ブックマーク / www.shiho196123.net (165)

  • 斎藤一人さん 心配の対極は - コンクラーベ

    「心配の対極にある言葉は何か?」というクイズです。 ほとんどの人は私も含め、「安心」と答えました。 心配の対極は? 自分が嬉しかったことを人にもする 心配の対極は? 以前、まるかんの全国会議が東京で行われた時の事です。 一人さんが会議も終盤をむかえた頃に、みんなにクイズを出しました。 それは「心配の対極にある言葉は何か?」というクイズです。 ほとんどの人は私も含め、「安心」と答えました。 でも、そこで一人さんから出た答えはこうです。 「私はあなたのことを信じています」 私はこの言葉を聞いた時に、父と母の顔が浮かびました。 私が生まれた時の体重は3600グラムと大きく、そのまま小学6年生まで成長し続けて、卒業する頃には何と身長は172CMもありました(その後、体の成長はピタッと止まりましたが)。 だから私は幼稚園の頃も目立つ存在で、そのことが原因かどうか分かりませんが、毎日毎日送り迎えに来る

    斎藤一人さん 心配の対極は - コンクラーベ
  • 斉藤一人さん 自分を大切にする、ということ。 - コンクラーベ

    私は、いつも言うんですね、「自分をもっと大事にしよう」って。 なぜかと言うと、「幸せになりたい」と言った時に、自分の事を当に大事にできないと、幸せって、つかめないんです。 子供のためを思うなら、お母さん、まず、あなたが幸せになってください 年齢より考え方 この世で最も簡単&即効しあわせになる方法 自分を大切にする人は他人も大切にし、他人からも大切にされる 子供のためを思うなら、お母さん、まず、あなたが幸せになってください 今、お子さんがいらっしゃる方。 「これからです」という方。 産まない選択をした方もいると思います。 それ以前に、パートナーを探している方、様々だと思いますが。 子育てをしている方で、よくこんなことをおっしゃる方がいます。 「私は、辛くても、この子が幸せならいいの、私のことはどうだっていいの」って。 そうやって、自分は幸せじゃないお母さんが、子供を目の中に入れても痛くない

    斉藤一人さん 自分を大切にする、ということ。 - コンクラーベ
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2022/03/27
    学びになりました。
  • 斉藤一人さん 怒っていいときと、いけないときの違い - コンクラーベ

    逆ギレの方法とか、いろんな方法を知っていると、ほぼ怒らずに済むんですよ。 Q1 怒っていいときと、いけないときの違い Q2 怒りのエネルギーの上手な使い方 Q3 得をする怒り方について Q4 逃げた方が良い場合とは Q5 喧嘩した相手と仲直りする方法 Q6 キレた自分を嫌にならなくする言葉は Q7 斎藤一人先生のおっしゃる「逆ギレ」とは Q8 逆ギレされて困っています Q9 同を超した言い分にうまく対処するには Q10 争いを好まない性格の私 Q11 男の逆ギレ、女の逆ギレ Q1 怒っていいときと、いけないときの違い 「怒るな」と小さい頃から言われ、自分でも、「怒っちゃだめだよな」と思っています。 でも、怒ってしまうことはあります。 怒っていい時と、怒ってはいけない時の違いを教えいただけましたら幸いです。 斎藤一人さん 「ここで起こったらスッとするな」というときが一番です はい、この質問の

    斉藤一人さん 怒っていいときと、いけないときの違い - コンクラーベ
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/10/23
    参考になりました。
  • 斉藤一人さん  言葉の法則のお話 - コンクラーベ

    「言霊」で、この方法がいいよっていうのが、「単語法」ってやつなんです。 「言葉の法則」のお話 言霊の不思議 言えば言うほど運が良くなる「天国言葉」 天国言葉は笑顔を作る 追伸 言葉の法則 「言葉の法則」のお話 今日はですね、言葉についての話をします。 日は昔から、「言霊」の国だよって言われているんですけど、当に世界で一番言葉を大切にしている国ではないかと思います。 また、日の言葉って、すごく味わい深いんです。 よく、まるかん(銀座まるかん)では、「天国言葉」と「地獄言葉」っていい方をするんだけど、「愛してます」「ついてる」「嬉しい・楽しい」「感謝しています」「幸せ」「ありがとう」「許します」っていうこの言葉が「天国言葉」と言うんですけれど、いつも自分が爽やかになって、聞いている人が爽やかになるような言葉を言っている人って、またそれを言いたくなるんです。 例えば、「感謝してます」って言

