タグ

Japanizeに関するTAKESAKOのブックマーク (15)

  • 海外Webサイトを「Japanize」拡張を使って日本語で使う | OSDN Magazine

    最近は、海外のWebサイトでも日語版を公開するなどして、気軽に楽しめるようになってきているが、まだ日語に対応していないWebサイトは多い。Web翻訳サービスを活用しても、機械翻訳には限界があるため、日語として意味が通じないという場合がある。そこで注目してほしいのが、サイボウズ・ラボが提供しているFirefoxアドオン「Japanize」だ。 「Japanize」 Japaniseはその名の通りWebページを日語化する拡張機能だが、ほかの翻訳サービスと異なり、Webページ全体を日語化するのではなく、ナビゲーションメニューなどのユーザーインタフェース部分を日語化してくれるツールである。しかも、機械による自動翻訳ではなく、有志のコミュニティによって翻訳されたものが表示されるため、意味不明になることはなく、自然な日語訳が表示されるのだ。従ってすべてのWebページのユーザーインタフェー

    海外Webサイトを「Japanize」拡張を使って日本語で使う | OSDN Magazine
  • Kazuho@Cybozu Labs: 「自由な情報」のためのウェブブラウザ

    « MySQL Conference & Expo 2009 で Q4M の話をします | メイン | SSD (フラッシュメモリ) のベンチマークと選定基準 » 2009年01月30日 「自由な情報」のためのウェブブラウザ 昨日開催された Google Chrome Out of Beta Party で、「「自由な情報」のためのウェブブラウザ」というタイトルで LightningTalk をさせていだたきました。内容としては、世界初?だった Google Chrome 用拡張ソフト Greasemetal や Japanize といった、サイボウズ・ラボで携わっているソフトウェア/サービスを題材に、ウェブブラウザへの (ちょっと個人的な) 想いを語ったものとなっています。 なお、中で出てくる「情報は自由を欲している (Information Wants to Be Free)」というフ

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2009/01/30
    >「情報は自由を欲している (Information Wants to Be Free)」というフレーズについては、情報は自由を欲しているけれど - steps to phantasienの訳を参考にさせていただきました。
  • 『Google Crome Out of Beta Party』

    美味しさ・楽しさ・センスのいいを意味する「グッドテイスト」をテーマに、 良いもの(JUST GOODS)、心地いい時間(GOOD TIME)、より良い暮らし(GOOD LIFE)を提供します。 最近、グーグル化するっていう言葉があるぐらい、 すごく、グーグルを利用すること、多くなって、 iGoogleGoogleMAP、Gmail、イメージ、ノート、Picasa、RSSリーダー、もちろんYouTube、 使いこなせないほど、便利なんですよね!! それで、今回、『 Google Crome 』って、いうブラウザの発表のちょっとした、PARTYに御呼ばれいたしました! ブラウザって、いうと、エクスプローラ (Explorer)とうか、FireFoxとか、Safariとか、 インターネットを開くやつです。 アメブロだと、アクセス解析で訪問者属性でわかりますよね。 ちょっと、インターネットが、ペ

    『Google Crome Out of Beta Party』
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2009/01/30
    >それを、japanize(ジャパナイズ)って、言うらしいです。
  • Google Chrom Out Of Beta Partyに行ってきました - u1tnkの日記

    超放置日記の久しぶりの更新です! まず言い訳を。 シゴトが盛り上がったりついでにプライベート忙しかったり(子持ちはいつも忙しいですが…)してしばらく放置 ↓ メモったブログネタの多さにびびったり、放置期間の長さにびびったり ↓ 躊躇ってるウチにハワイ旅行だ、親族一同旅行だ、友人結婚式二次会幹事だ… ↓ 今に至る。言い訳終了。 で、今日書く気になったのは大して使っても居なかったのにGoogle Japan Blog: Google Chrome Out of Beta Partyに図々しく行ってきて、「イベントの事をブログに書いてくださいねー♪」とアピールしてたのでせめてブログだけでも書こうと思った次第。 ちょっと使ってみたことはあるし、すげー早いのは体感してたので出来たのを祝う気持ちはありますよ!当に! まずは会場に着くと、さすがにGoogle。エビスなど含む各種ビールやワインと共にきっ

