タグ

2022年6月6日のブックマーク (6件)

  • “進撃の小さな巨人” 史上最強の侵略生物!? アルゼンチンアリ | NHK | WEB特集

    いま “史上最強の侵略生物” と恐れられる、ある小さな生き物が、日でひそかに繁殖し、生息範囲を拡大させている。 その名は “アルゼンチンアリ” 南米原産の小さなアリだが、爆発的な繁殖力で私たちの生活圏に侵入している実態が明らかになってきた。 海外では農業や生態系、人の暮らしにも深刻な被害が報告されている。 研究者たちが “対策待ったなし” と最大級の警告を発する、侵略者。 その生態の脅威と対策に迫る。 (科学文化部 記者 島田尚朗/クローズアップ現代 取材班)

    “進撃の小さな巨人” 史上最強の侵略生物!? アルゼンチンアリ | NHK | WEB特集
    Sinraptor
    Sinraptor 2022/06/06
    え?もうここまで広まってしまったのか。非常に深刻な事態。外来種に厳しいNZでさえ手を焼いてるとなると、迅速に国が大規模な予算を組んで、法改正なども行わないとアウトだが、コロナの対応見てると絶望的。
  • 新潟ニュース NST

    パトカーの停車要請振り切り…“信号無視”で59歳男を現行犯逮捕 ひき逃げの容疑車両を捜索中…【新潟】 2024.04.16

    新潟ニュース NST
    Sinraptor
    Sinraptor 2022/06/06
    指導以前の問題だろう。小学生低学年ならともかく、指導なんかされなくとも、まともな人間なら展示物を壊したりはしない。個人に損害賠償請求をするべき。
  • 十日町の美術館2作品を損壊 新潟市から修学旅行の中学生 | 新潟日報デジタルプラス

    新潟県十日町市は6日、同市町6の越後有里山現代美術館MonET(モネ)に展示していた作品2点が4月に、修学旅行で訪れた新潟市内の中学生に壊されたと発表した。新潟市教育委員会と学校から謝罪を受けたが、美術館の運営団体は十日町署に被害届を出しており、十日町市も新潟市に損害賠償を請求する方針だ。 2点は、鉄道模型から放った光で壁に影を投影する「LOST#6(ロストシックス)」(クワクボリョウタさん作)と、水面の波紋をスクリーンに投影させる「Wellenwanne LFO(ヴェーレンヴァンネ・エルエフオー)」(カールステン・ニコライさん作)。共に十日町市所有で、4月29日に開幕した「大地の芸術祭」の出展作品でもあった。 十日町市などによると、4月21日に複数の生徒がロストシックスをほぼ全損させ、ヴェーレンヴァンネの作品の一部であるパイプを曲げた。当日に被害が判明し、5月2日に被害届を出した。学

    十日町の美術館2作品を損壊 新潟市から修学旅行の中学生 | 新潟日報デジタルプラス
    Sinraptor
    Sinraptor 2022/06/06
    指導以前の問題だろう。指導なんかされなくとも、まともな人間なら展示物を壊したりはしない。個人に損害賠償請求をするべき。
  • いわき市上空に謎の飛行物体が出現

    そま @sxoxmxa29 @ftv_tenki 6/5 14時ごろいわき市平谷川瀬の上空を黒いポリ袋みたいな物体が浮かんで進んでいました。西の方に進み、だんだんしぼんでいき雲の奥に消えていったのですが、斎藤さん、これなんですかー! pic.twitter.com/5T3ELYttHT 2022-06-05 14:45:26

    いわき市上空に謎の飛行物体が出現
    Sinraptor
    Sinraptor 2022/06/06
    確認済み飛行物体(DFO)
  • 【速報】「投資に回す貯蓄ない」34% JNN世論調査(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    政府は経済政策として投資環境を改革し、個人の金融資産を「貯蓄から投資」にシフトさせる実行計画案をまとめましたが、「投資に回す貯蓄がない」という人が34%であることがこの土日に行ったJNNの世論調査で分かりました。 世論調査で「今後、貯蓄を投資に回そうと考えるか」聞いたところ、 ●投資に回そうと思う23% ●投資に回そうと思わない40% ●投資に回す貯蓄がない34% という結果となりました。 岸田総理は個人の金融資産を貯蓄から投資にシフトさせる「資産所得倍増プラン」を掲げていますが、世論調査では「貯蓄から投資」へ資産を回そうと考えている人が23%と、およそ4人に1人という結果となり政府には「投資を促す環境整備」や「金融リテラシー教育」の推進、また、投資するための原資となる給与水準の向上への取り組みなど課題が突きつけられた形です。 【調査方法】固定・携帯電話による聞き取り(RDD方式) 全国1

    【速報】「投資に回す貯蓄ない」34% JNN世論調査(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    Sinraptor
    Sinraptor 2022/06/06
    株だろうが何だろうが、利益確定しなければ使えないんだから、イザという時のための貯蓄は必要。そうすると、投資に回す金なんかないという人が大半だろう。
  • 【速報】「投資に回す貯蓄ない」34% JNN世論調査 | TBS NEWS DIG

    政府は経済政策として投資環境を改革し、個人の金融資産を「貯蓄から投資」にシフトさせる実行計画案をまとめましたが、「投資に回す貯蓄がない」という人が34%であることがこの土日に行ったJNNの世論調査で分かり…

    【速報】「投資に回す貯蓄ない」34% JNN世論調査 | TBS NEWS DIG
    Sinraptor
    Sinraptor 2022/06/06
    だいたい残りの人だって投資に回したらいざという時に簡単に換金できなくて困る人が多いだろう。