2011年4月16日のブックマーク (28件)

  • 計画的避難区域の住民に説明 NHKニュース

    Soreda
    Soreda 2011/04/16
    今後の日本のqualityにとって相当ダメージになるケースを日々作ってる気がするんだよなぁ。牛一頭鳥の一羽まで捨てない的態度でいかないとイイダテの名とともにpricelessなダメージとなりそう。humanityケースっすね。
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 3 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 4 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 5 AV女優2chまとめ ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, I

    Soreda
    Soreda 2011/04/16
    表現のタイプとしては私の好みではないけど、野菜の出荷停止のたびに一般人捕まえてきて「とても食べられないわ~」と得意顔に言わせる必要はないと思ってた。無意味で、情緒的に差別を誘発する、悪意の報道態度。
  • Civilization: Is the West History - Pt1. (Competition)

  • Civilization: Is the West History? - Pt 4 (Medicine)

  • Ferguson & Whittle: Civilization, China, Saudi Arabia and Monarchy

    Soreda
    Soreda 2011/04/16
    civilization, bbc 4
  • 漏出汚染水に溶融燃料混入か…専門委が見解 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    注水冷却が続けられている東京電力福島第一原子力発電所1〜3号機について、日原子力学会の原子力安全調査専門委員会は14日、原子炉などの現状を分析した結果をまとめた。 3基は核燃料の一部溶融が指摘されているが、専門委は「溶融した燃料は細かい粒子状になり、圧力容器の下部にたまって冷えている」との見解を示した。 専門委では、東電や経済産業省原子力安全・保安院などが公表したデータをもとに、原子炉の状態を分析した。 それによると、1〜3号機圧力容器内の燃料棒はいずれも損傷し、一部が溶け落ちている。溶融した核燃料は、冷却水と接触して数ミリ以下の細かい粒子に崩れ、圧力容器下部に冷えて積もっていると推定している。これは、圧力容器下部の水温が低いこととも合致している。沢田隆・原子力学会副会長は「外部に出た汚染水にも、粒子状の溶融燃料が混じっていると思われる」と説明した。

    Soreda
    Soreda 2011/04/16
    運に味方してもらう。うんちじゃなくて。
  • 原子力安全調査専門委員会が福島第一原発原子炉状況をまとめた: 極東ブログ

    原子力学会の原子力安全調査専門委員会が福島第一原子力発電所原子炉現状を分析しその結果を14日にまとめたという記事が、14日付け読売新聞記事「溶融燃料「粒子状、冷えて蓄積」1~3号機分析」(参照)に掲載されていた。なんと言っていいのか、ある種の沈黙を強いられるような話であった。 それによると、圧力容器内の燃料棒は、3号機では冷却水で冠水しているが、1、2号機は一部が露出している。1~3号機の燃料棒はいずれも損傷し、一部が溶け落ちている。溶融した核燃料は、冷却水と接触して数ミリ以下の細かい粒子に崩れ、燃料棒の支持板や圧力容器下部に冷えて積もっていると推定している。 記事には図が添えられている。注釈を外し、縦に少し潰すとこんな感じである。 ちょっと見には底のほうに団子のように固まっているかのようにも見えるが、遠近感の都合で描かれているだけ、絵の意図としては粉状の物体が上面を平らに降り積もって

    Soreda
    Soreda 2011/04/16
    なんとかしてください、お願いしますとしかよーいわん。
  • asahi.com(朝日新聞社):浜岡原発6号機、運転開始目標変えず 中部電社長が方針 - ビジネス・経済

    記者会見する中部電力の水野明久社長=15日午後3時47分、東京・大手町の経団連会館  中部電力の水野明久社長は15日、浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)に増設する6号機について、「平成30年代前半(2020年前後)」としてきた運転開始の目標時期を維持する方針を示した。新たな津波対策などを施して地元に理解を求めたい考えだ。  東京で開かれた電気事業連合会の会合後の記者会見で明らかにした。  水野社長は「(6号機の運転開始の時期は)もともと平成30年代の前半と幅を持たせて考えていた」と話し、現時点で計画変更の必要性はないとの認識を示した。2016年度の着工時期については、「改めて地元の理解を踏まえて考えたい」と説明するにとどめた。  一方で、「東京電力の事故で原子力は厳しい批判を受けているが、日のエネルギー事情や(温暖化対策など)地球環境の保全の上でなくてはならない」と言及。引き続き原発を推

