサーを使ったファッションアイテムなどを開発するというプロジェクト「neurowear」。「neurowear vol.1 necomimi」という正式名称を持つこの耳、脳波センサーを使った「全く新しいコミュニケーションツール」だ。 ヘッドフォンのようにかぶり、おでこと耳たぶにセンサーを当てる。α波とβ波を基準に「集中度」と「リラックス度」を算出し、集中すると耳がやや後ろに反り返りながらピンと立ち、リラックスすると耳が前方にたれる。集

    サイコミュ的ネコミミ現る 脳波で立ったりたれたりする「necomimi」
    Run2
    Run2 2011/09/16
    ネコミミつけてる坂本龍一さんが見れるとは思わなかったは…
  • 児童ポルノ所持禁止、京都府の新条例案 ダウンロードも刑事罰対象に

    京都府は、18歳未満の児童のポルノ画像の所持を禁止する「京都府児童ポルノの規制に関する条例」案(仮称)を9月21日に開会する定例議会に提案する。児童ポルノの所持を禁止し、所持している場合は知事が廃棄を命令できる。13歳未満の児童が写った児童ポルノを購入したり、ネットでダウンロードする場合も刑事罰の対象としている。来年1月からの施行を目指している。 条例案では、児童ポルノについて「何人も、正当な理由なく、児童ポルノを所持したり、児童ポルノに係る情報を記録した電磁的記録を保管してはならない」と所持禁止を明文化。「知事は、児童ポルノを所持したり、当該児童ポルノに係る情報を記録した電磁的記録を保管する者に対して、当該児童ポルノの廃棄又は当該電磁的記録の消去を命じることができる」と、写真や画像データの所持者には知事が廃棄を命じることができ、従わない場合は30万円以下の罰金を科すことができる。 また児

    児童ポルノ所持禁止、京都府の新条例案 ダウンロードも刑事罰対象に
    Run2
    Run2 2011/09/16
    メールに添付して画像送りつけるテロきたりしてな
  • Google、終了予定サービスを発表 「Google Desktop」や「Web Security」も

    Google、終了予定サービスを発表 「Google Desktop」や「Web Security」も 米Googleは9月2日(現地時間)、“秋の大掃除”と題した公式ブログで、10のサービスの打ち切りを発表した。同社のラリー・ペイジCEOが7月の業績発表の際に説明した主力サービスへのリソース集中の取り組みの一環という。 同社は最近、Google Labs、Google Health、Google PowerMeterのほか、2010年8月に買収した米Slideのほとんどのサービスを打ち切ると発表している。 今回打ち切りが発表されたのは以下の10サービスだ。 Aardvark Aardvarkは、Googleが2010年2月に買収した同名企業のソーシャル検索サービス。コミュニティー内のユーザー同士が質問/回答する仕組みで、FacebookやMySpaceとも連係する。買収後、同社のチームは

    Google、終了予定サービスを発表 「Google Desktop」や「Web Security」も
    Run2
    Run2 2011/09/05
    Desktopも終了しちゃうのか
  • HPのwebOS撤退が示すこと――世界シェア1位のPCをなぜ切り離そうとするのか

    HPのwebOS撤退が示すこと――世界シェア1位のPCをなぜ切り離そうとするのか:田雅一のクロスオーバーデジタル(1/2 ページ) 米Hewlett-Packard(HP)による発表が、さまざまな話題を引き起こしている。ご存じの通り、HPは8月18日(現地時間)に英Autonomyの買収交渉、PC事業切り離しの検討、そして昨年(2010年)購入したばかりの米PalmがもたらしたHP webOS端末事業の閉鎖と、大きく分けて3つの発表を行った。 この3つの案件が示しているのは、HPが業績を向上させていく上での足かせとなるハードウェア事業を切り離し、企業向けのソフトウェアとサービスを軸とした事業へと軸足を移すということだ。 HPの前CEOであるマーク・ハード氏は2010年、パーソナル製品事業を強化する方針を打ち出し、その目玉として米Palmを買収した。その後、HPのCEOは元SAPのレオ・ア

    HPのwebOS撤退が示すこと――世界シェア1位のPCをなぜ切り離そうとするのか
    Run2
    Run2 2011/08/23
    webOSに引きずられての形か
  • Twitterに2つの新機能 自分のツイートへの反応がリアルタイムで分かるように

