タグ

politicsに関するShalieのブックマーク (47)

  • 菅首相の長崎式典遅刻の理由はトイレ 予想以上に遠く時間がかかる:東京新聞 TOKYO Web

    菅義偉首相は10日、長崎市で9日に開かれた長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典に1分遅刻したことを陳謝した。「少し前に会場に着いていたが、結果的に時間管理上の問題で遅刻してしまった。心からおわび申し上げたい」と説明した。バイデン米大統領との電話会談後、官邸で記者団の取材に応じた。政府関係者は、トイレに立ち寄ったのが理由だと明かした。 関係者によると、首相は式典の開始予定時刻だった9日午前10時45分の4分前に会場の平和公園に到着し、トイレに向かった。ただ予想以上に遠かったため、移動に時間がかかったという。会場で着席したのは式典開始が告げられた後の同46分だった。

    菅首相の長崎式典遅刻の理由はトイレ 予想以上に遠く時間がかかる:東京新聞 TOKYO Web
    Shalie
    Shalie 2021/08/11
    それも含めて「事務方の時間管理のミス」なのか。 https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210809-OYT1T50126/
  • 安倍氏公設秘書ら略式起訴へ 「桜」3千万円不記載か:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    安倍氏公設秘書ら略式起訴へ 「桜」3千万円不記載か:朝日新聞デジタル
    Shalie
    Shalie 2020/12/04
    こんなことでいいのかね。いったい検察は何を守ってるんだ。"政治資金規正法違反(不記載)罪で略式起訴する方向で検討に入った。罰金刑となり正式裁判は開かれない見通し"
  • 安倍首相病気辞任劇の正体とは 「コロナ対策尽力」イメージが隠したもの | 47NEWS

    新型コロナウイルスに感染したトランプ米大統領の病状が、世界的な関心を集めている。大統領選のさなかとあって、主治医が語る病状や治療の内容がどこまで正確なのかについても、さまざまな論評がなされている。そんな報道に接しながら、それでも筆者は米国の状況をある意味うらやましく思う。そうだ、これが「当たり前」なのだ。為政者が病に倒れた時、病状について医学的な立場からの見解が示され、公務の継続が可能かどうかの判断材料が広く提供されることが。 もはや誰も関心を持っていないようだが、ここで改めて、この夏の日の政界の喧騒(けんそう)を振り返ってみたい。あの「前首相の病気辞任劇」とは、一体何だったのか。(ジャーナリスト=尾中香尚里) ▽体調不良説と同時に振りまかれたイメージ 安倍晋三前首相が辞意表明の記者会見を行ったのは、わずか1カ月あまり前の8月28日のことだった。会見で安倍氏は「国民の皆様の負託に自信を持

    安倍首相病気辞任劇の正体とは 「コロナ対策尽力」イメージが隠したもの | 47NEWS
    Shalie
    Shalie 2020/10/08
    "「病気だから」と首相を退任して、国会での答弁という「面倒」から逃れる。にもかかわらず外遊やゴルフといった「自分の好きなこと」には「回復したから」と喜々として取り組む"。それでも大勲位もらうんだろな。
  • 若者が動かした英選挙 「損な世代」日本も奮起を 上級論説委員 大林尚 - 日本経済新聞

    東京都議選に自民党が大負けし、次の国政選挙の行方は混沌としてきた。とはいえ反安倍政権の旗を揚げれば政権与党を打ち負かせるというほど単純な戦いでもなかろう。政界に地殻変動を起こしうる要因は何か。6月8日に投開票された英議会下院の選挙結果に、ヒントを探る。英総選挙は目まぐるしい展開をたどった。2011年、キャメロン政権は固定議会任期法を下院で成立させ、自ら首相の解散権を縛った。現勢力の任期が満了

    若者が動かした英選挙 「損な世代」日本も奮起を 上級論説委員 大林尚 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/07/10
    "日本の政治に示唆的なのは、政治家が高齢層におもねるシルバー民主政治への反動が湧き起こったことだ。労働党の躍進を支えたのは、ひとえに若者だった"
  • 展望2017(1)トランプ流「革命」に警戒 英歴史家 ニーアル・ファーガソン氏 - 日本経済新聞

    ポピュリズム(大衆迎合主義)の広がりやテロの脅威、難民問題などに揺らぐ世界。政治や経済はどこに向かうのか。2017年の展望と課題を内外の識者に聞いた。――トランプ次期米大統領を生んだポピュリズム旋風の原動力は何ですか。「グローバル化がもたらす経済的な不満だけでなく、マルチカルチャリズム(多文化主義)への反感も大きい。欧州連合(EU)からの離脱を選んだ英国と同じだ。移民の急激な増加にいら立ち、

