タグ

ブックマーク / bunshun.jp (69)

  • 「こりゃ普及するのは困難だな」と思っていたけど…「約50万円のApple製ゴーグル」がなぜ体験者からこれほど高評価を受けているのか? | 文春オンライン

    現地2023年6月5日、アップルが「Apple Vision Pro」という新製品を発表した。発売は2024年初頭を予定しており、価格は3499ドル(約49万円)となる。 Apple Vision Proは見た目はちょっと大きめのスキーゴーグルといった感じだ。目を覆うカタチでゴーグルを頭に装着する。すると目の前にコンピューターグラフィックスが表示され、メールやブラウザといったiPhoneでよく見るアプリのアイコンが並ぶ。 起動したいアプリを見ると、ちょっとだけ大きく表示されるので、親指と人差し指を「ポン」と軽くつまむとアプリが起動して使えるようになるというものだ。

    「こりゃ普及するのは困難だな」と思っていたけど…「約50万円のApple製ゴーグル」がなぜ体験者からこれほど高評価を受けているのか? | 文春オンライン
    Snail
    Snail 2023/06/18
    高評価かどうか?と普及するか?は別問題だろう。ゴーグル内のPC経験が思ったよりも快適なのはゴーグル経験者なら既に知っているし素晴らしいのは百も承知な上で、50万では到底普及しない。
  • 「こんな風にひとを好きになったのは初めて」広末涼子が赤裸々に綴った鳥羽周作シェフへの“直筆W不倫ラブレター” | 文春オンライン

    「週刊文春」6月8日発売号で報じた、女優・広末涼子(42)とミシュラン1つ星シェフ・鳥羽周作氏(45)とのW不倫関係。広末は取材に対し不倫を否定したが、2人は密かに直筆のラブレターをかわし合っていた――。 昨年5月には『ベストマザー賞』を受賞 1990年代後半に空前の「ヒロスエブーム」を巻き起こした広末。女優としても映画『おくりびと』など話題作に出演してきた。プライベートでは、モデルの岡沢高宏と2003年に結婚したものの、第一子を儲けた後、2008年に離婚。2010年10月にキャンドルアーティストのキャンドル・ジュン氏(49)と再婚した。翌2011年3月に第2子を、2015年には第3子を出産している。

    「こんな風にひとを好きになったのは初めて」広末涼子が赤裸々に綴った鳥羽周作シェフへの“直筆W不倫ラブレター” | 文春オンライン
    Snail
    Snail 2023/06/14
    2人の間でしかやり取りをしていない文なんじゃないの?なんでこう言うのが流出するのか誰か教えてくれよ。んで、それを公開してしまうのは法的にはOKな行為なのか?
  • 「海外ゲーム=荒削り」で有名だったが…20年前まで“敵なし”だった日本のゲーム業界が海外勢に追い抜かされた理由 | 文春オンライン

    「職人的な作り込み」こそ魅力だった日ゲーム ――ゲームAIテクノロジーが求められるようになった理由は何でしょうか。 三宅陽一郎(以下、三宅) ファミコンやスーパーファミコンの時代までのゲームでは、キャラクターがどのタイミングでどの位置でどう動くかということがある程度限られていましたので、そのパターンは全てあらかじめ決定してプログラムに埋め込んでいました。 変化は1995年頃、ゲームの空間が3Dになっていったことによって始まりました。キャラクターの挙動が格段に複雑になりました。障害物があった時に、まわりこんで避けるのか、かがんで下をくぐるのか、あるいは体を横にして隙間を通るのか。可能性が激増したため、動きを全てあらかじめ決めることは難しくなり、無理に対応させると不自然に見えることが多くなりました。 そこで、キャラクターに自分で判断させて、自律的に動かせようという試みが、アメリカで始まっ

    「海外ゲーム=荒削り」で有名だったが…20年前まで“敵なし”だった日本のゲーム業界が海外勢に追い抜かされた理由 | 文春オンライン
    Snail
    Snail 2023/05/22
    雑すぎる。荒削りの話しの記事なのに考察が雑すぎる。追い抜かされたとか追い抜いたとかそういうミクロな話しだろうか?ティアキンで大騒ぎになっている今の状況を前に日本が追い抜かれたとかどこ見てる?って話し。
  • 細野晴臣と坂本龍一は「まあ、いっか」と照れくさそうに言い、そして細野は呟いた…YMOの3人が最後に顔を合わせた『イエローマジックショー2』舞台裏 | 文春オンライン

