2015年7月16日のブックマーク (15件)

  • kakeru.me

    This domain may be for sale!

    kakeru.me
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/07/16
    女子高生がメインで使ってるSNSはTwitter。
  • 小さな日本を、ぎゅっと / 地域に根ざす、ツーリズム、農業漁業林業 / 日本仕事百貨

    ※日仕事百貨での募集は終了いたしました。再度募集されたときにお知らせをご希望の方は、ページ下部よりご登録ください。 「はじめて訪ねたときに思ったんです。日にこんなところ、あったんだ。そこで日々島の人と話して、島の自然が育んだ旬の材に出会う。海のレストランでは、と会話を通して、豊島を伝えていくんです」 瀬戸内海に浮かぶ、豊島(てしま)。 一周が12㎞ほどの小さな島には、海から山まで日の自然が、ぎゅっとつめこまれているようでした。 水に恵まれており、海を見下ろす棚田では稲作が行われています。野菜や無農薬レモンをはじめとする果樹栽培も盛ん。 豊かな海では、四季折々の魚介類がとれます。 豊島という名の通り、豊かな自然と暮らしてきた島です。 転機となったのは、2010年から3年に一度行われる「瀬戸内国際芸術祭」。お隣の小豆島や直島とともに会場となり、アートを目的に訪れる人が増えつつあります

    小さな日本を、ぎゅっと / 地域に根ざす、ツーリズム、農業漁業林業 / 日本仕事百貨
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/07/16
    豊島 海のレストランで「食」を通して一緒に島を盛り上げてくれるスタッフを募集中。「腰を据えることで、見えるものがある」。
  • 小豆島で「オリーブぶっかけうどん」をすすってきた!オリーブの実とオリーブオイルがうどんと滅茶苦茶合っている! : 東京別視点ガイド

    15 7月 小豆島で「オリーブぶっかけうどん」をすすってきた!オリーブの実とオリーブオイルがうどんと滅茶苦茶合っている! 香川県の小豆島で「オリーブぶっかけうどん」をすすってきたよ。 ぶっかけうどんの薬味にならんでオリーブの実が5つ。汁にはオリーブオイルが浮かんでいる。 香川県の離島・小豆島は、国内生産量の実に95%を誇るオリーブの島だ。 港近くのカフェにはアイスクリームのエクストラバージンオリーブオイルがけなんていうスイーツがあるぐらいですからね、当然うどん県たる香川、うどんにだってオリーブを放り込んじゃいます。 「オリーブうどん」の看板に惹かれて入った、うどんのすえ宏。 地元客を相手にしたなんてことはない、普通のうどん屋さんのようだ。 ▲オリーブぶっかけうどん 700円 注文したのは、オリーブぶっかけうどんという冷たいおうどん。 通常のぶっかけうどん同様、少なめの汁にうどんが浸かってい

    小豆島で「オリーブぶっかけうどん」をすすってきた!オリーブの実とオリーブオイルがうどんと滅茶苦茶合っている! : 東京別視点ガイド
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/07/16
    夏場、豪快にすすりたい一品。
  • 現代アートが嫌いでもいい。大規模すぎる『大地の芸術祭』ガイド | CINRA

    過疎高齢化の進む日有数の豪雪地、越後有(新潟県十日町市、津南町)地域の広大な土地を美術館に見立て、2000年から3年に1度開催されている世界最大級の国際芸術祭『大地の芸術祭 越後有アートトリエンナーレ』。農業を通して大地と関わってきた「里山」の暮らしが今も豊かに残っている地域で、「人間は自然に内包される」を基理念として集められた作品群を巡る旅は、地域作りの先進事例として、国内外から注目を集めています。 誰にとっても未体験の試みだった第1回『大地の芸術祭』(2000年)は、ここ10年ほどで一気に数が増えた地方活性化のためのアートプロジェクトの潮流を作り出した先駆的な実験でもありました。しかしその歩みは平坦ではなく、現地の自治体や住民による厳しい批判との戦いの月日でもあったと言います。 過酷な自然環境の中で生きる人々に対する、総合ディレクター・北川フラムの熱い想いから始まったという『大

    現代アートが嫌いでもいい。大規模すぎる『大地の芸術祭』ガイド | CINRA
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/07/16
    アートとは、自然の中で生きるうえでの知恵。「食」や「土木」といった対象までをも範疇に入れることで、『大地の芸術祭』の目指すアートは広がっている。
  • 東京について外国人が思うこと - Time Out Tokyo (タイムアウト東京)