    展望2017(1)トランプ流「革命」に警戒 英歴史家 ニーアル・ファーガソン氏 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2016/12/25
    結局のところ、リベラルというのは経済的(そしてそれに起因する)精神的な余裕がないと成り立たず、その余裕がいま急速になくなっているのだなと理解。
  • 自民都連 小池知事支援の区議7人に離党勧告 | NHKニュース

    自民党の東京都連は16日会合を開き、先の都知事選挙で、小池知事を支援した党所属の区議会議員7人について、「党の方針に反する行為で責任は重大だ」として、来月末までに離党するよう勧告することになりました。 自民党東京都連は16日会合を開き、若狭衆議院議員と同様に小池知事を支援した、豊島区と練馬区の党所属の区議会議員合わせて7人の処分を協議しました。その結果、「党の方針に反する行為であることは明らかで、責任は重大だ」として、7人の区議会議員に対し、来月末までに離党するよう勧告することになりました。 会合のあと、都連の会長を務める下村幹事長代行は記者団に対し、「処分は、国会議員には党部が、地方議員には都連がそれぞれ行うので、違いが出るのはやむをえないが、来月の衆議院東京10区の補欠選挙で勝つことがいちばん大切だ」と述べました。

    Shalie
    Shalie 2016/09/17
    謎→"下村幹事長代行は記者団に対し、「処分は、国会議員には党本部が、地方議員には都連がそれぞれ行うので、違いが出るのはやむをえないが、来月の衆議院東京10区の補欠選挙で勝つことがいちばん大切だ」"
  • 号泣議員・野々村容疑者はなぜ選挙で当選できたのか?|DOL特別レポート|ダイヤモンド・オンライン

    あきやま・けんいちろう/1971年兵庫県生まれ。『弁護士の格差』『友達以上、不倫未満』(以上、朝日新書)、『ブラック企業経営者の音』(扶桑社新書)、『最新証券業界の動向とカラクリがよーくわかる』『いまこそ知っておきた い!当の中国経済とビジネス』(以上、秀和システム)など著書多数。共著に『知られざる自衛隊と軍事ビジネス』『自衛隊の真実』 (別冊宝島)などがある。週刊ダイヤモンドでの主な参加特集は、『自衛隊 防衛ビジネス 当の実力』『創価学会と共産党』がある。 DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 4月25日の公判で検察側から懲役3年を求刑された元兵庫県議・野々村竜太郎被告。号泣会見や初公判のドタキャンなど、問題言動だらけだが、そもそもなぜ野々村被告が当選できて

    号泣議員・野々村容疑者はなぜ選挙で当選できたのか?|DOL特別レポート|ダイヤモンド・オンライン
    Shalie
    Shalie 2016/04/29
    結局は、候補者を当選させてしまう選挙民の資質の問題。参政権をアクティブに行使するということをそれぞれが考えなくてはならない話。
  • 米国大使館秘密電報が暴く共産党トップの派閥活動 習近平が選ばれた1つの理由~中国株式会社の研究(193) | JBpress (ジェイビープレス)

    政治局常務委員会における意思決定の主目的はコンセンサス作りと既得権保護にある(The need for consensus and the desire to protect vested interests are the main drivers of Politburo Standing Committee(PBSC) decision-making) 党最高指導者間の関係は、大企業の取締役会のそれに近く、強力な既得権益の相互作用で決まる(relations at the top of China's Party-state structure are akin to those in the executive suite of a large corporation, as determined by the interplay of powerful interests) 大使

    米国大使館秘密電報が暴く共産党トップの派閥活動 習近平が選ばれた1つの理由~中国株式会社の研究(193) | JBpress (ジェイビープレス)
    Shalie
    Shalie 2012/12/28
    "中国共産党も、世界中の巨大企業と同様、巨大なるが故の「官僚主義」の弊害に陥っていると見るべき"
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 70~74歳の医療費2割負担、参院選後に先送り 厚労省検討 - 日本経済新聞

    厚生労働省は1割に据え置かれている70~74歳の医療費の窓口負担について、来年4月に2割まで引き上げることを見送る検討に入った。自民党の中に来夏の参院選を前に引き上げを実施すれば、高齢者の反発を招くと警戒する声が多いためだ。参院選後の2014年1月以降に70歳になる人から順次適用する案が浮上している。 70~74歳の医療費は75歳以上の後期高齢者医療制度の創設に伴って08年度から自己負担割合を2割に上げる予定だった。ただ、07年の参院選で惨敗した自民、公明両党の政権は高齢者の反発を恐れて施行直前に1割に凍結。その後を継いだ民主党政権も毎年度2千億円の公費を投じて1割に据え置いてきた。 厚労省の社会保障審議会医療保険部会は13年4月から70歳に到達する人に順次、2割負担を求める案を検討。同省は当初、今年度の補正予算で来年4月からの段階的な引き上げに必要な関連費用を計上する考えだった。団塊世代

