タグ

健康と科学に関するSriVidyutのブックマーク (29)

  • 炭水化物は体に悪い?脂質をたくさん摂るほど健康に良い?:2017年世界一に選ばれた科学論文を解説 - Unboundedly

    久しぶりのブログ更新です。今回は、「炭水化物を摂取すると死亡率があがる」「脂肪はたくさん摂っても死亡率に影響がない」ことを示したとして2017年世界中で話題になった以下の論文について、論文自体の問題点やメディアで取り上げられている内容の誤りについてまとめます。 Dehghan, Mahshid, et al. "Associations of fats and carbohydrate intake with cardiovascular disease and mortality in 18 countries from five continents (PURE): a prospective cohort study." The Lancet 390.10107 (2017): 2050-2062. http://www.thelancet.com/journals/lancet/a

    炭水化物は体に悪い?脂質をたくさん摂るほど健康に良い?:2017年世界一に選ばれた科学論文を解説 - Unboundedly
  • 腸は第2の脳。腸に関する10の豆知識

    巷では脳ばかりが注目されているが、腸も案外賢いことをご存知だろうか? 今や、科学者たちによって腸は第2の脳とまでみなされている。試験勉強や昇進に必ずしも役立つわけではないだろうが、腸は気分や感情、免疫系、さらには長期的な健康に関する化学的作用に影響を与える。研究によれば、状況から新しい技を”学ぶ”ことすらできるそうだ。こうした事実は、腸と脳の関連性を研究する神経消化器学という新しい分野からもたらされた知見だ。ここで賢い腸に関する10の豆知識を紹介しよう。 1. 脳の監視がなくても機能できる唯一の臓器 腸は権威に抗するレジスタンスのように、脳からの信号を待つことなく消化という重要な機能を果たすことができる。こうした芸当は、他の臓器はもちろん、あの力強い心臓でさえできないことだ。 2. 1億個もの脳細胞が存在する 腸が自分で判断できるのも驚くにはあたらない。道から肛門まで続く9mの腸には、無

    腸は第2の脳。腸に関する10の豆知識
  • ヒ素耐性人間 - サイエンスあれこれ

    2015年03月16日 05:00 カテゴリサイエンス最前線〜進化サイエンス最前線〜環境 ヒ素耐性人間 Posted by science_q No Comments No Trackbacks Tweet 【ヒ素耐性人間】3月3日・スウェーデン:アルゼンチン北部の標高4000メートルにある村では近郊の火山岩盤からの漏出で地下水にWHOガイドラインの20倍以上のヒ素が含まれているにも関わらず、村人はヒ素中毒症状を示さない。 http://t.co/VjdlOUYAfF— サイエンスあれこれ (@sarekore) 2015, 3月 9 【ヒ素耐性人間】3月3日・スウェーデン:天然のヒ素耐性ヒト集団見つかる。アルゼンチン北部の標高4000メートルにある村(San Antonio de los Cobres:上地図)では近郊の火山岩盤からの漏出で地下水にWHOガイドラインの20倍以上のヒ素が含

  • 日本酒が睡眠の質を高めると判明!ぐっすり安眠、成長ホルモン分泌も - IRORIO(イロリオ)

    イオンはこのほど、筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構の裏出良博教授と行った共同研究で、日酒や酒粕の製造に使われる「清酒酵母」に”睡眠の質”を高める効果があることを世界で初めて発見したと発表した。 「清酒酵母」が深い眠りへ誘う脳内物質を活性化 「睡眠の質」とは、睡眠の長さだけではなく、その深さも重要だが、同研究では「清酒酵母」が、深い睡眠を誘発する脳内物質「アデノシンA2A受容体」を活性化することがわかった。 研究チームはまず、約80種類の品素材について、細胞を用いてアデノシンA2A受容体の活性化能を評価。その中で、「清酒酵母」には非常に高いアデノシンA2A受容体の活性化能があると判明した。 次に行ったヒト臨床試験では、「清酒酵母」を摂取すると、深い眠りの指標であるデルタ波パワー値が増大したことを確認。結果、「清酒酵母」には睡眠の質を改善する効果のあることが認められた。 脳波計を使って