    細野晴臣、高橋幸宏、坂龍一の3人が最後に顔を揃え『ライディーン』を披露した19年1月の『細野晴臣イエローマジックショー2』(NHK)。そこに至るまでの日々、そして撮影現場で“最後のYMO”を目撃した取材者が語る舞台裏とは――。『細野晴臣と彼らの時代』の著者が今明かす、テレビでは見られなかった3人の物語。(全3回の3回目/#1、#2を読む) ◆◆◆ 大瀧詠一が振り返る細野晴臣と坂龍一が出会った瞬間 大瀧詠一や山下達郎と出会う以前に、坂龍一をミュージシャンの世界に引き入れるきっかけを作ったのは友部正人だった。演劇関係の仲間たちと新宿のバーで安酒を飲んでいたとき、隣に坐った友部と意気投合し、坂は友部のアルバム『誰もぼくの絵を描けないだろう』のレコーディングに参加する。そして彼のコンサートに同行して全国を回った。

    細野晴臣と坂本龍一は「まあ、いっか」と照れくさそうに言い、そして細野は呟いた…YMOの3人が最後に顔を合わせた『イエローマジックショー2』舞台裏 | 文春オンライン
    Snail
    Snail 2023/05/22
    坂本龍一の晩年の政治活動は好きじゃなかったけども、やはり僕の音楽は彼らがいなかったらきっと小学生で終わっていただろうから感謝しか無いし、細野さんには長生きして欲しいよ。
  • 「ファッションも音楽の一部である」観客に見えない靴にもこだわる高橋幸宏が持っていた、細野晴臣と坂本龍一にはない“天性の感覚” | 文春オンライン

    『HOSONO HOUSE』が発表されたころ、共にYMOを結成することになる高橋幸宏もまた『サディスティック・ミカ・バンド』で格的にバンド・デビューを飾っていた。坂龍一も学生運動と決別し……。YMOで一世を風靡する直前、若き3人の軌跡を『細野晴臣と彼らの時代』の著者が描く。(全3回の2回目/#1、#3を読む) ◆◆◆ 細野晴臣と高橋幸宏。出会いは軽井沢・三笠ホテルのダンス・パーティーだった 1973年5月5日に発表されたデビュー盤『サディスティック・ミカ・バンド』は、ロンドンでT・レックスやデヴィッド・ボウイに感化された加藤和彦のグラム・ロック志向を色濃く反映し、また高橋幸宏が作曲した「恋のミルキー・ウェイ」においては、日でいち早くレゲエのリズムを取り入れた。 日ではまだ珍しかったレゲエについて、同じ1947年生まれの加藤と細野晴臣が当時の対談で話している。「いまレギをやりたくてネ

    「ファッションも音楽の一部である」観客に見えない靴にもこだわる高橋幸宏が持っていた、細野晴臣と坂本龍一にはない“天性の感覚” | 文春オンライン
    Snail
    Snail 2023/05/22
    話の中にサディスティック・ミカ・バンドが出てきて、調べてみたら加藤和彦さんの死因が自殺でそれも結構前でびっくりしてる。
  • 黒岩知事“11年不倫” AVプレイと卑劣な別れ 相手女性の告白240分 | 週刊文春 電子版

    フジの人気キャスターだった黒岩氏は、年下女性と不倫関係に。性のはけ口として弄ばれた女性に残された500通のメール。そこから浮かび上がるのは――。 「悔しくて、悲しくて、やっぱり納得できなくて……。彼のことを忘れようと努力したのですが、テレビや新聞に登場するから、何度も何度も思い出してしまうんです。でも、知事としてきれいごとばかり口にしているのが許せない。有権者の方に彼の“当の姿”を知ってもらうためにも、11年間の不倫関係の全てをお話ししたいと思います」 灘中・高卒で早大雄弁会出身 小誌記者を前に時折涙を滲ませながらそう告白するのは、都内在住の女性A子さん。“彼”とは、神奈川県知事選(4月9日投開票)で4選を目指している黒岩祐治知事(68)だ。 ◇ 「やさしい社会を皆様と作っていきたいと思います!」 4月2日午後3時、神奈川県西部の真鶴町。黒岩氏はスーパー前の街頭演説会で、そう声を張り上げ

