タグ

SONYに関するTKoolのブックマーク (10)

  • 「VAIO type P」ではなく「MacBook Air」を買った理由|元麻布春男の週刊PCホットライン

    ノートPC、中でもモバイルタイプのノートPCを評価する際の要件は、携帯性(小型・軽量)、性能・機能(処理性能、ディスプレイやキーボードの使い勝手、バッテリ駆動時間等)、価格の3点だと思っている。そして、何より厄介なのは、この3つをすべて満足する解は存在しないし、近い将来にわたっても登場しないであろう、ということだ。 基的に性能や機能を追求すれば価格が上がり、携帯性も損なわれる。携帯性を追求すると、性能や機能に妥協が必要になるだけでなく、価格も上昇してしまう。価格を抑えようと思えば、高価な軽量部品は使えないし、性能や機能も我慢しなければならない、という具合だ。性能の部分をクラウドに依存するにしても、現時点で満足のいくモバイル通信環境は存在しない。 これを言い替えると、モバイルノートPCのユーザーは、3点のうちのどこかに妥協を強いられるということである。そして、どこを我慢するか、我慢できるか

    TKool
    TKool 2009/01/28
    新しいMacBook Airの宣伝かと思ったら古いほうでした^^
  • 「VAIO type P」はあっけにとられた! 現段階での満足度は100% - 日経トレンディネット

    ユーザー視点の辛口評価で好評の戸田 覚氏による連載。今回はソニーのミニノート「VAIO type P」をさっそく自腹で購入してレビューする。その大きさ、重さ、デザインなどが話題となっている。これなら毎日持って歩けそうだという戸田氏。辛口視点から見た使い勝手は果たしてどうだった? 話題のVAIO type Pを早速購入した。バイオ・オーナーメードで受け付け開始後いち早く申し込み、できれば第一便で手に入れたいと思ったのだ。ちなみに、詳細なレビューは「買うか買わぬか思案中」(1月28日公開)で書いているので参考にしていただきたい。 さて、僕がこのモデルを手に入れようと思ったのは、当然ながらモバイル性に魅了されたからだ。もちろん、すでに普段から愛用しているモバイルノートはある。 とはいえ、自分の使い方を考えてみると、週に2日くらいはパソコンを持っていないタイミングがあるのだ。「今日の打ち合わせはた

    「VAIO type P」はあっけにとられた! 現段階での満足度は100% - 日経トレンディネット
    TKool
    TKool 2009/01/27
    "5~6時間程度と言った印象だ。Lバッテリーでこの程度だから、カタログ値4.5時間のSバッテリーはかなりつらいだろう"
  • 封筒に入る薄型PC「VAIO type P」と「MacBook Air」、使いたいのはどっち?

    ソニーが幅245mm×厚み19.8mm×奥行120mmという封筒(長形3号)サイズの小型PCVAIO type P」を発表しました。封筒とPC、といえば2008年、アップルのスティーブ・ジョブズ氏がのMacWorldにおいて、封筒からMacBook Airを取り出して見せ、大きな話題になりました。どちらも封筒に入ってしまう薄さのVAIO type PとMacBook Air、あなたならどっちを使いたいですか?

    封筒に入る薄型PC「VAIO type P」と「MacBook Air」、使いたいのはどっち?
    TKool
    TKool 2009/01/15
    最近新しくなったMacBook Airを買いました。超お気に入りです。思ったより軽くて毎日持ち歩いてます^^
  • 「ソニーの大規模なリストラ策」と「リストラちゃん」 | WIRED VISION

    「ソニーの大規模なリストラ策」と「リストラちゃん」 2009年1月 7日 経済・ビジネス コメント: トラックバック (0) Chris Kohler ロンドンの『Times』紙が5日(現地時間)伝えたところによると、ソニーは2月に「全面的な」リストラを行ない、「いくつかの主要部門の廃止」を実施する可能性があるという。 同紙では、ソニー社内の複数の消息筋がこの計画を「聖牛の生贄」と呼んでいると伝える一方で、ソニーのリストラはもともと大幅に遅れていたものだ、という数人のアナリストの発言を引用している。 一方のソニーはロイター通信に対し、「現時点では追加のリストラ策を発表する予定はない」と話している。 気付いた人もいるかもしれないが、この回答は『Times』紙の報道を否定するものではない。報道では、計画は来月発表されるとされているからだ。 『Times』紙の報告は、ソニーで今後実施されることを