    70~74歳の医療費2割負担、参院選後に先送り 厚労省検討 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2012/12/27
    早速先送りかよ。
  • 【第46回衆院選】各党の比例得票と都市度の相関関係 - 獅子十六のブログ

    さきほど選挙区別の比例得票率をブログで記事にしましたが(【第46回衆院選】選挙区別比例得票率 - 獅子十六のブログ)、各党が「都市型政党」なのか「農村型政党」なのか、都市度との相関関係を調べてみました。 都市度に関しては、菅原琢先生のデータを利用いたしました(http://freett.com/sugawara_taku/data/2003did.html)。 -自民党 相関:-0.61418 -民主党 相関:-0.18591 -公明党 相関:-0.08485 -維新の会 相関:0.36408 -みんなの党 相関:0.32804 -未来の党 相関:0.07717 一般的に言われる通り、自民党は「農村型政党」、維新の会やみんなの党は「都市型政党」と言えるでしょうか。 一方で「都市型政党」であった民主党がそれほど強い相関関係ではないとはいえ、負の相関(=農村型)を示しているのは興味深いです。

    【第46回衆院選】各党の比例得票と都市度の相関関係 - 獅子十六のブログ
    Shalie
    Shalie 2012/12/26
    "「都市型政党」であった民主党がそれほど強い相関関係ではないとはいえ、負の相関(=農村型)を示している...都市部で比例票が他党に奪われすぎたため"
  • 『浪速のルーピー』こと橋下徹さん、今日もツイッターで馬鹿にされる - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    どうしても市長の座にありながら政党代表と参院選出馬を両立させたいので、現在全力で参議院議員と地方首長との兼職は可能という法律を作りたい橋下徹さん。今日は今日とて、権力分立を三権分立と勘違い、この渾身のボケにツイッター民から全力でツッコミを受けるという高度な政治漫才を披露しておられます。やはり、これはモノが違います(達川風)。 権力分立??同じ行政権ですよ。 行政・立法・司法を混ぜるのが権力分立違反RT @jchiba_net: 「権力分立」の観点から「兼職」を認めるべきではないと考えます。「やりたい人」とか「自身のある人」などという問題ではありません。 #jchiba — 橋下徹さん (@t_ishin) 12月 24, 2012 権力分立とは三権分立のことだけを指す概念ではありません。憲法の基書の復習をお薦めします。RT @t_ishin: 権力分立??同じ行政権ですよ。 行政・立法・

    『浪速のルーピー』こと橋下徹さん、今日もツイッターで馬鹿にされる - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    Shalie
    Shalie 2012/12/26
    "首相指名は当初橋下さんが「安倍氏に」と言っていたのが、石原慎太郎さんに話が通っておらず叱られると今度は自公に対抗というような話が出だして、これはもはや酔っ払っているのではないか"
  • 我が国の政治がエンターテイメントすぎるんですが - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    さすがに海江田万里さんはないだろうという願望をぶち破り、あの民主党の葬儀委員長に選任されたそうです。 民主党:新代表に海江田万里氏90票 馬淵氏は54票 http://mainichi.jp/select/news/20121225k0000e010172000c.html この民主党代表選ほど「他にいなかったのか」と他人事ながら興味位で党分裂を期待してしまう自分の悪魔側の心がやるせないわけでありますが、財テクといい和牛商法の広告塔といい、何よりも東日大震災という最大の災厄を前にして重量級閣僚たる経産大臣として存分に政治力を発揮するはずが右往左往の挙句自民党に追及されて公衆の面前で号泣し、いつの間にか役職を解かれ、おまけに小選挙区では東京一区住民が満を持して落としたにもかかわらず比例で復活当選を果たし、喋れなくても与謝野馨さんに自民党ってゼッケンを首からさげさせておけば惜敗率はもっと

    我が国の政治がエンターテイメントすぎるんですが - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    Shalie
    Shalie 2012/12/25
    "負け戦後の敗退側のうだつの上がらなさは異常"
  • Joe's Labo : 自民党のセンセイ方は3年前になんで負けたかわかっているのか

