タグ

2008年7月2日のブックマーク (12件)

  • 平井SCE社長 次期トップに急浮上

    TKool
    TKool 2008/07/02
    知らなかった...
  • “迷惑メール事業者”はこの先どこへ行く?:日経ビジネスオンライン

    迷惑メールのあまりの多さにふと忘れてしまいがちであるが、日のどこかには迷惑メールを送ることによって生計を立てている人がいる。「今日も仕事をするか」と言って迷惑メールを送っている人が必ずどこかにいるのである。 もちろん、送信者だけではなく、迷惑メールの送信先としてのメールアドレスを収集・販売している人もいれば、安全に(足がつかないように)迷惑メールを送信できるようにセキュリティが甘いPCを乗っ取っている人もいるだろう。「主人が冷たくて寂しい思いをしている人」を演じてメールの文面を考えている人など、関連業務に従事している人も多くいるだろう。個人事業かもしれないし、組織的に厳格な役割分担のもと、作業をしているかもしれない。 2007年半ばより、総務省および経済産業省が迷惑メールに関する法規制の強化に向け検討を進めている。連日の法制度強化の報道を見るにつけ、彼らは少なからず動揺をしていることだ

    “迷惑メール事業者”はこの先どこへ行く?:日経ビジネスオンライン
  • 新型「iPhone」に競合各社は戦々恐々:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン Olga Kharif (BusinessWeek.com記者、オレゴン州ポートランド) 米国時間2008年6月16日更新 「The iPhone's Impact on Rivals」 「iPhone(アイフォーン)」の発売からわずか1年で、米アップル(AAPL)は携帯電話市場を席巻した。カナダのリサーチ・イン・モーション(RIMM)などの競合メーカーは、同社に携帯端末のシェアを奪われ、米オールテルや米TモバイルUSAなどの携帯キャリアは、米国市場でiPhoneの通信事業を独占するAT&T(T)に利用者を奪われた。 アップルが先日発表した後継機種「iPhone 3G」は、低価格、高速通信、多機能という3拍子が揃っている。この新型機の登場で、

    新型「iPhone」に競合各社は戦々恐々:日経ビジネスオンライン
    TKool
    TKool 2008/07/02
    「“iPhoneもどき”とは土俵が違う」
  • TechCrunch Japanese アーカイブ � Ustream.tvが新デザインに。しかし未だにJustin.tvの圧勝

    Foursquare, the location-focused outfit that in 2020 merged with Factual, another location-focused outfit, is joining the parade of companies to make cuts to one of its biggest cost centers –…

    TechCrunch Japanese アーカイブ � Ustream.tvが新デザインに。しかし未だにJustin.tvの圧勝
    TKool
    TKool 2008/07/02
  • やはりというか、ドコモ新ロゴタイプの惨めな評価結果 : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2008年07月02日10:00 やはりというか、ドコモ新ロゴタイプの惨めな評価結果 カテゴリブランディング kinkiboy Comment(28)Trackback(4) さて皆さまは、新デザインと旧デザインのどちらが好きですか。なにかのテストとしても使えそうです。 ドコモのロゴタイプ評価のアンケート結果がC-NEWS生活者情報マーケティングデータで紹介されていますが、当に気の毒な結果でした。 [NTTドコモの新コーポレートブランドロゴ 受け入れてもらうために越えるべき壁は多い 新デザインと旧デザインで、どちらが好きかという問いに、旧デザインとした人が82%で、新デザインを好きとした人は18%。どちらのデザインのついた携帯電話機を購入したいと思うかという問いにも、旧デザインとした人が49%で、どちらともいえない人が32%で、やはり新デザインとした人は18%でしかありません。旧デザイン

    TKool
    TKool 2008/07/02
    "DoCoMo 2.0"CMの失敗に続き、もしかしてまた"TUGBOAT"?(未確認)誰か教えてください。
  • ニコ動、MADを含む既存・新規著作権侵害動画を削除することで権利団体と合意 | RBB TODAY

    ドワンゴは2日、同社子会社のニワンゴが運営する動画投稿共有サービス「ニコニコ動画」における著作権侵害動画に対する対応策を発表した。 ニコニコ動画では、日動画協会、日映像ソフト協会、および日映画製作者連盟からの要請により、これら3団体の会員社の著作権を侵害している動画に対する対応策を検討・協議してきたが、以下の2点の対応策の実施を提案し、3団体の同意・確認の上で申し入れ書を提出して受領された。 ・ニコニコ動画内にすでに投稿されている3団体の会員社の著作権を侵害する動画(MAD動画を含む)を削除する ・新規投稿動画の監視を行い、3団体の著作権を侵害する動画(MAD動画を含む)を速やかに削除すること 《富永ジュン》

    ニコ動、MADを含む既存・新規著作権侵害動画を削除することで権利団体と合意 | RBB TODAY
  • 携帯電話向けサービスで激化する主導権争い - @IT

    「日の携帯電話ガラパゴス」論者は競うように、日の携帯電話端末が世界に通用しないものになってしまった原因の1つとして販売奨励金を取り上げた。しかしアップルは「iPhone 3G」で、そんな議論などどこ吹く風とばかりに販売奨励金を世界的な価格戦略に組み込んできた。以前この欄で、「ガラパゴス論」は日の携帯電話端末メーカーをバカにした議論だと書いたが、結局のところ、ポイントはだれが主導権をとるかということにある。端末メーカーが主導権をとってしまえば、奨励金だろうがなんだろうが、使えるものは使えばよいということになる。 しかし一般的には、端末メーカーが主導権をとることは非常に難しい。これを世界的に実現してしまうところに、アップルの凄(すご)さがある。多くの信奉者を持つアップルのコーポレート・ブランド、「iPod」の斬新(ざんしん)な製品・サービス設計と、これにより築き上げた強力なデジタルオーデ

