タグ

2007年11月5日のブックマーク (12件)

  • 「まず韓国人だけでも参政権を」 在日外国人の参政権考えるシンポ…鳥取 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「まず韓国人だけでも参政権を」 在日外国人の参政権考えるシンポ…鳥取 1 名前:かしわφ ★ 投稿日:2007/11/04(日) 12:22:13 ID:???0 外国人の参政権考える 鳥取でシンポ 韓国人や教授ら意見交換 「第1回永住外国人地方参政権シンポジウムin鳥取」が3日、鳥取市伏野の県立福祉人材研修センターで開かれ、大学教授や在日韓国人ら4人が意見を交わし、約200人が聞き入った。 韓国民団県地方部や鳥取大の幹部らでつくる実行委員会が初めて企画。在日外国人問題に詳しい田中宏・龍谷大教授、岡崎勝彦・愛知学院大法科大学院教授、在日コリアン問題が専門の鄭早苗(チョンチョミョ)・大谷大教授、薛幸夫(ソルヘンブ)・韓国民団県地方部団長が意見交換をした。 田中教授は「日で生活する外国人が、自治体の決定権について発言できないのは民主主義の基にかかわる問題。参政権を与えるのは論理的に可

    「まず韓国人だけでも参政権を」 在日外国人の参政権考えるシンポ…鳥取 : 痛いニュース(ノ∀`)
    SiroKuro
    SiroKuro 2007/11/05
    日本は永久に日本人だけのもの。外人どもには渡さん!
  • 死してなお、オタク

    ここに眠る方がどこのどなたかは存じ上げません。 でもハッキリと判ることもあります。彼が無類のPCオタクであったこと、そしてPCを通じての人との関わりを愛していたであろうことです。 まるで僕の未来を眼前にしているようです。安らかにお眠りください。彼だったら、たとえ僕の前に化けて出てきたとしても、最新ガジェットをいくつか見せれば大丈夫な気がしますね。 [News From Gadgets World] SEAN FALLON(MAKI/いちる) 【関連記事】 故人の人生を映し出す棺:「Crazy Coffins」 【関連記事】 墓地2.0は、墓地とインターネットをつなげます 【関連記事】 「電脳墓」:ついにネットで墓参り

    SiroKuro
    SiroKuro 2007/11/05
    画面にエロゲの立ち絵らしきものが見える……
  • カンニング竹山「ネット利用実名公表義務」主張の是非 - Ameba News [アメーバニュース]

    マニフェストを次々と提案し、現職議員やゲストを交えて討論するバラエティ番組『太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。』(日テレビ系)で2日にカンニング竹山から提出されたマニフェスト「インターネット利用者に実名の公表を義務付けます」が話題となっている。 竹山の主張の趣旨は「ネットの匿名性が自殺サイトや犯罪請負サイト等の温床となっている」というもの。また誹謗や中傷の類も溢れており、この由々しき事態を打開するにはネット利用者は実名を公表すべし、と主張した。番組の主役である「太田光総理」は「権利を主張するには義務が伴う」などと竹山のマニュフェストに賛同。 また、ネットに書き込みをする3人が覆面をかぶって登場。彼らは「警察にマークされるような書き込みはしない」「“ゴミ芸人”とは書く」などと語り、そんな彼らに対して太田総理は「ここに出てきているのになぜ顔を隠す?」などと質問をした。 南海キャ

    SiroKuro
    SiroKuro 2007/11/05
    『実名を公表しない権利』 も欲しいね
  • うちの国の政治ってリアル人狼状態なんですけど - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    現在●筆頭の福田首相が小沢発言をひっくり返して「法案成立にこだわらない、と小沢さんがご理解されたのは理解に苦しむ」と発言。誰か霊能者連れて来て安倍判定して欲しい。 正直、麻生さんといい渡辺恒雄さんといい、白確の村人どこー状態。まあ、たぶん「日政治が混乱していること」自体が目的なんだろうと思うので、どっか大外から一気にカリスマまとめ役が上がってきて国論が暴論で一致しないようにチェックするのが良識ある国民の務めなんじゃないでしょうかね。

    うちの国の政治ってリアル人狼状態なんですけど - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    SiroKuro
    SiroKuro 2007/11/05
    人狼って社会の良い縮図だよなと思った
  • カンニング竹山「ネットは実名制にするべき」がネットで話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    カンニング竹山「ネットは実名制にするべき」がネットで話題に 1 名前: 保母(三重県) 投稿日:2007/11/04(日) 12:35:04 ID:OR8Z/rGA0 ?PLT マニフェストを次々と提案し、現職議員やゲストを交えて討論するバラエティ番組『太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。』(日テレビ系)で2日にカンニング竹山から提出されたマニフェスト「インターネット利用者に実名の公表を義務付けます」が話題となっている。 竹山の主張の趣旨は「ネットの匿名性が自殺サイトや犯罪請負サイト等の温床となっている」というもの。また誹謗や中傷の類も溢れており、この由々しき事態を打開するにはネット利用者は実名を公表すべし、と主張した。番組の主役である「太田光総理」は「権利を主張するには義務が伴う」などと竹山のマニュフェストに賛同。 (中略) ネットでは、「完っ全に賛成!!!!!!!です。だって、

    カンニング竹山「ネットは実名制にするべき」がネットで話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    SiroKuro
    SiroKuro 2007/11/05
    >日本人は相手の肩書きや身なりで判断するからな
  • ユメのチカラ: 若い人に人気のない産業は減衰する

