ブックマーク / www.miyadai.com (34)

  • 「◯活」が流行する背景に人々の巨大な勘違いがあることを指摘しました - MIYADAI.com Blog

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 最適という孤独を離れ、満足の共同性へ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 インタビュー 「活」が流行する背景には何があるのか、個々の不安にはどう対処していけばいいのか、社会学者の宮台真司さんに聞いた。 共同体の空洞化と自己責任 ――なぜ今、これほど「活」が騒がれるのでしょうか 一言でいえば、これまで個人と家族を包摂してきた地域社会などの共同体が崩壊し、個人が自己責任において自己決定で自分の将来を描かなければならなくなったからです。かつては、自分で考えなくても、周囲が結婚相手を紹介してくれ、教員が就職先を斡旋してくれました。それが昨今、就職、妊娠結婚など、各ライフステージの課題を、全て個人が担わなければならなくなったのです。それが「活」という言葉に象徴されます。 たとえば、以前なら葬儀は家族や地域が出すものでした。80年代に入って家族と地域の結びつき

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/04/12
    最適という孤独を離れ、満足の共同性へ。
  • 映画評:デビッド・フィンチャー監督『ゴーン・ガール』 - MIYADAI.com Blog

    ──────────────────────── 映画『ゴーン・ガール』はベタ女の〈委ねによる眩暈〉に対抗するメタ女の〈眩暈〉を示す ──────────────────────── 【が全てを知っているのではという恐怖】 ■援交関連のフィールドワークをしていた90年代前半、各地で既婚者男性の聞き取りを進めた。その際「自分の浮気にバレていないと思うが、ときどきが全てを知っていながら知らぬふりをしているのではないか、と恐怖に襲われる」という話に何度か出会った。だが女性から同じような話を聞いたことはない。 ■当初は性別役割の非対称性(性差別)に由来する男性の杜撰さだと思った。女性が周到なのに男性はシッポを出しやすく、そのことが男性らに自覚されているからだ⋯と。やがて、違うのではないかと感じるようになった。コミュニケーションの〈メタモード〉の有無の問題だと思うようになったのだ。 ■社会学

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/01/25
    「眼差される女(〈完璧なエイミー〉という虚構)をフォローすること」しか男(ニック)にはできない。それでいい。
  • 4回の愛キャライベントを振り返って、取り敢えずの短い総括を記します - MIYADAI.com Blog

    MIYADAI.com Blog (Archive) > 4回の愛キャライベントを振り返って、取り敢えずの短い総括を記します « 宮台真司『私たちはどこから来て、どこへ行くのか』幻冬舎の校正ミスの正誤表 | 昨晩2014年5月29日、池袋リブロで、小林武史さんとトークイベントをしました » ルソー君のエントリ http://goo.gl/55tQRj 立石くんのエントリ http://goo.gl/oryMjV 愛のキャラバン・大阪死闘編の男性出席者のエントリです。 これらを読ませてもらい、感じたことを以下に記述します。 これまでの4回の愛キャライベントの中間総括に当ります。 僕は特定の方向性を持つ内発性を提示するタイプの著者です。 すると、僕をロールモデルとする読者がつくことになります。 僕が小室直樹や廣松涉をロールモデルにしたのと、同じです。 その場合、感染後の進行に成功する人と失敗す

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/04/17
    「感染し、成功/失敗し、卒業する」を数回反復する。 これを経由することで若者は真っ直ぐ立てる存在になる──。
  • 宮台真司✕二村ヒトシ 男女素敵化講演会、実況ツイートをまとめます - MIYADAI.com Blog

    MIYADAI.com Blog (Archive) > 宮台真司✕二村ヒトシ 男女素敵化講演会、実況ツイートをまとめます « 『「絶望の時代」の希望の恋愛学』刊行記念イベント第2弾 preduced by 仏日友好協会 | 宮台真司『私たちはどこから来て、どこへ行くのか』幻冬舎の校正ミスの正誤表 » 昨日の男女素敵化講演会、実況ツイートを、宮台の発言を中心にまとめます。最小限の文言修正しました。括弧内は実際の発言を補ったものです。実況者は『恋とセックスで幸せになる秘密』 ‏@love_sex_bot さんです。 【ニコ生タイムシフト案内】宮台真司✕二村ヒトシ 男女素敵化講演会 チケット購入者向けタイムシフトで2014/02/21(金) 23:59までご覧いただけます。http://goo.gl/fW104v 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【はじまり】宮台さん二村さん会場入りし

