タグ

2007年3月30日のブックマーク (3件)

  • Pound の SSL セキュリティレベルを制限(上げる)方法

    最近、会社のセキュリティーレベルを上げるべくいろいろな活動がされています。で、最近きたお達しが、Web サーバの SSL の暗号レベルの強化。具体的に言うと、今となっては時代遅れな SSLv2 を許可せず、SSLv3 にすると言うもの。そして、暗号強度の弱い暗号化を許可しないという2点です。 普段、SSL のレベルなんて気にしてネットをやっている方は数少ないと思いますが、IE や FireFox のオプションで指定可能です。例えば、IE だとこんなかんじです。 通常、SSLv2 にチェックがついていると思います。ここで、SSLv2 のチェックを外せば、より暗号強度の強い暗号方式をサーバ側に要求して SSL 通信をすることができます。 クライアント側の設定はこれで完了ですが、サーバ側も当然ながら設定が必要です。 デフォルトの設定(何も設定しない場合)で許可される暗号方式 通常の場合、サーバに

  • アメリカでのサンドイッチの注文がめんどくさい: blog.bulknews.net

    アメリカでのサンドイッチの注文がめんどくさい アメリカはなんでも DIY というか、いろんなところが大雑把なわりには、事の注文とかはやけに細かいのが特徴です。なので、こっちで一番苦労するというか苦手だったのが、サンドウィッチや Burrito (メキシコ料理)の注文。列に並んで注文するわけですが、いちいち1個1個のパーツ(サンドウィッチならパンの種類、チーズの種類、マスタードをいれるかどうか etc.)を何にするかきいてくるので、日人O型な私としては「何でもいいよ」と思いつつ何があるのかまず聞いて、どれでもいいから1個目に言ったヤツ、みたいなことになりがちです。 サンドイッチノート―160 recipes of spcial sandwichesposted with amazlet on 07.03.30柴田書店 柴田書店 (2006/05) 売り上げランキング: 7378 Amaz

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2007/03/30
    のちの Acme::Order::Sandwich である
  • TAKESAKO @ Yet another Cybozu Labs

    日オライリージャパン様より「Debug Hacks――デバッグを極めるテクニック&ツール」の献をいただきました。著者の皆様、出版社の皆様ありがとうございます。 とりあえず、ざっくりと気になる章だけをかいつまんで読んでみたのですが、最後の章「#66.手元のx86マシンが64bitモード対応かどうかを調べる」では、/proc/cpuinfo で lm の文字列を探す方法と、以下のような CPUID 命令を発行して今自分が使っているマシンのCPUが64bitに対応しているかどうかを調べるハックが紹介されていました。 #include <stdio.h> void cpuid(int op, unsigned int *eax, unsigned int *ebx, unsigned int *ecx, unsigned int *edx) { __asm__("cpuid" : "=a" (

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2007/03/30
    会社ブログ