タグ

2020年5月12日のブックマーク (7件)

  • 【コロラドさん解説】PCR検査における特異度・陽性・擬陽性・偽陽性について(2020.5.12作成)

    Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado PCR検査については岩田健太郎氏の様な感染症学者が意図的に嘘を撒き散らした結果、邦では理解がめちゃくちゃになっている。 PCR検査における検出方法の原理を知れば、高校生でも特異度99%が誤導を目的とした嘘であることは見抜ける。 2020-05-12 12:56:23 Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado 訂正) PCR検査が検出するものは、対象とするウィルスの特異的、唯一無二(unique)なRNA配列であって、この特異的RNA配列だけを増殖して検出する。 この時点でインフルエンザウィルスと混同するとか言うのは完全に嘘と分かる。 プライマーの設計でそんなヘマはしない。だ

    【コロラドさん解説】PCR検査における特異度・陽性・擬陽性・偽陽性について(2020.5.12作成)
    Snail
    Snail 2020/05/12
    これを読んでもまだ岩田氏マンセーなのには驚くばかりだが、今日本が感染者を抑制出来ているのは全面的な自粛のおかげで、自粛の中NYになるとは言ってない。これから自粛解除するに向けて検査隔離は最重要という話。
  • 藤田孝典みたいな「人を救うふりが上手い人間」の呼称って何かないの - 今日も得る物なしZ

    大竹まこと、岡村隆史の「コロナと風俗嬢」発言が大炎上するきっかけとなった指摘を行った藤田孝典氏に「リスナーからの同じ相談に、どうお答えになりますか?」と質問 わかりきっていたことだが、こいつは風俗を完全に見下していて「あんな下賤な職業に就く人間を少しでも減らしたい」と思ってるんだろうな。 だから風俗を利用する人間も見下してるし、その価値観を他人に押し付けたいから岡村批判を執拗にやっているとしか思えない。 前も言ったんだが、風俗産業を撲滅したいなら時給を最低賃金にまで下げればいいんだよ。 そうすれば風俗を選ぶ理由が限りなくゼロになる。 だって他に同じ給料の仕事がいくらでもあるんだから。 むしろコンビニのバイトのほうが時給高くなる可能性も十分あるでしょ。 それでもなお風俗を選ぶ人ってのは好きでやってる人か「まともに働く能力がない」人なんだよ。 後者は社会福祉で救わなきゃいけない人だと思うけどね

    藤田孝典みたいな「人を救うふりが上手い人間」の呼称って何かないの - 今日も得る物なしZ
    Snail
    Snail 2020/05/12
    あるじゃん、昔からそういう人の総称を『偽善者』って言うんだよ。藤田氏がそうかは各自が判断すればいいが、今回の件は人のことを差別だと叫びつつ人を差別する事案の典型。俺はそんなゲスになりたくないって思う。
  • 「擬陽性(疑陽性)」と「偽陽性」は違います - NATROMのブログ

    新型コロナウイルス感染症に関連して検査の性能が話題になっています。当は感染していないのに検査で誤って陽性という結果が得られることを「偽陽性」といいます。英語では"false positive"。この"false positive"を「擬陽性(疑陽性)」と呼ぶことがありますが誤りです。どちらも読み方が「ぎようせい」なのでうっかり間違いやすいですが、「偽陽性」と「擬陽性(疑陽性)」は、異なる用語です。漢字変換候補に「擬陽性」が先に上がることもあり、誤用の一因になっているようです*1。私は偽陽性を入力するときは「にせようせい」から変換するようにしています*2。 「擬陽性(疑陽性)」という医学用語もちゃんとあります。陽性とも陰性とも言い切れない、陽性に近い反応なので陽性を疑う、というのが擬陽性(疑陽性)です。具体的な例がわかりやすいでしょう。結核に対する免疫能を評価するためのツベルクリン反応検査

    「擬陽性(疑陽性)」と「偽陽性」は違います - NATROMのブログ
    Snail
    Snail 2020/05/12
    文章が分かりにくく無駄に長い!! 『誤って陽性という結果が得られることを「偽陽性」』『陽性に近い反応なので陽性を疑う、というのが擬陽性』というのが重要でそこをわかりやすく書けば良くね?
  • 「黒川氏は68歳(2025年)まで検事総長として君臨できる」法務省が公式見解 | Buzzap!

