2023年3月13日のブックマーク (8件)

  • 『声優アワード』全受賞者発表 種崎敦美が主演&助演W受賞で史上初の快挙に涙 江口拓也も主演賞で『SPY×FAMILY』評価

    その年に最も印象に残る声優や作品を表彰する『第十七回 声優アワード』授賞式が11日、都内で行われ、主演声優賞を安済知佳(アニメ『リコリス・リコイル』錦木千束役)、江口拓也(『SPY×FAMILY』ロイド役)、種崎敦美(『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』ダイ役)が受賞した。種崎は『SPY×FAMILY』アーニャ役で助演声優賞も受賞しており、同アワード初の主演&助演W受賞となった。

    『声優アワード』全受賞者発表 種崎敦美が主演&助演W受賞で史上初の快挙に涙 江口拓也も主演賞で『SPY×FAMILY』評価
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa 2023/03/13
    “今回からは、多様性の尊重・ジェンダーフリーに鑑み、授賞部門の名称が変更。「主演」「助演」「新人」3部門の男女別を無くし、「主演声優賞」「助演声優賞」「新人声優賞」に統合した”
  • 金子勇が遺した「残る強さ」というメッセージ:映画『Winny』監督・松本優作が読み解いた“稀代のプログラマー”の思い

  • 第5回 「窒食」という秘かな愉しみ | 土俗のグルメ | マキタスポーツ | 連載 | 考える人 | 新潮社

    行きずりの行為 「窒」というべ方がある。推奨はしない。特にお年寄りは命にかかわるのでやめていただきたい。各自、自己責任でやるかやらないかを決めてほしい。 「窒」とは、窒息と摂を混ぜた私の造語である。喉に物を詰まらせながらべること。私はこれが大好きなのである。 普通は、水分で喉を湿らせ、胃までの通り道をスムーズな状態にしてからいただくのがセオリーだろう。私も基はそうだ。でも、時にこのらい方によって、“薄めた死→復活”を感じることがある。その瞬間、喉元に光のようなものが差し、祝福の境地へと辿り着く。 自分でも、どういう状況で、そのような気分になっているのかはわからない。というか、それをわざわざ積極的に迎えに行かないようにしているというのが正確かもしれない。偶然を装うと言おうか、おそらく「未必の故意」なのだろうが、とにかく、己にとってそれはべる時のボーナスのようなものにしている

    第5回 「窒食」という秘かな愉しみ | 土俗のグルメ | マキタスポーツ | 連載 | 考える人 | 新潮社
  • 【プチ動静】3月1日(水)〜6日(月) | プチ鹿島ブログ「俺のバカ」

    ●3月1日(水)晴れ 確定申告。夜は阿佐ヶ谷でトークライブ『ヨルカラナンデス』。ゲストは能町みね子さん。 各々いろいろぶっこみました。面白かったな〜 ●3月2日(木)晴れ 『ビッグイシュー』からインタビュー取材。 ●3月3日(金)晴れ 『劇場版センキョナンデス』の舞台挨拶ツアー、今週末は九州です。 まずは熊へ。 ●3月4日(土)晴れ 博多へ移動。 びっしりのお客さん。 近くでやってた国民民主党の玉木雄一郎氏の街頭演説を見学。 別府へ移動。『別府ブルーバード劇場』 私たちのドキュメンタリー映画はいわゆるミニシアターでかかるので、各地の文化を楽しむ旅でもある。明治期に芝居小屋から発祥という映画館がすでに数件あった。 日は別府のブルーバード劇場へ。温泉街にある風情ある劇場。舞台挨拶とトークのあとに懇親会に招いていただいたのだが、その内容は劇場の方とお客さんによる映画についての語らい。 つまり