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/02/17
    鍵の掛った箱の中の鍵。脱マニュアル。自発性から内発性へ。
  • 『読売新聞』で「恋するフォーチュンクッキー」を踊るブームにコメントしました - MIYADAI.com Blog

    MIYADAI.com Blog (Archive) > 『読売新聞』で「恋するフォーチュンクッキー」を踊るブームにコメントしました « 『小室直樹の世界』がミネルヴァ書房からまもなく発売されます。 | 東京新聞11月7日夕刊文化面に、新国立競技場問題について執筆しました。 » 数日前の『読売新聞』で「恋するフォーチュンクッキー」を踊るブームにコメントしました。確か夕刊だったような。コメントを依頼されたときに即席で(1時間)書いて記者に送った文章です。 追記:10月30日夕刊だったそうです。 〜〜〜 ―――――――――――――――――――――― 意外な人たちとつながれて幸せになれるのはいいね ―――――――――――――――――――――― 「女の子にしろ、システムにしろ、媚びが嫌だ」と公式にはAKB48嫌いの僕。でも「恋するフォーチュンクッキー」に限っては娘たち(7歳と4歳)と踊る。いろんな

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/11/05
    意外な人たちとつながれて幸せになれるのはいいね 。
  • MIYADAI.com

    Fatal error: Call to a member function on a non-object in /home/miyadai/public_html/nucleus/plugins/NP_LinkList.php on line 159

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/11/01
    新国立競技場の建設問題を通じて「東京を取り戻す!」。これはチャンスだ。
  • 「『サブカルチャー神話解体』から20年、オタク研究の停滞」(仮題)の前半だけアップ - MIYADAI.com Blog

    MIYADAI.com Blog (Archive) > 「『サブカルチャー神話解体』から20年、オタク研究の停滞」(仮題)の前半だけアップ « 『愛のキャラバン』の冒頭、ナンパを始めたキッカケを語ったパートの後半部分です | 廣松渉先生について語りました。前半部分だけ掲載します。やがて『情況』に全体が掲載されます » 「『サブカルチャー神話解体』から20年、オタク研究の停滞」(仮題)の前半部分だけアップロードします。 まもなく『Fandom Unbound: Otaku Culture in a Connected World』の日語版が出ます。この日語版には、英語版には収録されていない僕の論文が含まれています。 元々この英語に収録する予定だったのですが、東浩紀君との米国講演旅行を契機に学術的(査読あり)定期刊行物『Mechademia』に掲載されることになったので、英語への収録

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/09/11
    「光」と「闇」が綾を為す時空は「仄暗い」。つまり「得体の知れぬもの」。
  • 電子書籍『宮台真司・愛のキャラバン』に寄せた「あとがき」です。 - MIYADAI.com Blog

    MIYADAI.com Blog (Archive) > 電子書籍『宮台真司・愛のキャラバン』に寄せた「あとがき」です。 « 東京新聞「政府2トップ(安倍と麻生)のトホホな見識」に登場しています | 『宮台真司・愛のキャラバン』の質疑応答で過去40年の性愛史に言及した部分です » 電子書籍『宮台真司・愛のキャラバン』に寄せた「あとがき」を掲載します。 購入サイトはこちらです。http://www.amazon.co.jp/dp/B00ECHGFDI 宮台真司による「あとがき」 1.ちまたの「ナンパ塾」への違和感 このイベントの開催に至る経緯や動機を説明させていただく。昨今は「ナンパ塾」的なものがブームで、ナンパブロガーたちにも注目が集まる。第一の動機は、これらへの違和感だ。違和感の中身は、第一に「自己啓発」に意識が集中しがちな点。第二に、女性を「物格化」しがちな点。両方は結びついているが、

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/08/24
    「性愛の相手に深く関われない悩み」は、「ナンパの自己啓発化」や「女性の物格化」と密接に関わっている。
  • 『宮台真司・愛のキャラバン』の質疑応答で過去40年の性愛史に言及した部分です - MIYADAI.com Blog