    黒岩知事“11年不倫” AVプレイと卑劣な別れ 相手女性の告白240分 | 週刊文春 電子版
    Snail
    Snail 2023/04/05
    三浦瑠麗さんはプライバシー侵害ということで敗訴して損害賠償請求が確定したけど、こういう文春に不貞行為の一部始終を明かすってのは訴えられたりしないのかね?不倫なんてお互い様だと思うけどなんなのこれ?
  • “おひとりさまの教祖”上野千鶴子(74)が入籍していた | 週刊文春 電子版

    フェミニズムの旗手にして、おひとりさまの生き方についてベストセラーを著してきた上野。2年前、彼女は、ある男性を介護の末、看取る。「結婚という制度がイヤ」と公言してきた上野は、彼と密かに入籍していた。 東京都心から西に約170キロ。八ヶ岳高原ラインを抜けると、あたりの風景は一変する。大滝湧水が溢れ、眼前には南アルプスの山々が迫る。高原野菜農園やニジマスの養殖場が八ヶ岳南麓の日常風景だ。 集落の一角にエメラルドグリーンの山荘が建てられたのは、今から25年前の夏のこと。針葉樹林に囲まれた山道「唐沢木漏れ日通り」には、間もなく好一対の男女の姿が頻繁に目撃されるようになった。20余り歳上の男性に寄り添っていた女性は、フェミニズムの旗手で社会学者の上野千鶴子氏(74)だ。 上野千鶴子氏 「当時から彼女は月に2〜3回、勤務していた東大のある文京区郷から八ヶ岳に通っていました。愛車のBMWで深夜に出発し

    “おひとりさまの教祖”上野千鶴子(74)が入籍していた | 週刊文春 電子版
    Snail
    Snail 2023/02/21
    これについてコメントできることって公共の場で話せないレベルの感想しか出てこない。まぁ、そうね、、、としか言えない。がんばれよってやつだな。
  • 「1999年以来、絶望しきっています」BBCも注目するジャニー喜多川の性的虐待問題、日本のメディアが“無視”するワケ | 2023年の論点 | 文春オンライン

    同氏の少年愛は以前から噂にはなっていたもののタブーとされていた。1964年にジャニーズ事務所が新芸能学院と授業料の支払いを巡るトラブルで裁判となった際に彼の性的虐待も公になったが、当時は同性愛へのタブー視と重なり、口にするのは憚られていた。 週刊文春は一連の告発キャンペーンで、ジャニーズ事務所の教育的配慮の欠如や不公正な労働条件、不当な報酬配分などの人権蹂躙を指摘。好奇心を煽る単なるスキャンダルとしてではなく、声なき弱者の声を拾い、事実を可能な限り客観的に伝え、世に問うことが主眼だった。 「なぜ、日のメディアは取り上げないのか」 BBCは以前からこの報道に関心があり、22年夏にロンドンから取材のために来日。当時取材班のひとりだった筆者は、文藝春秋で元同僚と共に撮影インタビューを受けた。 ジャーナリズムを専門に学び多くの取材現場を経験した優秀なBBCのスタッフは記事を熟読・研究しており、独

    「1999年以来、絶望しきっています」BBCも注目するジャニー喜多川の性的虐待問題、日本のメディアが“無視”するワケ | 2023年の論点 | 文春オンライン
    Snail
    Snail 2022/12/31
    ジャニーズを応援するってことは、その裏にあった色々も含めて応援してしまう事に他ならないってのは残酷すぎるので、日本のメディアはこの事実をもっと広めてしっかりと世間に是非を問うべき。
  • NHKトップアナウンサー阿部渉(55)が昼下がりに“禁断の局内不倫”「時間差、偽名、2部屋予約を駆使した厳戒態勢」《部屋から男女の声が…》 | 文春オンライン

    ホテル内で目撃された“男女の不審な行動” 「エレベーター内でおふたりは一言も話さないまま、ずっと無言でしたよ。エレベーターを降りたあと別々の方向に歩いていったので、知り合いだとは思いませんでした。ただ、僕たちを乗せたエレベーターの扉が閉まりはじめると女性が男性に駆け寄って、そのまま一緒に奥の部屋の方へと歩いていきました。不思議なカップルでしたね」 男女の不審な行動――。それは周囲を警戒してのことなのだろう。 9月3日午後7時頃、ホテルの部屋を出てフロントに現れた阿部アナ 写真/上田康太郎 ©文藝春秋 この男性、実はNHKのベテランアナウンサーである阿部渉氏(55)なのだ。公表されてはいないが阿部アナは既婚者。しかし同じ部屋に入った女性はではない。彼女は現役のNHK局員のA子さん(30代)。過去には阿部アナとともに番組を担当したこともある。 現在、2人は約2年間にわたって禁断の“局内不倫

