2022年11月5日のブックマーク (2件)

  • 「Yes-×××」ではなく「Yes-○○○」 - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。 「say yes」を生活に取り入れる。 『improv』の著者であるPatriciaさんは、個人的な体験から、「誰かからお願いをされたら常にyesといって、助けてあげる」と誓いました。それが習慣化されることで、人生が開かれていったのです。 続く文章を見てみましょう。 Saying yes (and following through with support) prevents you from committing a cardinal sin – blocking. Blocking comes in many forms; it is a way of trying to control the situation instead of accepting it. さらに、 Saying no is the most common way we attempt to c

    「Yes-×××」ではなく「Yes-○○○」 - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2022/11/05
    子供からのお願いはノーかイエスバットな気がします。。。ハハハ。
  • 32歳。いきなり介護がやってきた。 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつもご覧頂きありがとうございます。 今日は読んでみたいの紹介です。 2月に父が倒れ、現在要支援2の介護保険を利用し、週2日施設で軽い運動をするのが日課となっている父。 施設利用者は、約3名ほど。毎回自分に合った運動器具を使って運動した後、手作りのおやつが出てくるそうです。事務長さんが、手作り教室で習ってきたお菓子を週替わりで出して下さいます。 父は毎回おやつの味の感想を聞かれ、正直に伝えているそう。 午前中だけですが送迎付きで、とてもありがたいです。 年をとる毎に、弱っていく姿を見るのは辛いですが、介護施設に通うようになり、毎日が活き活きしている気がします。 さて、そんな時に目に入ったこちらの 32歳。いきなり介護がやってきた。 posted with ヨメレバ あまのさくや 佼成出版社 2021年11月26日頃 楽天ブックスで探す 楽天koboで探す Amazon

    32歳。いきなり介護がやってきた。 - ガネしゃん
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 2022/11/05
    国家として、核家族化する仕組みにしておきながら、家族の介護は家族がやるという風習は少し違う気がします。。。