    MIYADAI.com Blog (Archive) > 『宮台真司・愛のキャラバン』の質疑応答で過去40年の性愛史に言及した部分です « 電子書籍『宮台真司・愛のキャラバン』に寄せた「あとがき」です。 | 『愛のキャラバン』の冒頭、ナンパを始めたキッカケを語ったパートの後半部分です » 電子書籍『宮台真司・愛のキャラバン』の質疑応答の一部を掲載します。過去40年間の性愛史に言及した部分です。『愛キャラ』の体を読む際の参考知識です。 購入サイトはこちらです。http://www.amazon.co.jp/dp/B00ECHGFDI 質問者10 昔から今にかけて、男の子はこういうふうに変化しているという話があったのですが、じゃあ逆に女の子はどのように変化したのでしょうか? 宮台 答えの一部はすでに話したけれど、続きを話しましょう。80年代には女子の初交年齢が下がり、高校生女子の性体験率が激

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/08/24
    「性に乗り出せないことの困難」から「性に乗り出したことによる困難」へ。
  • 「八ッ場ダム」建設の続行について原発立地問題に詳しい中澤秀雄さんとお話ししました - MIYADAI.com Blog

    MIYADAI.com Blog (Archive) > 「八ッ場ダム」建設の続行について原発立地問題に詳しい中澤秀雄さんとお話ししました « 13.06.30世田谷区基構想シンポジウム冒頭の基調講演 | 小室直樹先生の命日(9月4日)あたりに上梓される小室直樹シンポの後書きです » 民主党政権下で掲げられた「コンクリートから人へ」という標語を裏切った、一度は中止するとされた群馬県の「八ッ場ダム」建設の続行について、原発立地問題に詳しい中澤秀雄さんとお話ししました。例によって宮台発言の一部のみ抜粋します。全体は今月18日発売のサイゾー8月号! 〜〜〜 宮台◇ 僕は「原発をやめること」より「原発をやめられない社会をやめること」が大切だと言ってきました。日は「やめられない社会」。東京裁判で、天皇と国民から戦争責任を免罪すべく罪をかぶって処刑されたA級戦犯らが「内心忸怩たる思いはあったが、

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/07/06
    「原発をやめること」より「原発をやめられない社会をやめること」が大切。
  • 土屋豊監督の奇蹟の映画『タリウム少女の毒殺日記』に寄せて - MIYADAI.com Blog

    注意:ネタバレがないように注意していますが、敏感な読者にはそれでもネタバレとなります。 ―――――――――――――――――――――― 土屋豊作品がいよいよ社会的実践へと昇格した 〜映画『タリウム少女の毒殺日記』に寄せて〜 ―――――――――――――――――――――― 【土屋作品に共通するモチーフとは】 ■土屋豊監督の諸作品における共通のモチーフは、この〈社会〉を如何に耐えて生きるのか、ということである。『新しい神様』ではバンド活動や右翼活動がもたらす祝祭が、『ピープTVショー』ではカメラを通じた窃視が、耐えて生きるための知恵を与えていた。 ■耐えると言ったが、何を耐えるのか。特殊な工夫なくしては耐えられないという場合、何に耐えられないのか。土屋豊はそのことについて語らない。これから述べるが「語らない」ことが極めて重要だ。なぜなら耐えられなさをもたらす何かが極めて抽象的だからだ。 ■この抽象

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/06/29
    ポストモダンの普遍的アンチノミーを、「耐えて生きる」ための機能的に等価な選択肢が、数多存在するという事実。
  • 映画監督ジャン・ユンカーマン監督と改憲の国際的意味を検討しました。宮台発言抜粋 - MIYADAI.com Blog

    MIYADAI.com Blog (Archive) > 映画監督ジャン・ユンカーマン監督と改憲の国際的意味を検討しました。宮台発言抜粋 « 「」をテーマにした映画についてマル激で議論しました。宮台発言の一部です。 | まもなく上梓される幻冬舎からのハードカバーの「あとがき」 » 映画監督ジャン・ユンカーマン監督と改憲の国際的意味を検討しました。監督は『映画国憲法』で歴史学者ジョン・ダワーや言語学者ノーム・チョムスキーや24条(家族における個人の尊厳と両性の平等)草案を執筆した故ベアテ・シロタ・ゴードン氏など知識人12人にインタビューをしました。宮台発言の一部を抜粋します。全体はサイゾー7月号で。 宮台◇ 96条改正からの着手は、考えられたやり方です。憲法をどういう方向に変えるかという「内容」を議論すると面倒なので、改正手続きという「形式」に集中する。「形式」だけと言いつつ、改正