    斉藤一人さん  言葉の法則のお話 - コンクラーベ
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/09/06
    単語を繰り返す。具体的には決めないから、具体的なことは後から柔軟に考えられる。勉強になりました。
  • 斉藤一人さん がんばらなければ価値がないと思い込まない - コンクラーベ

    「厳しい時代なのだからもっと頑張らないと」「あの人ももがんばってる。自分も・・・・・・」──その気持ちよくわかります。 でも、あなたには、がんばってもがんばらなくても十分な価値があるのです。 「がんばらなければ価値がない」と思い込まない 「がんばれば」といった条件をつけてはだめ。「そのまま」を認めること 人に個性があるのは、「それぞれの相手の価値に気付いて助け合うため」 短所も長所も個性。それらをどう活かすか 自分にできないことがあるからこそ、相手の良さが分かる 私たちが人の悪口を言ってはいけない当の理由 落ち込んでいる自分に向かって、「私ってすごいんだ」 自分の言った悪口を聞いているのは自分 追伸 苦手なことは、人に任せる謙虚さが大事だよ 「がんばらなければ価値がない」と思い込まない 学校ではテストの点数や成績、会社では学歴や実績でその人が判断されます。 すべてが数値化された価値観で、

    斉藤一人さん がんばらなければ価値がないと思い込まない - コンクラーベ
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/07/10
    人の悪口は冗談っぽく直接言えるものくらいに留めようと思いました。
  • 斎藤一人さん ゲーム感覚で生きる時代 - コンクラーベ

    人は、遊びや楽しむことを仕事にしてはいけないと思い込んでいるんだよ。 もっと真面目にやらなくちゃいけないとかね。 あなたは仕事ゲームにできる? 教育至上主義は終わりを告げる!? 教育も自由に選択する時代が到来でも、人間関係とお金の問題は避けて通れない 追伸 仕事ゲームと考える 何回「ありがとう」と言われるかゲーム 誰よりも早く電話を取るゲーム あなたは仕事ゲームにできる? Qビジネスにおいてもゲーム感覚が役に立つということですが、これに関して、もう少し詳しく教えていただいてもいいですか? 斎藤一人さん やっぱり、何と言ってもお金を稼ぐのに一番大事なのは、集中することだからね。 Q それは、まるでゲームをするように、集中して行うということですか? 斎藤一人さん ちょっと違うかな。 例えば、サッカーが大好きなサッカー少年って、寝る時にまでサッカーのボールを抱えて寝たり、四六時中サッカ

    斎藤一人さん ゲーム感覚で生きる時代 - コンクラーベ
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/05/19
    参考になりました。ゲーム。人間関係とお金。
  • 斉藤一人さん カメは泳ぎで勝負しなきゃいけないんだ - コンクラーベ

    カメはウサギと「かけっこ」で勝負をしちゃいけないの。 カメは泳ぎで勝負しなきゃいけないんだ その簡単なことすらしていないのはあなただよ 無理してもドツボにはまるだけ 難しいのは需要が少ないから 利口で丈夫で長生き。それが女性です それは当にあなたが望んでいる夢かい? 苦手なことで努力しても普通になるだけだよ あなたなりの簡単で楽しい夢を「もっと」 追伸 新説 ウサギとカメ カメは泳ぎで勝負しなきゃいけないんだ 「もっと、もっと」と望んでいるのになかなか成功しない場合は、相も変わらず、あなたが難しいことを考えているからです。 何度でも言うけれど、あなたが成功するのは、もっと簡単なことだよ。 で、簡単ってどういうのですかって言うと、あなたですら簡単と思えることなの。 それでいて楽しいこと。 みんなそれしかできないし、簡単で楽しいこと以外はしちゃいけないんです。 うまくいかないのは、難しいこと

    斉藤一人さん カメは泳ぎで勝負しなきゃいけないんだ - コンクラーベ
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/05/15
    カメは泳ぎで勝負。なるほど、盲点でした。
  • https://www.shiho196123.net/entry/Hitori_Saitou:_What_is_the_fermenting_power_that_makes_people_happy?