    Soreda
    Soreda 2011/04/16
    「地球環境の保全の上でなくてはならない」 定型句として覚えてしゃべっているんだろうけど、これは速やかにやめた方がいいと思う。ネタまいてどうするよ。
  • Greener World

    ブログ管理者:小澤祥司 FACEBOOKページ 『うつも肥満も腸内細菌に訊け!』 岩波科学ライブラリー 1300円+税 『ゾンビ・パラサイト ホストを操る寄生生物たち』 岩波科学ライブラリー 1200円+税 『電力自由化で何が変わるか』 岩波ブックレット 520円+税 『「水素社会」はなぜ問題か』 岩波ブックレット 620円+税 『エネルギーを選びなおす』 岩波新書 760円+税 『減電社会 コミュニティからのエネルギー革命』 講談社 1400円+税 『飯舘村 6000人が美しい村を追われた』 七つ森書館 1800円+税

    Greener World
    Soreda
    Soreda 2011/04/16
    飯舘牛というブランド牛も育ててきました。バイオマスエネルギーの地産地消を目指すプロジェクトも動き始めていました。
  • 国は同心円状の線引きを見直し、汚染地域の支援を | Greener World

    ずっと悪い夢を見ているような一週間でした。月曜日から福島市を経由して飯舘村に入り、2日間にわたり調査のお手伝いをしてきました。調査結果はまだ分析中ですが、調査団と村が共有したうえで、近いうちに公表できるようになると思います。一つだけ言えることは、飯舘村内でも汚染度にはばらつきがあるということです。また飯舘村以外にも、飯舘村以上に高濃度に汚染した地域もあると聞いています。 一方で、30kmの圏内であっても、西部や南部ではそれほど高い値が観測されていないところもあります。県の観測ポストの限られた数値からも、汚染が同心円状に広がっているのではないことが明らかですし、それは3月23日に発表されたSPEEDIのシミュレーションにも示されています。 短〜中期的に住民の被ばくを最小限に抑えること、さらに今後の地域の復興・再生を考えた時に、必要なのは汚染状況に合わせたきめ細かな対応・対策です。そのためには

    国は同心円状の線引きを見直し、汚染地域の支援を | Greener World
  • 河北新報 東北のニュース/放射線量分布 北西へ飛散裏付け 福島大が地図化

    放射線量分布 北西へ飛散裏付け 福島大が地図化 福島第1原発事故で、福島大は13日、浜通り、中通り地方の372地点で測定した1時間当たりの放射線量を示した地図を発表した。実測データに基づいて詳細な放射線量の分布が示されるのは初めて。放射線量の高い地域が原発の北西方向に帯状に広がっている状況が裏付けられた。  共生システム理工学類の山口克彦教授は「放射線量を面的に示し、放射性物質の飛散状況が把握しやすくなった」と述べた。飛散の経路や仕組みについて気象条件と地形を踏まえて解析する。  測定は3月25〜31日、原発の20キロ圏内を除く浜通り、中通りの地域で実施。2キロ四方に区切った各区域の中の1カ所から数カ所で行い、半減期を考慮して算出した30日時点の放射線量を示した。測定値が同レベルの地点を等高線のように結んで飛散状況を把握しやすいようにした。  地図を見ると、放射線量は原発から約25キロ離れ

    Soreda
    Soreda 2011/04/16
    南西方面の山々が一番高く幅があるってのもこういう図になった要因のひとつかも。
  • 河北新報 東北のニュース/がれき仮置き場に苦慮 岩手沿岸自治体

