タグ

2007年6月5日のブックマーク (15件)

  • 続・これは盗作とちゃうんかいっ - 漫棚通信ブログ版

    (前回からの続きです) 昨日から日にかけて、いろいろありまして。 まず、唐沢俊一氏から早々に謝罪メールをいただきました。そして、唐沢氏のサイトには「ご報告(6/5)」という文章が新たに追加されました。すばやい対応には感謝しております。 唐沢氏からのメール内容は、基的には「ご報告(6/5)」と大きくは違いません(ただしもう少し細かく書かれております)。ただし、現在まで幻冬舎からの連絡はまだありません。それを待って、今後のわたしの対応を決めることになると思います。その旨、唐沢氏へもメールいたしました。 ただし、現状でもわたしの不満はなお残っております。 (1) ひとつは、唐沢氏のサイトに新しく書かれた文章のうち、 ・大いに参考にさせていただいた ・ある作品のストーリィを紹介するという性格上、参考にさせていただいたサイトとの記述の非常な類似のあることも事実 ・『漫棚通信』の記述より多くのもの

    続・これは盗作とちゃうんかいっ - 漫棚通信ブログ版
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/06/05
    これって、なんだか、本屋さんでは普通のことなんだなぁ みたいに思わせちゃう、信頼の問題にもなりそうな気がするです。
  • 一回下車すると安くなる :: デイリーポータルZ

    JRの運賃が変だ。 例えば高尾駅から東京駅に移動するとき、途中の新宿駅で一回降りると運賃が160円安くなる。 そうすることで安くなるのは以前から知っていたのですが、今回改めて調べてみるとどうしてそうなるのかも含めて納得いかないことばかり。どんなからくりなのか、知らない人は損してますから、難しいところは読み飛ばしてでもいいので知っておきましょう。 (荒原べんぞう) 貧乏学生の知恵 僕が大学生の頃、東京都八王子市は高尾で1人暮らしをしていました。実家に帰るときには、いったん東京駅まで行ってそこから高速バスに乗る、という経路で帰省していたのですが、あるとき、高尾-東京間をJRで移動する際、一回新宿で下車すると運賃が安くなることに気づきました。 どうしてそんなことに気がついたのか、お金がなかったから必然的に気がついたのかもしれませんが、なんで一回下車すると安くなるのか疑問に思って調べたりしました。

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/06/05
    高尾懐かしい… 山に帰りたくなった… 特別快速にのれるのが幸せだったあの頃…。
  • 年金 ご安心ください。

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/06/05
    すっげー…怪しさぷんぷん… これで安心できる人は、詐欺に注意した方がいいくらいに怪しいですにゃー…そうかっ、こうやって、国民の詐欺に注意する力を鍛えてくれてるのですねっ! この捨て身っぷりに感動した!
  • ネット上の文章と酷似する『新・UFO入門 日本人は、なぜUFOを見なくなったのか』(唐沢俊一著)を巡って

    ネット上の文章の盗用問題:『新・UFO入門 日人は、なぜUFOを見なくなったのか』(唐沢俊一著)を巡って 今回の概要 「漫棚通信ブログ版」という新旧問わず漫画の関連情報を紹介するブログがあります。その「漫棚通信~」で公開している「山川惣治と空飛ぶ円盤」というエピソード解説記事とほぼ同内容の酷似する文章が、2007年5月に幻冬舎新書で出た唐沢俊一氏の『新・UFO入門 日人は、なぜUFOを見なくなったのか』(以下『新・UFO入門』)という書籍に載っている件について、盗作疑惑が生じています。以下に比較検討のため両者の文章を並べます。 漫棚通信の文章 『新・UFO入門』の文章

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/06/05
    わかりやすい。引用の場合は、引用元をはっきりさせて、引用してる箇所と、自分の意見を分けて書きましょうって習ったけれど…。引用では一言一句変えちゃだめっていうのもあったようななかったような…
  • 404 Blog Not Found:新聞に関してオツムに突っ込んでおくべき、すでに明らかな10のことがら

    2007年06月05日05:00 カテゴリ翻訳/紹介Media 新聞に関してオツムに突っ込んでおくべき、すでに明らかな10のことがら こういう口語体な英語は、読みやすいのだけど訳しにくい。英語に自信のある方は是非原文で。 Invisible Inkling ? 10 obvious things about the future of newspapers you need to get through your head 悪いのはGoogleじゃないんだってば。いいかげんわかってくださいよセンセイ。サーチエンジンに文句を言うのは、図書館に文句を言うようなもんだよ。「うちの新聞から記事を勝手に検索してクリックできるようにしないで」って、往生際が悪いなあ。 悪いのはcraigslistじゃないんだってば。三行広告がダメダメなのは何年も前からわかってんじゃん。写真と地図が入ったシンプルなデータ

    404 Blog Not Found:新聞に関してオツムに突っ込んでおくべき、すでに明らかな10のことがら
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/06/05
    にゃるほどぶくまー
  • 《オンナノコ》が《オンナノコ》を辞めるということ - たいしゅううんどう