    2012年12月15日19:00 by jyoshige 自民党のセンセイ方は3年前になんで負けたかわかっているのか カテゴリ 世論の曲解 なぜ自民党は大敗したのか (光文社新書) 小泉政権の後を継いだ安倍政権から、それまで安定していた自民党はじりじりと 支持率を下げ始め、07年の参院選で敗北してねじれ状態が出現した。 そして09年、麻生政権は歴史的敗北を喫し、自民党が野に下ったのは記憶に新しい。 この一連の流れを指して一部のメディアは「有権者が小泉改革にNOを突きつけた」と評した。 ひょっとすると、今でもそう思っている人はいるのかもしれない。 だが、事実はまったく逆だ。各種データを元に、小泉政権の後継者たちがいかに 世論を読み誤っていったのかを明示したのが書である。 05年選挙で自民党に投票した人の、その後の安倍政権に対するスタンスを追跡調査 すると、全年齢層を通じて「郵政造反組の復

    Shalie
    Shalie 2012/12/25
    "「小泉改革が自民党伝統の支持基盤を破壊した」のではなく「小泉政権は弱体化した支持基盤にかわって、都市部無党派層という新たな支持基盤を作り上げた」といえる"
  • 安倍首相、捲土重来の条件

    グローバル化の進展により、国の枠を超えて活躍する「グローバルエリート」が生まれている。しかし、そのリアルな姿はなかなか伝わってこない。グローバルエリートたちは何を考え、何に悩み、どんな日々を送っているのか? 日生まれの韓国人であり、国際金融マンとして、シンガポール、香港、欧州を舞台に活動する著者が、経済、ビジネス、キャリア、そして、身近な生活ネタを縦横無尽につづる。 IFC(香港駅の真上にある高級ショッピングモール)のクリスマスツリーとイルミネーションに彩られたトナカイの大きな模型の前で、香港のおばさん聖歌隊と子供たちの聖歌隊がクリスマスソングを唱和する。 育ちのよさそうな坊っちゃん、お嬢ちゃんがきちんと制服を着こなして整然と聖歌を歌う中、一人だけやんちゃ坊主がシャツを前に出して観客にガンを飛ばしている。きっとオーストリアかどこかでバイオリンの有名な先生に師事したであろう指揮者のお兄さん

    安倍首相、捲土重来の条件
    Shalie
    Shalie 2012/12/25
    "失業やデフレ、社会保障制度の破たん、財政赤字や原発問題は憲法を改正して解決できる問題ではなく、自民党が支持基盤に切り込むことで対処すべき問題だ"
  • 朴候補が制した韓国大統領選、勝因と課題は? 李昌訓・漢拏大学名誉総長に聞く | JBpress (ジェイビープレス)

    2012年12月19日に投開票された韓国の第18代大統領選挙で、与党セヌリ党の朴槿恵(パク・クネ)候補(60)が50%を超える得票率で勝利し、韓国初の女性大統領の誕生が決まった。 朴槿恵氏の勝因と今後の課題などについて、政治外交史が専門で韓国、日、欧州の政治に詳しい李昌訓(イ・チャンフン)漢拏大学名誉総長に聞いた。 シニア世代が朴槿恵氏支持で結束 ――予想以上に投票率が上昇した中での朴槿恵氏の勝利でしたね。 「選挙は朴槿恵氏の圧勝だった。得票率が50%を超え、野党の文在寅(ムン・ジェイン)候補に100万票以上の差をつけた。事前の予想では大接戦だったが、思った以上に大差がついた。投票率は75.8%で、接戦の末に盧武鉉(ノ・ムヒョン)氏が当選した2002年(70.8%)や李明博(イ・ミョンバク)氏が圧勝した2007年(63.0%)より大幅に上昇した」 「75%というのは事前の専門家の予想を大

    朴候補が制した韓国大統領選、勝因と課題は? 李昌訓・漢拏大学名誉総長に聞く | JBpress (ジェイビープレス)
    Shalie
    Shalie 2012/12/24
    "文在寅氏は、庶民や恵まれない人の味方というイメージが売りだったのに、生活に苦労しているシニア層を取り込めなかった"
  • 政治家を育てる質問

    12月16日の衆議院選挙投票日。テレビ東京の開票特番「池上彰の総選挙ライブ」を担当しました。 放送中から思わぬ反響をいただき、テレビ東京にはいまも再放送やDVDの発売を求める声が寄せられているそうです。 テレビ東京の人たちはもちろんのこと、外部スタッフが総力を挙げて制作・放送したものですから、当然の評価とはいえ、その一翼を担った私も嬉しく思います。 いつも「いい質問ですね」が口癖の私としては、視聴者に「いい質問ですね」と言ってもらえる内容を目指したからです。 ただ、党首や候補者への私のインタビューは、ジャーナリストとして当然のことをしたまでで、これに関する評価は面映ゆいものがあります。 というのも、たとえばアメリカテレビ政治番組なら、政治家に対しての容赦ない切り込み、突っ込みは当然のことだからです。 日なら「失礼な質問」に当たるようなことでも、平然として質問をしますし、質問を受けた側