    日本酒が睡眠の質を高めると判明!ぐっすり安眠、成長ホルモン分泌も - IRORIO(イロリオ)
  • 飲まないのに泥酔状態 胃の中でアルコール醸造 米

    (CNN) 胃の中で品を発酵させてアルコールを醸造してしまう病気と診断された米国の男性の症例がこのほど、国際臨床学会誌に紹介された。男性はまったく飲酒していなくても、呼気から異常に高い濃度のアルコールが検出されていたという。 テキサス州のパノラ大学などの研究チームによると、この病気と診断されたのはテキサス州に住む61歳の男性。過去5年の間、いつも酔ったような症状があり、看護師のが呼気検査をしたところ、アルコールを一切摂取していなくても、血中アルコール濃度が最も高い時で0.4%に達していた。これは運転が認められる限界濃度の5倍の数値。 2009年には1滴のアルコールも飲んでいないのに血中濃度が0.37%に達し、病院の救急処置室に運ばれた。しかし当時の医師たちは、男性が隠れて飲酒しているに違いないと判断した。 翌年になってようやく、胃腸の専門医で24時間の経過観察や各種の検査を行った結果、

    飲まないのに泥酔状態 胃の中でアルコール醸造 米
  • 寝る子は脳も育つ? 「海馬」体積大きく、東北大チーム研究 - MSN産経ニュース

    睡眠時間の長い子供ほど、記憶や感情に関わる脳の部位「海馬」の体積が大きかったことを、東北大の滝靖之教授らの研究チームが17日までに突き止めた。研究成果は18日から名古屋市で開かれる日神経科学大会で発表する。 研究チームによると、うつ病や高齢者のアルツハイマー病患者で海馬の体積が小さいことが明らかになっており、滝教授は「子供のころの生活習慣を改善することで健康な脳を築ける可能性がある」としている。 研究チームは平成20年からの4年間、健康な5~18歳の290人の平日の睡眠時間と海馬の体積を調査。睡眠が10時間以上の子供は6時間の子供より、海馬の体積が1割程度大きいことが判明したという。 滝教授は東日大震災後、宮城県内の被災者の健康状況も調査しており「十分な睡眠を取れずストレスを感じたことが、子供の脳にどう影響を与えるか見ていかなければ」と話した。

  • 筑波大など、低強度の運動が脳の「海馬」の神経新生を高める仕組みを解明

    筑波大学は、東京大学の協力を得て、異なる強度の運動が記憶や学習を司る海馬の神経新生に与えられる影響について検証し、ストレスを伴わない低強度の運動が海馬の神経新生を高めること、さらにその一因として、精巣(睾丸)とは無関係に海馬で作られる男性ホルモン「アンドロゲン」、とりわけ作用の最も強い「デヒドロテストステロン(DHT)」が運動で増加し、それが「パラクリン(傍分泌作用)」を通じて海馬神経新生を促進することを明らかにしたと発表した。 成果は、筑波大 体育系運動生化学研究室の征矢英昭(そや ひであき)教授と岡正洋研究員(日学術振興会特別研究員(PD))、東大 総合文化研究科 広域科学専攻 生命環境科学系の川戸佳(かわと すぐる)教授らの研究グループによるもの。研究の詳細な内容は、7月17日付けで「米国アカデミー紀要(PNAS)」に掲載された。 運動はメタボリックシンドロームの予防など身体機能

    筑波大など、低強度の運動が脳の「海馬」の神経新生を高める仕組みを解明
  • ユーウツ気分の原因は深夜にあり? 薄暗い部屋で液晶画面を見続けると危ない | ライフハッカー・ジャパン

    深夜にインターネットを見続けると、日中に気分が落ち込みやすくなるようです。 あてどなくGoogle検索をしたり、Facebookで旧友を探したりすること自体が悪いわけではありません。オハイオ州立大学医療センターの研究結果によると、深夜に人工的な光をずっと見つめると、脳と行動に影響を与え、抑うつ症状につながることがわかりました。 Photo by rlcalamusa1.精神医学系の専門誌『Molecular Psychiatry』に掲載されたこの研究によると、薄暗い中で人工的な光に長時間さらされたハムスターは、人間の抑うつ症状に似た反応を示したそうです(無気力状態になり、砂糖水ばかりを飲む)。この問題の解決策はいたってシンプルでした。夜にPCを見るときは部屋の照明を明るくしておくか、そもそも夜にPCを使わないことです。 以前にも、就寝前の携帯端末が快眠を妨げるとして、寝る直前に液晶画面を見