    Twitterは8月10日(現地時間)、公式Twitterに2つの新機能を追加したと発表した。同日から段階的に全ユーザーが利用できるようになる。 現行のサービスの「ホーム」ページには、「タイムライン」「@関連」「リツイート」「検索メモ」「リスト」の5つのタブがあるが、「@関連」」と「リツイート」が消え、「@ユーザー名(ユーザー名に各アカウント名が表示される)」と「アクティビティ」という新タブが加わる。 「@ユーザー名」タブでは、自分に関連する動きがリアルタイムで表示される。例えば、フォローしている/されているユーザーが自分のどのツイートを「お気に入り」にしたりリツイートしたかや、ダイレクトツイート、新たに自分をフォローしたユーザーなどが分かる。Twitterが買収したTweetDeckには、自分のツイートに関連するツイートをまとめて表示する機能があった。 「アクティビティ」タブは、自分が

    Twitterに2つの新機能 自分のツイートへの反応がリアルタイムで分かるように
    Run2
    Run2 2011/08/11
    公式で(フォロアー限定だが)ふぁぼ通知機能ついたのか
  • 知られれば一気にブレイクしそうなアキバの注目アイテム

    先週末、PCパーツショップのレジ前で目立っていたのは、Windows Home Server 2011(以下、WHS2011)のPOPだ。WHS2011のDSP版は8月2日に価格改定が入り、安価な拡張カードとセットで1万2000円前後だったところから、7000円前後まで一気にダウンした。大幅に買いやすくなった家庭用サーバOSを売り出すべく、多くのショップが独自のPOPでもり立てているが、ユーザーの反応はまちまちのようだ。 PC DIY SHOP FreeTは、「OSをこれにするだけで、従来のサブマシンをバックアップやネットワーク管理用のスペシャリストにできます。この価格なら試してみようという人が多くて、HDDとセットでよく売れていますね」と語るが、そういったショップはまだ少ないようだ。多くは「すごく安いんですけど、まだ反応はないです。普通のWindowsとそこまで基操作に差はないので、コ

    知られれば一気にブレイクしそうなアキバの注目アイテム
    Run2
    Run2 2011/08/08
    A75マザー結構いいなぁ
  • スマートデバイス時代への備えは万全か――NTTドコモ 山田社長に聞く(前編)

    1999年2月のiモード開始をきっかけに、急速な成長・発展を遂げた日のモバイルIT産業。それが今、新たなきざはしを上がりはじめている。スマートフォンやタブレットなど、モバイル端末は進化・多様化し、従来のケータイコンテンツの世界は、これらスマートデバイス向けのアプリ・コンテンツ市場へと変化しつつある。また、インターネットの“モバイル化”とクラウドサービスの広がりは、新市場・新ビジネスを創出するとともに、爆発的なトラフィック増という問題にもなっている。過去10年に匹敵するほどの変化が、今後2~3年の短い間で起こるのは間違いない。 そのような中で、国内最大手のキャリアであるNTTドコモはどのような舵取りをするのか。NTTドコモの山田隆持社長にインタビューを行った。 スマートフォン市場の現況とXiの新料金体系 ――(聞き手:神尾寿) スマートフォン市場が急拡大していますが、この市場におけるドコモ

    スマートデバイス時代への備えは万全か――NTTドコモ 山田社長に聞く(前編)
    Run2
    Run2 2011/07/14
    データ通信の利用量が一定の閾値をこえたら、“通信速度は遅くなるけれども、料金は定額のまま”という料金プラン
  • Google、「Googleプロフィール」の限定公開機能を削除へ

    Googleは、「Googleプロフィール」の限定公開機能を7月31日までで終了する。それ以降、限定公開に設定されているプロフィールは削除される見込みだ。Google+プロジェクトの「公開プロフィール」についてのヘルプページで予告している。 Googleプロフィールは、Googleサービス上で自分のプレゼンスを示すための情報を設定する機能。例えば「Google +1」の投稿などに、プロフィールで公開している個人情報が反映される。Googleは、ユーザー同士がプロフィールを利用して交流できるようにすることがサービスの向上につながると考え、限定公開ではそれができないことから、すべてのプロフィールを一般公開にすると決定したとしている。 なお、「プロフィールのセクションごとに公開設定を選択する」というGoogle+のヘルプによると、Google+で設定するソーシャルグループ「サークル」ごとに、公

    Google、「Googleプロフィール」の限定公開機能を削除へ
    Run2
    Run2 2011/07/07
    フルネームは必ず公開だとサークルでネット上の関係とリアルでの関係を両立させていくのがちょっと難しくなる感
  • 「Google+」日本語版をチラ見する 特徴的な「サークル」、話題共有が容易な「Sparks」