    途中から適当になってしまっているけれども、メモ書きで。《オンナノコ》と《オトコノコ》という状態があるいきなり題に入ってみる。題というのは、《オトコノコ》という状態があり、《オンナノコ》という状態があるということだ。で、最初に俺は《オンナノコ》のことについて話そうと思う。というのは、そのほうが話しやすいからだ、という恣意的な話の入り方なんだけれども。まず、《オンナノコ》である状態というのはどういう状態なのか、という定義をしておくとするならば、《オンナノコ》が《オンナノコ》によってチヤホヤされている状態である、といえる。もちろん、この定義は同語反復であるんだけれども、ポイントは「チヤホヤされている」という状態だ。《オンナノコ》が《オンナノコ》であるという状態について話さなければならないのだけれども、それは基的に自分が《オンナノコ》であるということでチヤホヤされているという状態を考えなくて

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/06/05
    あとでよもう。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/06/05
    格好いいにゃー。私もかっこよくなれるようにがんばろう。
  • これ見て思ったけど 女性文化は「褒め褒めコミュニケーション」 男性文化は..

    これ見て思ったけど 女性文化は「褒め褒めコミュニケーション」 男性文化は「ファックコミュニケーション」 って言うけど、フツー、両方使うよね? これ、どっちかですなんて人そんなにいんの?ちょっとびっくりしたんだけど。 信用できる親しい友人とかには憎まれ口も叩いたりするけど、まあ、知り合い??友人程度の人はそつなくこなす、みたいな。そういうもんじゃないのか?私は女性だから男性がファックコミュオンリーなのかはしらんけどよ、もしかして、男性って女性はいつも皆で「えーそんなことないよぅ。○○ちゃんって超かわいいよぅ」とか言い合ってる存在だとか思ってるのか? なんかこういう男性論女性論になると、いつも「古代男性は狩りをして云々」だの「昔は女性は男性のいないあいだ村を守るのが云々」だとか言う話がここぞとばかりに噴出して、そんでいっつもすげえ極端な男女しか語られないのが不思議なんだけど。そんなステレオタイ

    これ見て思ったけど 女性文化は「褒め褒めコミュニケーション」 男性文化は..
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/06/05
    うみゅ。ああああーっ、そういうことか。確かに、”他人”じゃなくて、ネット上では、キャラクターのサンプルの1つなのか…。人じゃなくて、情報になっている…ということか。
  • 男女の自殺性差 - pal-9999の日記

    watapocoの日記 - 自分が嫌いな男 そういや、朝方、こんな記事読んで、男女の自殺の話でもしてみようかと思ったり。 1. OECD諸国で、若年層の自殺が増えている。しかし日ドイツだけは、若年層の自殺は抑えられている。 2. 世界で、男の方が遙かに女より自殺する。例外は中国とインド。女の方が自殺が多い。 3. 豊かな国の方が自殺が多い。エジプト、中国、ペルーなどの貧しい国では少ない。 4. 19世紀では富裕層の自殺が多かったが20世紀になってからは貧困層の自殺が増えている。 L’Express : 世界の自殺事情に関する研究 ネットで読めるのとしては、簡単なのに、散人先生が書いていたこんな記事がある。 書籍だと、こっちがいいかな。自殺大国フランスのレポート。ここは日よりも自殺率が高い。日とフランスの似ている点といえば、学歴社会な点がある。 watapocoさんの日記の部熊でも書

    男女の自殺性差 - pal-9999の日記
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/06/05
    ふむ。あとでよむー
  • 談合社会の崩壊の中で「お母さん」たちが担っているもの - アンカテ

    私は、不登校児の親を支援するボランティア団体をお手伝いしていて、その関係で直接間接にいろいろなケースを見聞きする。それを直接ブログのネタにしたことは無いが、それは、子供の問題というのは千差万別で、ちょっと覗いたくらいで簡単に論じられるようなものではないからだ。 しかし、一方で、不登校の問題は家庭の問題でもあって、その切り口から見ると、むしろ実にワンパターンであると思える所がある。 ひとことで言えば、家庭の中で「お母さん」方は、実に損な役回りを押しつけられているということだ。 今時は、不登校の問題はどこでも認知されていて、単純にお母さんが孤立し途方に暮れるというようなことは無い。学校や行政からの支援は、時に的外れだったりして地域によるバラツキはあるが、とにかく様々な方策がある。夫や親族や地域社会も簡単な問題ではないことは理解していて、有形無形の援助はたくさんある。 しかし、何らかの重要な「決

    談合社会の崩壊の中で「お母さん」たちが担っているもの - アンカテ
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/06/05
    そうだねえ…。家庭の問題はたくさん増えて、やらなきゃいけない仕事も増えてでも、家族の人数は減ってる。どうしたら、お母さんが楽に、つらい責任ばっかり背負わなくてすむかな…
  • 20代~30代「結婚したら子供は1人、いなくてもいい」が8割