    TKool
    TKool 2008/07/02
  • 第5世代でフォト・フレーム,第6世代でノートPC――変化する液晶パネル・メーカーの生産ライン戦略

    大型TFT液晶パネル・メーカーの生産ライン戦略が変わり始めた。従来は,第4世代以前の生産ライン(基板寸法730mm×920mm以下)がノート・パソコン(PC)用を含む14型未満のパネル向け,第5世代ライン(基板寸法1000mm×1200mm~1200mm×1300mm)がPC用途の15型~19型パネル向け,第6世代が32型を中心とするテレビ用途のパネル向けを,それぞれ中心に量産してきた。しかし,新規の液晶応用製品を中心に3.5型~9型前後の中小型パネル需要が急速に拡大していることや,ノートPCの需要が大幅に成長していることから,パネル・メーカー各社の生産ライン戦略に変化が見えてきた。 中小型液晶の新アプリの需要が急拡大 需要が急拡大している新規の液晶応用製品の代表例が,PND(パーソナル・ナビゲーション・デバイス),DPF(デジタル・フォト・フレーム),ミニノートPCである。まず,2006

    第5世代でフォト・フレーム,第6世代でノートPC――変化する液晶パネル・メーカーの生産ライン戦略
    TKool
    TKool 2008/07/02
  • "自分SEO"についての単行本の案:インフラコモンズ今泉の多方面ブログ:オルタナティブ・ブログ

    株式会社インフラコモンズ代表取締役の今泉大輔が、現在進行形で取り組んでいるコンシューマ向けITサービス、バイオマス燃料取引の他、これまで関わってきたデータ経営、海外起業、イノベーション、再エネなどの話題について書いて行きます。 私の年代になるとインターネットをどかどか使っている人というのは割と少数派で、名前で検索して、ヒットして、シャープにその人自身のページにたどり着けるというパターンはごくまれです。年代が5歳ぐらい下るとそうでもなくなると思いますが。 IT業界では、初対面の人に会う前に、名前で検索してみて、その人のプロフィールを把握するということはよく行われています。ここに書くまでもなく、もはや常識です。多くの場合は、ブログを書いていたり、会社概要に名前が載っていたりするので、だいたいのことが判明します。 けれども、業界が異なると、ブログを書く、それも実名で書くなんていうのはものすごくま

    "自分SEO"についての単行本の案:インフラコモンズ今泉の多方面ブログ:オルタナティブ・ブログ
    TKool
    TKool 2008/07/02
    むしろ検索から隠れたかったりする
  • 「Twitter」は生き残れるか--度重なるサービス障害をめぐる疑問

    Twitter」がサービスを維持できないでいるのは、少々理解に苦しむ。インターネット時代に突入してから10年以上たち、ウェブアプリケーションの拡大に関する非常に多くの研究開発が一般公開されているのだから、Twitterエンジニアがこれを解決できると思われて当然だろう。 Twitterの共同設立者であるBiz Stone氏の最近のブログには、約1500万ドルの資金という形で支援が実現しようとしていると書かれている。 Twitterは将来、収益モデルに支えられた持続可能な企業になる。しかし、われわれが描いている世界的コミュニケーションユーティリティとしてのTwitterが実現されない限り、最大のビジネスチャンスを追及する価値はない。われわれの目標を達成するには、Twitterが信頼に足る堅実な企業でなければならない。われわれは、将来われわれのビジネスが飛び立つ際に役立つインフラに重点的に取

    「Twitter」は生き残れるか--度重なるサービス障害をめぐる疑問
  • 【コラム】シリコンバレー101 (276) 男女にこだわるFacebook、新ポリシーで選択を要求 | ネット | マイコミジャーナル

    面と向かってコミュニケーションするわけではないネット上では、リアルな関係ほど性別の違いは影響しない。むしろ、ネット上のつきあいだけでは当の性別がわからないあいまいさが面白くもある。だがリアルな関係をネットに反映しようとするSNSでは、あいまいさはメリットではないようだ。Facebookがユーザーに性別を選択してもらう新ポリシーを打ち出した。 性別選択の目的の1つは、サービス中で正確な文法に従った言葉を使用することだ。英語の人称代名詞の場合、 "He"と"She"で性別が反映される。これまでFacebookでは特にプロフィールの性別にこだわらず、むしろ性別を明らかにしたくないというユーザーの希望を尊重してきた。そのためプロフィールで性別が明示されていない場合、Facebookからの通知に「Ken tagged "themself" in a photo」というような、himself/ he

    TKool
    TKool 2008/07/02
  • 電子書籍端末売れず──ソニーと松下が事実上撤退 - ITmedia News

    松下電器産業とソニーがそれぞれ、専用端末を使った電子書籍から事実上撤退することが分かった。ソニーは昨年、松下は今年3月までに端末生産を打ち切り、書籍ダウンロードサイトは今年度中に閉鎖する。一方、携帯電話向けの書籍配信サイトは継続する。 国内メーカーは2003年ごろから電子書籍市場に格参入したが、専用端末やコンテンツの価格が高すぎたり、利用できる書籍数が少なすぎるといった問題が改善されず、普及が進まなかった。その間に携帯電話向け電子書籍市場が成長。専用端末の“居場所”がなくなっていた。 松下は、電子書籍専用モノクロ端末「ΣBook」を2004年に3万7900円で、カラー端末「Words Gear」を2006年に4万1790円(直販サイト価格)で発売したが、ΣBookは数千台程度、Words Gearは約2400台しか売れなかった。Words Gearは当初、初年度1万台程度の出荷を見込んで

    電子書籍端末売れず──ソニーと松下が事実上撤退 - ITmedia News
    TKool
    TKool 2008/07/02