タグ

2014年9月26日のブックマーク (6件)

  • 「Virtualを仮想と誤訳した責任は我々にあります」 - Plan9日記

    書籍「ソフトを他人に作らせる日、自分で作る米国」を読んでいたところ、元日IBMの方によるタイトルの発言が飛び出した。この業界に長くいると、仮想記憶に仮想計算機と「仮想」という訳語にはまったく違和感を感じなくなってしまったが。。。曰く、IBMがVirtual memoryを発表したとき(MVSのことかな*1)、日IBMが仮想記憶と訳したのだそうな。『virtualは「事実上の」「実質的」という意味であり、virtual memoryは「来のメモリーではないが事実上メモリーとして使える技術」を意味する。』 大学時代の恩師も次のように言っていた。 「仮想」という概念が、コンピュータの世界に入ったのは、19751965年のことである。MITがMULTICSという汎用大型TSSの構想を発表した。これが現在の、パソコンネットワーク時代の幕開けの狼煙であった。この中の技術に「仮想記憶」の概念が含

    「Virtualを仮想と誤訳した責任は我々にあります」 - Plan9日記
  • TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~

    ラジオ放送局「TBSラジオ」のサイト。TBSラジオの周波数は[AM954kHz/FM90.5MHz]。PCやスマートフォンではradiko(ラジコ)でもお聴きになれます。全国のラジオ34局ネットワークJRN(JapanRadioNetwork)のキーステーション。記事や番組内容、オンエア楽曲、最新イベント・グッズ情報などのコンテンツを毎日更新中!!

    TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~
    StatPhys
    StatPhys 2014/09/26
  • 日本の女子高生はなぜ理系になりたがらないのか:日経xwoman

    こんにちは。武蔵野大学講師の舞田敏彦です。 前回の記事「大卒で正社員就職率が高いのはどの専攻?」では、大卒の正社員就職率が高いのはどの専攻かをみたのですが、「理系>文系」「女子>男子」という傾向が分かりました。両者を合わせると理系の女子、いわゆるリケジョが重宝されていることになります。 しかし、もったいないといいますか、わが国では理系の道を志す女子は少ないのが現状です。大学生の女子比をとっても、全体では44%ですが、理学専攻では26%、工学専攻ではわずか13%です(文科省『学校基調査』2014年度)。「まあ、そんなもんっしょ」という印象もあるかと思いますが、他の社会ではどうなのでしょう。今回は国際比較により、日のリケジョ事情を相対視してみようと思います。 私は、理系職を志望する女子高生の割合が国によってどう違うかを調べました。参照したのは、OECDの国際学力調査PISA2006の結果で

    日本の女子高生はなぜ理系になりたがらないのか:日経xwoman
    StatPhys
    StatPhys 2014/09/26
  • あまけん(beta) ~ アマゾン商品の検索をいい感じに使えるサービスを開発中。

    ウォーク サポーター 足 偏平足 ヨガ ソックス トレーニング 筋トレ 体幹 バレエ 姿勢 足裏アーチ 土踏まず スタイル コア マジカルトレウォーク (Sサイズ:22.5cm~23cm, ピンク) Vapengin ベイプエンジン シーシャ ブルーラスプ フレーバー 5500回 使用可能 [ 水蒸気タバコ 水タバコ 電子タバコ 使い捨て ポケットシーシャ 持ち運び vape ] (Blue Rasp)

    あまけん(beta) ~ アマゾン商品の検索をいい感じに使えるサービスを開発中。
    StatPhys
    StatPhys 2014/09/26
    「レビュー数」順でソートできる!
  • 『仏教と量子力学をこじつける前に(科学と仏教の接点・第7回)』

    東京禅センター主催、花園大学・佐々木閑教授プレゼンツのセミナー 「科学と仏教の接点」第7回に行ってきた。 毎回、いろいろな科学分野の先生をゲストに招いてお話を聞くのだが、 今回のゲストは東工大・理学部物理学科の細谷暁夫教授。 ついに出たっ「量子力学」である。 というのは、「量子力学と仏教は似ている」という論調が一時期はやって、 量子力学によって仏教の正しさが証明された、ぐらいの勢いの人もいて、 個人的には、なんだか眉唾な論調だなあ、と思っていたのだった。 仏教だけでなく、老子関係の人からオカルトの人まで、 量子力学で「我が意を得たり」と盛り上がったようである。 でも、このセミナーは、そういう話ではない。 世界に対するさまざまな見方を知ることで、 私たちの”常識(または迷妄)フィルター”をいっぺん解除してみよう、 というストイックな態度で、9割は科学の話で終わる。 何年か前に、NHKで般若心

    『仏教と量子力学をこじつける前に(科学と仏教の接点・第7回)』
  • 山本義隆『幾何光学の正準理論』書籍紹介詳細ページ