    がれき仮置き場に苦慮 岩手沿岸自治体 がれきが続々と運ばれてくる岩手県大槌町吉里吉里の仮置き場=11日 東日大震災で大量のがれきが発生した岩手県沿岸部の自治体が、がれきの仮置き場の確保や安全対策に苦慮している。広い土地があるのは海近くで、余震の津波による二次災害や海洋汚染を危ぶむ声が漁師らから上がる。自前では用意できず、近隣などに協力を求める自治体も出ている。  大槌町港町の仮置き場は大槌湾に面する。港湾の先端部分にある約5000平方メートルの敷地には、家屋の廃材や土砂などが約10メートルの高さまで積み上げられ、岸壁ぎりぎりまで迫る。  町漁協の黒沢豊勝副組合長(69)は「余震の津波でがれきが押し流されると、住民を襲う凶器になりかねない。大震災で港湾部は地盤が沈下した。小さな津波でも危険だ」と警戒する。  車のガソリンやオイルなどで汚れたがれきもあり、仮置き場内には、染み出したとみられる

  • 原子力と放射能の基礎知識/連載(4)被ばくするとはどういうことか日本原子力学会異常事象解説チーム・二ツ川章二管理本部長(日本アイソトープ協会)

    原子力と放射能の基礎知識/連載(4)被ばくするとはどういうことか 日原子力学会異常事象解説チーム・二ツ川章二管理部長(日アイソトープ協会) 雨や雪の影響で放射線量が増加 風の強さ、風向き等の天候によって放射性雲は様々な動きをするため、放射線量は時々刻々と変化します。また、雨や雪が降ると空気中に漂っていた放射性物質が雨や雪と共に落下してきますので放射線量は増加します。放射線量が通常より高い地域で、雨や雪の日に傘をさす、また、帽子をかぶることが奨励されているのは、落下してくる放射性物質を身体に付着させないためです。 放射線の種類や放射線が当たる部位に関係なく、放射線が人体に与える影響の程度を測る単位がシーベルト(Sv)です。その1000分の1がミリシーベルト(mSv)、100万分の1がマイクロシーベルト(μSv)です。私たちは大地、物、宇宙、空気中ラドンからの自然放射線によって世界の平

    原子力と放射能の基礎知識/連載(4)被ばくするとはどういうことか日本原子力学会異常事象解説チーム・二ツ川章二管理本部長(日本アイソトープ協会)
    Soreda
    Soreda 2011/04/16
    ラジウム温泉に是非行ってみたい。
  • 放射性物質吸着へ鉱物を投入 NHKニュース

    Soreda
    Soreda 2011/04/16
    ゼオライト投入。100キロ×10個。そんなんでいいんだ。
  • 「国民の命すら守れない」 鳩山前首相が菅内閣を批判 - 日本経済新聞

    民主党の鳩山由紀夫前首相は12日午前、東日大震災などの対応をめぐり、岩手県庁で達増拓也同県知事と会談した。会談終了後、鳩山氏は記者団に「国民の命を十分に守ることすらできなかったと痛烈に反省している」と菅内閣の対応を厳しく批判。福島第1原

    「国民の命すら守れない」 鳩山前首相が菅内閣を批判 - 日本経済新聞
    Soreda
    Soreda 2011/04/16
    ハトと菅とどっちが良かっただろう・・・。元が自民党だから各種対策の組織化への習熟度も上そうだし(少なくともスタッフはいるだろう)、多分勇気もあるだろうから緊急事態宣言を出せた確率はハトの方が高いと思う
  • ボートをミニバイク牽引疑いで捜査 民主党長島議員、道交法細則違反か - MSN産経ニュース

    民主党の長島一由衆院議員(神奈川4区)が震災後の公務の合間、趣味のボートを海に浮かべるため、ミニバイクで牽引(けんいん)した問題で、神奈川県警が道路交通法の施行細則違反の疑いで捜査していることが15日、捜査関係者の話で分かった。ボートを運ぶトレーラーを、脆弱(ぜいじゃく)なロープ状のもので牽引したことが同細則に抵触する恐れがあり、近く処分の可否を判断する。 関係者や地元住民によると、長島氏は4月2日と4日、同県逗子市の自宅から葉山町の海岸までの約600メートルを、排気量50cc以下のミニバイクを使って、船外機付きの2人乗りボートを牽引した。 県公安委員会が定める道交法施行細則では、牽引するための装置のない車両での牽引や、交通量の多い道路での牽引を禁じている。違反者には2万円以下の罰金か、反則金3千円(違反点数1点)が科される。 住民らが撮影した写真や証言によると、長島氏は牽引装置のないミニ

