タグ

2010年9月16日のブックマーク (3件)

  • (1Mbps) 【PV】 Daniel Powter 「Bad Day」‐ニコニコ動画(ββ)

    Artist : ダニエル・パウター (1971年2月25日生)Title : バッド・デイ~ついてない日の応援歌(2005年)Album:「Daniel Powter」(ダニエル・パウター)収録。言わずと知れた名曲。アメリカではオーディション番組「アメリカアイドル」の落選時のBGMに使われ話題になりヒット、全米5週連続1位獲得。全英2位。高画質、高音質を目指してエンコードしました。その他の1Mbps(高画質、高音質) PV集はこちら→mylist/11094400高画質、高音質「洋楽名曲選」→mylist/11095473洋楽女性ヴォーカルPV集はこちらから→mylist/11096148

  • 流行りモノ調査隊 ♯71 『話題のネットスター PART3』 | ORICON NEWS|1ページ目

    まず最初に紹介するのは、11/26に「桜ノ雨 absorb feat初音ミク」をリリースしたばかりの「absorb」だ。彼らは森晴義、笹原翔太、中村博のボーカル&ギターユニットではあるが、ネット上ではもう一つの名前を持っている。森晴義氏は「halyosy」、笹原翔太氏は「that」、そして中村博氏は「is」と名乗り、特にhalyosy氏はネット上で活躍する最も有名なシンガーの一組といっても過言ではないだろう。 そして今、彼らの周りで推進されている「桜ノ雨プロジェクト」というものが話題を呼んでいる。それはhalyosy氏が自身のオリジナル曲「桜ノ雨」を初音ミクに歌わせた作品をニコニコ動画に投稿した事から始まった。「卒業」をテーマに書かれたこの曲はじわじわと人気を集め、やがてファンの間で「この歌を全国の学校の卒業式で合唱してもらおう!」という運動にまで発展した。ファンの間で有志が集まって運営管

    流行りモノ調査隊 ♯71 『話題のネットスター PART3』 | ORICON NEWS|1ページ目
  • 「ニコニコ動画」で話題のバンドabsorbが2,000人と大合唱

    ■その他の写真はこちら 「ニコニコ動画」で話題のボーカロイドソフト・初音ミクとのフィーチャリングCDを昨年11月に発売した男性3人組ユニット・absorb(アブソーブ)が23日(火)、千葉県の私立高校でライブを行った。約2,000人の生徒とともに彼らの代表曲「桜ノ雨」を大合唱するなど、会場は和やかな雰囲気に包まれ、ギターの中村博は「エネルギーがすごくて、“体感し得ないもの”を体感しました」と満足げに語った。 【写真】その他の写真を見る 動画サイトに投稿された「桜ノ雨」に感銘を受けた人たちによって「この楽曲を全国の学校の卒業式に広めよう」と企画されたボランティア運動である「桜ノ雨プロジェクト」。全国から寄せられた「卒業式で歌いたい」という要望を受け、この日、卒業記念コンサートとして開催された。 ボーカル&ピアノの森晴義は「実際に学生に集まってもらって、こみ上げるものがありました」と感激した様

    「ニコニコ動画」で話題のバンドabsorbが2,000人と大合唱