    2015年5月、タイムアウト東京英語版の読者を対象に、東京に関するアンケートを実施した。東京に住んでいる外国人、東京を訪れる外国人はこの街をどう思っているのだろうか。訪れる前の印象や訪れたい観光スポットなどを聞いた。 ※回答者は192名、国籍別ではアメリカ合衆国が46人と最も多く、イギリス、カナダとフランスが続いた。年齢は20代後半〜30代前半が約半数を占めた。 東京と聞いて連想するものは?(選択肢より回答、複数回答可) 最も多かったのが寿司。ほかにも自由回答で、「禅」、「桜」、「人混み」、「わびさび」、「柴犬」などの答えがあった。 寿司 30% 侍 6% ロボット 4% 高層ビル群 4% 最も楽しみにしていた(している)観光スポットは?(選択肢より回答、複数回答可) トップは渋谷のスクランブル交差点。実際に交差点をバックに記念撮影をしている人をよく見かけるだろう。一度に大勢の

    東京について外国人が思うこと - Time Out Tokyo (タイムアウト東京)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/07/16
    東京以外では「瀬戸内国際芸術祭」や「さっぽろ雪まつり」に行ってみたいという声も。
  • 牡蠣食う研 - 広島を世界一おいしく牡蠣が食べられる街へ

    広島の牡蠣を愛し、世界一牡蠣をおいしくべるためのスター集団、牡蠣う研(かきくうけん)。物の牡蠣のスペシャリスト達が各々の最も力を発揮し、広島の牡蠣にまつわる様々な課題を研究していきます。

    牡蠣食う研 - 広島を世界一おいしく牡蠣が食べられる街へ
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/07/16
    観光ガイドブック『カンパイ!広島県』、10万部完配で5万部増刷が決定。
  • 写真あるある - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい

    入門編 未婚もしくは独り。 同性の友達は多い。 スマホのカメラの写りに満足できない。でもスマホで撮るのもやめられない。 とりあえず、EOS。(なぜかキヤノンじゃない) とりあえず、ニコン。 オリンパスも捨てがたい。 物欲は楽しい。 でも、いつかはフルサイズ。 まずは自分の足()を撮る。 M2 Elmarit 28mm f2.8 ポエム付き写真ブログを始める。 Flickrに登録している。 www.flickr.com アイコンはカメラで顔を隠した自分撮り。 付属のメーカーストラップは嫌い。 Nikon ストラップ AN-DC16 posted with カエレバ ニコン 2015-05-28 Amazon 楽天市場 手ブレ補正があると安心。 ファッションにはこだわりがある。 カメラ女子とか言われたくない。 川内倫子が好き。rinkokawauchi_jp ゆるふわ写真に憧れて写真を始める

    写真あるある - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/07/16
    写るんですが一番いいと言い出す。笑
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    In the week since Fallout 76's release, it since has become one of 2018’s more divisive games. Its Metacritic page is a horrorshow; its official forum and subreddits are battlegrounds between those who have found something to love in the buggy online survival game and those who think Bethesda has taken the series off a cliff.

    Kotaku - The Gamer's Guide
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/07/16
    サイヤ人かどうかで、大きく差がある。
  • ガンダム新作は「鉄血のオルフェンズ」

    面白そうじゃないか…。 日、7月15日(水)午前11:59より始まった「ガンダム新作発表会」にて、遂にガンダム新シリーズの詳細が発表されました。 名前は「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」。 キーワードは「ドラマ性の強い少年たちの物語としての新世代ガンダム」、「段階的な変革を遂げるガンダム」。 主人公機の名前は「ガンダム バルバトス」。少年たちが廃棄されたバルバトスを起動させ、敵の装甲や武器を奪って強化されていくという、シリーズにとって斬新な設定となっているようです。 監督は長井龍雪さん。代表作は『とらドラ!』『とある科学の超電磁砲』『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』など。サンライズ創立35周年記念作品というビッグプロジェクトであった『アイドルマスター XENOGLOSSIA』で監督を務めた経験もあります。 放送開始予定日は10月4日より。毎週日曜日午後5時から。 sour

    ガンダム新作は「鉄血のオルフェンズ」
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/07/16
    面白そうじゃないか…。
  • https://anond.hatelabo.jp/20150715180050

