2021年2月7日のブックマーク (5件)

  • 出発前のもう1つの新体験 ツアー参加者50人の中で唯一の存在 - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。 「旅は人に新体験と新しい機会を与えてくれる」 このことを実感した個人的体験をお伝えしています。 モロッコへの格安ツアーを見つけGoogle翻訳で情報収集に格闘したこと。そして、その見知らぬツアー会社のツアーに申し込んだこと。 申し込むまでに、この旅が私に2つの新体験を与えてくれた。昨日はそんなお話をしました。 申し込んでから出発日まで1か月ほど時間があったと記憶しています。 「旅は準備の時間が一番楽しい」とも言われます。これはまさにその通りですよね。 自分の好きな対象が待ち受けており、それに巡り合う日が近づいてくる。その時間は当にワクワクしますね。 ツアーを申し込んだ時には「モロッコのことをもっと知っておこう!」と思っていた私。 その思いとは裏腹に、日々の忙しさに流されて何も調査できないまま出発日が近づいてきます…。 そのツアーには現地のガイドさんがアテンドするのですが、そ

    出発前のもう1つの新体験 ツアー参加者50人の中で唯一の存在 - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/02/07
    お金を払ってから旅行までの時間が幸せによいと聞いたことがあります。せっかくなら日本人が一人がいいですね。飛行機に乗る時も日本人のCAさんじゃないことを望みます。
  • 小学校の給水パイプからウナギ出現!【気になるニュース⑯】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 またもニュース記事。最近ニュース見すぎ。 昨日気になったのはこちら。 news.yahoo.co.jp 給水パイプからウナギ!?どういうこと!?と思ってしまいました。 小学校の給水パイプにウナギが詰まってしまったようです。 そんなことあるんですね…。 その詰まったウナギさんを、小学校の職員さんが協力して助け出したそうです。 なんだか和むニュースです。 全校児童17人という、こじんまりした小規模校ですね。 助けられたウナギさんを学校で育てるというところも素敵。 校長先生が温かい人柄の方なんでしょうね。 最近教員の不祥事が多い!と悲しんでいましたが、こういう温かいニュースを見るとほっこりします。 もっとこんなニュースが増えればいいな〜。 先生頑張らないといけませんね。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 スター、コメント、B!ブックマーク等、とても励みになって

    小学校の給水パイプからウナギ出現!【気になるニュース⑯】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/02/07
    そんなことあるのですね。ちょっとウナギさんがかわいそう。
  • 「最悪」は0.1秒で「最高」にできる!ひすいこうたろう さん著書の「ものの見方検定」 - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪

    ひすいこうたろう さん著書の「ものの見方検定」を読みました(*^-^*)📚 コピーライターの著者さんが、見方次第で、世の中は一変すると提起し、 21問からなる「ものの見方検定」を提示してくださる一冊です。 1問1問解いていくことで、「人生を100倍楽しくする」ものの見方が身につきます! あなたが今見ている世の中。 当にその見方しかできませんか? 書は、「人生で起きることは、すべては最高である!」と考えると決めれば、ものの見方はいくらでも変えることができると提起し、 考える力を養う方法が書かれています。 ソクラテス・秋元康・宮崎駿・竹田和平・福島正伸など偉人の名言をクイズ形式にしています。 その言葉を浴び、自分の言葉をぶつけ合うことで、あなたの思考はどんどん活性化されていきます。 このは、時間をかけて読むものです。 1ページずつ、1文ずつ、丁寧に読んでいきましょう。 そうすることで、

    「最悪」は0.1秒で「最高」にできる!ひすいこうたろう さん著書の「ものの見方検定」 - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/02/07
    捉え方次第ですね。
  • 三週間ほど歩く人やってみたレポ! - 癌と暮らす日々あれこれ

    こんにちは。 おりょー♪ でございます。 いつも遊びに来て下さり有難うございます。 お陰様で今日も元気です。 歩く! と決めてから三週間が経ちました(早いねー!) 目標! 8000歩/日 56000歩/週 取り敢えず三週間!と設定した理由は、人間の細胞は概ね21日周期で入れ替わるので「習慣化には21日間かかる説」を参考にしました。 結果! 一週目:56511歩 二週目:60880歩 三週目:56956歩 祝・達成! イェーイ!!! 体感レベルのメリット(喜び)! ①新しい発見がある! 灯台下暗しってやつです。今まで知らなかった絶景スポットや美味しい店たくさん見つけた〜!好奇心がワクワクする〜。写想チャンスも続々〜。 ②幸福感に満たされる! セロトニン(幸せホルモン)が放出されるらしい。巣篭もりで凹みがちだった気持ちをポジティブに切り替えやすくなった。 ③歩くほど歩ける様になった! 始めた頃

    三週間ほど歩く人やってみたレポ! - 癌と暮らす日々あれこれ
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/02/07
    出ましたね、歩かないと気持ち悪くなるという目標。デメリットなしっていう感覚がすばらしい!すぐデメリット考えちゃいます。
  • 斎藤一人さん モノの値打ちが下がると、人間の価値が上がる - コンクラーベ

    もっと多くの人に、全ての良きことか、雪崩の如く起きますように モノの値打ちが下がると、人間の価値が上がる いいことのプラスが魅力的 馬鹿なことをしなければ、嫌われないのが当たり前 追記 次に来るのは人柄の時代 モノの値打ちが下がると、人間の価値が上がる 今は女性の時代だ、っていうよね。 女性の時代ってなんですか、っていうと、例えば、女の人が車を買うときは、その車を見て、欲しいか、欲しくないかなんだよね。 女性の時代って、そこなんだよ。 昔は、中身を知らないと騙されたり、動かなくなっちゃうことがあるから、その品質を重視したの。 だけど女性の時代には、そんなこと必要ないんだよ。 何気筒じゃないと車が止まっちゃうとか、中身のことを知らないと大損するから、っていうことがない。 今の車って、どれもそこそこ走るし、つつがなく動くんです。 要するに、いちいち中身を知らないと、どうかなっちゃう時代じゃない

    斎藤一人さん モノの値打ちが下がると、人間の価値が上がる - コンクラーベ
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2021/02/07
    今日も勉強になりました。魅力とは何か考えてみます。