タグ

2016年1月27日のブックマーク (5件)

  • ソシャゲやめたい|お坊さんが答えるQ&Aサイトhasunoha

    私は艦これをやめました。制作者が「クリエイターの仕事は、いかにプレイヤーに進めたくても進められない、そういうストレスと苦痛を与えるかだと思うんです」と公言しているだけあって、禿げるから。坊主頭が禿げ上がるほど禿げるから。「これは楽しくて止められないんじゃない、ギャンブル的に止めることができなくて止められない状態だな。」そう悟って止めました。私はあのゲーム性に疲れました。心の健康に繋がらないゲームが良いゲームであるわけがない。(良い思い出もありますし、楽しかった、やって良かったと思っている複雑な自分がいるのも事実です) 当に良いゲームって、どんなに悔しくても、どんなに上手くいかなくても、どこか爽やかな風が吹いているんですよ。 L4D2で見ず知らずの仲間3人とゾンビの追撃から逃げる。 もう4時間も同じマップをクリアできないでいる…回復アイテムも彼が持っている1個しか残っていない…え?それを俺

    ソシャゲやめたい|お坊さんが答えるQ&Aサイトhasunoha
    Sinraptor
    Sinraptor 2016/01/27
    こういうのを見ると「ゲームをやりたいのか、ただカードを集めたいのか」と思う。私は金は積まずにできる範囲で最善を尽くすゲームをやる。金積んでなんとかするのはチートと同じ。
  • スウェーデン人の女性(22)、世話をしていた難民の少年に殺される  スウェーデンの難民宿泊施設で - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ

    スウェーデン人の女性(22)、世話をしていた難民の少年に殺される  スウェーデンの難民宿泊施設で 1 名前: 腕ひしぎ十字固め(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/26(火) 12:54:23.37 ID:M81pUE+M0.net (CNN) スウェーデンの難民宿泊施設で25日、難民認定を申請している15歳の少年が職員を刺殺する事件があった。警察は、テロ事件ではなかったとの見方を示している。警察は少年の身柄を拘束し、出身国も突き止めたが、身元に関する情報は公開していない。 事件はスウェーデン西部べストラ・イエータランド県イエーテボリにある18歳未満の難民認定申請者のための宿泊施設で起きた。死亡した22歳の女性職員は、同施設に滞在する少年8人に1人で対応していたという。このうち事件に直接関与した少年は1人だけだったと警察は見ているが、残る7人からも事情を聴いている。 警察は「テロ

    スウェーデン人の女性(22)、世話をしていた難民の少年に殺される  スウェーデンの難民宿泊施設で - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ
    Sinraptor
    Sinraptor 2016/01/27
    人が集まればその中でトラブルから殺人事件も発生するというだけのこと。「難民だから」という理由なんてどこからも読み取れはしない。これから「難民受け入れ拒否」を主張するのはレイシズムに過ぎない。
  • 書泉グランデさんはTwitterを使っています: "【1F】はすみとしこさんトーク&サイン会開催決定!「そうだ難民しよう!」はすみとしこの世界発売記念。2/11(木・祝)グランデ7Fイベントスペ��

    書泉グランデ @ shosengnd 「毎日プラスワンナイト」営業時間を一時間延長して21時まで営業中☆神田神保町の書店、書泉グランデからお知らせやお勧め等を呟きます。 電話番号03(3295)0011 営業時間 10:00~21:00 ※土・日・祝日は10:00~20:00となります。

    書泉グランデさんはTwitterを使っています: "【1F】はすみとしこさんトーク&サイン会開催決定!「そうだ難民しよう!」はすみとしこの世界発売記念。2/11(木・祝)グランデ7Fイベントスペ��
    Sinraptor
    Sinraptor 2016/01/27
    こんなこともあったよね。→http://news.livedoor.com/article/detail/9298489/ 全く懲りていない。所詮グランデ。
  • 米アップルのiPhone出荷が最低の伸び、1─3月前年割れへ

    1月26日、米アップルが発表した第1・四半期決算は、iPhone販売が予想を下回ったほか、出荷の伸びが過去最低となった。シドニーで昨年9月撮影(2016年 ロイター/DAVID GRAY) [サンフランシスコ 26日 ロイター] - 米アップルが発表した第1・四半期(12月26日まで)決算は、iPhone(アイフォーン)販売が予想を下回る7480万台となったほか、出荷の伸びも0.4%と、アイフォーン販売の2007年以降で最低を記録した。調査会社がまとめたアナリストの販売予想は7550万台だった。 純利益は1.9%増の183億6000万ドル、売上高は1.7%増の758億7000万ドルとなり、ともに過去最高。1株当たり利益は3.28ドルで、トムソン・ロイター・エスティメーツがまとめたアナリスト予想平均の3.23ドルを上回った。売上高のアナリスト予想は765億4000万ドルだった。 大中華圏の売

    米アップルのiPhone出荷が最低の伸び、1─3月前年割れへ
    Sinraptor
    Sinraptor 2016/01/27
    もうみんな持ってるし、そうそう新機種に買い替えないよな。
  • 「核のごみ」19道府県が受け入れ拒否 朝日新聞調査:朝日新聞デジタル

    原子力発電所から出る高レベル放射性廃棄物をめぐり、4割の19道府県がすでに最終処分場の立地を受け入れない方針を固めていることが、朝日新聞の調査でわかった。岩手、岐阜、高知、熊など15府県は選択肢から「受け入れない」を選び、明確に拒否した。北海道、新潟、岡山、宮崎の4道県は「その他」を選んだが、記述欄で事実上拒否する考えを示した。 残りの6割は未検討や情報収集中などで、「検討する余地はある」を選んだ都道府県は一つもなかった。 高レベル放射性廃棄物の最終処分は原子力発電環境整備機構(NUMO)が担い、地下300メートルより深い地層に埋める。政府は昨年5月、公募方式から国主導で処分地を選ぶ方式に転換する基方針を閣議決定。年内に処分に適した「科学的有望地」を示す方針だが、関連法は知事と市町村長の意見を聴いて十分に尊重するよう定めており、知事が拒否すれば立地は極めて困難になる。 調査は47都道府

    「核のごみ」19道府県が受け入れ拒否 朝日新聞調査:朝日新聞デジタル
    Sinraptor
    Sinraptor 2016/01/27
    都市部は立地場所なんかないわけで、態度を明確にして「全都道府県が受け入れ拒否」などと書かれたくない。他人の土地に作らせたいという事だろうな。極めて無責任。