    ユーウツ気分の原因は深夜にあり? 薄暗い部屋で液晶画面を見続けると危ない | ライフハッカー・ジャパン
  • 中学生でも分かる、健康な人が突然お風呂場で溺死するカラクリ - ゆきらん

    中学生でも分かる、健康な人が突然お風呂場で溺死するカラクリ Tweet 冬場における中年男性の突然死第一位は お風呂場での溺死だと断言できます♪\(⌒▽⌒)/ 年間、交通事故で死ぬのが5千人に対して、 お風呂場での溺死が1万人という統計も出ていますし。 というわけで、今日のネタは、 どーやったらお風呂場で溺死するのかというカラクリを 中学生でも分かるように説明していきます! こわいですよ~ こんな経験されたことないですか? アルコールをしこたま飲んで、ご飯もたらふくべて、 それでいて何軒も梯子(はしご)して梯子して、帰宅後、 ゆっくりと、あっつ~い湯船につかって、ぷっふぁ~ なんだかウトウトと眠くなってきたなぁ(´ρ`) 「おっとっと」、沈むとこだった。 という経験を。 こういう経験を繰り返す人はいつか死にますよ 少数ですが、中には「おっとっと」と起きられ

  • 学習機能:刺激減ると知力低下 遺伝子に悪影響証明--東大 - 毎日jp(毎日新聞)

    外部からの刺激が乏しくなると、学習機能に関わる遺伝子に悪影響が及び、学習機能が落ちることを、東京大の尹喜玲(インジリン)特別研究員と広川信隆特任教授のチームがマウス実験で突き止めた。この遺伝子は人にも存在し、頭を使わないほど知力が衰えることを示す成果として注目されそうだ。28日付の米科学誌ニューロンに発表した。 チームは00年、神経細胞間で記憶や学習機能に関わるたんぱく質「NMDA」を運ぶ分子「KIF17」を発見。この分子ができないマウスを人工的に作ったところ、NMDAを主に構成する「NR2B」というたんぱく質を作る遺伝子の働きも低下することが分かった。 また、音が鳴ると足に電気刺激を与え、その後に音だけを聞かせる実験を行った。すると、NR2B遺伝子の働きが落ちたマウスの場合、音に反応して足を縮める行動を取る割合が通常のマウスの半分にとどまることが判明。学習をつかさどる脳内の「海馬」でのN

  • シルフレイのふたり言:「放射性物質は食のリスクをどれだけ増やすのか」(2食物中の放射線)

    2011年04月27日 「放射性物質はのリスクをどれだけ増やすのか」(2物中の放射線) ・自然放射線の内訳 世界平均では約2.4mSv/年の自然放射線を浴びています。その内訳は、宇宙から0.39・大地から0.48・物から0.29・空気から1.26mSv/年程度と推定されています。宇宙からの放射線(宇宙線)は標高と緯度が高いほど多くなります。大地からは花崗岩(カリウム)やモナザイト(トリウム)等があると多くなり、関東ローム層などの火山灰地では少なくなります。 空気からは主にラドンです。換気の良い木造家屋では0.4mSv/年程度ですが、コンクリートや石造りに囲まれて長く過ごすと高くなります(北欧は1〜3.7mSv/年)。海辺の木造住宅に住む漁師は被曝が少ない(海水が大地放射線を遮る)一方、都会のオフィスビルで働き、コンクリート造マンションに住む人の被曝は多くなります。 ただし漁師は紫外線