    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/04/29
    周りにいるカッコいい人のようになりたい。生きる原動力の一つかなと思いました。
  • 斉藤一人さん 社長のお仕事 - コンクラーベ

    常に、新しいひらめきや戦力で先を見てなきゃいけない。 一人さんのやり方は、「教える」じゃなくて「見せる」 嫌いな人からまんじゅう一個でも受け取らない 当は誰もが頭のいい人間なんだ 追伸 豊かなことを思っていると、たちまち豊かになる 一人さんのやり方は、「教える」じゃなくて「見せる」 例えば、上司が部下に仕事を教える時は、どう教えたら部下は簡単に理解できますかっていう話なんだけど。 俺の場合は、相手ができないことは、片っ端からしてあげちゃうんです。 いわゆる「教える」ということはしないんだよね。 うちの会社でも、お弟子さんが社長業を始める時には、最初は何もかも俺がしてあげたの。 初めてのことは右も左も分からないんだから、出来なくて当たり前だよね。 だから、全部俺がやってあげる。 それをそばでじっと見ているうちに、みんな少しずつ仕事ができるようになったの。 早く仕事を覚えさせようとか、そんな

    斉藤一人さん 社長のお仕事 - コンクラーベ
  • 斉藤一人さん あなたにとっての簡単を探してごらん - コンクラーベ

    「1+1」ができない人は、まず「1+1」を習うしかないよね? それを飛ばして掛け算や割り算をしようとしても、できるはずがない。 あなたにとっての「簡単」を探してごらん 怠け者って素晴らしい才能だよ 仕事は6割の力でちょうどいい 苦しいのは、自分から選択権を放棄しているから 追伸 今すぐにできる小さなことで楽しむ あなたにとっての「簡単」を探してごらん 世の中には、人にとっては「簡単」でも、自分にとっては「簡単」と思えないことがたくさんあるよね。 でも、人がどう感じるかではなく、自分にとって簡単なことだけを探せばいい。 三段跳びでも、オリンピックやなんかに出る人にしてみれば、何メートルと飛ぶのは簡単なの。 だけど俺がいくら顔晴っても、とてもじゃないけどそんなに飛べないよ。 だから俺は三段跳びをしようと思ったことはないし、これからも思わない。 神は、俺に三段跳をさせたいわけじゃないんだよね。

    斉藤一人さん あなたにとっての簡単を探してごらん - コンクラーベ
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/04/24
    6割くらいがいいですね。
  • 斉藤一人さん 時代の流れは誰も変えられない - コンクラーベ

    海には海の流れ、潮流ってものがある。 地球には地球の流れ、軌道というものがある。 時代の流れは誰も変えられない 世界ランキングの来日はツイている 一人勝ちの時代は、誰もが勝てる良い時代 一億三千人分の一人勝ち 追伸 厄年 時代の流れは誰も変えられない 「時代の流れを受け入れる・・・・」 私は一人さんの話を聞きながら、一人さんが何を言わんとしているかを推し量っていました。 私たち商人は、世界ランキングと戦わなくてはいけない。 日露戦争で例えれば、世界ランキングは列強・ロシア、町の商店は弱国・日ほどの違いがある。 「時代の流れを受け止めるということは、勝ち目が無いのは目に見えているから負け組に甘んじろ、ということではないんでしょ。 戦っていかなきゃいけないのよね」 私がそう言うと、一人さんは、にっこり微笑んでいました。 「もちろん、その通り!!」 時代の流れを受け止めるというのは、こういうこ

    斉藤一人さん 時代の流れは誰も変えられない - コンクラーベ
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/04/14
    大きな流れの中で。参考になりました。
  • 斉藤一人さん 今の中国の勢いは一時的なもの - コンクラーベ

    物質的な時代が終われば愛の時代が到来する 日の子供が描く未来は暗い!? ダイエットしなくてもモテる男であれ!? 生き方は目に出る 追伸 中国にコロナウイルスが出たを見抜く 日の子供が描く未来は暗い!? 中国と日の子供たちに対して、未来に関する意識調査があるんですね。 それによると、「明るい未来を信じているのか?」という質問に中国の子供達は9割ぐらいが「明るい未来になる」と信じているのに対して、日の子供の場合は、1~2割しか信じていなくて、残りは、「明るい未来がやってくるとは思えない」という回答らしいんですね。 こういった意識調査では、日の子供達は、常にこんな回答になる傾向があるらしいのですが、こういったことも、「思いは現実になる」ということで考えると、子供達がこんなふうに考えている日には、明るい未来はやってこないということになりますかね? 斎藤一人さん 今の時点で中国の子供達が