    Soreda
    Soreda 2011/04/16
    長島氏は震災で党の福島県対策室の副責任者を務めているが、海岸で修理のためのボートいじりをしているのを住民に見つかり、「緊急時になぜ」などと批判を浴びていた。
  • 玄葉氏、首相退陣論を厳しく批判「信じがたい。誰なら事故収められるのか」 - MSN産経ニュース

    玄葉光一郎国家戦略担当相(民主党政調会長)は15日午前の記者会見で、与野党から菅直人首相の退陣論が噴出していることについて「今危機は進行中で、原発事故は終息していない。そういうときに政局にしようというのは信じがたい」と批判した。 さらに「誰なら原発事故を収められるのか。当に自信をもって(首相退陣を)言っている人がいるとすれば教えてほしい。大切なことは、復旧・復興に向けてすべての政治家が全力を挙げて団結することだ」と強調した。

    Soreda
    Soreda 2011/04/16
    福島選出の議員は現在虚勢が必要なので声を大きくするんだろうけど、でも次は駄目とい噂もちらほららしい。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    道路除雪の若き担い手来たれ!新潟県が気で募集 免許取得経費を助成、「1人乗り」拡大も検討…技術大会などPRにも注力「息の長い取り組みに」

    47NEWS(よんななニュース)
    Soreda
    Soreda 2011/04/16
    50キロ圏ぐらいまでの除染に伴う費用ってのもあるよね。耕作地だけでなく。地味に大きそうなものがいっぱいありそうだなぁ。
  • 【放射能漏れ】菅首相、ついに食のパフォーマンス解禁 キュウリ食べる - MSN産経ニュース

    菅直人首相は15日、首相官邸で福島第1原発の事故による風評被害の改善を訴えるJA福島代表団と会談し、得意技である「のパフォーマンス」の健在ぶりを見せつけた。 「首相は、カイワレ大根をべ風評被害を飛ばした魔力を持っている」 JA福島関係者がこう試を促すと、首相はキュウリを豪快に頬張り、イチゴも口に入れた。 首相はかつて、鳥インフルエンザが発生すると鳥丼、BSE(牛海綿状脳症)が懸念されると牛丼、病原性大腸菌「O157」との関連が疑われるとカイワレ大根3パック…とひたすらカメラの前でべてきた。

    Soreda
    Soreda 2011/04/16
    ついにやったのね。笑われる以外に意味のないタイミングでやるぐらいなら最初にやればよかったのに。もうサンケイの思う壺。
  • 東電をどう処理するか : 池田信夫 blog

    2011年04月15日11:07 カテゴリエネルギー 東電をどう処理するか 福島第一原発の事故処理をめぐって激しい情報戦が展開されている。まず問題は原子力損害賠償法の「天災地変」の規定を適用して国が賠償するかどうかだが、無理があるという意見が多いようだ。福島第二も女川も問題がないのに、福島第一だけで事故が起きたのは、東電の設計に不備があったと考えざるをえない。東電は「国の安全基準に従った」と主張し、経団連の米倉会長まで「国の責任だ」とオール財界で応援しているが、霞ヶ関は冷たい。 重要なのは、今回の損害(廃炉と賠償)を東電が自力で処理できるかどうかである。事故で退避した10万人に各300万円を払うとしても3000億円、農畜産物の被害を入れると1兆円を上回る。廃炉のコストも大きく、1基4000億円ともいわれるので、1~4号機の合計で1兆6000億円。ざっくり考えてトータルで3兆円は下らないだろ

    東電をどう処理するか : 池田信夫 blog
    Soreda
    Soreda 2011/04/16
    今日現在の池田氏のお見積もり、賠償1兆円、廃炉費用1.6兆円、トータルで3兆円。
  • 震災復興関連の法案がまだ一本も通りません - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    よりによって産経に書かれているというのがまたアレではございますが、悩ましいところでございます。 のろのろ国会…震災関連立法大幅遅れ http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110408/plc11040823110036-n1.htm すでに阪神淡路大震災で無能の謗りを受けた村山内閣未満のパフォーマンスになってしまった汚名を着るのは確定の状態ですが、民間部門では生産能力の回復へ向けた動きが政府とは別に立ち上がり始め、何と言うか「民間の復興政策離れ」みたいな感じになってきています。 とはいえ、被災者は資産や生活の糧を失ったまま避難生活を継続しているのもまた事実なので、被災者の救済に直接関係する法案を緊急、復興関連を短期、地域経済の促進を長期とするような方策を「いっぺんに」ではなく「優先順位の高いところから徐々に」やるほうがいいと思うんですけどね。 あと、

