タグ

2020年11月12日のブックマーク (10件)

  • 「RFC違反」アドレスのドコモメール、iOS14で送信不可に

    NTTドコモは、国際標準「RFC」に準拠していないアドレスのドコモメール(@docomo.ne.jp)が、iOS14以降のメールアプリで送信できなくなる事象を確認していると発表した。対象のユーザーには、メールアドレスを変更するか、プロファイル更新するよう案内している。 iOS14以降で、アドレス内に2連続のドット(..)が含まれていたり、アットマーク前にドット(.@)が含まれているアドレスを利用している場合に、メールが送信できなくなることを確認したという。 RFCは、インターネットの標準化団体IETF(The Internet Engineering Task Force)が発行している、技術仕様をまとめた文書。2009年ごろまでに作られた日のキャリアメールのアドレスの一部はRFCに準拠していないと以前から指摘されており、トラブルの元になると批判されていた。

    「RFC違反」アドレスのドコモメール、iOS14で送信不可に
    T-norf
    T-norf 2020/11/12
    これ前世紀から話題になってたような気が。早々にごめんなさいしときゃ良かったし、せめてもっと早く新規登録だけ止めときゃマシだったのにね。iモードの成功にあぐらをかいた大企業様の醜態を、末長く鑑賞しましょ
  • コロナ禍の中無職になった奴の叫び

    金がない。 コロナのせいではないが、運悪くこのタイミングで無職となった。 ハローワークへ行く。「ハロワの求人にロクなもんはない」と分かっていても、行かねばならぬ。 あの空間には慣れたものだが、あの新型の感染症が流行してからは更に悲壮感の漂う施設だ。 秋の冷たい風が吹く。 周りのオフィスビルには毛玉一つないニットやシワひとつないスーツに身を包んだ男女が吸い込まれて行く。 しかしこのハローワークに足を踏み入れるのは、私のように毛玉だらけのセーターを着た小汚いやつばかりである。 もちろん綺麗な服を着た人もいるが、だいたいは私と似たようなもんだ。 「今日の新着求人」が貼り出されたボードに群がる人々。 誰一人言葉を発することもなく、貼り出された求人票を眺めている。 私もその中に入らせていただき、今日のNEW案件をチェックする。 洗い場、950円、初心者歓迎、正社員登用実績あり、各種保険完備… さて、

    コロナ禍の中無職になった奴の叫び
    T-norf
    T-norf 2020/11/12
    これだけの文章書けるなら、いい仕事必ずあると思う。と思いつつ、何の手助けもしない自分を、恥じる感覚もある。といってもなぁ、ほんと微力だけど、社内だけでも、給与と雇用増えるよう頑張るぐらいしかできないか
  • 「日立」でも「造船」でもない 日立造船、社名の悩み - 日本経済新聞

    日立造船は祖業の造船事業を受け継いだジャパンマリンユナイテッド(JMU、横浜市)株をすべて売却する方針を決めた。造船設備や社員は2002年にJMUの前身に移管しており、造船関連は舶用エンジンや一部機械が残るのみ。かつては日の三大造船会社の一角を担った名門だが、現状は「日立」でも「造船」でもない。伝統ある社名の変更は簡単ではないようだ。JMUの前身のユニバーサル造船は、日立造船とNKK(現JFEホールディングス

    「日立」でも「造船」でもない 日立造船、社名の悩み - 日本経済新聞
    T-norf
    T-norf 2020/11/12
    “新事業として注力する洋上風力発電の設備は「大きなモノを水に浮かべる技術」のたまものだ”なるほどねぇ。今の楽天トラベルは、日立造船グループが作ったのが印象深いけど、新しいものを手掛ける風土があるのかな
  • 農具ライクRPG『サクナヒメ』がTwitterでトレンド入り。本格的な米作りが話題に、「農林水産省公式HPが攻略wiki」と注目集める

    Nintendo Switch、PlayStation 4版の米作りアクションRPG『天穂のサクナヒメ』が11月12日(木)に発売され、Twitterのトレンドに「サクナヒメ」のキーワードが登場した。作は和風の世界設定を持つアクションゲームで、大変緻密な米作り描写がその話題の中心となっている。 実際にTwitterで「サクナヒメ」を検索すると、候補となるサジェストには「農林水産省」が出てくる。ユーザーの間では、『天穂のサクナヒメ』の米作りの攻略には農林水産省のページの「お米の作り方」(参考リンク)が攻略に使えるほどしっかりとしていると注目を集めている。 『天穂のサクナヒメ』は、稲を育てて主人公を強くする稲作シミュレーション&アクションRPGだ。プレイヤーは武神と豊穣神の娘サクナとして、鬼が支配する島を調査することになる。 農作ゲームは数あれど、稲作に絞ったゲームはほかにあまり見ない。それ

    農具ライクRPG『サクナヒメ』がTwitterでトレンド入り。本格的な米作りが話題に、「農林水産省公式HPが攻略wiki」と注目集める
  • ファイザーのCEO、世界を救うコロナワクチン発表と同時に保有株の60%を売り抜けるナイストレード : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    ファイザーのCEO、世界を救うコロナワクチン発表と同時に保有株の60%を売り抜けるナイストレード : 市況かぶ全力2階建
    T-norf
    T-norf 2020/11/12
    発表してから売るのは正しい行動で問題ないでしょ。未発表情報での売買か、虚偽情報の流布が問題になるだけよ。あとは、発表のタイミングを恣意的ずらした・虚偽発表とかでの相場操縦あれば別だけどね。
  • 半分正解であると思える。残り半分は「当たり前でしょう」という話。 戦車..