    5月9日から10日にかけ、1日で470万件を超えるツイートがあったハッシュタグ、「 #検察庁法改正案に抗議します 」。三権分立を脅かす極めて危険な法改正に普段は政治的な発言を行わない著名人を含む多くのアカウントが反応しました。 その後、BUZZAP!ではこのハッシュタグへの反論のファクトチェックを行いましたが、最終的に法務省が公式に多くの人の懸念が物だったことを認めました。詳細は以下から。 ・「黒川氏は68歳(2025年)まで検事総長として君臨できる」ことが確定 前川喜平元文科省事務次官が5月11日、現在全国的に大きな批判を浴びている検察庁法改正案について以下のようにツイートし、渦中の黒川弘務東京高検検事長が68歳まで検事総長として在任できる可能性があることを示しました。 改正法案の附則3条5~7項を読むと、やっぱり黒川氏を68歳になるまで検事総長に据え置くことは可能だ。2022年の2月

    「黒川氏は68歳(2025年)まで検事総長として君臨できる」法務省が公式見解 | Buzzap!
    Snail
    Snail 2020/05/12
    “安倍政権絡みの犯罪を片っ端から不起訴としてきた”ってあるけど、そもそもこの方がいなかったらこれらの事案は有罪になるものだったの?法律家の皆さんはどう考えるのか知りたい。
  • 「PCR検査せよ」と叫ぶ人に知って欲しい問題

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「PCR検査せよ」と叫ぶ人に知って欲しい問題
    Snail
    Snail 2020/05/12
    3週遅れくらいの出遅れ感。医者は感染者数を抑える事を考えていないんだと思うと納得の論法。検査は治療のためでは無く感染者隔離の為にはマストだ。検査、隔離が適正数行われれば医療崩壊も防げる事は実証済み。
  • 厚労省が死者・退院者数など大幅修正 東京都の死者は19人から171人に 新型コロナウイルス(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で感染者やその病状などの把握が困難になったとして、厚生労働省は9日、集計方法を変更した。その結果、全国の退院者数などが大幅に修正された。 【速報】死者・退院者数を大幅修正 厚労省 厚労省はこれまで都道府県から報告される感染者の情報を1人ずつ積み上げる形で集計し、公表していた。しかし、3月下旬以降、感染者が急増した都道府県から詳しい情報が報告されず実態と合わなくなっているため、9日から都道府県がホームページで公表する情報を集計する方法に改めた。 これにより、感染者数は大きく変わらないものの、8日時点の東京都の死亡者を「19人」から「171人」に、全国の退院した人と自宅・宿泊療養が終わった人の合計を「6583人」から「8127人」に大幅修正した。 さらに、厚労省ではパンク状態になっている保健所の負担を軽減し、自宅・宿泊療養をしている人の健康状態をリアルタイムで把握す

    厚労省が死者・退院者数など大幅修正 東京都の死者は19人から171人に 新型コロナウイルス(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
    Snail
    Snail 2020/05/12
    “新しい情報管理システムを今月中にも導入”ひとつひとつが月単位で遅いのはどうにかならないのか?1月終わり時点で先が見えたし用意するものも連鎖的に予想できたはずなのに、なんで素早く出来ないのか?
  • 接触確認アプリに関する知見共有と提言、オンライン勉強会開催のご案内

    一般社団法人コード・フォー・ジャパン(以下「Code for Japan」)において、この度、有志のエンジニアらによる開発を取りまとめてまいりました接触確認アプリ(呼称「まもりあいJAPAN」)に関する解説と、併せて、今後これとは別途、日国内において公的な導入が予定されている接触確認アプリにおいて備えられるべき仕様等に関する提言を行う場を設けさせていただきますことを、ご案内いたします。 去る年5月8日、厚生労働省からの発表にもありました通り、新型コロナウイルス陽性判定者との濃厚接触ほか各種関連情報を迅速に通知するスマートフォンアプリ(以下「アプリ」)が、日におきましても公的に導入されることが正式に決定されました。 Code for Japan といたしましては、上述の経緯を受け、弊団体としての一定の役割を果たしたものと認識しつつ、引き続き、これまで各専門家や関係各機関からのヒアリン

    接触確認アプリに関する知見共有と提言、オンライン勉強会開催のご案内
    Snail
    Snail 2020/05/12
    呼び方なんてどうでも良いとは思いつつ、『まもりあいJAPAN』ってのはちょっとゾワゾワする呼称なんだけど、そう思うの俺だけかな?