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/06/03
    日本は外圧によって掣肘されない限りスイングバックできず、未成熟な社会。
  • まもなく刊行される小室直樹先生追悼イベント第Ⅰ部の宮台司会部分の抜粋です - MIYADAI.com Blog

    まもなく、昨年行われた小室直樹先生の業績を回顧するトークイベントが、ミネルヴァ書房から書籍化されます。第Ⅰ部が理論編で、第Ⅱ部が実践編ですが、第Ⅰ部の司会を宮台が担当しました。宮台発言部分を抜粋させていただきます。 【第Ⅰ部 前半】 宮台 みなさん、おはようございます。これから「小室直樹博士記念シンポジウム――社会科学の復興を目指して」を開催させてさせていただきます。私は、小室ゼミナールに所属していたことのある、社会学者の宮台真司と申します。宜しくお願い致します。 日のシンポジウムは、第Ⅰ部と第Ⅱ部に分かれております。第Ⅰ部が理論編、第Ⅱ部が応用編ないし実践編。そうした構成になっております。壇上にお並び頂いているのでは、第Ⅰ部の登壇者の方々で、みなさん小室先生の薫陶を受けていらっしゃいます。それでは、みなさんの自己紹介を、短くて構わないのでお願い致します。橋爪さんからどうぞ。 宮台 いま

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/25
    社会がダメになると人が輝く。昔からそうだから安心したまえ。
  • 橋爪大三郎教授と、共通の師匠である小室直樹博士について語り合いました - MIYADAI.com Blog

    MIYADAI.com Blog (Archive) > 橋爪大三郎教授と、共通の師匠である小室直樹博士について語り合いました « 『おどろきの中国』についての宮台発言@読書人最新号から抜粋します。 | 今からちょうど十年前、寺山修司没後20周年記念に書いた文章を、十年ぶりでアップします » 橋爪大三郎教授と、共通の師匠である小室直樹博士について語り合いましたので、宮台発言の一部だけ、抜粋いたします。 この対談をごく一部として含む全体は、昨年の追悼イベントの記録と合わせて、ミネルヴァ書房からまもなく刊行されます。 1 終生貫いた想い 出発点にある動機 宮台:小室先生にとって、学問は大きな目的に対する手段という関係にあると思います。大きな目的あるいは出発点にある動機は、日戦争に負けたので、二度と戦争に負けたくない、もういちど戦争するのであれば、是非勝ちたい、という非常に強い想いだと思いま

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/18
    徹底して合理的に思考することの意味。
  • 『おどろきの中国』についての宮台発言@読書人最新号から抜粋します。 - MIYADAI.com Blog

    MIYADAI.com Blog (Archive) > 『おどろきの中国』についての宮台発言@読書人最新号から抜粋します。 « 2月23日、宮台による朝カル見田関連レクチャーの前半部分についての、ツイート再現 | 橋爪大三郎教授と、共通の師匠である小室直樹博士について語り合いました » 3月7日の『おどろきの中国』記念イベントで、橋爪さんと大澤さんのトークショーが池袋のリブロでおこなわれました。宮台も出席予定でしたが、別の外せない予定が入って欠席させていただきました。このイベントが週刊読書人の最新号に掲載されます。宮台は補足インタビューという形で参加して、疑似的な鼎談にすることにしました。宮台部分を抜粋します。大変に面白い全体は、週刊読書人の最新号(3月22日金曜日発売)に掲載されます。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【宮台】僕の親族は元々

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/03/13
    中国は生き残り、日本は生き残れない。軍事的要因でなく、社会的要因によって生き残れない。
  • 『電通と原発報道』(亜紀書房)の著者本間龍さんとトークしました - MIYADAI.com Blog

    広告圧力の問題に切り込んだ『電通と原発報道』(亜紀書房)の著者で元博報堂営業部に勤務していた著述家の間龍さんとトークしました。例によって宮台発言の一部を抜粋します。このは当然ながらマスメディアではまったく紹介されていませんが、1万5000部以上売れています。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 宮台◇ こうしたの内容を伝えないことで、かえってマスメディアの権威が失墜します。原発推進勢力が情報を隠蔽することで、原発行政への信頼を失墜させ、かえって原発推進を困難にすることに似ています。 宮台◇ マスメディアを通じて日国民は、日にしかないデタラメな神話を信じ込まされました。「絶対安全」神話であり、「全量再処理」神話ないし「いつかは回る核燃料サイクル」神話、「原発は安い」神話などです。これらはパーフェクトなデタラメであることがバレました。 宮台◇ 僕たちが新聞報道やそれをベースにしたテレビ報道以