  • ソニー中計、“不評”の理由:日経ビジネスオンライン

    肩透かし――。6月26日、2010年度まで3年間の中期経営計画を発表したソニー。しかし、その翌日の株価は約4%下落した。景気の不透明感から東京証券取引所の電機・機械銘柄は平均2.5%下落したものの、ソニーの落ち込みは際立っていた。 発表前日は中計への期待感の高まりを背景に、ソニー株は2.8%上昇したが、それが帳消しになった格好だ。 「既視感が強い」。ハワード・ストリンガー会長兼CEO(最高経営責任者)の発表を聞いた記者やアナリストの多くはそんな印象を持った。以前から公言していたテレビゲームの黒字化、営業利益率5%以上、ROE(自己資利益率)10%以上という数値目標も地味で、将来ビジョンそのものが過去に耳にしたような内容だったからだ。 ビジョンよりも実行が大事 「ネットワーク経由で映画音楽などのコンテンツを、ソニーの様々な機器で楽しめるようにする」。確かに、ストリンガーCEOが発表した

    ソニー中計、“不評”の理由:日経ビジネスオンライン
    TKool
    TKool 2008/07/07
    具体的な商品がなかったからね。たしかにがっかりした。
  • 2010年までに90%のソニー製品をネット接続可能に

    元気がなくても世界のソニー、「メーカーらしい」大きなこと言いますね。 いやすごい。何人かの記者と一緒に夕をとっていたスタン・グラスゴー、これからのソニーの戦略を話してくれました。 2010年までに、すべてのソニー製品(何千とある各モデルも含めて)の90%をネット接続可能にすると。 ひとつのデバイスでもコンテンツが取得できるし、複数のデバイス間でも同じようにコンテンツやり取りできるというのが重要ですよね。 自動的にネットにつながるようにするか、あるいはボタンをクリックすればいいだけ、というようにするのが目標だと、グラスゴーさん言ってましたね。 VAIOは戦略の中心。 でもグラスゴーさん、このソニーの目標を達成するには、新たにソフトウェアが必要だと。もちろん、他メーカーとの差別化を明確にするためにも。そのソフト、できれば、機能満載で太りすぎたVAIOに入っているソフトではないもので、とおっし

    TKool
    TKool 2008/07/05
    "元気がなくても世界のソニー"(笑)
  • 平井SCE社長 次期トップに急浮上

    TKool
    TKool 2008/07/02
    知らなかった...
  • 08年ゲーム機販売、「PS3」が他機種を上回る伸びに=調査会社

    2月14日、米市場調査会社アイサプライは、2008年のゲーム機販売は「PS3」が他機種を上回る伸びになると予想。写真は昨年8月、ラスベガスで開かれたイベントで撮影(2008年 ロイター/Hannibal Hanschke) [サンフランシスコ 14日 ロイター] 米市場調査会社アイサプライは14日、2008年の家庭用据え置き型ゲーム機の世界販売台数予想を発表。ソニー6758.Tの「プレイステーション(PS)3」が1000万台となり、販売台数の伸びでライバル機を上回るとの見方を示した。 PS3はこれまで、価格面やヒットソフト不足などを背景にライバル機に遅れを取っていたが、アイサプライは、08年には累積販売台数が現在の2倍の2030万台になると予想。また、2011年までには累積販売台数が3840万台となり、ライバル機を抑えてトップになるとの見方を示している。 PS3の対抗機種の08年世界販売台

    08年ゲーム機販売、「PS3」が他機種を上回る伸びに=調査会社
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ダウ・ジョーンズ・ジャパンとの契約の掲載期限(90日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    TKool
    TKool 2008/03/12
    むしろ、BD普及のために、赤字のPS3事業を続けるインセンティブがソニー本社にはなくなったのかも
  • ソニー製USBメモリのrootkit的動作、隠しディレクトリで悪用の恐れ

    ソニーのUSBメモリでrootkit的ソフトがインストールされると指摘されたことについて、McAfeeも8月28日のブログでこの問題を確認、マルウェアに悪用される可能性があると報告した。 McAfeeによると、ソニーのMicroVault USBメモリに組み込まれている「Fingerprint Access」ソフトは、Fineart Technologyが開発したプログラムとデバイスドライバを使っている。Fineartのデバイスドライバは、既存のドライバスタックの上にファイルシステムフィルタドライバとしてインストールされ、以後すべてのファイルシステム情報がこの新しいデバイスドライバ経由でフィルタされるようになり、どんなディレクトリやファイルでも簡単に隠すことができるようになる。 この目的は、USBドライバの指紋認証機能に関連したファイルを隠すことにあると思われるが、作者はセキュリティのこと

    ソニー製USBメモリのrootkit的動作、隠しディレクトリで悪用の恐れ
  • 1