    Shalie
    Shalie 2012/12/24
    "「当選おめでとうございます。いまのお気持ちは?」レベルの質問をしていては、政治家の答えも容易に予想できます。聞かずもがなの質問。それでは「いい質問」ではない"
  • 社説:安倍氏の首相返り咲きが意味すること

    (2012年12月12日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 安倍晋三氏の政治的なカムバックは、近年の日政治の入り組んだ歴史でもかなり奇妙な展開だ。5年前、今から数えて5代前の首相だった安倍氏が、不名誉な1年を経て突如辞任した時、同氏の返り咲きを予想した人はいなかったろう。 当時、戦時中の国の歴史を恥じない「美しい日」を創るという安倍氏の使命は、持続的な経済停滞を気にかける国民の意識とはズレていた。 安倍氏に有利な3つの要素 それ以来、状況は大きく変わった。最も重要なのは、以前より強硬に日の支配下にある尖閣諸島(中国名・釣魚島)を取り戻そうとする中国の姿勢だ。中国各地で暴力的な反日デモを引き起こした直近の「尖閣ショック」で、多くの日人は新たに台頭した中国は恐れるべき存在だと確信した。 この流れは、日は陸軍や海軍の保有を禁じる平和憲法を破棄すべきだと主張する安倍氏に有利に働く。安倍

    Shalie
    Shalie 2012/12/11
    "安倍氏について幻想を抱いてはならない。彼は前回、だめな首相だった"
  • 党大会後の中国共産党:弱体化それとも再編か 船出した習近平体制~中国株式会社の研究(190) | JBpress (ジェイビープレス)

    第18回共産党大会は終わったが、中国の党・政府主要ポスト人事はまだ収斂していない。今次党大会で運悪く要職にあぶれた面々は、恐らく来年3月の全国人民大会(全人代)までの敗者復活戦で捲土重来を期すのだろう。 日マスコミの関心事は「習近平は反日か」とか、「日中関係は悪化するか」ばかり。申し訳ないが、筆者にはどうもピンとこない。今回の「全国代表大会」により中国共産党は変質したのか、そうだとすれば、将来どちらの方向に進むのか。今筆者の関心はこの一点にある。(敬称略) 八千万党員をどう管理するか

    党大会後の中国共産党:弱体化それとも再編か 船出した習近平体制~中国株式会社の研究(190) | JBpress (ジェイビープレス)
    Shalie
    Shalie 2012/11/25
    "現在の中国共産党の統治手法は…意地悪く言えば「主要既得権(利権)を牛耳る数多くの利益共同体(派閥)が結束する一種の連立政権」である。これに一番近い実例が1970~80年代の日本の自由民主党だ"
  • 野田佳彦首相に見た本物の政治家の覚悟。世の中の評価は? 3党首を圧倒した憲政史上最高の解散宣言 | JBpress (ジェイビープレス)

    国会論戦の席で「明後日解散する」と明言した首相は、おそらく憲政史上例がないことだろう。解散を求めていた自民党や公明党も予想だにしていなかった。民主党内でも、事前に知っていたのは岡田克也副総理、藤村修官房長官ら、ごく少数だったと言われている。輿石東幹事長ですら、当日聞かされたという。 大した決断である。「嘘つき」などという低レベルの批判は、これで一気に吹き飛んだ。自民党の安倍晋三総裁は、受けて立つとかろうじて見得を切ってみせたが、心の動揺はテレビ画面からも伝わってきた。 私の手元に、複数の閣僚経験もある自民党衆議院議員の政治資金集めのパーティーの案内状がある。日にちは12月17日で場所は都内のホテルとなっている。とぼけた案内状になってしまった。まさか12月16日の投票日の翌日に開くことはないので、中止になることは確実だ。 年内解散をあれだけ強く迫っていた自民党だが、実は腹の中では想定していな

    野田佳彦首相に見た本物の政治家の覚悟。世の中の評価は? 3党首を圧倒した憲政史上最高の解散宣言 | JBpress (ジェイビープレス)
    Shalie
    Shalie 2012/11/17
    この記事に関してはFBやはてブで「解散の仕方がかっこよかっただけで騙されるな」的コメントも多いけど、離党や選挙による淘汰を通じて民主党が純化されるとしたらそれはそれでいいかもしれないと思った。