    NHKトップアナウンサー阿部渉(55)が昼下がりに“禁断の局内不倫”「時間差、偽名、2部屋予約を駆使した厳戒態勢」《部屋から男女の声が…》 | 文春オンライン
    Snail
    Snail 2022/10/29
    不倫っていう当事者間の問題についての秘密をこうやって報じることはいかがなものかと思うんだよね。他人の不倫について許せない!って言ってる奴はちょっとどうかしちゃってるとしか思えない。
  • 4630万返還拒否男24歳は「大麻常習犯だった」 | 週刊文春 電子版

    12歳の少年は卒業アルバムの「もしも、地球最後の日が来たら」という問いに対し、「持ち金をつかいはたす」と書き記した。それから12年。4630万円という大金を一気に手にした彼は――。 小学校の卒アル 日海に面した人口約3000人の町、山口県阿武町。長閑な町役場が大混乱に陥ったのは、4月8日のこと。町は新型コロナ支援策として463世帯に各10万円を給付したが、職員のミスでA氏(24)に、さらに4630万円を払っていたことが判明したのだ。中野貴夫副町長が肩を落とす。 「発覚後、私たちはA氏に『返金をお願いします』と頼み込み、役場の車で振込先銀行の宇部支店に2時間かけて一緒に行った。しかし、いざ銀行に着いてみると彼は『今日は手続きしない』と。100均で印鑑まで購入していたのに、組戻しの申請をしてもらえず、悲しかった。しかも、その日のうちに彼は六十数万円を引き出していたのです」 事態発覚から6日後

    4630万返還拒否男24歳は「大麻常習犯だった」 | 週刊文春 電子版
    Snail
    Snail 2022/05/18
    タイムマシンがあったらロトの番号を見に行くって言ってるあたり、考え方が今回の行動と地続きで小学の頃と変わってないんだなと思わせる。
  • 悲鳴を上げて逃げた望月衣塑子記者 「取材続けて」と手を差し伸べる赤木雅子さんの声は届くか | 文春オンライン

    黄色い服の小柄な女性が歩道の向こうから歩いてくる。その姿を見た瞬間、赤木雅子さんは私に小声で告げた。 「あっ、あの人、望月さんですよ!」 東京新聞の望月衣塑子記者。1年8か月ぶりの偶然のめぐり逢いが生んだ出来事をご紹介する。 記者会見の最後に、雅子さんが「一言だけいいですか」 4月11日。財務省の公文書改ざん事件で近畿財務局の職員だった夫の赤木俊夫さんを亡くした雅子さんは、日記者クラブで記者会見をした。夫の死を招いた真実を知りたいと国などを相手に提訴したが、国は“認諾”という異例の手続きを突然持ち出し、裁判を無理やり終わらせてしまった。国会でも問題になったこのいきさつについて、雅子さんと代理人の生越照幸弁護士に会見の要請が届いたのだ。 日記者クラブといえば全国の主だった新聞・放送・通信各社が加盟し、「日マスコミ界の総山のような存在」とも呼ばれる。役所などにある通常の記者クラブとは成

    悲鳴を上げて逃げた望月衣塑子記者 「取材続けて」と手を差し伸べる赤木雅子さんの声は届くか | 文春オンライン
    Snail
    Snail 2022/05/04
    問題となっていた「遺書」は実物が借りられたままになっている訳ではなくて、写真や動画などのデータで持っているって事なんだろうな。消去して下さいじゃなくて公開しないで欲しいと訴えたほうが適切な気がする。
  • 「加害者にも未来がある。学校は責任は負えない」旭川イジメ14歳凍死 中学校教頭が母親に告げた言葉《遺族が手記公開》 | 文春オンライン