    未来をイメージできない産業に人は集まらない。IT産業は人がすべてである。魅力のない産業は減衰する。 IPAフォーラム2007 【討論会】 「学生から見たIT産業」と「IT産業から見た学生」 ~IT産業は学生からの人気を回復できるか~ http://www.ipa.go.jp/event/ipaforum2007/program/discussion.html#tou-1 参加者がすごい。業界の重鎮。岡晋氏(TIS株式会社 代表取締役社長)、浜口友一氏(社団法人情報サービス産業協会 会長、株式会社NTTデータ 取締役相談役)、藤原武平太氏(IPA 理事長)。 当日、このパネルディスカッションに参加していないので、下記の報道で様子を窺うしかないのであるが、「業界の重鎮もたじたじ」だったそうである。 IT業界不人気の理由は? 現役学生が語るそのネガティブイメージ - @IT http://ww

    SiroKuro
    SiroKuro 2007/11/05
    >大手SIベンダーからは銀行のオンラインシステムは作れるかもしれないがニコニコ動画とかmixiは絶対作れないということがよく分かる
  • 動画共有サービス利用者の約4割がダウンロードしてパソコンへ保存 - GIGAZINE

    株式会社アイシェアによる「動画共有サービスについての利用調査」によると、動画共有サイトからの保存経験は、パソコンへの保存は38.8%、iPodなどへは14.4%、DVDへは5.8%だそうで。 ほかにも、どんなムービーを見るのかという質問に対しては「ユーザ制作」が40.9%、「ドラマ、アニメ」が37.7%という結果になっており、なかなか興味深い。 ほかの質問への回答は以下から。 アイシェアプレスリリース|サブアドレスや新たにメールアドレスがほしいならアイシェアで!: 意識調査『共有動画の著作権への関心は6% 閲覧経験は78.6%』 動画共有サービスの閲覧のみは72.6%、共有参加は6% 動画共有サービスを利用しない理由の1位は「動画を見る必要がないため」 主にどのようなものを見ているのかという質問に対しては、ユーザーが撮影・制作した映像が40.9%となっており、かなり多いが、もしかしてこれは

    動画共有サービス利用者の約4割がダウンロードしてパソコンへ保存 - GIGAZINE
    SiroKuro
    SiroKuro 2007/11/05
    パブコメに入れられるかな
  • 僕があまり歓迎しないパブリックコメントの類型(1)「キャッシュは複製だ」 - ものがたり(旧)

    何度も書く事ではないが、MIAUは皆さんがパブコメ提出しましたといって寄せてくれる意見に対して注文を付ける組織ではないし、こういう意見は出さないでくれなどと言う組織でもない。 だがまあ、僕が個人的に思うことは書いておきたい。最初の例(まあ最後になるかもしれないけど)は、「YouTubeみたいなストリーミングっぽいけど実はローカルディスクに残るキャッシュは複製だが、そこまで違法化するというのには反対」みたいに主張してしまうことだ。 (追記: 全くもって分かりにくかったので、記述を明確に。) ネットユーザーにとって、キャッシュを複製と解釈する立場は、どう考えても自分の首を絞めるものだ。 コンピュータに理解のある著作権法学者たちは、コンピュータの利用に伴って必ず起こる「一時的蓄積」を、複製権の対象ではないと解釈する努力を積んできた。中山信弘「著作権法」P.214には以下の名前が列挙されている:

    僕があまり歓迎しないパブリックコメントの類型(1)「キャッシュは複製だ」 - ものがたり(旧)
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » 海賊行為と戦う方法―世界から大手テレビ局への忠告

    TechCrunch Japanese アーカイブ » 海賊行為と戦う方法―世界から大手テレビ局への忠告
  • いまさらブログのコメントについてなんだけど

    他人のブログにコメントを残す時って、自分のコメントがすぐに見えないとなにかつまらない。「このブログのコメントは承認制です」なんてあるともうそれだけでコメントを残したくなくなる。自分のコメントが元エントリの一部になるのがうれしいのだ。 そこでだ。 クッキーを使って、コメントの著者だけ自分のコメントが見えるようにするというのはどうだろう。他の人には見えないか、「このコメントは承認待ちです」と表示されていてもいい。そうすればコメント残した人のエゴも満たされるし、管理人も沢山のコメントがもらえるようになるかもしれない。 だめ?

    いまさらブログのコメントについてなんだけど
    SiroKuro
    SiroKuro 2007/11/05
    承認付きコメントに投稿するたびに「ああ、俺のコメントは承認されないんだろうな」って思う
  • Matzにっき(2007-10-15) Chris's Wiki :: blog/programming/LanguageNiches

    << 2007/10/ 1 1. [Ruby] ロゴコンテスト締め切り 2. [Ruby] Rubyで自治体の業務システム構築、松江で実証実験 − @IT 3. On Off and Beyond: 何かを好きになるために努力すること 4. U-20プロコン表彰式 5. 経済産業大臣表彰 2 1. [言語] プログラミング言語「ドリトル」 - Dolittle 2. [Ruby] 【CEATEC】東芝がCell上でRubyを使った家電向けユーザー・インタフェースをデモ:ITpro 3 1. [言語] The Transterpreter 2. 5時間以下の睡眠続け死亡率1.7倍に 7時間寝よう|Ameba News 3. This is making me angry 4. [Ruby] Ruby on Rails Development: Justify Your Choice of R

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    SiroKuro
    SiroKuro 2007/11/05
    HDDをぶっこわせ