    ホーム画面はGoogleらしくシンプルな印象だ。「ストリーム」が表示され、自分や「友だち」などが投稿した近況や写真、動画、リンク、現在地を共有できる。もちろん、Facebookの「いいね!」に当たる「+1」をすることもできる。 Google+上での知人とのつながりの起点になるのが「サークル」だ。知人を円形のユーザーインタフェースに直感的に配置して管理できるようになっている。 サークル画面では、Googleアカウントに登録されている連絡先やGoogle+上で知り合った人などを読み込んで知人の候補として表示。知人のアイコンは「友だち」「家族・親戚」「知人」「フォロー中」などのサークルにドラッグ&ドロップで配置することでグループ分けできる。動作はスムーズで、かなり簡単にグループ分けができる。サークルはユーザーによる定義も可能で、「会社」などを自由に作成できる。 ストリームに近況などを投稿する際は

    「Google+」日本語版をチラ見する 特徴的な「サークル」、話題共有が容易な「Sparks」
    Run2
    Run2 2011/06/30
    全世界的GT(Google Teacher)デビュー!か。胸が熱くなるな
  • まどかと、ほむらと、キュゥべえと、ツーショット 「まどか☆マギカ×EXILIM」

    ソニー・マガジンズは6月27日、同社通販サイト「キャッチ"」にて、アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」とカシオ計算機のデジタルカメラ「EXILIM EX-S200」とのコラボレーション製品「魔法少女まどか☆マギカ×EXILIM」の予約受付を開始した。台数限定の提供で、価格は2万7800円。

    まどかと、ほむらと、キュゥべえと、ツーショット 「まどか☆マギカ×EXILIM」
    Run2
    Run2 2011/06/27
    >ワルプルギスの夜といった登場キャラクターとのツーショット撮影も可能/なん…だと…?
  • 高音質CDの進化形、ビクターが「K2HD MASTERING+HQCD」を発表

    ビクターエンタテインメントは6月23日、新しい高音質CD「K2HD MASTERING+HQCD」を発表した。同社のマスタリング技術に高品位素材で作られる「HQCD」の技術を組み合わせたもので、一般的なCDプレーヤーで再生できる。7月20日に洋楽10タイトルを発売する予定だ。 K2HD MASTERING+HQCDは、2008年に登場した1枚18万円のガラス製高級CD「K2HD MASTERING+CRYSTAL」の技術がベースになっている。高価すぎて販売数量が伸びなかったガラス基盤に対し、今回は高音質CDとして音楽ファンにも認知されているHQCD(High Quality CD)を採用。HQCDは、基盤材料として液晶パネルなどにも使われる高品位のポリカーボネートを使用し、反射膜も従来のアルミニウムに代えて特殊合金を使う。 一方、ビクターのK2HD MASTERINGは、「オリジナルマスタ

    高音質CDの進化形、ビクターが「K2HD MASTERING+HQCD」を発表
    Run2
    Run2 2011/06/24
    ジャズとかクラシックしか出ないんだろうな…
  • 東日本エリアで最速のスマートフォンは

    ICT総研は6月4日、東日エリアで行ったスマートフォンとデータ通信カードの電波状況実測調査の結果を発表した。 調査は5月14日から同20日まで、9時から17時に実施。携帯電話各社のスマートフォンのほか、イー・モバイルとUQコミュニケーションズのデータ通信カードを使用し、首都圏は12地点、東北は18地点、全体で合計30地点の鉄道駅でデータ通信速度を測定した。 その結果、スマートフォンではauの「HTC EVO WiMAX ISW11HT」(3Gモード)による計測結果が下り0.88Mbps/上り0.70Mbpsとなり、東日エリア全体の平均で最速だった。これに続くのがNTTドコモの「Xperia arc SO-01C」による計測結果で、速度は下り0.79Mbps/上り0.44Mbpsだった。「GALAPAGOS」と「iPhone 4」の2機種で計測したソフトバンクモバイルは、首都圏では強みを

    東日本エリアで最速のスマートフォンは
    Run2
    Run2 2011/06/06
    SBでもiphoneの方が若干遅いのが面白いな。単純に台数多いからか?
  • GoogleのURLを使う詐欺サイトが見つかる、セキュリティ企業が問題提起

