タグ

2011年4月21日のブックマーク (4件)

  • 第1回 So-Kai Hacks! (爽快セキュリティ技術系勉強会)の開催のお知らせ - \爽快セキュリティ!/

    第1回 So-Kai Hacks! (爽快セキュリティ技術系勉強会)の開催のお知らせ 2011/03/02 0:01 に Yu Tsuda が投稿 [ 2011/04/26 23:21 に更新しました ]

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2011/04/21
    今週末4/24(日)「第1回 So-Kai Hacks! (爽快セキュリティ技術系勉強会)」に参加するため、奈良先端大NAISTに行ってきます!
  • Comodo事件はどのようにして起こったのか? - セキュリティは楽しいかね? Part 1

    先月、大手 CAの Comodoが外部からの攻撃によって、偽証明書を発行してしまうという事件が起こった。記事では、この事件の問題点の整理、攻撃手法の詳細、改善策の状況などについてまとめたいと思う。 何が起こったのか? Comodoは認証局(CA)を運用し、SSLで利用される公開鍵証明書の発行などを行っている大手プロバイダの一つ。security spaceの 2010年3月のマーケットシェア調査によると、9%程でシェア5位につけている。(ちなみに GeoTrust, GoDaddy, Verisignの上位3社で50%以上を占める、寡占業界である。) その Comodoが 3/23付けの自社ブログにおいて、登録局(RA)の一つが外部から侵入されて、不正なSSL証明書が発行されてしまったことを明らかにした。(侵入が起きたのは 3/15のこと。) SSL認証局が偽の証明書を発行、大手サイトに

    Comodo事件はどのようにして起こったのか? - セキュリティは楽しいかね? Part 1
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2011/04/21
    SQL Injectionにより、Comodoリセラー(RA)に侵入、IISに侵入後、脆弱性を利用してSYSTEM権限を取得、TrustDll.dllをデコンパイルし平文パスワードを奪取、API経由でSSL偽証明書に署名
  • もっとよいGitチートシート - 西尾泰和のはてなダイアリー

    世の中にGitのチートシートはいくつかあるけど「Gitを知らない人に渡して最初に読んでもらうのに適したもの」が見つからない。チートシートじゃなくてチュートリアルと呼ぶべきかもしれないけど、とにかく印刷してA4で1枚になるくらいの資料が必要だ。Gitに触れた技術者が軒並み同じ落とし穴でコケるのは正しい状態ではない。「Gitには、indexっていう『コミットする前にワークツリーで行った変更のうちのどの部分をコミットするか整理するための場所』があるんだよ」とか「git revertはsvn revertと違っていきなりリポジトリに変更を加えるから気をつけて」とか最初に言ってもらえればもっとスムーズに進めたはずだ。 というわけでどういうチートシートが必要かに関して考えてみる。 登場人物 http://www.ndpsoftware.com/git-cheatsheet.html このチートシートが

    もっとよいGitチートシート - 西尾泰和のはてなダイアリー
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2011/04/21
    今週会社で議論したことを西尾さんが整理してくれた → もっとよいGitチートシート - 西尾泰和のはてなダイアリー
  • 情報処理学会誌の特集「全国技術系勉強会マップ」に自然言語処理勉強会が掲載されました - nokunoの日記

    というわけで、情報処理学会誌No.4・5の特集「全国技術系勉強会マップ」に自然言語処理勉強会が掲載されました。 もともとはCV勉強会を主催されている@takminさんの紹介で、企画責任者の@hdkworksさんにつないでいただいて、激戦区の東京エリアで1ページ割いていただくことになりました。ページ数の関係で声をかけられなかった@naoya_tさんのPRML読書会や@hamadakoichiさんのデータマイニング+Web勉強会についても最初のところで触れています。近くの中華屋で事。ツイートする

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2011/04/21
    情報処理学会誌No.4・5の特集「全国技術系勉強会マップ」に自然言語処理勉強会が掲載されました