タグ

2007年12月28日のブックマーク (10件)

  • 「ダウンロード違法化」で606ページ 私的録音録画小委員会パブリックコメント公表

    文化庁は12月28日、「私的録音録画小委員会」(文化審議会著作権分科会内)の議論をまとめた「中間整理」に対するパブリックコメントを公表した。当初「約7500通集まった」としていたが、集計の手違いで実際は8720通あったといい、うち多くが、「違法録画・録音物のダウンロード違法化」に関する意見だった。 個人からは8610通、団体からは110通、メール、郵便、ファクスで寄せられた。文化審議会著作権分科会のトップページの下部に、テーマごとにまとめられたPDFファイルへのリンクが設置されている。 全体の8割がダウンロード違法化についての意見だったといい(PDFへのリンク、約3Mバイト)、A4のPDFファイルで606ページ分にわたっている。「補償の必要性について」の意見も多く(PDFへのリンク、約500Kバイト)、46ページ分ある。 パブリックコメントは、10月16日から11月15日まで募集した。 関

    「ダウンロード違法化」で606ページ 私的録音録画小委員会パブリックコメント公表
  • 文化庁 | 私的録音録画小委員会中間整理に関する意見募集の結果について

    10月16日から11月15日に募集しておりました標記中間整理に関するご意見について掲載いたしましたので,お知らせします。 総意見数は8,720通(内団体110通,個人8,610通)です。  (メール、郵送、FAXにて届いた意見の数の合計です。なお、第14回私的録音録画小委員会において、総意見数は約7,500件と報告いたしましたが、集計作業の手違いがありました。大変申し訳ございません。) なお,非常に多数のご意見を紹介するため,中間整理の各章等に沿った項目別に,重複しているご意見,同様のご意見につきましては「同旨○件」と整理させていただきました。よって、掲載しております件数を合計しましても、上記の総意件数にはなりませんことを御了承ください。

  • この発想はなかった - 書評 - 逆算式LL教科書 - TKSKを作る人のネタ帳 〜人格崩壊〜

    書では、ホスト言語のラッパー経由でも最低限知っていないと困る初歩の初歩からはじまって、最後にはまるまる一ページ分におよぶRuby文まで学ぶことが出来る。そう。LLはコンピューター言語なのである。方言も多いのは困ったもので、「どこがStrictやねん!」と毒づくこともしばしばだが、書はあえてPHPを前提にすることでこの問題を回避している。 とはいえ、「この言い回しがPHP以外でも使えるか」というのは一言でもいいから欲しかった。というのも、開発はPHPCGIで進めて、番ではRubyJavaというのはまだまだ現場では多いから。しかし書は2,289円。そこまで期待するのはやはり過剰というものであろう。

    この発想はなかった - 書評 - 逆算式LL教科書 - TKSKを作る人のネタ帳 〜人格崩壊〜
  • 「文化庁の独走を許すな」池田信夫氏らがダウンロード違法化に反対

    緊急シンポジウムの模様はストリーミング放送されたほか、YouTubeやニコニコ動画でも公開される予定だ インターネット先進ユーザーの会(MIAU)は26日、文化庁から「違法複製物や違法配信からのダウンロード行為を違法化(以下、ダウンロード違法化)することはやむを得ない」との見解が示されたことを受け、「ダウンロード違法化の是非を問う」と題した緊急シンポジウムを開催した。 シンポジウムには、IT音楽ジャーナリストで私的録音録画小委員会の専門委員を務める津田大介氏や、AV機器評論家の小寺信良氏らMIAU発起人のほか、上武大学大学院経営管理研究課教授の池田信夫氏、弁護士の小倉秀夫氏、慶應義塾大学デジタルメディア・コンテンツ統合研究機構専任講師の斉藤賢爾氏らが参加。それぞれ、経済や法律、技術的な観点からダウンロード違法化の問題点を指摘した。 18日に開かれた私的録音録画小委員会の2007年第15回