    斉藤一人さん 今の中国の勢いは一時的なもの - コンクラーベ
  • 斉藤一人さん 世界ランキングがやってきても困ったことは起こらない - コンクラーベ

    すごいノウハウを持っているか、向こうで大成功したか、そういうものがなかったら行って来ないよね。 ということは、「世界ランキング」が乗り込んでくる。 世界ランキングがやってきても困ったことは起こらない やっぱり、困ったことは起こらない!! 真似をしても世界でひとつのあなた 追伸 困ったことは起こらない 世界ランキングがやってきても困ったことは起こらない 最近、私は一人さんととある町に旅に出かけました。 いつものように一人さんの旅専用のワゴン車に乗り、田んぼのど真ん中にある一道をのんびり走っていると、東区の道路で車が数台、数珠繋ぎになっている光景が目に入りました。 「一人さん、あれ、なんだろう」 私がそう言うと、一人さんは、 「ああ、あれね。 よく知らないけれど、最近、アミューズメント施設とか、ディスカウントストアが一緒になったショッピングセンターみたいなものができたらしいんだよ。 多分、そ

    斉藤一人さん 世界ランキングがやってきても困ったことは起こらない - コンクラーベ
  • 斉藤一人さん 嫌いな人がいるのは未熟な証拠 - コンクラーベ

    自分が変われば、嫌いな人もいなくなる。 自分のレベルを上げて、人間関係は現実を変えていきましょう。 嫌いな人がいるのは未熟な証拠!? 思いをかなえる言葉遣いをする ネガティブな言葉を否定形以外に変換する 思いを大転換して幸せになる 恋愛も真面目になっちゃだめ!? 追伸 真面目はウリにならないんです 嫌いな人がいるのは未熟な証拠!? 一人さんは、かつて「嫌な人が出てきたら、やっつけるだけなんだ」とおっしゃっていましたよね。 そういう時は、やはりどうしても感情的になってしまうのではないかと思うのですがどうでしょうか? 斎藤一人さん まず、楽しく豊かに生きるようにして、妬みもなくなると、嫌な人は出てこなくなるんだよ。 嫌な人が出てくるということ自体、自分が嫌なことを考えてしまっているということだからね。 結局、自分がその人を引き寄せていることになるから。 ただし、もし当にそんな人が出てきたら、

    斉藤一人さん 嫌いな人がいるのは未熟な証拠 - コンクラーベ
  • 斉藤一人さん お金の神様に好かれる人 - コンクラーベ

    ついてる自分に生まれ変わるための口ぐせ 過去は変えることができる 変えることができるのは自分だけ 我慢からは恨みしか生まれない 見た目とツヤで奇跡を起こせる 自分の人生は100%自分の責任 追伸 すべては「100%の法則」 過去は変えることができる 自分にとって悲しい経験、隠したい過去はあるものです。 幼い頃、貧しくてお金に苦労した、思い通りの進路に進めなかった、多額の借金を抱えてしまった、こうした辛い過去は、変えられないと思っているよね? 世間の多くの人は、「過去は変えられない」って言うけど、一人さんはそうは思わない。 過去は変えることができる これが真実です。 過去が変えられる?とびっくりする人もいるかもしれませんが、変えるのは簡単なんだよ。 過去の思い出は、後でどんな風にも自在に変えることができるからね。 例えば、一人さんは学生時代、勉強するのが嫌で嫌でしょうがなかった。 だから、学

    斉藤一人さん お金の神様に好かれる人 - コンクラーベ
  • 斉藤一人さん 神はとんでもない方法で成功させてくれる - コンクラーベ

    今この瞬間に、あなたが楽しいと思う気持ちに素直に従ったらいい。 その道は、必ず成功につながっているの。 神はとんでもない方法で成功させてくれる 「令和元年」の大チャンス 人より100番簡単なことを考えな 神様と綱引きしていないかい? 追伸 病気を治そうとしないのは、病気が好きな人 神はとんでもない方法で成功させてくれる 俺の理屈が通るか分からないけれど、「好きなことをしながら豊かになるんだ」と言っている人は、その通り、豊かになっちゃうんだよ。 だって、あなたの思いが現実を作るから。 例えば世間には、「ミュージシャン=貧乏」みたいなイメージがあると思うんだけど。 それって、好きなことをしているんだから貧乏でもしょうがないという思い込みがあるからなんだよね。 でも当は、好きなことをしているんだから、音楽が好きでミュージシャンをしている人は、全員豊じゃなきゃおかしい。 好きな道に進めば、たとえ

    斉藤一人さん 神はとんでもない方法で成功させてくれる - コンクラーベ
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/04/06
    参考になりました。
  • 斉藤一人さん しおから大将 - コンクラーベ