    弁護士の同席を認めず「加害生徒にも未来がある」 母親としては、弁護士にはあくまで自身の代理として調査結果の聞き取りなどを行ってもらう予定だったが、Y中学校側は急に態度を硬化させた。前出の親族が続ける。 「母親が弁護士の同席を学校側に求めたら『弁護士が一緒では話すことができない』と、母親一人で来るように指示を受けました。母親は仕方なく、体調がすぐれない中一人で学校へ行きました。その話し合いの場で、教頭先生から『わいせつ画像の拡散は、校内で起きたことではないので学校としては責任は負えない』『加害生徒にも未来がある』などと突然告げられたそうです。その話を母親から聞かされた爽彩は『どうして先生はイジメたほうの味方にはなって、爽彩の味方にはなってくれないの』と泣いたそうです」 爽彩さんがイジメをうけた後に描いた絵 その後、加害者のC男、D子、E子が通っていたZ中学校から「加害者の保護者から謝罪の場を

    「加害者にも未来がある。学校は責任は負えない」旭川イジメ14歳凍死 中学校教頭が母親に告げた言葉《遺族が手記公開》 | 文春オンライン
    Snail
    Snail 2022/04/24
    被害者の未来が奪われてしまったのに、加害者の未来を語るとか無神経にも程がある。教育者が事件と向かい合わずにどうやって加害生徒がしっかりと現実を見て反省できるのか?
  • 新たに不倫、妊娠中絶「告発」 天竺鼠・瀬下豊が「芸人やめます」 | 文春オンライン

    だが一方で、週刊文春には記事を読んだ女性たちからの告発が相次いでおり、その中でも不倫の末、妊娠中絶に至ったケースがあることがわかった。 鹿児島県在住のB子さんは、瀬下との不倫関係の末、15年に妊娠。だがそれを瀬下に告げると、瀬下は、 「堕ろしてくれ。育てる金がない。俺に家族がいるのを知って不倫したお前も悪い。嫁がお前を訴えて負債を抱えることになる」 などと言い、妊娠中絶を求めた。最終的に中絶を決心したB子さんだが、立ち会うはずの瀬下は仕事を理由に現れず、後日、B子さんの口座に手術費10万円を送金したのみだったという。B子さんはその後、心身に不調をきたしている。

    新たに不倫、妊娠中絶「告発」 天竺鼠・瀬下豊が「芸人やめます」 | 文春オンライン
    Snail
    Snail 2022/04/13
    いやいやいや、そこで芸人辞めますってのは最悪の無責任な対応じゃないの?って思うけどな。
  • 「みんな怒って帰っちゃうんだよね。約束して、絶対に帰らないって」…声優・日髙のり子が“地獄の苦しみ”を味わった、ETC音声の収録裏話 | 文春オンライン

    地獄の苦しみだった収録 「ETC(※)カードが挿入されました」 車に乗ってエンジンを掛けると車内に響き渡る声、この音声を担当しているのが私だということをご存知ない方はまだまだ多い。なのでイベントなどでご披露すると「おお~」と思わず声を洩らす方もたくさんいる。そしてその声がどのキャラクターを演じたときよりも大きかったりして、私のほうがびっくりしてしまう。 反応の大きさは、その声のシェア率に比例している。どの世代にも満遍なく知られている私の声は、今のところ南ちゃんとETCが半々という感じだ。 いやいや出世しましたなぁ~ETC! 今となってはETC音声に起用していただいてありがとうございます、という気持ちだけれど、その収録は、実は地獄の苦しみだった。 「収録の前に一つだけ約束してほしいことがあるんだけど」 ETC音声収録の当日、機械音声の制作を専門にしている会社の社長さんが誰にも聞こえないように

    「みんな怒って帰っちゃうんだよね。約束して、絶対に帰らないって」…声優・日髙のり子が“地獄の苦しみ”を味わった、ETC音声の収録裏話 | 文春オンライン
    Snail
    Snail 2022/04/09
    ETC車載器の音声が日高のり子さんだったとは知らなかったわぁ。これでまた車に乗る時の楽しみが増えるな。
  • 「園子温監督の右腕」有名プロデューサーが女優に性的写真要求メール | 文春オンライン

    映画監督の榊英雄氏(51)や俳優の木下ほうか(58)に続き、有名映画プロデューサーが女優たちに「性加害」を行っていたことが「週刊文春」の取材で分かった。 「ヒミズ」「蛇にピアス」などをプロデュース その人物は、敏腕映画プロデューサーとして知られる梅川治男氏(61)。日大学芸術学部映画学科在学中に自主映画制作を開始。卒業後は蜷川幸雄氏らが取締役を務める映像制作会社に入社し、1987年に「バタアシ金魚」で映画初プロデュースを果たす。1995年には映像企画会社「ステューディオ スリー」を創設。