    半分正解であると思える。残り半分は「当たり前でしょう」という話。 戦車を活かせたのがアルメニアではなくアゼルバイジャンであった、という点で 「重要だった兵器は戦車」という主張は正しい。 だがそもそも、領土を奪い合う地上戦において戦車が重要なのは当たり前の話である。 占領とはそれ即ち軍事力による領土の確保であり、地上における軍事力の最たる物が装甲戦闘車両の王である戦車だからだ。 なので「地上戦で重要だったのは戦車だった」と言われると「当たり前でしょう」としか言えない。 肝心なのは戦車を活かすことができた要因であり、そこにアルメニア・アゼルバイジャン最大の差があったのだろう。 その要因は主に次のような理由であると思う。 ①アゼルバイジャンが戦力で優勢だった②ドローンによる敵防空網破壊/航空優勢確保③アルメニア軍の杜撰な戦力運用 ①アゼルバイジャンが戦力で優勢だった 近年のアゼルバイジャンの軍事

    半分正解であると思える。残り半分は「当たり前でしょう」という話。 戦車..
    T-norf
    T-norf 2020/11/12
    面白く読ませて貰った。国防考えると、親トルコ国としては、観戦武官送りたいよね。日本の場合は、まずは海上なんで電子戦的にはかなり違うんだろうけど、装備も運用も進化させないとまずいよ。
  • 米上院で共和50議席 残る議席はジョージア決選投票で - 日本経済新聞

    【ワシントン=中村亮】米大統領選と同時に実施した連邦議会上院選をめぐり、アラスカ州で共和党現職が勝利する見通しとなった。複数の米メディアが11日報じた。共和党は非改選を含めて50議席、民主党は48議席を固めた。残る2議席は2021年1月に行う南部ジョージア州の決選投票で決着し、上院運営の主導権争いも決まる。共和党は政府高官人事や政策に影響力を維持するため過半数の議席確保を目指しており、ジョージ

    米上院で共和50議席 残る議席はジョージア決選投票で - 日本経済新聞
    T-norf
    T-norf 2020/11/12
    世界的にも、ものごっつ大きな補選。トランプは嫌いだけど共和党って人は、南部ジョージアは多いだろうな。んでも、白人比率56%(2010年)でマイノリティ多い。ハリスさんが連日入れば潮目変わるかも。分かんねー
  • 札幌オワタ

    まじめに、北海道は、というか札幌市は、もう終わりです。 検査数が頭打ちで陽性率が上がる一方です。 グラフ等で経過を追っている方は分かると思いますが、すでに指数関数的増加が始まっています。 . 11月末か12月初めには、最大1日300人を叩き出せる状況です。 今日から追加される宿泊療養施設の東横インを1日で満杯にできます。 毎日ホテルを一棟ずつ借り上げていかないと間に合いません。 . 札幌市にそこまで借り上げできるホテル数はなく、予算も限られていますから、自宅療養が増えます。 そうなるととうぜん、同居人が感染します。 多くの感染者は無症状なので、出勤・通学などで他者に接してしまいます。 そのようにして感染爆発が起き、各企業は業務縮小等せざるを得ない状況になります。 さらに、その状況では、主たる収入を占める観光が激減しますので、札幌市および北海道の経済は大打撃を受けます。 . 札幌市だけでも緊

    札幌オワタ
    T-norf
    T-norf 2020/11/12
    検査能力があがって感染傾向を第1波・第2波より機敏に網羅して捉えてる面と、外食止めるとかなり抑制できるという知見は溜まってる一方で、季節変動がどうかよね。止めるなら、まずはGoto eatの方かと
  • 寿司は雑魚

    米の上に魚の死体が乗ってるだけなのに国民みたいな顔してるのがウザすぎる そもそもう頻度かなり低いんだよな そのわりに海外では日=スシみたいになってて、料理要素があるゲームやるとたいていSushiがでてくる でもそのSushiの見た目が軍艦巻きなのがウケるんですよね わかられてないぞ、寿司! 寿司らしい寿司、握り寿司はRaw-fishが乗ったDisgustingない物で、うに値しない それが世界基準なんだよな 回転寿司とかいう異常な形態の店が大量にあるのもマジでブキミ 米の上に生魚を乗せただけのものを料理と言い張る時点でおしまいなのに、さらにそれをベルトに乗せて回転させる 意味がわからない そういう奇怪な店がひとつだけあるっていうならわからなくもないが、むしろ庶民の寿司つったら回ってるもの、みたいな風潮すらある 回転するのがスタンダードない物ってなんなんだよ 当に異常なんだよ

    寿司は雑魚
    T-norf
    T-norf 2020/11/12
    地元に帰ってっ来ると、いさき、あじとか雑魚もおいしいのよね。かわはぎなんかは安いときは安いので最高よ。行きつけの大将が引退しちゃったので、またどっか探さないと。
  • マルチビタミンを飲んでも健康には特に寄与しないという研究結果

    2018年に発表された論文で、心臓病や脳卒中にまるで効果がないことが指摘されている「マルチビタミン」サプリメントについて、新たな調査が行われ、「病気予防に効果がない」どころか、そもそも健康に一切寄与するものではなく、よい影響もないことが指摘されています。 Self-reported health without clinically measurable benefits among adult users of multivitamin and multimineral supplements: a cross-sectional study | BMJ Open http://dx.doi.org/10.1136/bmjopen-2020-039119 Multivitamins' 'benefits' are all in your head: study https://medic

    マルチビタミンを飲んでも健康には特に寄与しないという研究結果
    T-norf
    T-norf 2020/11/12
    生体にはホメオスタシスもあって過剰摂取になると、食品からの吸収減少とか代謝亢進とかで無効かも。ただ、こういう後向き研究の成果って交絡がある可能性高くて、あんまり信用できない。私は半量飲む派よ。