    家来たちにとって、この「しおからた大将」は、なくてはならない「癒しの存在」だったのです。 「しおから大将」が皆に慕われた理由 99%「いい人」であっても、1%の「毒」が、あなたの人生を100%ダメにする!! 相手の「ゆるさ」をひっくるめて愛していく 追伸 上気元でいれば、就職も出世も心配なし!! すべてうまくいく 「しおから大将」が皆に慕われた理由 学生時代、勉強ができた人は、「君、優秀だね」と親や先生から、褒められてきたことでしょう。 また、同級生からも、「君はいいな」と羨ましがられたかもしれません。 そういう時、ちょっと調子に乗ってしまい、掃除や当番をサボったとしても、「あの子は受験勉強が大変だから、まあ、しょうがないか・・・・・・」と大目に見てもらえたかもしれません。 また、勉強ができない子に向かって、「なんでこんなに簡単な問題ができないの?」と言ったとしても、「あの子は優等生だから

    斉藤一人さん しおから大将 - コンクラーベ
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/03/30
    自分のゆるさ、人のゆるさ、大切にしたいです。
  • 斉藤一人さん 成功者は妬まれることもある - コンクラーベ

    成功者には妬みや嫉妬もついてくる。 妬まれていても、 「好かれている」と 転換できる想いになれること。 成功者は妬まれることもある 追伸 質問 経営コンサルタント 成功に苦労は必要なし 追伸 『おしん』の成功は、苦労とは関係ない あなたの思いは現実になる 現実化のために 追記「バランスの法則」 追伸の追伸 苦労と成功は関係ないことを見抜け もう一つ追伸 質問 因果消滅方法 成功者は妬まれることもある 俺は自信を気で付けさせてあげようとするからね。 でも、普通の人は自信をつけさせるのではなくて、その人を逆に成功させないようにしてしまったりする。 例えば、ちょっと成功し始めた人に向かって、「出る杭は打たれるよ。気をつけて何てアドバイス」をしたりしてね。 そんなことを愛だと勘違いしている人もいる。 でも、お金持ちになってくると、周囲から妬まれることもありますよね。 斎藤一人さん 当然だよ。 出

    斉藤一人さん 成功者は妬まれることもある - コンクラーベ
  • 斉藤一人さん 不平を多くして、もの流れる - コンクラーベ

    この不満をどうやって解決しようかって思えば、人って動き出すんだよね。 そういうことを、「不平を多くして、もの流れる」って言うんだね。 不平を多くして、もの流れる 一人さんは落ち込んでも「ハッピー!」 斎藤一人流・明るい落ち込み方 追伸 高田屋嘉兵衛 不平を多くして、もの流れる 一人さんが自分の事業を成功させ、日一のリッチ版と世間から言われるようになった今も、一人さんのこういう性格は変わりません。 一人さんは高級料亭で懐石料理べることもありますが、路地裏の小さな定屋でアジの開き定などをべ、 「このアジの開き定はすごいよ。 このアジの開きは、漁師が沖に出てアジを獲って、開いて、塩をして、干して、それを市場で仕入れて、それを焼いて出てきたんだよ。 こんなすごいものをべられるなんて、すごいハッピーだよ」 と、嬉しそうな顔。 最近では、電子レンジで「チン」するだけの、一人さん曰く、チ

    斉藤一人さん 不平を多くして、もの流れる - コンクラーベ
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/03/14
    確かに不満も原動力になりますね。いつも参考になります。
  • 斉藤一人さん 努力と根性で辛抱しないで、生きやすい場所へ行け - コンクラーベ

    その人にピタッとはまる場所が必ずある。 窮屈だと思ったら、努力と根性なんて言ってないで、自分がハマる場所へ行くの。 努力と根性で辛抱しないで、生きやすい場所へ行け 一人さんは才能伸ばしの天才 愛を限りなく大きく、魅力も限りなく大きく 追伸 質問 押し付けの勉強 努力と根性で辛抱しないで、生きやすい場所へ行け 自分で言うのも変なんですが、私、こう見えて、まじめ人間なんです。 親や学校の先生から教わってきた世間の常識で頭がガチガチでした。 世間では、何でもかんでも努力と根性だって言うから、私も努力と根性でやっていました。 で、それを周囲も認めてくれて、学校なんかで生徒会の役員に抜擢されたりしたもんだから、知らず知らずのうちに、私は努力と根性の体育会系人間になっちゃって、自分で会社を持つようになってからも、自分が意識しないところでスタッフ達に努力と根性をさせていました。 ところが、ある日、一人さ

    斉藤一人さん 努力と根性で辛抱しないで、生きやすい場所へ行け - コンクラーベ
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/02/23
    今日は特に参考になりました。