タグ

2023年10月17日のブックマーク (3件)

  • 一般人「大谷翔平がんばれ〜」(年収300万円) 大谷翔平「応援ありがとー」(年..

    一般人「大谷翔平がんばれ〜」(年収300万円) 大谷翔平「応援ありがとー」(年収50億円) お前が頑張れよ

    一般人「大谷翔平がんばれ〜」(年収300万円) 大谷翔平「応援ありがとー」(年..
    Sinraptor
    Sinraptor 2023/10/17
    同じだけ頑張ったところで全員が五十億稼げるわけではない。
  • 米国人の大多数がイスラエル報復支持、若者ほどパレスチナにも同情 最新世論調査

    パレスチナ自治区ガザ地区の境界付近を移動するイスラエル軍の装甲車両=14日/Aris Messinis/AFP/Getty Images (CNN) イスラエルとパレスチナ自治区ガザ地区のイスラム勢力ハマスの衝突をめぐり、米国人の大多数がイスラエル側に同情を寄せ、ハマスの攻撃に対するイスラエル軍の反応は正当化できると考えていることが、CNNの最新世論調査で分かった。 イスラエルとハマスの戦闘が米国内でのテロにつながることに不安を感じるという人も、回答者の3分の2を占めた。今回の衝突や米国の対応に対する考え方は、支持政党や年齢層によって大きな違いがあった。 ハマスの攻撃に対するイスラエル政府の軍事的対応については、50%が「完全に正当化できる」、20%が「部分的に正当化できる」と回答した。一方、「一切正当化できない」は8%にとどまり、「分からない」は21%だった。 支持政党別に見ると、「完全

    米国人の大多数がイスラエル報復支持、若者ほどパレスチナにも同情 最新世論調査
    Sinraptor
    Sinraptor 2023/10/17
    国や民族と個人を同一視するアホはどうにかならんのかね。「あいつが撃ってきたから撃ち返すんだ」ってなことを言うんだろうが、「あいつ」の解像度が低過ぎだろ。
  • 外国映画によく出るデタラメな日本が好き

    昨日観てきた「ジョン・ウィック」に出てきた大阪コンチネンタルホテルもよかった。 サイバーな景色の中で弓道の練習をする従業員・・・ 幹部の部屋の前で警備員をするスモウレスラー・・・ ビルの屋上にある「初志貫徹」というデカいネオンサイン・・・ 銃に対して弓矢で戦うヤクザ・・・ ああいうトンデモ日を摂取できる作品をもっと観たい 去年は「ブレット・トレイン」で同じようなトンデモ日を見た(ちょっと上海っぽい要素が強かったが)

    外国映画によく出るデタラメな日本が好き
    Sinraptor
    Sinraptor 2023/10/17
    古いものだと、中国だか日本だか分からない変な場所が出てくる作品は多いけど、意外と「日本」と明言してる作品は少ないな。