    「園子温監督の右腕」有名プロデューサーが女優に性的写真要求メール | 文春オンライン
    Snail
    Snail 2022/04/06
    結局そういう事だ、その監督の件は本当に氷山の一角だった、他の人もやっている人が沢山いるから要求された方も声を上げられなかったってのが真相なんだと思うぞ。膿を出し切ったほうが良いよジャ◯ーズとか大丈夫?
  • 「切り取ってロシアに渡せば…」ウクライナ情勢が緊迫するなか、日本で過熱する“親ロシア発言” | 文春オンライン

    ロシアによるウクライナ侵攻は起こるのか。稿を書いている今もなお、日を追うごとにキナ臭さを増していくが、それに比例して日の言論空間でも不穏な空気が立ち込めている。一言で言えば、ロシアに批判的な言説に対する親ロシア的言説のカウンターだ。 司会者が「他国の領土を切り渡す」という解決法を提案 先日、BSフジでの討論番組に出演した現役議員がウクライナに非がある主張を展開し、司会者に至っては問題の解決方法として、「例えばそこ(ドネツク・ルガンスク地方)を切り取ってロシアに渡す」を提案するという、ロシアに一方的に有利な現状変更を積極的に認めるとしかとれない発言があった。21世紀に「他国の領土を切り渡す」という解決法を公言したことに、SNS上では衝撃を持って受け止められた。 また、朝日新聞デジタルでは記事に社内外の識者がコメントするコメントプラスという機能が存在するが、ウクライナ問題について識者によっ

    「切り取ってロシアに渡せば…」ウクライナ情勢が緊迫するなか、日本で過熱する“親ロシア発言” | 文春オンライン
    Snail
    Snail 2022/02/24
    こいつに書かれている。『ロシアを徹底擁護する佐藤優&鈴木宗男』だそうだ。誰が言った発言なのかはしっかりと書いたほうが良い。訴訟が怖いんだろうけど引用元がわからないのはもっと怖い。 https://sakisiru.jp/21292
  • 《枕営業も覚悟してた?》「博報堂の役員」を騙って性行為を強要する“一億円えっち男”を被害女性が告発「年間3800万円以上の愛人契約を持ちかけられて…」 | 文春オンライン

    “1億円えっち男”とは一体何者か? 大手紙社会部記者が明かす。 「実は、大手広告代理店の役員などを騙って『CM出演の話がある』などと芸能関係の仕事をしている女性を誘い出し、大金をチラつかせて肉体関係を迫る手口は過去にもあったのです。犯行手口から、犯人であるXは “1億円えっち男”と呼ばれていました。Xは2009年4月に逮捕され懲役2年6カ月の実刑判決になった後、2013年2月、2019年1月にも同じような手口で逮捕され、それぞれ懲役4年、懲役3年の実刑判決が下っています」 長年Xについて調査を進めている探偵事務所「総合探偵社ガルエージェンシー」には、今年に入って既に10件以上の相談が来ているという。 「私どもは複数の被害女性から相談を受け、2009年の逮捕時から動向を追ってきました。2度目の出所後、同じ手口でXの被害に遭った女性を確認しています。今年の1、2月での相談は10件を超えた。20

    《枕営業も覚悟してた?》「博報堂の役員」を騙って性行為を強要する“一億円えっち男”を被害女性が告発「年間3800万円以上の愛人契約を持ちかけられて…」 | 文春オンライン
    Snail
    Snail 2022/02/20
    探偵ファイルで特集してるな、ほぼ詐欺して逮捕されて服役しての繰り返しの人生で凄いな。 こんなんで騙されちゃうんだな。テレビで周知した方が良いぞ。 https://twitter.com/tanteifile7/status/1485405099081953280?s=21
  • 「ツーブロックというのはそもそも…」現役美容師が解説する、ツーブロック禁止の学校が“勘違い”していること | 文春オンライン