    震災復興関連の法案がまだ一本も通りません - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    Soreda
    Soreda 2011/04/16
    「民間の復興政策離れ」// これわかる。今の政府って、飾っておくのも不吉な置物みたいになっちゃって見るたび陰陽師を呼ぶしかないと決意せざるを得ないモノになっちょる。
  • 勝間和代女史が寝返った件(いい意味で) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ちと時間があまりないので雑記風に手早くエントリーするのだが、巷で勝間和代女史が原発問題で寝返ったというので見物した。いい感じで寝返っている。 原発事故に関する宣伝責任へのお詫びと、東京電力及び国への公開提案の開示 http://real-japan.org/2011/04/15/421/ 現在進行形で福島原発の問題を処理している途中で敵前逃亡しているだけでなく、東電のみならず電力全体の現状に対して背後から笑顔で銃撃している物言いであり、とても心が晴れやかになる気分だ。 ここで、ちょっとしたグロ動画を掲載する失礼を許していただきたい。事故後、テレビで結構なクオリティで原発推進派としての強い発言をしていたことと、この勝間女史の謝罪&公開提案の中身とを見比べて欲しいと思うのである。SAN値が減って発狂する可能性があるかもしれないが。 恐らくは、勝間女史も過去との発言の整合性を考えて、また広告塔と

    勝間和代女史が寝返った件(いい意味で) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    Soreda
    Soreda 2011/04/16
    撤収するが吉
  • asahi.com(朝日新聞社):放出の汚染水、計1万トン 放射能1500億ベクレル - 社会

    セシウム137の拡散予測  東京電力と経済産業省原子力安全・保安院は15日、東電が4日から10日にかけて福島第一原子力発電所から意図的に海へ放出した比較的低濃度の放射能汚染水が、合計1万393トンにのぼったと発表した。含まれる放射能の量は1500億ベクレル。今後は、仮設タンクを設置するなどして収容場所を確保し、保管するという。  放出は主に、2号機のタービン建屋地下や坑道にたまった高濃度の汚染水が海に流出するのを防ぐため、その保管場所を確保することを目的に行われた。  当初は集中廃棄物処理施設の1万トンのほか、5、6号機の周りの地下水をためている升の1500トン、計1万1500トンの放出が計画された。  実際の放出量は、集中廃棄物処理施設で9070トン、5、6号機の升で1323トンと、計画よりやや少なめだった。放射能の総量も、放出当初の見積値(1700億ベクレル)よりやや少なかった。  放

  • asahi.com(朝日新聞社):国際放射線防護委、一般人の被曝限度量引き上げを提案 - 社会

    国際放射線防護委員会(ICRP)は、一般の人の年間被曝(ひばく)限度量を現在の年間1ミリシーベルトから、1〜20ミリシーベルトに引き上げるよう提案した。福島第一原発事故の影響が収まっても、放射能汚染は続く可能性があると指摘。汚染地域の住民が移住しなくてもいいよう、日政府に配慮を求めた形だ。  ICRPは専門家の立場から、放射線防護に関する勧告を行う組織。声明は、3月21日付で発表された。  2007年に出した勧告では、緊急時には20〜100ミリシーベルトの範囲内で被曝することもやむを得ないとしている。今回の提案はこの勧告に沿った内容で、原発の被害を受けた地域に、住民がなるべく住み続けられるよう、上限を1〜20ミリシーベルトの範囲内で検討するよう提案した。長期的には、年間1ミリシーベルトまでとすることを目指している。  声明は直接、日政府にあてたものではないが、「日で起きた悲劇的な出来