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/11/07
    マスメディアはもっと凋落するので、ビジネスモデルが立ちゆかず、どのみち吠え面をかく。
  • 「エリート」とは何か(ある場所に書いた記事です) - MIYADAI.com Blog

    語源は「選ばれた者」を意味するラテン語。社会の指導的地位を独占する特別に優秀な能力を持つ人または集団を指す。寡頭制概念はローマ時代の古来よりあるが、とりわけエリート概念を用いる場合、19世紀末以降の大衆社会現象を踏まえることが一般的である。 政治とは、集合的意志決定(集合体成員全員を拘束する決定)を生み出す機能を指す。その意味での政治研究は、初期ギリシアにおいて、ソクラテスによるポリスと市民の関係への問いに始まり、プラトンの哲人君主論やアリストテレスの政体比較論に受け継がれた。 これらの議論はポリスにおける市民のあり方を説く倫理学でもあったが、中世を挟んでルネサンス期になると、国民国家の秩序を維持する手段の合理性に議論の焦点が移動する。マキャベリは君主の権謀術数を、ボダンは国家主権を、グロティウスは国際法を重視した。 他方、市民(ブルジョアジー)の浮上を背景に、ホッブズ,ロック,ルソーらが

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/10/11
    昨今、健全に機能しない民主主義の枠内で、民主主義に必要な社会的前提を再構築するのは、論理的・現実的に難しい。
  • 社会学における「機能主義」とは何か?(ある場所に書いた記事です) - MIYADAI.com Blog

    MIYADAI.com Blog (Archive) > 社会学における「機能主義」とは何か?(ある場所に書いた記事です) « ACTA(偽造品の取引の防止に関する協定)に関する宮台発言をアップします | 「社会システム理論」とは何か(ある場所に書いた記事です) » ある事象を、その事象以外の事象に対する、またはその事象自身を含む全体に対する、何らかの貢献的または逆貢献的な作用によって、把握する立場一般を言う。ちなみに貢献的な作用を正機能、逆貢献的な作用を逆機能と呼ぶ。 その思考伝統は紀元前四世紀のアリストテレスによる、作用因(因果性による原因)と区別された目的因(目的による原因)の区別に遡る。そこでは、世界(ありとあらゆる全体)を、第一原因に関係づける思考と、究極目的に関係づける思考とが、結びつけられた。 社会学的機能主義のルーツは人類学的機能主義だとされる。マリノフスキーによれば、未開

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/08/31
    システムの全体は、システムの部分品や部分的生成物を参照せずしては観察できず、システムの部分品や部分的生成物は、システムの全体を参照せずしては観察できない。
  • モーリー・ロバートソン氏とクラブ終夜営業規制問題について長い対談をしました - MIYADAI.com Blog

    MIYADAI.com Blog (Archive) > モーリー・ロバートソン氏とクラブ終夜営業規制問題について長い対談をしました « 6月半ばの街作りについての講演の、概要をまとめました。 | 京大原子炉実験所教授の山名元氏をマル激にお呼びし、原子力政策の合理性について話しました » 宮台■そう。ドキュメンタリー番組です。僕が93年に朝日新聞でブルセラ女子高生についての論説を書いたら、テレビ局から番組に出演する女子高生を紹介するよう頼んできたので、僕の持つネットワークをつないであげたら、やがて連日のように彼女たちがテレビに出るようになって、96年の援交ブームのピークにつながります。 ■その縁で、有害図書規制を担当する東京都女性青少年部(当時)の部長や警視庁の生活安全課の人との交流機会があり、実態照会や摘発相談を受けますが、それを通じてクラブの終夜営業を風営法違反で摘発する可能性があるこ

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/07/01
    目障りをつぶしてもいいが、代替機能の調達を考えないのは、いいとこ取りの無責任。
  • MIYADAI.com

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/05/26
    原発推進対反原発という二項対立に淫するのをやめ、彼らを丁寧に〈包摂〉する作業が必要となる。