タグ

労働に関するSeiSaguruのブックマーク (248)

  • http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/news/20070602mog00m040002000c.html

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/06/04
    大変だろうなと思います。教師がいなくなっても、規則作ってる人たちは誰一人として困らないけれど、確実に困るこども達がいる……。そんなお茶漬けのお姉さんの話を思い出しました。
  • 教育再生会議の「第2次報告」に隠された「親学

    6月1日、教育再生会議の「第2次報告」が発表された。前日、内閣官房の同室担当者を呼んで、すでに出来上がっている「第2次報告」を手渡すように強く求めたが、「まだ出来上がっていません」とあいかわらずの秘密主義だった。夜、議員会館のポストに入っていた「第2次報告」の内容はすでに昨日の新聞に報道されているが、「なんだこりゃ」と肩すかしをくらうようなものだった。 「授業時間10%増」のために「土曜日授業」「7時間目の授業」「夏休みの短縮」や、「国立大学9月入学制度」「道徳を徳目として教科化」などが言われている。目を凝らして、第2次報告を読んでみたが、正面からは「親学」に関する記述がない。よく読んでみると、「親の学びと子育て支援」という提言の中に隠れていた。今日は、「学力向上」を中心に「第2次報告」を読んでみたい。 「学力向上にあらゆる手立てで取り組む」 提言1 授業時間10%増の具体策 夏休み等の活

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/06/04
    子供の学校の時間増やすと、先生がますます忙しくなって、今でさえきっちきちーなのに、ますます追い込む気なのか…。
  • 教えて下さい!正社員登用を辞退した為、謝罪&損害賠償を請求するそうです!!

    パートタイマーで働いている26歳独身です。 今の職場は約5年勤めております。 日人事との間でトラブルがあり、こちらで似たような案件が無いか検索していた所 非常に私の現状と酷似した質問を拝見致しました。 http://okwave.jp/qa2794610.html ↑ 上記の質問者様は人事ご担当の方みたいですが、私は立場が反対でパート(上記の質問ではアルバイト)側になります。 私は今年の一月に、パートで在職中に正社員の面接を受けに行き内定を頂いた為に 現在の職場に「他で正社員の内定を頂いたので退職したい」と上司に告げましたところ 「正社員に登用するから考え直してくれないか?」と言われ、上司の言葉を信じ、他で頂いた内定は辞退しました。 すぐに現在の職場で内定証明書と入社承諾書を頂いたので、即記入して印を押したものを提出しました。 3月に決算の為、私は「4月2日付けで新入社員扱い」でパートか

    教えて下さい!正社員登用を辞退した為、謝罪&損害賠償を請求するそうです!!
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/06/04
    ええー…しかも、口頭で聞いた給料も実際とは・・・・・・・
  • - 教えて!goo

    掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C) 2008 OKWave All right reserved.

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/06/04
    なんというか、組織の力に溺れた図というようにみえる。組織の代表で選ぶ自分は、そうではない人間よりもえらい!! みたいな…。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/06/04
    これはわかりやすい。まだまだ、会社に比べて雇われる方は弱い立場なんだろうなー…っていうのが、こういうのでよくわかる。
  • 我が家では

    http://anond.hatelabo.jp/20070531203913 専業主婦の癖に趣味に金使うのは申し訳ないから趣味も止めないといけない。 そういう考え方はするな、と嫁に言っている。 夫婦は家庭を支えるという事業を分業で行っている。 分業しているそれぞれの業務はどれもこれも必要なもので、 外から金を稼いでくることだけが特別に偉いわけでは無い。 企業の中でも、営業や製造など直接売り上げに繋がる部門もあれば、 総務部や人事部、社内診療所などお金を使うけど稼がない部門もある。 だがそういう稼がない部門が無ければ企業は活動できないし、 金を稼ぐ部門だけ給料が高い会社なんて見たことがない。 専業主婦だって(夫と同じ程度には)趣味に金使う権利がある。 それを申し訳ないなんて思う必要は無い。

    我が家では
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/06/02
    か…かっこいい…。/今思ったことは、お金を稼ぎにくいところを評価できないということはイコールなるだけ給料を下げる理由を探してる傾向と言えるかも? その態度は優秀な人材を遠ざける原因になりそう
  • 引け目の前に感じなければいけないこと: 日記◆◆ピギフェミ

    ■昨日は選挙でした。当選より落ちる割合の方が少ない選挙では、私も外さないみたい☆ ■こないだ、友人とご飯をべに行ったときの話。長文です…。一人は正社員、一人は契約社員、一人は派遣社員(私)。正社員の子の最近の仕事状況を聞いていたらたまげた。 その子の最近の仕事ときたら、終電がなくなるまで職場で働いて夜中の3時にタクシーで帰宅したり、もしくは仕事を持ち帰って徹夜したり、土日休日出勤したり、その挙句残業手当はつかず、時給に換算したら500円にしかならなくて泣けてきたという話。私は今までこういう話を聞いたことがなかったわけではないが、どこかで「仕事のやりくりが上手ではないからそんなに残業するはめになるのではないか」という疑いを捨て切れなかった。私自身、残業して私の担当している仕事の内容を全く知らない同僚からもっと手際よくやるようにと注意されたことがあったが、その時も腹立たしさ半分、やはりもっと

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/04/12
    ふむふむ。ただ、妥当さってわからないですよね…。最終的には誰かと比べなきゃ。普通は、周りとの対比で、それに理想を近づけるなら、理想を現実に近づけるか、現実を理想に近づけるかで、後者は一人ではできない…
  • 女性のフリーターはどこに - kmizusawaの日記

    すごい生き方 ブログ::朝日の書評紹介されているのが男性の声ばかりなので、女性の声も読みたいもんだと思ったが、考えてみたら、男性の非正規雇用労働者ってフリーター(アルバイト)か(偽装)請負工場労働者の話が多い。女性の場合、日雇いやコンビニのアルバイトよりはもう少し時給のいい、契約社員や自治体の非常勤職員、派遣社員などで働いている人も多いが、男性の場合それは少ないのかなあ。正社員になれなければ一足飛びにフリーターしかなくなってしまい、中間がない状態。だからなおさら相対的に「女性のほうが恵まれている」感が強くなるってこともあるのかもしれないと思ったり。ところで女性の場合、主たる家計の担い手が他にいる既婚者が再就職等で非正規雇用なのと、シングルマザーや離婚母が非正規雇用なのと、離婚シングルや独身のまま中年になっても非正規雇用で働き続けているのとでは問題の質がまったく…ではないにせよかなり違ってく

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/04/12
    ああわかったっ 自分の生活を提供できる人とできない人ならどうでしょう。一生懸命子育てしてる図と、実家にいつまでもいる図だと提供しやすさは違う。そうなると偏りが出てくるとか…ちょっと違うかもな