  • 狐の王国 匿名発言は基本的にスルーするべき

    #1 匿名発言は基的にスルーするべき 最近匿名・実名論争が展開されてるようで。 俺は特に実名原理主義というわけではないのだが、匿名者は基的に相手にしないようにしている。その理由をまあいくつかつらつらと書いてみようかな、と。 よく言われることだが、匿名の反対は実名ではなく、記名だ。記名された名前は実名であろうがペンネームであろうが芸名であろうが構わない。 実名原理主義者と呼ばれるような人はここをちょっと勘違いしているように見える。彼等は記名を求めてるのであって、実名を求めてるわけじゃないはずだ。 じゃあなんでもいいから名前が書いてあればいいのか、というとそういうわけではない。 必要なのはその言論に「 名前をかけているか」である。 使い捨てのnickやidでは意味が無い。実名じゃなくてもその名前で活動し、一定の評価と認知を得ていることが必要。その評価と認知が得られるまでは、匿名となんら変わ

  • デジタル放送の暗号化に疑問の声が相次ぐ、総務省の検討委員会

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    SiroKuro
    SiroKuro 2007/12/28
    権利者がスクランブルをお願いしたことは一度もない
  • asahi.com:ブット元首相が死亡 集会で銃撃と爆発 パキスタン - 国際

    SiroKuro
    SiroKuro 2007/12/28
    板垣死すとも自由は死なず
  • 天国へのビザ Doctors Blog 医師が発信するブログサイト

    新着コメント 暴君の最期③ みけ (09.27 22:03) christmas (09.26 14:24) 春野ことり (09.25 05:28) ひいらぎ (09.23 21:56) 春野ことり (09.22 01:03) ひいらぎ (09.21 20:42) kokeshi (09.21 00:18) hanamegane (09.20 22:33) 児斗玉文章 (09.19 20:56) akagama (09.19 16:35) 中央公論1月号の特集、「医療崩壊の行方」の中で、若手医師の匿名座談会ー現場からの提言 という記事があった。「患者のみなさん、まずはあきらめてください」 というタイトルがつけられている。これによると  厚労省は「自宅での看取り」を求め、「お産も産婆さんが家で取り上げる」ことをすすめようとしている。そうすれば日人の平均寿命は下がるし

    SiroKuro
    SiroKuro 2007/12/28
    死に逝く人に、ありがとうを言えなくなった日本人
  • 【著作権法について】 次に挙げる10の行為について、 1.法律的(民事・刑事いずれでも)に悪いことだと思うか 2.道義的(倫理的・道徳的)に悪い

    【著作権法について】 次に挙げる10の行為について、 1.法律的(民事・刑事いずれでも)に悪いことだと思うか 2.道義的(倫理的・道徳的)に悪いことだと思うか について教えてください。 【注意】 ・ここに挙げた行為は、すべて権利者の許可を得ず行なったものと考えてください。 ・調べたりしないで、直感で思うところを答えてください。 ・回答終了まで、できれば「自分はこう答えた」というのをコメント・ブログその他で公表しないでくださると助かります。

    SiroKuro
    SiroKuro 2007/12/28
    意外と難しい判断を迫られるものがある。著作権クイズとかありそう
  • 希硝酸「ウヘヘ……堪忍するんだな:アルファルファモザイク

    編集元:車板「161 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2007/12/21(金) 18:57:20 ID:QBrDKBd80」より 90 名前名無し職人 投稿日::2007/12/19(水) 00:07:09 希硝酸「ウヘヘ……堪忍するんだな銅タン」 銅タン「やめて……触らないで!」 希硝酸「だけど銅タンのここは嫌がってないみたいだぜ?」 銅タン「やぁ!そんなところ酸化しないで!」 希硝酸「こんなにアブク出しちゃって、当は感じてるんだろ?」 銅タン「ち……違う……」 希硝酸(やっぱ普段イオン化傾向の小さい女の恥じらってる様子はたまんねえぜ……) 希硝酸「フフフ……ここの感度はどうかな?」 銅タン「あ、だめ、そ、そんなに電子を強く吸わないで!」 希硝酸「ほら、遠慮せずにイッちゃいなよ」 銅タン「んあぁ!だめぇ!で、出ちゃう……一酸化窒素がいっぱい出

    SiroKuro
    SiroKuro 2007/12/28
    最後の1行に魂がこめられてる