    「(未婚の)男女6割が結婚を意識しているが、結婚したら子供は1人」という結果が、ネットマイルの調査で分かった。調査会社のネットマイルは「結婚について」アンケートを実施した。性別で見ると「(時期によらず)結婚したい」と7割超の女性が回答したが、男性は5割程度にとどまった。また「結婚を意識していない」のも男性が多く、男女結婚意識に差が出た。 ネットマイルは4月27日から5月1日まで、全国20~30代未婚の男女300人にインターネットでアンケートを実施した(配偶者と離別、死別した人は除く)。回答者は20代・30代がそれぞれ150人ずつ、男性・女性も150人ずつ。 少子化に歯止めがかからない? 結婚時期については「とらわれていない」(31.3%)と回答した人が最も多く、次いで「早めに結婚したい」(20.0%)、「出来るだけ早めに結婚したい」(12.3%)だった。「結婚したい」の回答は全体で6割、

    20代~30代「結婚したら子供は1人、いなくてもいい」が8割
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/06/05
    ほへー とりあえず、ブクマー
  • 月曜日をポジティブな気持ちで迎えられる10の方法 - 麻生千晶ブログ

    LifeFuckerの『月曜日をポジティブな気持ちで迎えられる10の方法』というエントリより。 1. 朝の番組のファンになる 毒舌が売りのキャスターのファンでもいいし、お天気お姉さんのファンでもいいので、とにかく平日月〜金の朝にやっている番組のファンになりましょう。 すると「そのコーナーは見逃せない、聞き逃せない」となり嫌々起きることなく起きられます。私の場合は『とくダネ!』の小倉さんのオープニングトークは聞き逃すまいと思ってるので、8時には絶対に起きます。 2. 通勤時に萌える対象を見つける。 いつもよりちょっと早めの電車に乗り、かわいい子を見つけましょう。「今日も早く行けばあの子に会える」というだけで朝起きるのが苦にならなくなります。電車に乗ったらその子のそばに行って、「ああ、月曜が来て当に良かった!」と平日のありがたみを満喫しましょう。 かわいい子が見当たら

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/06/05
    月曜日に楽しみなことをおいとくってことかー。にゃるほどねー。
  • 漫棚通信ブログ版: これは盗作とちゃうんかいっ

    あー胃が痛い。 昨夕、ソファに寝っ転がって、唐沢俊一『新・UFO入門 日人は、なぜUFOを見なくなったのか』(2007年幻冬舎新書)を、へらへらと楽しく読んでおりましたところ。 自分がかつてブログに書いた記事と、ネタがかぶってるところもあるなあ。ふーん。 アレ? …… アレレレレ? こ、これは、オレが書いた文章と、まるっきりおんなじやんけっっっ!!! はぁはぁ。待て待て。落ち着け。というわけで風呂に入ってからもう一度、過去の自分の記事と見比べながら読み直し。 これは似てるというレベルじゃねえぞっっっ!!! 棒を飲んだよう、というのはこのことかしら。胃のあたりがどーんとしてきて、結局昨夜はもんもんとして眠れませんでした。 『新・UFO入門』のどの部分かといいますと、山川惣治とUFOのかかわりを書いた「第6章 影響を受けた者たち-三島由紀夫と山川惣治」の、「『少年ケニヤ』の原作者もUFOを目

    漫棚通信ブログ版: これは盗作とちゃうんかいっ
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/06/05
    物書きさんがこんなことしたら駄目ですにゃー… どうなるのか注目しててみよう/ ↑参考にしちゃったけど悪意はないよー、次のから消しとくから、それでいいでしょー?って読みました。
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 夕飯のおかずで出されるとガッカリする物

    1 : 検非違使(東京都) :2007/06/04(月) 00:22:06 ID:cpVyBhPB0 ?BRZ(11194) ポイント特典 http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/food/shinagaki/20070528gr02.htm?from=os1 糧難経験 幸せの象徴 「湯気の立つ炊きたてのご飯が卓にあるのが、何よりの幸せ」と おっとりした口調で話す。昔と変わらない、上品な笑顔だ。 自宅に精米器を置き、取り寄せた玄米を、べる分だけ直前に精米する。 「こうしてべると、おいしいなあと思います。気のせいかもしれないけど」。 おかずが刺し身なら白米に、お米の風味を楽しみたい時は七分づきにする。 雑穀を混ぜて炊くこともある。 幼いころは、の細い少女だった。 母は小柄で小な我が子に何とかべさせようとして、 好きなマグロの刺し身をよく出してくれた。

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/06/05
    おでんも餃子もシチューも普通だ…。刺身が苦手…というか生ものが駄目にゃ…。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    キジ焼き丼とおばんざい シンプルな我が家の定番のおばんざいたち 赤梅酢の新生姜漬け 昨夜は香ばしいきじ焼き丼に添えて。大きめにカットした鶏とししとうを魚グリルでこんがり焼く。 タレをつけながら煙モクモク、焼き鳥屋さんみたいな香ばしい香りがキッチンいっぱいに広がります 磯の味も…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2007/06/05
    そうなんだよねー…。テレビ1つ知ってれば話のネタが増えるというか…。うーん