タグ

2013年6月4日のブックマーク (9件)

  • なにをするにも真剣な安倍総理(コンビニ篇)

    総理のへーすぶっくより

    なにをするにも真剣な安倍総理(コンビニ篇)
    TM2501
    TM2501 2013/06/04
    じわじわくるので、今日のブログ記事で使うよ。総理大臣とはいえ、公務が終わると愛すべき普通のおじさん。行きつけのお店とか言ったら馴染みのオヤジから「しんちゃん」とか呼ばれてそうだとまで想像すると笑えるww
  • 中国で日本ラノベがアグレッシブに翻訳されている件=『僕の妹は漢字が読める』を例として(阿井) : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    ■『僕の妹は漢字が読める』の中国語版■ 『きらりん!おぱんちゅおそらいろ』も『閃閃亮!小褲褲天藍色』にするとまだ耐えられる。 王府井書店で『僕の妹は漢字が読める』1巻の中国語版「我的妹妹会认汉字」を見つけました。中国語簡体字版のタイトルは『我的妹妹会認漢字』。単純な装幀のせいで家に帰ってネットで確かめるまで海賊版かもという危惧が消えなかった。 紙質もなんだか粗いし、1ページずつめくれないし正規版にしては作りが雑だ。海外小説では翻訳の上手い下手よりも表紙の絵がダサいとかダサくないとか外見が先に評価され、あまりにガッカリな出来だと冗談半分に海賊版が疑われるが、作もそれにあてはまる。当にめくりづらいったらありゃしない。 日でこの小説が出たときはレビューサイトとかで話題になってたし、けっこう気にはなっていて日に帰った時買っておこうと思ってたんですが結局買えず仕舞い。まさか中国語版を先に読む

    TM2501
    TM2501 2013/06/04
    ラノベ「俺の妹は漢字が読める」が成立する前提条件は日本と韓国ぐらいにしかないと思ってた。というか、韓国は一時漢字をなくしちゃってハングルだけにしたから、あのラノベを現実世界でやってるんだな、これが
  • 差し戻された児童ポルノ法改正案を巡る自民法務部会での攻防

    ('13.07.16 最新状況を追記。自公の間で漫画アニメに関する部分は新たな話し合いが持たれる様子) 自民公明維新から衆院に提出、赤松先生らの尽力により自民内に差し戻しとなった児童ポルノ法改正案(漫画アニメCG等の将来規制の要素あり)の議論のいよいよ番。 結論から言えば6/3の知財部会での赤松先生や森川先生の働きは大きかったようで、漫画やアニメを外すべきだという若手議員と、子どものためには表現規制当然を貫く公安系・年配女性議員とがともに持論を主張し、平行線に。 続きを読む

    差し戻された児童ポルノ法改正案を巡る自民法務部会での攻防
    TM2501
    TM2501 2013/06/04
    法律を作る理由が政治家の「ダメなもんはダメ」でいいなら、そんなものは「法の支配」ではなく、人の支配。政治の限界は政治が人間のやるもので生理的という便利なことで人が思考を止めるところにあるんだよ
  • 古屋公安委員長「スピード違反した人が納得できるように。人通りのない道の20キロ超過とか疑問に思う」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    古屋公安委員長「スピード違反した人が納得できるように。人通りのない道の20キロ超過とか疑問に思う」 1 名前:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2013/06/04(火) 12:10:47.37 ID:???0 古屋圭司国家公安委員長は4日の記者会見で、交通違反の取り締まりについて「違反した側も納得できるようにする必要がある」とした上で、「歩行者が出てくる危険性がない道路で、制限速度を20キロオーバーしたことで取り締まりの対象になるのは疑問」という趣旨の発言をした。 古屋委員長は「取り締まりのための取り締まりになっている傾向があり、警察の信頼という視点からもちょっと疑問符がつく」と指摘。片側2車線で「歩行者が出てくる危険性もない制限速度50キロの道」を例に挙げて「交通の流れに逆らわずに行くと70キロぐらい出る」とし、「20キロ以上超えると取り締まりの対象にな

    古屋公安委員長「スピード違反した人が納得できるように。人通りのない道の20キロ超過とか疑問に思う」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    TM2501
    TM2501 2013/06/04
    担当閣僚の立場でこう言う大胆な発言をしたことを評価したい。法規制・法改正を待たずに行政でできる精一杯の発信がこれだと思うので、法律云々言う人よりも実に機動的で良いオペレーションだよ
  • 中国版ツイッターで何故か「巨大アヒル」が規制対象に その原因となった画像 : 痛いニュース(ノ∀`)

