タグ

2013年11月28日のブックマーク (9件)

  • 「大阪都」ダメなら「大阪州」で 橋下大阪市長が検討:朝日新聞デジタル

    大阪市の橋下徹市長(日維新の会共同代表)は28日、大阪市を廃止して複数の特別区に再編する大阪都構想の名称について、「大阪都」以外に「大阪州」も検討する考えを明らかにした。定例記者会見で記者の質問に答えた。 都構想は大阪市の廃止と同時に、広域行政を大阪府に集め、名前を「大阪都」に変更する計画だ。橋下氏は「名称は重要」と述べ、「都」にこだわっていた。 しかし、名称変更には法改正か新法が必要。橋下氏は「法改正は維新だけで出しても通らない。道州制を目指すことになれば自公政権も乗りやすいかもしれない」と述べ、「大阪都を軸に、いろんな名称を維新の中で議論している」と明かした。 「都」の名称には、維新の石原慎太郎共同代表も、東京都知事時代から「元首がいて国会があるところが都だ」と反対している。

    T-norf
    T-norf 2013/11/28
    いっそのこと近畿道で。って思ったけど、逆に大阪の半環状高速道路にこの名前がついてるのが不思議だねぇ
  • 写真素材 - PIXTA(ピクスタ)

    出版、テレビCM、商品パッケージ、スマホアプリなどにもご利用可能です。ロイヤリティフリーなので、一度購入すると、様々な用途に何度でもご利用いただけます。 面倒な素材管理も必要ありません。レンタルポジやレンタルフォトに変わる24時間いつでも検索・ダウンロード可能なストックフォトサービスです。

    写真素材 - PIXTA(ピクスタ)
    T-norf
    T-norf 2013/11/28
    素材として使いようがない完成コンテンツじゃねーかw
  • 彼は内定を蹴り、休学して、ベンチャー企業のCTOになっても「不安はないです!」と笑った:連載・新しい就活(3) | ライフハッカー・ジャパン

    サンディスクのmicroSDカード 512GBが40%OFF。写真や動画のデータ置き場はこれで良くない?【Amazonセール】

    彼は内定を蹴り、休学して、ベンチャー企業のCTOになっても「不安はないです!」と笑った:連載・新しい就活(3) | ライフハッカー・ジャパン
    T-norf
    T-norf 2013/11/28
    論旨は概ね賛成だけど、頑張ってる他の就活生や採用企業のために、内定蹴るんじゃなくて、できれば就活前にやって欲しいなw
  • Nginxを使ったオレオレCDNの構築

    CyberAgentのプライベートクラウド Cycloudの運用及びモニタリングについて #CODT2020 / Administration and M...

    Nginxを使ったオレオレCDNの構築
    T-norf
    T-norf 2013/11/28
    ここらへん仮想アプライアンス化して、上りトラフィックが余ってるISPたちと組んで、アカマイもどきやれば、それなりの事業規模にならないかなぁ。
  • 育児のストレス、の一番て結局これじゃないか?と思ったこと。 - スズコ、考える。

    少し前にTwitterで「育児の一番のストレスは自分の思うように時間が使えないこと、だれかの時間軸に合わせて動くこと」というのが回ってきたのを見て、そうだなぁ、それは確かにすごいストレスだよね、と思った。 でも、一番か?と考えたとき、それで爆発するほどではないなぁと私は思ったのですね。確かにすごいストレスなの。トイレも自分の都合では行けない。子供中心、子供の時間軸に合わせていろんなことをセッティングしたり、予定したことがスムーズにいかなかったり。 でも一番か、と言われたら、も~~ってはなるけど今までマックスに爆発したときの要因にだったかと思い返すとなんか違うなぁと。 で、今日この記事が回ってきたんですね。 育児には積極的なつもりだったが… が家を出た理由 :日経済新聞 まだ前編だけなのでこの記事の内容についてはいろいろ言えないのですが、これを読んでいて奥さんがなんで耐えられなくなったん

    育児のストレス、の一番て結局これじゃないか?と思ったこと。 - スズコ、考える。
    T-norf
    T-norf 2013/11/28
    なるほど。けど、こんな記事あったよと自分から嫁に読ませる勇気はないw
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    T-norf
    T-norf 2013/11/28
    ブコメ含めて耳が痛すぎる
  • 「ザクとうふ」大ヒットの方程式

    往年の名作アニメ『機動戦士ガンダム』に登場するメカをかたどった「ザクとうふ」(写真右下)が大ヒットした。仕掛けたのは、群馬県前橋市に拠を置く「相模屋料」。大のガンダムファンという鳥越淳司社長(40歳)はこの仕事が面白くて仕方ないらしく、制作時、容器メーカーに「形状が複雑すぎ生産できない」と断られても、自ら容器製造を学び、方法を提案。商品発表会では、人気声優が作中の名台詞をもじり「見せてもらおうか、相模屋の“ザクとうふ”の性能とやらを!」といいながら登場するなど、世間を大いににぎわせた。

    「ザクとうふ」大ヒットの方程式
    T-norf
    T-norf 2013/11/28
    「ザクとうふ」だけとは違うのだよ。いや、まじでイノベーターだね。相模屋食料 鳥越社長
  • 独立したら「学び方」はこんなに違った~野良猫のように学べ! - ICHIROYAのブログ

    先日、なるべく失敗しない商売の始め方について、僕の思うところを書いた。 おおむね好意的に読んでいただけたようで、ほっと胸を撫でおろした。 ツベルクリン良平 (id:juverk)さんから「師匠をみつける」あたりをもっと書いて欲しいとコメントいただき、また、いくつか気になったブックマークコメントがあったので、すこし補足してみたい。 独立してみて、サラリーマンをやめてみて、「生きる道を学ぶ」「稼ぐ手段を学ぶ」「利益を上げる方法を学ぶ」ということが、それまで考えていたこととかなり違うことに気がついた。 たとえば、いただいたコメントのなかに、「それができたら苦労はしない」というのがあったが、「はい、苦労してください」とお返事したい。 僕も商売のとっかかりをみつけるまで、苦労したのだ。 いったいどれほどのや雑誌や、ネット上の文章を読んだことか。あてなく町を歩いて、バイクで走り回って、ネタを探したこ

    独立したら「学び方」はこんなに違った~野良猫のように学べ! - ICHIROYAのブログ
  • ブラック企業 見分け方を指南 県が来月セミナー - 日本経済新聞

    神奈川県は12月16日、長時間労働やパワーハラスメントなど、労働環境が悪い「ブラック企業」の現状や見分け方などを教えるセミナーを開く。労働問題の専門家が講演するほか、県内の相談窓口を記載したパンフレットを配布する。就職活動を始める人や若年労働者に、安心して働ける会社を選んでも

    ブラック企業 見分け方を指南 県が来月セミナー - 日本経済新聞
    T-norf
    T-norf 2013/11/28
    就活生はともかく、平日のそんな時間に「ブラック企業の特徴や入社してしまった後の対処の仕方」のセミナーをやっても、缶切りは缶の中だってば