タグ

2008年5月3日のブックマーク (6件)

  • Java における本質的でない記述がどのように大規模開発に役立つのか - kなんとかの日記

    まじめな話に切り替えて、Java屋さんJava信者さんに質問したいと思います。 質問: Java における、質的でない冗長な記述は、どのように大規模開発に役立つのでしょうか。 質問の背景を説明すると、以前の晒されエントリで、Java における質的でない記述の数々について話題にしました。それに対する反応で、『Java は大規模開発向けだから記述が長くてもいいんだ (または長くなくてはいけない)』という意見が多くあります。 たとえば、ブックマークコメントより: エンタプライズ分野であの大伽藍が求められたのだから仕方ないですよ。 エンタープライズ分野のような大規模開発こそ、必要な情報を簡潔にわかりやすく記述する必要があると思ってたんですが、世の中は違うようです。 同じくブックマークコメントより: Java屋の怠慢は高層ビル建築をどうサボるかであって、犬小屋を作る時にどうサボるかという視点とは

    Java における本質的でない記述がどのように大規模開発に役立つのか - kなんとかの日記
    SiroKuro
    SiroKuro 2008/05/03
    『PG の脳内処理能力を超越する』というデメリットがあるとおもいまーす
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    SiroKuro
    SiroKuro 2008/05/03
    はてな(表)、はてな(裏)、はてな(笑)
  • 間一髪! 踏切で警官が女性救出 兵庫・尼崎 - MSN産経ニュース

    2日午後4時50分ごろ、兵庫県尼崎市南武庫之荘の阪急神戸線中山街道踏切で、同市内の無職の女性(38)が遮断機をくぐって線路内に進入したのを、近くで踏切が開くのを待っていた大阪府警住之江署地域課の福武宏之警部補(36)が発見した。 福武警部補は踏切内に飛び込み、線路に座り込んでいた女性を踏切外に連れ出した。 女性は救助される際に転倒したが軽傷。福武警部補にけがはなかった。 尼崎北署は、女性が自殺を図ろうとしたとみて調べている。 同署によると、福武警部補が女性を踏切の外に連れ出した直後に梅田発新開地行きの特急電車が踏切を通過し、200〜300メートル進んで急停車した。 府警によると、福武警部補は、パトロール中に乗用車を物色する窃盗犯を現行犯逮捕した功績を評価され、この日、府警部で表彰を受けた後、帰宅途中だった。 女性が線路内に飛び込むのを見つけ、「自然に体が動いた」と話しているという。

    SiroKuro
    SiroKuro 2008/05/03
    「女性を転倒させた。障害事件として警察官を逮捕」とかにならなくてよかった。
  • FC2Blog - Forbidden

    このページの表示は許可されていません このブログは下記の理由などにより凍結されています。 規約上の違反があった 多数のユーザーに迷惑をかける行為を行った。 30秒後にトップページへ移動します

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080502-00000061-mai-soci

    SiroKuro
    SiroKuro 2008/05/03
    さて……以前気まぐれで保存した画像、削除しなきゃ/←こう書くとうちにも強制捜査入るのかな
  • 鎌倉の自宅ではたらく、父子2人のIT企業

    大学院卒業を目前に控えたある日。携帯電話が鳴った。父からだ。「お前の実印、どこだ?」。何のことか分からないまま答えた。「机の2番目の引き出しにあるよ」 その実印で父は、1つの会社を登記した。「株式会社ワディット」。名字の「和田」と「IT」をひっつけた。父の和田正則さん(59)と息子の裕介さん(26)、2人だけのIT企業。所在地は神奈川県鎌倉市。自宅だ。 社長は裕介さん。「大学院を卒業したら、いきなり社長になっていた。特に会社でやりたいこととか、なかったんですが……」。2006年9月、24歳のころだった。 Webの「あちら側」「こちら側」という考え方がある。梅田望夫さんが「ウェブ進化論」(ちくま新書)で提唱して広まった。あちら側とはGoogleAmazonなどがサービス展開するWebの世界。こちら側とは、企業内の情報システムなどローカル環境のことを指す。 「あちら側とこちら側をつなぐ試みは

    鎌倉の自宅ではたらく、父子2人のIT企業