タグ

2020年3月26日のブックマーク (4件)

  • TOEIC(R)公式

    当サイトは(一財)国際ビジネスコミュニケーション協会が運営しています。 ETS, the ETS logo, PROPELL, TOEIC and TOEIC BRIDGE are registered trademarks of ETS, Princeton, New Jersey, USA, and used in Japan under license. Portions are copyrighted by ETS and used with permission.

    TOEIC(R)公式
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2020/03/26
    中止発表されたかー。
  • ウーマン村本、小池都知事の外出自粛要請に「店が潰れて自殺したらコロナではなく政治が人を殺したってことね」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    ウーマン村、小池都知事の外出自粛要請に「店が潰れて自殺したらコロナではなく政治が人を殺したってことね」 お笑いコンビ「ウーマンラッシュアワー」の村大輔(39)が26日までに自身のSNSを更新。東京都の小池百合子知事(67)が25日夜、都庁で緊急会見を行い、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、都民に対して週末(28、29日)の不要不急の外出を控えるよう要請したことに私見をつづった。 【写真】 暴言・古市憲寿氏に「オマエ、いいかげんにしろよ。考えて発言しろよ」 村はツイッターで「自粛させたいなら保証の話からしましょうよ」(原文まま)と書き出し、「仕事ない時は家賃や生活費、税金払えなくなる」と指摘。「店が潰れて自殺したらそれはコロナではなく政治が人を殺したってことね。コロナと政治、どっちが人を殺すのか」とつづった。 またインスタグラムでは「#ホームパーティーしてきたよ」と友人らと集まっ

    ウーマン村本、小池都知事の外出自粛要請に「店が潰れて自殺したらコロナではなく政治が人を殺したってことね」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2020/03/26
    コロナのせいやけどな。
  • 【LINE Pay】「Visa LINE Payクレジットカード」のお申込みについてのお知らせ | ニュース | LINE株式会社

    先行案内をご希望いただいた方から優先的にご案内 4月下旬から順次お申込み受付スタート LINE Pay株式会社(社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:長福 久弘、以下:LINE Pay)、ビザ・ワールドワイド・ジャパン株式会社(社:東京都千代田区、代表取締役社長:スティーブン・カーピン、以下:Visa)、三井住友カード株式会社(社:東京都港区、代表取締役社長:大西 幸彦、以下:三井住友カード)の三社は、2020年4月下旬より順次、「Visa LINE Payクレジットカード」のお申込み受付を開始することをお知らせいたします。 お申込みにおいては、昨年募集したLINE公式アカウントでの先行案内(*1)受取りのお手続きをされた方から優先的にご案内いたします。その後、一般お申込みの時期詳細については4月20日(月)以降お知らせいたします。モバイル送金・決済サービス「LINE Pay」サー

    【LINE Pay】「Visa LINE Payクレジットカード」のお申込みについてのお知らせ | ニュース | LINE株式会社
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2020/03/26
    このタイミングでやっと!
  • [新型コロナ] 和牛消費へ商品券 経済対策自民が検討(日本農業新聞) - Yahoo!ニュース

    自民党が検討している新型コロナウイルスの感染拡大に伴う農業分野の経済対策の骨格が24日、判明した。和牛などの需要を喚起するため、購入を促す商品券を発行。肉用牛肥育経営安定交付金制度(牛マルキン)の負担金免除、花きの次期作支援、人手不足解消に向けたスマート農業の推進などを盛り込む方向だ。 党農林幹部での調整を経て、農林部会が26日にも取りまとめる。その後、同党全体で対策を集約し、政府に提言する。これを見据え、安倍晋三首相は27日に予定される2020年度予算案成立後、経済対策の財源となる補正予算案の編成をただちに指示する見通しだ。 インバウンド(訪日外国人)の減少や外の自粛で、和牛の需要は激減。牛肉など品目を限った商品券で効果的に消費を促したい考えだ。ただ、党内には他の分野でも商品券の発行を求める意見があり、調整が難航する可能性もある。 牛マルキンの負担金免除は、肉牛農家の資金繰りを支援する

    [新型コロナ] 和牛消費へ商品券 経済対策自民が検討(日本農業新聞) - Yahoo!ニュース
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 2020/03/26
    いよいよこれは頭おかしい。