  • 原因はコラーゲン不足 脱毛、白髪の仕組み解明 - MSN産経ニュース

    毛根で「17型コラーゲン」というタンパク質が不足すると、脱毛と白髪の両方の原因となることをマウスの研究で突き止めたと、西村栄美東京医科歯科大教授(幹細胞医学)らが4日付米科学誌に発表した。西村教授は「頭皮でこのコラーゲンが作られるような薬を開発すると、一部の脱毛や白髪を治療できる可能性がある」としている。 髪の毛と黒い色のもとは、毛根に貯蔵されている毛包幹細胞と色素幹細胞。毛が再生産される際に使われる。 西村教授らによると、17型コラーゲンの働きで毛包幹細胞が枯渇せず脱毛を防いでいることが判明。このコラーゲンは、毛包幹細胞が「TGFベータ」というタンパク質を作るのにも不可欠で、このタンパク質の働きで色素幹細胞がなくなってしまわないことも分かったという。 マウスは通常、生後約2年で老化し脱毛や白髪が起きるが、遺伝子操作で17型コラーゲンができないようにすると、半年以内に白髪が目立つようになり

  • がん治療に新たな光! がん細胞を内部から死滅させる「奇跡の細胞」が発見され注目されています!

    がん治療に新たな光! がん細胞を内部から死滅させる「奇跡の細胞」が発見され注目されています! 2010.11.19 21:007,258 これは凄い発見です。 林原生物化学研究所の発表によれば、同研究所が2006年に発見した臍帯血(へその緒の中にある血液)由来の「HOZOT(ホゾティ)」という細胞に、癌細胞だけを選んで侵入し、内部から死滅させる性質があることを確認したとのことです。HOZOTは、免疫系のかなめであるT細胞であるため、癌細胞を殺す作用と、免疫抑制作用の2つの特徴を持つ、まったく新しいタイプのヒト血液細胞なのです。 HOZOTは癌細胞だけを好んで、その中に積極的に侵入します。正常な細胞には侵入しません。 そしてHOZOTは侵入した癌細胞を道連れに死ぬのです。 この細胞侵入現象によって引き起こされる抗癌メカニズムは全く新しい細胞障害機構と考えられます。まさに奇跡の発見ですね。癌や

    がん治療に新たな光! がん細胞を内部から死滅させる「奇跡の細胞」が発見され注目されています!
  • 「人工眼」が完成。失明した患者の視力を劇的に回復することに成功 : 暇人\(^o^)/速報

    「人工眼」が完成。失明した患者の視力を劇的に回復することに成功 Tweet 1: 戸越銀次郎(群馬県):2010/11/11(木) 16:50:39.75 ID:UA46nhlgP 最新式「人工眼」が成功、歩き回るほどにも視力回復 ドイツの医師チームが3日、網膜下に埋め込む最新式の「人工眼」によって、進行性疾患で中途失明した患者の視力を劇的に回復することに成功したと発表した。 手術を受けて「人工眼」を装着した被験者3人は全員、物やその形を認識することができるようになり、 そのうち1人は部屋の中を歩き回ったり、時計を読んだり、7段階の灰色のグラデーションを見分けることさえもできた。 学術専門誌「英国王立協会紀要(Proceedings of the Royal Society B)」に発表論文を掲載した同協会は、「電気視覚人工器官における画期的な前進。 網膜色素変性によって視力を失った世界の

    「人工眼」が完成。失明した患者の視力を劇的に回復することに成功 : 暇人\(^o^)/速報
  • 昨夜、貝食って家族全員が幻覚症状に陥ったwwwwww : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 07:48:33.49ID:qbM0C+L60 ツブ貝こええええwwww 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 07:49:53.30ID:xGskmuVG0 煮ても開かない奴はあぶねぇwwwww 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 07:51:49.22ID:D/I17PyI0 >>1 kwsk 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/19(日) 07:55:04.15ID:qbM0C+L60 親父はバイオハザードのゾンビのように家中を徘徊ww おかんとカミさんはソファーや布団の上で左右にゴロゴロwwww 俺は一晩中こんな↓気分だった /⌒ヽ ⊂二二二( ^ω^)二⊃   < 空だって飛べるお |