    Google Chrom Out Of Beta Partyに行ってきました - u1tnkの日記
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2009/01/30
    >早々にChrome版GreaseMonkeyであるGreaseMetalをリリースしたのに、即Chrome純正対応したので世界一早く開発終了したという話のCybozu Labs : People : Kazuho Okuさん。
  • Cybouz Labs Firefox Plug Ins for Localization

  • 『激ヤバ中国サイトyouku.comで最新アニメ見放題! :教えて君.net』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『激ヤバ中国サイトyouku.comで最新アニメ見放題! :教えて君.net』へのコメント
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/04/15
    【サイトは中国語で書かれているが、「Japanize」というソフトを使うと、メニューなどの一部を日本語化することができる。youku.comを使いこなして禁断の動画ライフを体験してみよう!】
  • Japanize for Internet Explorer Version 1.02 (Neutral Scent)

    Firefox版拡張とほぼ同等の機能を実現し、複数の問題を修正したJapanize for Internet Explorerの新版をリリースいたしました。 Japanize for Internet Explorer 1.02 (Pre-release) http://japanize.31tools.com/download/ie/SetupJapanizeIE102.msi Version 1.00からの主な変更点: サイト設定機能を追加 任意のサイトに対して、翻訳の有無を選択することが可能になりました。 翻訳データのローカルディスクへのキャッシュ機構を実装 これまで、ページ毎にダウンロードしていた翻訳データをローカルディスクへ保存します。 また、翻訳データの更新方法を変更することも可能です。 未翻訳サイトへの翻訳スクリプト挿入を抑制 UserScript版をベースとしていたスクリプ

  • ネットを日本語化する:Japanize

    Japanize は、外国語のウェブサイトのユーザーインターフェイスを日語化するサービスです。ウェブブラウザに拡張機能 (プラグイン) をインストールするだけで、いままで英語だったウェブサイトを日語で操作できるようになります。 翻訳作業に参加するには Japanize は、ユーザーが作成した翻訳情報を共有することで成り立つサービスです。あなたも Twitter 経由でログインして、翻訳を始めてみませんか? ※翻訳作業に参加しない場合、アカウント作成は不要です インストール 1. ウェブブラウザの確認 Japanize の利用にあたっては、Internet Explorer 6 以降、あるいは Mozilla Firefox 2.0 以降を推奨しております。お使いのウェブブラウザの製品名とバージョンをご確認ください。 それ以外のウェブブラウザでの使用をご希望の方は、Wiki をご覧くださ

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2007/11/18
    いつのまにかブクマ数が 1102 users
  • 英文サイトを日本語化する「Japanize」がIEにも対応

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2007/11/16
    早速記事にしていただきありがとうございますm(__)m
  • Japanize for Internet Explorer が公開されました (Neutral Scent)

    IEユーザーのみなさま、大変お待たせいたしました、Firefox版で好評をいただいているブラウザベースの翻訳ツールJapanizeがInternet Explorerに対応いたしました。 Kazuho@Cybozu Labs - Japanize - Internet Explorer に対応しました http://labs.cybozu.co.jp/blog/kazuho/archives/2007/11/japanize-ie.php なにはともあれ、IEをご利用であれば、インストールしてお試しいただければと思います。 http://japanize.31tools.com/ 動作環境: Windows XP SP2, Windows Vista, Internet Explorer 6.0及び7.0 * 64bitWindowsでの動作は確認していますが、64bit版Interne

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2007/11/16
    IE6 + WindowsXP SP2 の環境で使ってる
  • Kazuho@Cybozu Labs: Japanize - Internet Explorer に対応しました

    « CGI::Application 用にディスパッチャ兼パーマリンクジェネレータを書いてみた | メイン | Pathtraq サービス中断のお知らせ » 2007年11月16日 Japanize - Internet Explorer に対応しました 日、Internet Explorer 用の Japanize 拡張機能 (プラグイン) を公開しました。Japanize のトップページからダウンロード・インストールしていただくことが可能です。 Japanize は、インターネット上の様々なウェブサイトの UI を翻訳 (ローカライズ) するウェブサービスです。2005年8月の公開以来、300人以上の翻訳者による延べ27,000回以上の翻訳データ投稿の結果、翻訳データサイズは4.5MBを超えるまでになりました。Flickr! や Twitter といった人気の英語サイトを含む550以