  • クリエイターの時代

    クリエイターの時代 2023.03.11 Updated by Ryo Shimizu on March 11, 2023, 15:48 pm JST ChatGPTが流行り過ぎている。 来週にはGPT-4が出るという話になっていて、しかもGPT-3は1750億パラメータであるのに対し、GPT-4は100兆パラメータと言われている。 普通に考えて単位が桁違いにおかしいのだが、そもそもそんなに巨大なニューラルネットワークが学習できてしまったことも驚きだが、実用的に使うためには信じられないくらい大規模な機械が必要になる。 まだ出てもいないGPT-4を警戒しても仕方ないので、むしろGPT-4が出る前の今のタイミングだからこそ、敢えて「ChatGPTブームの終わりは近い」と予測してみたい。 なぜか? 第一に、ChatGPTは、簡単に使え過ぎてしまう。 朝思いついて昼には新しいアプリができてしまう。

    クリエイターの時代
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa 2023/03/13
    “ChatGPTの使いこなし方も、クリエイターとしての能力が高い人のほうがうまく使えている。 本来、AIは知力や才能の差を埋めるものだが、ChatGPTに関して言えば、クリエイターの能力の差をより広げるものになっている。”
  • Peridot is launching globally May 9th!

    Hi everyone! I’m David, Creative Director and founding member of Peridot. As a long-time Niantic, I still reminisce about the Summer of 2016 and how magical that was. Was that the closest we ever got to world peace? Maybe. Perhaps though, we can capture some of that again, with Peridot. Today I’m excited to deliver some good news: Peridot will be globally launching on May 9th! We’re kicking off pr

    Peridot is launching globally May 9th!
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa 2023/03/13
    “Peridotは5月9日に世界同時発売です”
  • ポケモンGOのナイアンティック新作『Peridot』5月9日配信。事前登録を開始 | テクノエッジ TechnoEdge

    ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日版, Autoblog日版, Forbes JAPAN他 世界的なブームを巻き起こした『ポケモンGO』で知られるNianticが、5月9日にバーチャルペットゲーム『Peridot(ペリドット)』を全世界でリリースすると発表しました。 Peridotは『Ingress Prime』以来のNianticオリジナルゲームで、昨年の発表時にはポケモンGOと往年の電子ゲーム『たまごっち』の要素を足し合わせたかのようなゲーム性であることが知らされています。プレイヤーはドットと呼ばれるバーチャルペットの卵をかえし、スマートフォンの位置情報とAR機能を利用して、現実世界をドットととも歩き、そして繁殖させます。 ドットにはいくつかの「アーキタイプ」と呼ばれる分類があるものの、それぞれ

    ポケモンGOのナイアンティック新作『Peridot』5月9日配信。事前登録を開始 | テクノエッジ TechnoEdge
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa 2023/03/13
    “Peridotは『Ingress Prime』以来のNianticオリジナルゲームで、昨年の発表時にはポケモンGOと往年の電子ゲーム『たまごっち』の要素を足し合わせたかのようなゲーム性であることが知らされています。”
  • 遺伝子組み換えメダカ持ち出し、文科省が東工大に厳重注意

    東京工業大学は、同大学の施設で飼育されていた遺伝子組み換えメダカが、元学生によって不法に一般環境中へ持ち出され、文部科学省から厳重注意を受けたことを発表した。同大学によると、当該遺伝子組み換えメダカの取り扱いは、遺伝子組み換え魚を扱う際の拡散防止措置としては最もレベルの低いもので、毒素生産性などの有害性や病原体の感染性はないとしている。 今回、持ち出しが確認されたのは、イソギンチャクモドキに由来する遺伝子が導入されたミナミメダカであり、ピンク色に蛍光発色する。昨年3月、都内で開催されたイベントにおいて、遺伝子組み換えの疑いのあるメダカが販売されていたと環境省および警視庁に通報があり、遺伝子組み換えミナミメダカが承認を得ずに学外に持ち出されて飼育され、個人間で譲渡されていたことがわかった。 同メダカが飼育されていた淡水魚飼育施設では入退室管理などの対策が取られていた。だが、元学生は以前、遺伝

    遺伝子組み換えメダカ持ち出し、文科省が東工大に厳重注意