タグ

ブックマーク / blog.perlassociation.org (8)

  • YAPC::Asia 2013 開催日程と会場、イベントβ登録について #yapcasia - Japan Perl Association運営ブログ

    こんにちは、 JPAの櫛井です。 今年もやります!YAPC::Asia!というわけで、今年は通常のボランティアスタッフとは別に 企画や準備段階からスタッフとして動いてもらっているコアスタッフの皆と会場の下見を 行いました。利用許可も無事におりましたので開催日程と会場をお知らせいたします。 開催日程と会場 9月19日(木) 前夜祭(予定) 9月20日(金) 一日目 9月21日(土) 二日目 計三日間です。 「9/19-21のYAPC::Asiaに参加しよーっと!」などのTweetをしていただけると ありがたいです! 慶應義塾 日吉キャンパス 協生館 〒223-8521 神奈川県横浜市港北区日吉4-1-1 東急東横線、東急目黒線/横浜市営地下鉄グリーンライン 日吉駅下車、徒歩1分 大きな地図で見る 日吉キャンパス案内:[慶應義塾] イベントβ登録 今後、ブログなどでも

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2013/02/28
    YAPC::Asia 2013 開催日程と会場、イベントβ登録について #yapcasia
  • YAPC::Asia Tokyo 2009 終了! - Japan Perl Association運営ブログ

    スピーカーの皆様、そしてボランティアスタッフを含めお手伝いしてくださった全ての皆様のおかげで大盛況のうちにつつがなく全日程を終了いたしました。皆様当にありがとうございました!

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2009/09/17
    nice photos!
  • YAPC::Asia Tokyo 2009 追加募集 - Seeking More Participants for YAPC::Asia Tokyo 2009 - Japan Perl Association運営ブログ

    YAPC::Asia Tokyo 2009の講演スロットにまだ空きがありますのでついてはセッションをあと10〜15セッション追加募集を行います。 20分、40分のどちらでも可です。Perlの使用事例、Perlの活用方法、自分の作ったツールの紹介、その他ちょっとした知識はもちろん、Perlとは直接関係ないけれどもPerlからも使える知識やツール類についての内容でも歓迎します。もし参加してみたいけれどもトークの内容等に疑問がある場合はinfo perlassociation.orgまでお気軽にご連絡ください。

  • Moose/Class::MOP開発スポンサー (JPA Sponsors Moose/Class::MOP Work) - Japan Perl Association運営ブログ

    JPAでは今後The Perl Foundation (TPF)で行っているPerl関連の開発および活動に対する支援活動と同様なものを行う予定です。TPFではたとえばMooseのドキュメントや、Perlコアの改良などに対して支援を行っています。JPAではまだこの支援活動のプロセスを厳密に策定していませんが、このあたりも今後取り組んでいく予定です。ご意見、もしくはこういった活動に参加したい方がいらっしゃいましたら是非声をかけてください。 この活動の初回支援内容として id:gfxこと藤 吾郎氏にPerlの最新オブジェクト機構であるMooseおよびClass::MOPの読み込み時間を短縮するための開発を行ってもらうことにしました。今回は初の支援対象ということもあり、期間および目的も絞って 8月末までにClass::MOP/Mooseの読み込み時間をClass::MOP 0.89 と比較して読み

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2009/07/15
  • YAPC::Asia Tokyo 2009 プレゼンテーション募集開始!(Call for Participation has started!) - Japan Perl Association運営ブログ

    YAPC::Asia Tokyo 2009サイト上において、スピーカーの募集とカンファレンスへの事前登録(チケット販売は後ほど行います)を日より開始しました。20分、40分のプレゼンテーションの登録を受け付けています。 プレゼンテーションを行いたい方は、タイトル・アブストラクトをつけて、フォームから申し込み手続きを行ってください。フォームは共用のため英語となっていますが、タイトル、アブストラクトなどは日語で記述していただいて OK です。複数のトークを登録されてもかまいません。

  • YAPC::Asia Tokyo 2009 - Japan Perl Association運営ブログ

    長らくお待たせいたしましたが、YAPC::Asia Tokyo 2009のスケジュールが正式に決定いたしました!今年のYAPC::Asia Tokyoは9月10日および11日に開催されます。9日は前夜祭として短めのセッションを行う予定です。

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2009/05/28
    よろしくお願いします!
  • JPA セミナー #02にいってきました - Japan Perl Association運営ブログ

    内容は予告通りJay Shirley氏のCatalystトークと私のMooseトークを発表させていただきました。MooseトークではなんとかぎりぎりMoose::Roleまで話すことができましたがその他にも色々とおもしろい内容もあったので、次回はそのあたりも少しは触れられるように内容を調整したいと思います。それ以外にもまだまだ内容を改善できる部分を今回教えてもらいましたので、今後お話させていただくときにはよりわかりやすくなってると思います!ご期待ください。 今回のセミナーで一番の収穫はやはり自分がいつも身を置いているコミュニティと、それ以外の(多分大多数の)人たちとでは大分認識に差があるということを肌で直接感じられた事ではないかと思います。JPAという団体を立ち上げる際から薄々感じていた事ではありますが、やはりShibuya.pmやYAPC等で良くお会いすることのできる面々はいわゆる「ギー

  • JPA 運営ブログ

    2023年からのJPA新体制について報告します。 2023年度より以下1名の理事が退任し、1名の理事が新任することとなりました。 退任 小森 一喜(株式会社MIXI) 新任 楠田来安(株式会社モバイルファクトリー) 現任 佐藤 健太(株式会社ディー・エヌ・エー) 福 貴之(株式会社はてな) 尾形 鉄次 小林 謙太 大月 英照 引き続きJapan Perl Associationは日Perlを様々な形で活用する企業、そしてPerlを楽しむ人々とコミュニティを繋げ、支える役割を担ってまいります。皆様のご支援とご協力の程、よろしくお願いいたします。 日頃よりお世話になっています。記事は、2023年度の一般社団法人Japan Perl Associationの活動をご支援いただける賛助会員を広く募集する記事になります。 賛助会員としての参加をご検討いただける方、お問い合わせやご応募はこちら

    JPA 運営ブログ
  • 1