    ワープロやスプレッドシートなどの文書を作成・公開できる「Google Docs」のサービスを悪用し、Googleのサーバ上でフィッシング詐欺サイトが運営されるケースが多発していると、セキュリティ企業のF-Secureがブログで伝えた。 Google Docsで作成した文書やスプレッドシートなどは、Googleのクラウドに保存され、スプレッドシートなら「spreadsheets.google.com」というURLを使って公開される。ところがF-Secureによれば、この仕組みを使ったフィッシング詐欺サイトが頻繁に見つかるという。 そうした詐欺サイトの実例として同社は、Webメールのアカウント情報更新やバグ報告などに見せかけて個人情報を入力させようとするフィッシング詐欺の画面をブログに掲載した。手口は非常に巧妙で、google.comのURLと有効なSSL証明書を使って詐欺サイトと判別しにくく

    GoogleのURLを使う詐欺サイトが見つかる、セキュリティ企業が問題提起
    Run2
    Run2 2011/05/31
    実はgoogleの公式フォームだった、ってこところがより判断を難しくしてる感
  • ネトゲ婚はアリ?――廃人同士で結婚してみた

    「野島美保の“仮想世界”のビジネスデザイン」とは? ゲームは単なる娯楽という1ジャンルを超えて、今や私たちの生活全般に広がりつつある。このコラムでは、ソーシャルゲームや携帯電話のゲームアプリなど、すそ野が広がりつつあるゲームコンテンツのビジネスモデルについて、学術的な背景をもとに解説していく。 恋は盲目、あばたもえくぼ。勘違いでも何でもいいから、結婚という一大事には、かなりの決断が必要だ。 ところが、結婚しなければ生きていけないような差し迫った状況が、昔に比べて少なくなっている。家電やコンビニが発達し、1人分の生活費を稼ぎながら細々と独身生活を送っているとそれなりに快適で、結婚への切迫感が薄らいでいく。自分1人である程度できてしまうという錯覚は、決断への足かせになる。 仮想世界での出会い 私の決断は、仮想世界における勘違いから始まった。 オンラインゲームには、1人で剣のレベルを上げるだけで

    ネトゲ婚はアリ?――廃人同士で結婚してみた
    Run2
    Run2 2011/05/24
    とりあえず満足はしている、って感じなのだろうか
  • Androidアプリから情報流出の恐れ、99.7%の端末に影響

    Androidアプリケーションから個人情報が流出し、攻撃者に傍受されたり改ざんされたりする恐れがあるという。ドイツの研究者が発表した。 米GoogleAndroid搭載端末で提供しているカレンダーアプリケーションや連絡先アプリケーションの情報が暗号化されないまま転送され、他人に情報を傍受されたり、改ざんされたりする恐れがあることが明らかになったと、ドイツの研究者が発表した。Androidを搭載したスマートフォンの99.7%がこの脆弱性の影響を受けるとしている。 ドイツのウルム大学の研究者が公開した情報によると、この脆弱性はGoogle CalendarやGoogle Contactsなど「ClientLogin」という認証プロトコルを使っているアプリケーションで、暗号化されないHTTPを介して認証用トークン(authToken)がやり取りされている問題に起因する。これは公衆無線LANを介

    Androidアプリから情報流出の恐れ、99.7%の端末に影響
    Run2
    Run2 2011/05/18
    2.3.4にできるものならしたいけど…
  • Android 2.3、テザリング、Xiルーター、Windows 7ケータイ――ドコモ、2011年夏モデル24機種を発表

    Android 2.3、テザリング、XiルーターWindows 7ケータイ――ドコモ、2011年夏モデル24機種を発表:GALAXY S IIとXperia acroも登場 NTTドコモが5月16日、2011年夏商戦向けモデルを発表した。今回の新モデルでは、スマートフォン9機種、ケータイ(フィーチャーフォン)12機種、データ通信端末3機種の計24モデルをそろえ、春モデルの「Xperia arc SO-01C」「MEDIAS N-04C」「Optimus Pad L-06C」を含めるとスマートフォンは12機種で、ラインアップの半分を占める。なお、今回発表したモデルはすべてSIMロック解除機能をサポートしている。 スマホはAndroid 2.3搭載、一部機種はテザリングにも対応 上段左から「GALAXY S II SC-02C」「MEDIAS WP N-06C」「Xperia acro SO

    Android 2.3、テザリング、Xiルーター、Windows 7ケータイ――ドコモ、2011年夏モデル24機種を発表
    Run2
    Run2 2011/05/16
    一気に選択肢増えたねぇ…