  • asahi.com(朝日新聞社):与謝野氏の原発推進発言に不快感 枝野長官 - 政治

    枝野幸男官房長官は15日の記者会見で、自民党時代から原発を推進してきた与謝野馨経済財政相が「推進してきたことは決して間違いではない」と発言したことについて「与謝野氏の個人的な見解だ。内閣としては今回の事態を受け、ゼロベースで検証を行う」と述べ、不快感を示した。  福島第一原発事故を受け、与謝野氏は15日の閣議後会見で原発の安全性について「ベストなものをその当時はつくったと確信をしていた」と説明し、謝罪の必要性は「ない」と述べた。  これに対し、枝野氏は会見で「検証の結果に基づいて今後の原子力政策、エネルギー政策については一から議論すべきだ」と強調した。菅政権は事故の収束にメドが立った時点で第三者委員会を設置し、自民党政権時代の政策を含めて経済産業省原子力安全・保安院、東京電力、原子力安全委員会の問題点を浮き彫りにする方針だ。

    Soreda
    Soreda 2011/04/16
    でも福島の原発を再開したのは民主党みたいなのだが、現在は事故処理中なので枝野さんなんかは慎重派みたいに振舞ってる。現在どう思ってますか、ってどうして誰も尋ねないんだろう。
  • asahi.com(朝日新聞社):「原発推進は決して間違いではない」 与謝野経財相 - 政治

    与謝野馨経済財政相は15日の閣議後の記者会見で、「今後も日経済にとって、電力供給にとって、原子力発電は大事だ。(原発を)推進してきたことは、決して間違いではない」と述べ、東京電力福島第一原発事故を受けても「原子力は必要なエネルギー源」との認識を示した。  与謝野氏は日原子力発電出身で、通産相などとして原発を推進してきた。原発の安全性について「言い訳がましいことは言いたくないが、最良の知見、最善の知識、最良の技術でベストなものをその当時は作ったと確信をしていた」と説明。「原発を推進してきた立場として今回の事故に謝罪をするつもりはないか」という記者の質問に対し、「ないです」と述べた。

    Soreda
    Soreda 2011/04/16
    原発推進派と反対派じゃなくて、その時々の安全管理は大丈夫か、多分不備そうだぞ、疑うぞ、という点からの推進安全派が過去にも現在にも必要。反対したって廃棄するにしたって先は長いんだし。どうしたもんか。
  • asahi.com(朝日新聞社):松本参与の更迭含め検討 枝野長官、「住めない」発言で - 政治

    枝野幸男官房長官は15日午後の記者会見で、菅直人首相が「福島第一原発周辺は10年、20年住めない」と語ったと説明した松健一内閣官房参与について、更迭も含めて検討する考えを示した。松参与は発言を撤回し、菅首相も否定しているが、被災地や与野党からの批判がやまないからだ。  これに先立ち、民主党の渡部恒三最高顧問は首相官邸で菅首相と面会後、松参与について「そんな側近はクビにすればいい」と記者団に語った。渡部氏が首相に発言の真意を問いただしたところ、首相は改めて「そういう考えではない」と否定したという。渡部氏の発言について枝野氏は「重い指摘があることを踏まえた上で適切な対応をするべく検討しなければいけない」と述べた。  被災者支援を担当する平野達男・内閣府副大臣もこの日、「状況が分からないままこうした発言が出るのは、遺憾中の遺憾だ」と語った。

  • asahi.com(朝日新聞社):「東京の放射線量、モスクワの半分」ロシアが調査 - 国際

    福島第一原発事故の影響を調べるため、来日したロシア政府のウラジミール・ウイバ医学生物学庁長官は15日、東京都内の大使館で会見、政府による渡航自粛勧告を解除するよう、ロシア外務省に進言する意向を明らかにした。  都内の放射線量について「(自然放射線量がもともと日より多い)モスクワに比べて半分程度」などと述べた。  ウイバ長官らは8日に来日後、大使館内をはじめ、東京都内の放射線量を調査していた。その結果、モスクワの水準の半分にとどまることがわかったという。大使館員の健康調査でも、甲状腺などに異常はみられなかったとした。ロシア政府は、チェルノブイリ原発事故の経験を踏まえ、観光を目的とした訪日を控えるよう勧告していた。