    中国版ツイッターで何故か「巨大アヒル」が規制対象に その原因となった画像 1 名前: スミロドン(大阪府):2013/06/04(火) 15:02:05.48 ID:kaApWoVR0 微博で 大黄鴨(巨大あひる)が検索規制ワードにされてるの これが原因らしいw 投稿も削除されてる http://pic.twitter.com/liARkXknaX https://twitter.com/livein_china/statuses/341776728911400960 2 名前: スミロドン(大阪府):2013/06/04(火) 15:03:23.00 ID:kaApWoVR0 >>1 元ネタは天安門事件のこれ 16 : ボルネオウンピョウ(芋):2013/06/04(火) 15:06:18.20 ID:VSlk3miE0 >>2 どっかで見たことあるなと思ったら 60 : トンキニーズ(

    中国版ツイッターで何故か「巨大アヒル」が規制対象に その原因となった画像 : 痛いニュース(ノ∀`)
    TM2501
    TM2501 2013/06/04
    安倍首相か麻生副総理は訪中の際アヒルの人形を習近平にプレゼントして「中国で、流行ってると支持者から情報をいただきました」とかなんとか言って渡してあげるべきww
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    TM2501
    TM2501 2013/06/04
    日本よ、これが女子力だ!
  • アベノミクス「第4の矢」は支持率操作

    安倍内閣は3日、乱高下が続く株価対策として、内閣支持率が70%を切った場合、調査結果を公にしないよう報道各局に要請する内容をまとめ、閣議決定した。「内閣支持率と株価が連動している」という自民党内からの指摘に配慮したとみられる。 3日午前の会見で、菅官房長官が発表した。報道機関各局が行った最新の世論調査によると、現在安倍内閣の支持率は平均して60%台後半で、前月の70%台前半からやや低下した。内閣発足以降、高支持率が維持できている理由はアベノミクスによる株価上昇がその要因として挙げられるが、5月23日に日経平均株価が1143円安を記録して以降、数度にわたって暴落が続いていることから、次回の内閣支持率は厳しい数字が予想される。 このような「株価上昇が支持率上昇、株価下落が支持率低下」という両者の連動性が明らかになる中、自民党内からは「逆に支持率が上がれば、株価も上がるのではないか」との指摘が相

    アベノミクス「第4の矢」は支持率操作
    TM2501
    TM2501 2013/06/04
    もうやってると思うよ。参議院選挙前に根拠のないネガキャン記事・飛ばし記事が増えてるから、そういう記事に負けないように宣伝(成長または生存)戦略は打ってあると思う
  • カオスちゃんねる : ノーベル賞の20%がユダヤ人。なぜユダヤ人は優秀な人材を多く輩出できるのか?やはり選民なのか?

    2012年11月20日08:30 ノーベル賞の20%がユダヤ人。なぜユダヤ人は優秀な人材を多く輩出できるのか?やはり選民なのか? 2 名前: ライオン(埼玉県)[sage] 投稿日:2012/11/17(土) 10:23:46.96 ID:05Nb7sNk0 頭良い者同士で配合を繰り返してきたんだろ 3 名前: ボンベイ(新潟県)[] 投稿日:2012/11/17(土) 10:25:18.35 ID:1wEmPwjH0 活躍するか、死ぬかみたいなポジションだから 7 名前: スミロドン(神奈川県)[] 投稿日:2012/11/17(土) 10:28:03.54 ID:4l0tUa470 シオンの議定書によって他民族を愚民化してるから相対的に優秀になるだけ 9 名前: 白(東京都)[] 投稿日:2012/11/17(土) 10:30:03.12 ID:A0G7yzLEP アイン

    TM2501
    TM2501 2013/06/04
    ユダヤ人研究はどっかでやりたいと思ってるんだけど、なかなかきっかけがないのよねぇ…面白そうだとは思うんだけど。個人的には日・印・ユダヤが世界三大賢い民族だと思う。北欧とドイツは事情がわからへんw
  • 今期の深夜アニメで一番盛り上がったのは「Another」 : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    TM2501
    TM2501 2013/06/04
    実況やってて全然釈然としなかったから参考に見たのだが…萌えアニメorギャグアニメで「スペランカーアニメ」なんだな。ホラーだと思って期待して見てるから俺がキレてて、俺が悪かったんだな  #another