タグ

2019年4月29日のブックマーク (2件)

  • 【数学】三人寄れば文殊の知恵が得られることの証明 - アジマティクス

    よく知られた定理として、以下のものがあります。 定理:3人寄れば文殊の知恵 古くから知られている定理ですが、日常的によく使う定理である割にはその証明をきちんと追ったことがある方は少ないのではないかと思います。以下ではこちらの定理の証明を解説します。 前提 まずは要請される前提を確認しておきます。 ・3人の人間がいます。名前はまあ何でもいいですがバルタザール、メルキオール、カスパーだと長いのでA,B,Cとでもしておきましょう。 ・彼らは目の前の問題に対して何らかの意思決定をします。「問題」とは例えば「明日は遊園地に行くことにしようか?」とか、「あの子に告白した方がいいだろうか?」とか、「被告人を有罪にすべきだろうか?」などのことです。 ・3人はそれぞれ、ちゃんと自分で考えて意思決定をします。これはつまり「他の人の判断に影響を受けることなく」ということです。「Aがそう言うんなら俺は意見変えよう

    【数学】三人寄れば文殊の知恵が得られることの証明 - アジマティクス
    SWIMATH2
    SWIMATH2 2019/04/29
    系として別のことわざが証明されるの笑う
  • Nintendo Switchのおすすめインディーゲームを、中の人たちが推薦。業界関係者34人が選んだ、5カテゴリのお気に入りタイトルとは - AUTOMATON

    Nintendo Switchでは、毎週のようにたくさんのゲームがリリースされており、非常に活気付いている。この勢いを支えている要素のひとつは、世界中から届けられるインディーゲームであることは間違いないだろう。それぞれの創意工夫によって生まれた作品のバリエーションは多岐にわたり、どのようなゲーマーであっても引っかかるものがその中にはあるはず。ただ、カタログが膨大であることでゲーム選びに悩むことも。ニンテンドーeショップにて提供されているダウンロードランキングや、各種レビュー記事、あるいは周囲の評判などを参考にする方もいることだろう。 そこで今回AUTOMATON編集部は、また別の視点からおすすめのインディーゲームを紹介したい。それは、インディーゲームを手がける開発スタジオや、それを販売するパブリッシャーの“中の人”が、個人的に気に入っているゲームだ。ゲームを作り販売する側の人たちはどのよう

    Nintendo Switchのおすすめインディーゲームを、中の人たちが推薦。業界関係者34人が選んだ、5カテゴリのお気に入りタイトルとは - AUTOMATON
    SWIMATH2
    SWIMATH2 2019/04/29
    ぐゎー全部やりたい