2020年4月30日のブックマーク (8件)

  • 1年間ひとり旅したら〇〇になった4選【あるあるかどうかわかりません】 - Yusana Blog

    どうも、元銀行員バックパッカーです。 アジア・アフリカなどの新興国を中心に1年間ひとり旅で世界放浪した結果、僕の中で癖になってしまったことや期せずしてできるようになったことについて書いていきます! パスポート情報を丸暗記 移動を繰り返す旅人たるもの陸路国境越えはもはや定例行事。越境の度に書かされる入出国カードは、パスポート情報の記入はマストです。 またビザ申請・SIMカードの購入手続などでもパスポート情報は必要になります。 そして何度も何度も書きまくっているうちにパスポート番号、パスポート発行日&有効期間 満了日、、全ての情報を暗記します。 生きていく上で特に必要ないスキルと思われますが、パスポートを開かずに書類に記入できるようになった時に、「あー自分は旅人になったんだ」とちょっと感じたりします。 洋式トイレよりも和式トイレ トイレと仲良くすることは、旅人にとって必須スキルの一つ。 長距離

    1年間ひとり旅したら〇〇になった4選【あるあるかどうかわかりません】 - Yusana Blog
  • お庭にテント(^-^) - 続!オアシスるーむ

    天気が良くてポカポカ陽気。。。 そんな日はお庭のテラスに簡易テントを出して 遊んでいる子供達(^-^) テントの中でお昼ご飯をべたり を読んだり(^-^) ピクニック気分を味わっております(笑) 時折、何してるか様子を伺うと。。。 お嬢はなんと昼寝してました(^_^;) ポカポカ陽気で気持ち良かったんでしょうね♪ 一日中テント内で遊んで満喫して 飽きない様子(^-^) 『明日も天気良かったらまたテント出してね!』 って。。。 テントでよけりゃいくらでも出してあげるわ♪ って感じです。 テントで遊んでる間に家の中の片付けや掃除も捗る捗る(笑) いつまで飽きずにテントで遊ぶのか謎ですが しばらく間が保ちそうです(^-^)

    お庭にテント(^-^) - 続!オアシスるーむ
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2020/04/30
    家ではベランダで昼ご飯を食べるだけで子どもたちは大喜びです。テントすてきですね!
  • めんどくさがりや必見! 意外と簡単にやる気を出す秘訣 - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは   芹沢です 勉強がきらいで  全然しない人 勉強だけに限ったことじゃなく 練習やダイエット 努力を必要とするありとあらゆるすべての活動 「めんどくさい」がつきまとうことは どうも やる気を起こすことはハードルが高すぎますよね しかし きっかけがあるのならどうでしょうか? きっかけがあるのなら 集中して力を入れることがが できるようになるはずですよ なぜ?勉強するのか? なぜ?練習するのか? なぜ?ダイエットするのか? きっかけをしっかり作ることが重要です 自分らしくきっかけをわかりやすくしていくんです 勉強だとすれば 近い将来どうなりたいか? そうなるためには どのような学校に行くか? その学校に行くとして 今どのような学習をするのか? 仕事でも同じです 資格を取得しろと言われ 勉強を強いられるケースがあるかもしれません そうだとすれば その資格を取得することで 自分自身にど

    めんどくさがりや必見! 意外と簡単にやる気を出す秘訣 - 1日1分 ポジティブシンキング
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2020/04/30
    自分をうまくだまして、やる気を出したいですね。
  • もっと知って欲しい!子育てに役立つエリクソンの発達理論③☆:幼児後期編 - 子育て・育児や対人関係に役立つ心理学のテクニック

    4歳~7歳頃は、お友達との交友や習い事など、お子さんの活動範囲がグッと拡がる時期ですよね。 発達理論①・②としてご紹介したエリクソンの理論は、この時期にもとても有効です♪ *「発達理論①・②」はコチラ♪ エリクソンの発達理論は非常に有能で、日で有名な精神科医の佐々木正美先生も色々なでご紹介されています。 佐々木先生の数ある名著の中でも特別有名な『子どもへのまなざし』も、ベースとなっているのはエリクソンの理論と言っていいと思います。 私も、子どもの支援に携わっている時には、担当しているお子さんについての報告書のようなものを書くときにエリクソンの理論は良く引用していました。 今回はエリクソンの発達理論③ということで、幼児後期(4歳~7歳)をご紹介させていただきます♪ 佐々木先生の代表作です☆ リンク エリクソンの発達理論 幼児後期(4歳~7歳頃)の発達課題は、『自発性・積極性』の獲得 『自

    もっと知って欲しい!子育てに役立つエリクソンの発達理論③☆:幼児後期編 - 子育て・育児や対人関係に役立つ心理学のテクニック
  • 斉藤一人さん 焦りそうになったら、ゆっくり、お先にどうぞ - コンクラーベ

