タグ

2008年1月18日のブックマーク (4件)

  • International Commission of Jurists

    Ry0TA
    Ry0TA 2008/01/18
    11/1/2008;ICJ;ICJ(P.Dayle)が2007年に行ったLGBTの人権と国際人権法に関する3報告。ジョグジャカルタ原則NY国連公布式報告(7/11/07)、グラスゴー大学国際学会「LGBTの人権とグローバル政治」報告(16/11/07)含む。
  • 人権の普遍性から不可分性へ~国際人権法の文脈での人権概念~

    人権の普遍性から不可分性へ ~国際人権法の文脈での人権概念~ - 1 - 人権の普遍性から不可分性へ ~国際人権法の文脈での人権概念~ (1999 年 12 月 15 日) 寺中 誠 国際人権法の領域での NGO の関与と人権論の変容 1948 年世界人権宣言(Universal Declaration of Human Rights) Universal(当初案では International だったものが変更された) 国際的人権保障の制度的枠組み 国際人権規約(自由権規約と社会権規約)等の人権文書の創出。 国連の人権センターを中心とする人権機構の創設。条約機関との連携。 人権侵害に対する国際機関の実質的関与 人権委員会の 1235 手続(1967 年)、1503 手続(1970 年) 各条約機関における政府報告書審査制度、個人通報権等 国連の作業部会、特別報告者、監視団派遣、平和維持活

    Ry0TA
    Ry0TA 2008/01/18
    国際人権法の「普遍性universality 」「非不可分性indivisibility」概念についての分かりやすい解説
  • APA PsycNet

    Ry0TA
    Ry0TA 2008/01/18
    sexual orientation研究特集
  • 米ゲイ男性の間で新たな病原菌「MRSA」の脅威、拡大中

    2006年10月5日、米サンフランシスコ(San Francisco)で手をつなぐ男性同性愛者。(c)AFP/Getty Images/Justin Sullivan 【1月17日 AFP】性交渉を頻繁に行うゲイの男性は、異性愛者の男性に比べて、従来の抗生物質が効かないある種の菌に感染する危険性が極めて高くなるという。今週、米学術誌「内科年報(Annals of Internal Medicine)」(電子版)に発表された米カリフォルニア大学(University of California)の研究チームの研究結果により明らかになった。 この菌は「メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(methicillin resistant staphylococcus aureus、MRSA)」と呼ばれるもので、同性間の性交渉で容易に感染するとされていることから、ゲイの男性たちは大きな脅威にさらされている。メ

    米ゲイ男性の間で新たな病原菌「MRSA」の脅威、拡大中
    Ry0TA
    Ry0TA 2008/01/18
    「この菌のは、ゲイの男性が性交渉で触れわせる肌の部分から感染することが多い」「軽いスキンシップや汚染されたものに触れることでも感染する可能性が」感染経路の説明が曖昧、もっと具体的な情報が必要