    (著者提供) 「ツーブロック」とは、上図のように、刈り上げた下部分と上部分を繋げずに、髪のブロックが二つに分かれる状態のことを指します。耳上の部分でも後頭部でも、上下が分かれていればツーブロックと呼びます。分かれた上の髪の部分は、下の部分よりも長くなります。 ツーブロックは、むしろ清潔感アップ 「ツーブロック」は「耳周り」や「襟足」を短く刈り上げるため、清潔感のある印象になります。そのため、ビジネスヘアにも用いられますし、昨今のメンズヘアに定着しています。 (著者提供) ちなみに、Twitter上には「現天皇陛下も、昭和天皇もツーブロックじゃん」などと指摘する沢山のツイートと画像が投稿されています。つまり、それほどフォーマルなヘアスタイルにも用いられているのです。 そのため、この見た目が「校則違反」と言われても、我々美容師や理容師には理解し難いのです。「むしろ推奨するべきでは?」と考えてい

    「ツーブロックというのはそもそも…」現役美容師が解説する、ツーブロック禁止の学校が“勘違い”していること | 文春オンライン
    Snail
    Snail 2022/01/25
    なぜツーブロックが禁止になっているかがようやく分かった。てことはザビエルの髪型もツーブロックの亜種だし、先生の中にもてっぺん薄い髪型はツーブロックなので、その辺から学生は戦ってみると良いんじゃね?
  • 「野党は批判ばかり」というイメージを広めたのは誰? 安倍晋三「虚偽答弁118回」をスルーした菅義偉の“ご都合主義” | 文春オンライン

    この光景を保守派はどう見た? 記事の最後は「論戦は盛り上がらず、空回りに終わった」とある。では、保守派からはこの光景はどう見えたのだろう。産経新聞を見ると面白かった。予算委員会デビューの岸田首相についてこんな評価をしていた。 『「聞く力」で野党かわす』(12月16日) パワーワード「聞く力でかわす」。それって聞いてるふりだけじゃん! と思うのだが、首相が余裕でスルーしている様子がわかる。そして産経師匠も野党は「迫力不足は否めない」と余裕しゃくしゃく。どうやらこれが「批判より提案」の現実っぽい。 そもそも「野党は批判ばかり」なのだろうか。辻元清美氏(立憲前職)は次のように証言している。 《私が国対委員長のときに関わった法案のうち、8割は賛成でまとめています。でも、野党の賛成はニュースにならず、対立法案はニュースになる。だから、有権者は『野党は反対ばかり』というイメージを抱きがちなのだと思いま

    「野党は批判ばかり」というイメージを広めたのは誰? 安倍晋三「虚偽答弁118回」をスルーした菅義偉の“ご都合主義” | 文春オンライン
    Snail
    Snail 2021/12/21
    一度与党を任せてみた結果死ぬほどダメだった過去があるからこそ結局批判ばっかじゃね~かってなったの忘れたの?なにマスコミやSNSのせいにしてんの?あの頃与党を任せられたメンバーが蔓延ってるうちはダメだよ。
  • 「かつての存在感はない」「スーファミにも遠く及ばない」プレステ2に大苦戦したゲームキューブからなぜ“ゲームは変わった”のか《誕生20周年》 | 文春オンライン

    2001年9月14日に発売された任天堂の家庭用ゲーム機「ニンテンドーゲームキューブ」は、今年、誕生から20年を迎えました。任天堂の据え置き型ゲームとして、それまでのカセット式から初めてディスク方式を導入し、ソニーの家庭用ゲーム機・PlayStation勢から“ゲーム機の王座奪還”を目指したハードです。 最終的な出荷数は2174万台。世界的な人気を博したソニーの家庭用ゲーム機「PlayStation2(以下、PS2)」(2000年3月発売)の1億5500万台以上という圧倒的な存在感の前に苦戦する結果になりました。しかしながら、その「次」の世代である「Wii」では任天堂が“王者”復活を果たしており、“その後”を知る現在から見ていくと、「躍進の伏線」がちりばめられていたともいえる存在です。「ゲームキューブ」とはいったい、どんなゲーム機だったのでしょうか。

    「かつての存在感はない」「スーファミにも遠く及ばない」プレステ2に大苦戦したゲームキューブからなぜ“ゲームは変わった”のか《誕生20周年》 | 文春オンライン
    Snail
    Snail 2021/09/13
    残念だけどどても浅い記事。え?そこで終わっちゃうの?少なくともSwitchまで繋げないとストーリー成り立たなくね?という感じ。とはいえディスクシステムから始まる任天堂の試行錯誤は素晴らしいと思う。