    昨夜、貝食って家族全員が幻覚症状に陥ったwwwwww : まめ速
  • 人の呼吸は片方の鼻の穴だけでしている、そして2時間ごとに交代している : らばQ

    人の呼吸は片方の鼻の穴だけでしている、そして2時間ごとに交代している 鼻の穴は2つあるので、鼻が詰まっていないときは普通に両方を使って呼吸をしていると思っていませんでしたか? 実は鼻は交互に呼吸しているといい、だいたい2時間半おきに片方ずつしか使っていないそうです。 鼻の奥にある鼻甲介(びこうかい)と呼ばれるところが片方ずつ膨張することによって交互に呼吸しているのですが、これは自律神経によってコントロールされているとのことです。 そのサイクルはだいたい2時間半おきで、特に片側の鼻詰まりは横向けに寝ているときに顕著で、このことが寝ている時に寝返りを打たせる理由のひとつであると報告されています。 両方の鼻が詰まっていないときでも、片方ずつ交代で呼吸していたというのは意外に思う人が多いようで、「今日はじめて知った」と海外サイト掲示板でも人気となっていました。 コメントを抜粋してご紹介します。 ・

    人の呼吸は片方の鼻の穴だけでしている、そして2時間ごとに交代している : らばQ
  • 人体の不思議展 【TOP】

    青森展は7月21日をもちまして、終了いたしました。多数のご来場、誠にありがとうございました。

  • ゲノムを解析したら、どんな病気になりそうか知ってしまった...

    ゲノムを解析したら、どんな病気になりそうか知ってしまった...2010.05.11 15:00 福田ミホ 医療関係者からの助言により、この記事は署名なしにしておきます。この記事では、僕個人が今後経験する可能性のある病気について、僕の遺伝子に基づいた内容を書いているからです。 2009年に米国で施行された遺伝子情報差別禁止法では、遺伝子情報に基づいて健康保険への加入や雇用を拒否することから個人を保護しています。が、健康保険会社は、所得と遺伝子情報を並べて検討することができます。また、生命保険、身体障害保険、長期介護保険に入れるのかどうか、もっと言えば僕の家族の運命さえも、どうなるかわかりません。そんなわけで、名前は非公開にしておきます。 特に僕の場合、長期介護保険に加入できなくなるのではないか気にかかっています。僕の遺伝子テスト結果では、(アルツハイマーなど)変性疾患にかかる可能性があると出

    ゲノムを解析したら、どんな病気になりそうか知ってしまった...
  • 難病「ハンチントン病」、原因は酵素の不足(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    手先が勝手に動き、認知障害などの症状を示す遺伝性の神経難病「ハンチントン病」は、傷ついたDNAを修復する酵素の不足が原因で発症することを、東京医科歯科大学の岡沢均教授らが突き止めた。 酵素を補えば進行を抑えられる可能性がある。科学誌「ジャーナル・オブ・セルバイオロジー」電子版に発表した。 ハンチントン病は、発症すると脳が萎縮(いしゅく)し、やがて死亡する。患者の細胞では「ハンチンチン」と呼ばれるたんぱく質を作る遺伝子が通常より長いなどの特徴があるが、なぜ発症するかは不明だった。 岡沢教授らは、患者に特有のハンチンチンが、切断されたDNAを修復する酵素と結びつき、働けなくしていることを発見。通常は生後約100日で死んでしまうハンチントン病のマウスの脳で、この酵素を作る遺伝子の働きを強めてやると、寿命は130〜140日に延びた。 岡沢教授は「ハンチンチンと酵素の結合を邪魔する化合物や、

  • 進化論的に見て人間は何を食べるべきか: 極東ブログ

    ダイエットには流行がある。その理由は、各種のダイエットがすべてヨーヨー・ダイエットを基にしているからだと私は考えている。ヨーヨー・ダイエット? ヨーヨー遊びを思い描こう。円盤が手元から離れたり近づいたりする。それを繰り返す。同じように痩せたり太ったりを繰り返す。新種のダイエットをすると一時的に痩せる。そして戻る。だからまた新種のダイエットが必要になる。ヨーヨー・ダイエットだ。今度は何? 「パレオ・ダイエット(The Paleo Diet)」(参照)かもしれない。パレオは、Paleolithic era(旧石器時代)の略語だ。石を削った石器を人類が使い始めてから農耕を開始するまでの時代。年代的には200万年前から8000年前くらいまで。要するに人類を人類たらしめる道具の使用開始から農業を営むまでの時代だ。非農業的な狩猟採集の時代でもあるし、人類が人類の身体を内蔵をの仕組みを含め、進化的に確