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/07/16
    世界規模でゲーム業界の仕組み自体をつくったから。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The National Democratic Alliance (NDA) has emerged victorious in India’s 2024 general election, but with a smaller majority compared to 2019. According to post-election analysis by Goldman Sachs, JP Morgan,… The tech layoff wave is still going strong in 2024. Following significant workforce reductions in 2022 and 2023, this year has already seen 60,000 job cuts across 254 companies, according to i

    TechCrunch | Startup and Technology News
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/07/16
    パーソナル化されたフィルターの中で。
  • 新国立計画 IOC総会で報告へ 森氏「アーチ 月内にも発注」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    2020年東京五輪・パラリンピックのメーン会場となる新国立競技場の総工費が2520億円に膨らんだ問題で、大会組織委員会が、31日からクアラルンプールで開かれる国際オリンピック委員会(IOC)総会で、英国の建築家、ザハ・ハディド氏のデザインを基にした現行計画を報告することが14日、分かった。これにより、今後の設計変更はほぼ不可能となる。組織委会長の森喜朗元首相が、産経新聞の取材に応じ、事実関係を明らかにした。 競技場は、「キールアーチ」と呼ばれる2の巨大な鋼鉄製アーチが屋根を支える特殊な構造で、これが総工費を押し上げた。 森氏や大会関係者によると、アーチがあまりに巨大なため、パーツごとに切断したものを会場付近の仮設工場で接合せねばならず、事業主体の日スポーツ振興センター(JSC)は今月中にもアーチ用の資材を発注する予定だという。 また、アーチは地中構造物で固定する設計となっており、

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/07/16
    森喜朗古墳。
  • 映画『首相官邸の前で』公式サイト - Tell the Prime Minister

    私は、この出来事を記録したいと思った。 この映画の主役は、映っている人びとすべてだ。その人びとは、性別も世代も、地位も国籍も、出身地も志向もばらばらだ。そうした人びとが、一つの場につどう姿は、稀有のことであると同時に、力強く、美しいと思った。歴史家である私がいまやるべきことは、これを記録し、後世に残すことだと思った。...全文を読む ── 小熊英二 2015年9月19日(土)より、渋谷アップリンクほか全国順次公開 企画・製作・監督・英語字幕:小熊英二 撮影・編集:石崎俊一 音楽:ジンタらムータ 英語字幕校正:デーモン・ファリー 出演:菅直人、亀屋幸子、ヤシンタ・ヒン、吉田理佐、服部至道、ミサオ・レッドウルフ、木下茅、小田マサノリ ほか 2015年/日/109分/日語(英語字幕つき) 配給・宣伝:アップリンク ©2015 Eiji OGUMA Screenings in Overseas

    映画『首相官邸の前で』公式サイト - Tell the Prime Minister
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/07/16
    9月2日(水)より隔週水曜、渋谷アップリンクにて公開。
  • 特集ワイド:この国はどこへ行こうとしているのか 「平和」の名の下に 作家・島田雅彦さん - 毎日新聞

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/07/16
    大説が多様性を失い、単純化し、多くの矛盾を抱えている現状では、大説に異論を唱えることが小説の役割となる。
  • 「民主主義って何なんだ」 強行採決に抗議、全国で:朝日新聞デジタル

    この道はどこへ行き着くのか。ヤジと怒号の渦。しかし与党側からも高揚感の見えぬまま、安全保障関連法案が15日、衆院特別委員会で可決された。「民主主義って何なんだ」。抗議の意思を示そうと、人波が国会前へ向かい、その輪は各地に広がった。 「9条守れ」「安倍政権の暴走とめろ」。 衆院特別委員会での採決から6時間余り経った午後6時半、日中の暑さが残る国会正門前でこの日4回目の集会が始まった。仕事を終えたサラリーマンや親子連れなど、様々な世代の約2万5千人(主催者発表)が数百メートルにわたって歩道を埋め、声を上げた。 訴えは午後11時半まで続いた。雨が降るなか、傘もささずにいた京都市の大学院生藤井美保さん(24)は「きょう行かないと後悔すると思って来た。反対の声を国会に届けたかったから」と話した。集会は3度目という大学院生の女性(22)は「きょうの雰囲気はこれまでと全然違う。参加者も増えた」。 東京都

    「民主主義って何なんだ」 強行採決に抗議、全国で:朝日新聞デジタル
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/07/16
    抗議の意思を示そうと、人波が国会前へ向かい、その輪は各地に広がった。