タグ

2020年6月22日のブックマーク (2件)

  • なぜグリーン組織のリーダーはティールに惹かれるのに、次の一手を打てないのか

    「従業員は仲良いけど、コンセンサスに重きが置かれて、環境の変化についていけてない」 「ワークショップや合宿をたくさんやってるのに、なぜか最近、組織内の人間関係がギクシャクしてきた」 など、グリーン組織のリーダーから、現状を変えたい、という相談を多くいただきます。 わたしは必ずしもティール組織をオススメしているわけではありませんが、急激な変化に適応し、かつイノベーションを組織内で起こすために、ティールに移行したほうが良いなと感じる組織もあります。しかし、実際のところ、ティールへの変容を決断した組織はまだまだ少ないのが現状です。 なぜ、グリーンのリーダーはティールに移行しようと検討しているのでしょうか。また、検討はするけれども、なかなか行動に移せないのはどうしてでしょうか。 今回はこの辺りを紐解いていきたいと思います。 (グリーンやティールなど、5段階の組織形態については、コチラをご参照くださ

    なぜグリーン組織のリーダーはティールに惹かれるのに、次の一手を打てないのか
    SWIMATH2
    SWIMATH2 2020/06/22
    モチベ納得感あっておもろい
  • ADDress - Live wherever you love -

    全国に数百か所ある生活拠点を 手軽に利用できる 住まいのサブスクサービスです。 アクセスの良い首都圏近郊を中心に、ワーケーションに最適な自然を感じられる場所や 趣味を満喫できる場所などをご用意しています。 ワーケーションができる Wi-Fi・家具家電など生活や仕事に必要なものが完備された一軒家・シェアハウス・宿泊施設の個室(電源・デスクチェアあり)を提供します。 仕事の後にすぐ趣味やライフワークなどが楽しめたり、いつもとは違う環境でリフレッシュできるので、仕事もプライベートも充実したワーケーションライフを送れます。 手軽に始められる 初期費用なしで今なら初月4,800円(2泊滞在分)から始められます。首都圏近郊を中心に展開しているため交通費も抑えられ、自炊可能な家も多く一般的な旅行と比べて費も抑えることもできます。 行き先を趣味嗜好や会員レビューなどから探して、自分にあった場所を手軽に見

    ADDress - Live wherever you love -
    SWIMATH2
    SWIMATH2 2020/06/22
    結構自分がやってみたい生活を安く叶えられるサービスがあることを知った。新型コロナ落ち着いたら契約したいな