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2007/11/16
    Japanize IE拡張ktkr / 自分は IE6 + WindowsXP SP2 の環境で使ってる
  • 小飼弾のアルファギークに逢いたい:#9 Pathtraq 奥 一穂(前編) サイボウズ・ラボってどうやって儲けてる?|gihyo.jp

    今回、弾さんが訪れたのはサイボウズ・ラボ(株⁠)⁠。お相手は、アクセスログ共有サービスPathtraq[1]外国語Webサイトを日語化するサービスJapanize[2]の開発者、奥一穂さんです。 (左)奥一穂氏、(⁠右)小飼弾氏(撮影:武田康宏) きっかけ 弾:サイボウズ・ラボに入ったキッカケは? 奥:それまでPalmのブラウザ注3とかを中心に開発してたんですけど、Palmのシェアがどんどん減っていくような感じで。それで、新しい仕事を考えたときに、結婚して子供もいましたし、待遇もちゃんと保障してもらって、その上で良いを仕事するっていうことをやりたいと思ってました。そのときに今度ラボ作るんだよっていう話を聞いて、じゃあ、みたいな感じで。 弾:サイボウズ・ラボ創設の時からいらっしゃったんですか? 奥:正確に言うと、創設の15日後なんですけど(笑⁠)⁠。 ラボの収益構造 弾:サイボウズ・ラボっ

    小飼弾のアルファギークに逢いたい:#9 Pathtraq 奥 一穂(前編) サイボウズ・ラボってどうやって儲けてる?|gihyo.jp
  • Kazuho@Cybozu Labs: Japanize が Firefox にフィッシングサイト扱いされている件について

    « JavaScript/1.7 で協調的マルチスレッド | メイン | Japanize インストール済の Safari で apple.com/downloads にアクセスすると落ちる件 » 2007年06月12日 Japanize が Firefox にフィッシングサイト扱いされている件について 2007年6月13日追記: この問題は同日中に解消された模様です。皆様ありがとうございました。 皆様には Japanize の翻訳データを投稿いただき、また拡張機能をご利用いただきありがとうございます。おかげさまで対応サイト数は 400 を超え、アクティブユーザー数も約3万3千人ほどに達しているようです。 さて、今朝 (6月12日) ごろより、Firefox/2.0 で Japanize のウェブサイトにアクセスすると、フィッシングサイトの警告が表示されるようになっております。Google

  • Kazuho@Cybozu Labs: Mylingual Slides @ YAPC::Asia 2007

    « YAPC::Asia 2007 Tokyo が明日から開催 | メイン | Gungho をインライン化してみた » 2007年04月05日 Mylingual Slides @ YAPC::Asia 2007 YAPC::Asia 2007 Tokyo で Japanize と Mylingual の考え方と現在の状況、および将来について発表をしてきました。途中でパソコンが2回もハングして、スライドをすべてお見せすることができませんでした。申し訳ありません orz こちらにおいておきますので、ごらんいただければ幸いです。

  • 学校では教えてくれない気恥ずかしい英語 #1 | Kazuho Oku's Weblog (跡地)

    今日 YAPC で何人かの方から「せっかく Mylingual で英語化したのに、livedoor Reader の英語版がリリースされるのは残念だね」といったことを言われた。思いやっていただけるのはとてもありがたいですが、個人的にはちっとも残念に思っていません。それは、livedoor Reader の英語化が is a benefit for the greater good だからです。 "for the greater good" は、NGO 活動や寄付といった行為について語る際に、しばしば使われる言葉です。「多くの人の幸せのために」とでも訳せばいいのでしょうか。日語で対応する単語は何になるんだろう。日人が恥ずかしがりやさんなのかエコノミック・アニマルだからなのか、あまり聞かない気がします。 とにかく Japanize と Mylingual はそういう企業の経済活動を補完する

    学校では教えてくれない気恥ずかしい英語 #1 | Kazuho Oku's Weblog (跡地)
  • 1