    自分が焦りそうになったら、こう言うの。 「ゆっくり、ゆっくり、お先にどうぞ」って。 そうすると、気持ちに余裕ができて、ゆっくり行動できるから。 焦りそうになったら「ゆっくり、ゆっくり、お先にどうぞ」 歳を取ることで不機嫌になるのなら自分で年齢を決めて「上気元」でいる 「死ぬのとき」は、苦しくない 「上気元」の人は不況に関係なくどこからも必要とされる 追伸 死後の世界 焦りそうになったら「ゆっくり、ゆっくり、お先にどうぞ」 ここんとこ、忠夫ちゃんが、「手足が冷たい、冷たい」って言うの。 忠夫ちゃんは、住んでいる福井県から、ずっと車を運転して東京まで来るんです。 「運転の途中で休憩したかい?」言って聞いたら、1回も休憩しなかったんだって。 そうやって、追い立てられるような気持ちで何時間も運転していると、ずっと前かがみでいるって事だよね。 そうなると呼吸が浅くなって、酸欠になるよね。 脳が酸欠に

    斉藤一人さん 焦りそうになったら、ゆっくり、お先にどうぞ - コンクラーベ
  • 30CUBE水槽立ち上げ十三週目 日々のメンテナンス - 多趣味備忘録 

    30CUBE水槽での水草レイアウト水槽立ち上げから13週目を迎えました。 今回はこの水槽で行なっている日々のメンテナンスについて書きたいと思います。 毎日のメンテナンス カリウムの添加 生体への餌やり 週一のメンテナンス ADAプロレイザーでガラス面のコケ掃除 水草のトリミング 換水 リバースリキッドフレッシュ メンテナンス後の立ち上げ13週目の水槽の様子 まとめ 毎日のメンテナンス 朝起きて家族におはようの挨拶を済ませてまず最初にする事。 カリウムの添加 水槽に液肥のカリウムを添加する事です。 毎日ワンプッシュ。気分がノった時はツープッシュ。 生体への餌やり 照明の点灯や、CO2の添加、エアレーションは全てタイマーで管理しているので、毎日やることといえばこの朝のカリウムの添加と夜の生体への餌やりのみです。 週一のメンテナンス 換水する前に、 ADAプロレイザーでガラス面のコケ掃除 意識高

    30CUBE水槽立ち上げ十三週目 日々のメンテナンス - 多趣味備忘録 
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2020/04/30
    家には植物に毎日水をあげられる人が一人もいないので、植物を買えません。すごいですね、感心します。
  • 子どもが誤魔化したときの関わり方について反省した話 - すごい人研究所

    大人の関りが子どもに窮屈さを感じさせてしまっていた 私は『子どもに正直になってもらいたい』、『しっかりとした生活習慣を身に付けて欲しい』と思いながら、子どもと関わっていました。しかしその関わりのせいで子どもに窮屈さを感じさせてしまっていたことに気付きました。大人が『こどもをしっかり育てたい』と毎日監視するように子どもを見つめてしまうと、子どもは『しっかりやらなければならない』とばかり思うようになり、周りの目ばかりを気にしてしまい、力の抜き方が分からない人間に育ってしまうのではないかと考えるようになりました。私も子ども時代、どんなにだらける時期があっても、母は何も言わないでいてくれたことを思い出し、何も言わない時も大切だと思うようになりました。 この経験があってからは、子どもが不貞腐れている時も、私に暴言を吐くような時も、落ち着いて関わることができるようになりました。子どもがご飯をべない時

    子どもが誤魔化したときの関わり方について反省した話 - すごい人研究所
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2020/04/30
    そのとおりですねー。
  • え?職場のオフィスは暦通りですけど・・・皆さんは違うのですか? - 派遣OL 40代! 10年目にして想う

    どーも。 暦通りに明日は出社予定の派遣OLです。 昨日はテレワークでしたが 今日はさすがに祝日でお休みでした。 (昭和の日🎌ShouwaDay) お休みには仕事を忘れるタイプ なのですが 明日も仕事なので なんか気持ちが うまく抜けてくれません。 昨日のテレワーク中のあれこれ 昨日はいろいろあって マスト業務は終わったものの 積み残しがある状態です。 椅子の具合やPCの通信速度なんかに 翻弄されたせいで 思ったように業務が進みませんでした。 つたないなりに 仕事をして 関連会社に電話すると 「あ、在宅中にすみませんね」 などと言われて (勤務表見れないのに何で知ってるの!?) 情報の速さにおののきました。 そして職場の上司に テレワークで残業ってアリですか? と訪ねたら さすがに派遣は・・・ と遠回しにNGと言われました; まぁ見えないと管理しづらいし サボってるくせに残業とか 言い出す

    え?職場のオフィスは暦通りですけど・・・皆さんは違うのですか? - 派遣OL 40代! 10年目にして想う
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2020/04/30
    まさにゴールの見えないマラソンですね。終わりが見えないというのは幸せ的にもつらいところ。。。