タグ

2008年9月22日のブックマーク (6件)

  • Japanese Girl Sensation: Virtual Boyfriends (Webkare) | TechCrunch

    In Japan, girls are crazy over virtual boyfriends. Webkare (Web Boyfriend in Japanese), a mix between a social network and dating simulation site, is Nippon’s newest web sensation. Geared exclusively towards girls, the site attracted over 10,000 members just 5 days after its release on September 10, racking up 3.5 million page views in the same time frame. The site is a huge hit over here. Girls s

    Japanese Girl Sensation: Virtual Boyfriends (Webkare) | TechCrunch
  • ローレイヤー勉強会 - xyzzy

    参加してきました。なんだかひさしぶりにpcapを使ってなにか作りたくなりました。パケット工作は、今回利用したlibpcapとlibnetさえあれば、割とお手軽に大抵のことができるのではないでしょうか。例えば、libnetには以下のような関数が用意されているためお手軽にDNSパケットを生成することができます。また、libnet_open_rawsockのようなAPIを使うことでRAW Socket周りのOS毎のシステムコールも抽象化することができます。 int libnet_build_dns(u_short id, u_short flags, u_short num_q, u_short num_anws_rr, u_short num_auth_rr, u_short num_addi_rr, const u_char *payload, int payload_s, u_char *

  • AVに出演することになりました。 - 葉っぱ日記

    ということで、CFP出していたのが通ったようで、AVTokyo2008で話すことになりました。ネタ的には、第13回 Admintech.jp勉強会に加え、IE以外にもFirefoxなどの話も交えたものを考えています。 他のスピーカ陣も確定した方は公開されているようです。 >スピーカー (AVTokyo JP) APIフックとsysenterフックを利用した新しい解析テクニックと、キャッシュカードアクセスのキャプチャリング 愛甲健二 ブラウザに依存したWebアプリケーションセキュリティ はせがわようすけ HTML Binary Hacks 2008 YATTA! TAKESAKO (葉っぱ隊) 難読化ツール開発と自動化 柏原秀蔵 Flashを媒介したXSSワームの可能性 福森大喜 噂によると、会場限定の特別なナニかも配布されるとかされないとか…。楽しみです。

    AVに出演することになりました。 - 葉っぱ日記
  • 長尾のブログ2.0: 実世界のプログラミング

    ご無沙汰しています。 個人用移動体の自動走行のプログラムを書いていて、よく思うことは、実世界の(主に物理的)制約というのは、予想以上にやっかいなものだということである。 同じ実験を繰り返しても、結果が同じにならないからである。 無論、PCやセンサーの不具合やプログラムのバグのせいで、うまくいかないことも多いけれど、ちょっと向きが違ったとか、ちょっと距離が違っただけで、予想と全然違う動きをすることがあるのである。 やっぱり、実世界というのは複雑で面白いなあ、と思う反面、仮想世界ならこんなことは問題にもならないのに面倒だなあ、とも思う。 ロボットの(知的な)自律行動の研究をしている人たちが研究室内の実験環境から離れたがらない理由はよくわかる。 しかし、僕たちは日常環境で利用可能な知的移動体を作っているのだから、いつも同じところだけで実験をしているわけにはいかない。 この研究の目指すところの一つ

  • AppFabric SDK for Ruby Developers - Home

    The mobile app development industry is one of the most quickly developing sectors worldwide. The digital revolution and the need for apps by both small and large-scale companies are driving up the demand for different kinds of apps in various industries. Besides businesses, it is also becoming popular for people to develop apps for personal use. The introduction of no-code development tools and te

  • Apacheのmod_proxy_balancerを使うときはretryを設定すべき - 射撃しつつ前転

    今作っているサービスは、Apacheのmod_proxy_balancerを使ってロードバランシングしている。しかし、バックエンドのサービスサーバを一旦落としてから復帰させると、コネクションがしばらくつながらないという問題に悩んでいた。1分ぐらい放置するとつながるようになるんだけど、1分は結構長い。 よくわからないのでソースを読んでみたところ、mod_proxy_balancer.cを眺めた感じ、ap_proxy_retry_workerという関数がコネクションの再確立をしているのではないかと思えた。しかし、関数の定義を眺めてみると、現在時刻がエラー発生時刻とworker->retryを足した数字よりも大きければworkerのstatusからPROXY_WORKER_IN_ERRORのビットを下ろしているだけで、コネクションの確立がどうのこうのなんて関数はまったく呼ばれてない。ここでなにが

    Apacheのmod_proxy_balancerを使うときはretryを設定すべき - 射撃しつつ前転