タグ

2010年3月4日のブックマーク (34件)

  • 小島プロダクション『アヌビスのその後』

    「コジブロ」コナミ小島プロダクション公式ウェブログ Powered by Ameba METAL GEAR シリーズ を 開発する小島秀夫を筆頭に、主要スタッフ&広報チームによる総合ブログ。 10月17日のコジブロで「アヌビス」への想いを綴った。 その反響は想像以上に大きかった。 コメント数は軽く百件を超え、アクセス数もTGS開催時くらいにまで集中し、ネットやメディア等、様々なところに取り上げられ、世界中に波及した。 当かどうかはわからないが、「ANUBIS」の中古価格までが跳ね上がったという噂まで聞こえてきた。 ところが驚くべき事に、一番盛り上がったのは、他ならぬコジプロ社内だった。 あれ以来、元アヌビスの開発員(勿論、コジプロ)から、エレベーターやフロアで、またはミッドタウン内のテナントやレストランで、顔を合わすたび、 「監督、BLOG読みました。あれって、マジですか?」、「アヌビス

    小島プロダクション『アヌビスのその後』
    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2010/03/04
  • 小島プロダクション『ANUBISでの苦い想い出』

    発売から6年経った今でも、メディアやユーザーの評価はすこぶるいいタイトルです。 ですが、発売時期の見極めを誤った為に中ヒットはしたものの、期待数値には届きませんでした。 当初は年末発売を目指して制作を進めていたのですが、他社の大型タイトルが年末に集中するという状況を鑑み、競争の少ない時期である、翌年の2月に急遽、発売日を変更したのです。 勿論、発売日順延で生まれた期間はゲームのクオリティUPに使いました。 結果的にはそれが裏目に出ました。 他社のタイトルも同じような戦略的発売日の変更や、開発遅延が相次ぎ、蓋を開けてみれば、大型タイトルのほとんどが2月~3月に集中してしまったのです。 それぞれが期末ギリギリの市場で喰い合う形になりました。 2作目とはいえ、オリジナルタイトルに近い「ANUBIS」は健闘こそしたものの、爆発的なヒットの機会を逃してしまいました。 全てはプロデューサーである、僕の

    小島プロダクション『ANUBISでの苦い想い出』
    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2010/03/04
  • 2009年の国内サイバー犯罪は過去最高、不正アクセスやメールが増加要因に

    警察庁は2009年の国内サイバー犯罪動向について発表した。不正アクセスや詐欺メールの犯罪が増加し、統計開始後では最多となった。 警察庁は3月4日、2009年の国内サイバー犯罪の検挙および相談状況などについて発表した。不正アクセスや迷惑メールの犯罪が増加要因となり、2005年に統計を取り始めてから最多を記録した。 2009年のサイバー犯罪の検挙数は前年比5.8%増の6690件で、うち不正アクセス法違反での検挙は同45.6%増の2534件、児童ポルノ関連法違反が同99.6%増の507件、著作権法違反が同30.6%増の188件だった。一方、詐欺関連や児童買春、出会い系サイトなどの検挙数は減少した。 不正アクセス法違反での検挙例には、被疑者が他人のIDなどを使用してオンラインバンキングサービスや企業システムなどへ不正に侵入し、金銭につながる情報を盗み出すものが目立った。児童ポルノ関連法違反では、イ

    2009年の国内サイバー犯罪は過去最高、不正アクセスやメールが増加要因に
    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2010/03/04
  • Executing scripts on a remote machine - Marigan's Weblog

    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2010/03/04
  • 実はメイリオまだ進化中! 誕生秘話を河野氏に聞いた - @IT

    2010/01/07 現在ロンドンの地下鉄の案内図や路線図で全面的に使われているアルファベットフォント「New Johnston」をデザインしたのは実は日人――。こう言ったら驚くだろうか。その日人とは、イギリス在住のグラフィック・デザイナー、河野英一氏だ。河野氏はまた、Windows Vistaから標準で添付されているフォント「メイリオ」(Meiryo)をデザインしたことでも知られる。 2009年11月5日、来日中だった河野氏の謦咳(けいがい)に接する機会に恵まれた。訥々(とつとつ)とした中にも、デザインに対する情熱がかいま見える氏の語り口は、集まった出版、印刷、組み版、情報処理の専門家らを魅了した。 ビル・ゲイツがゴーサインを出した偶然 メイリオ――。横書きを前提に欧文・和文が混在するテキストを表示したときに美しく文字が組まれること、ディスプレイで読むことを最優先として液晶ディスプレ

    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2010/03/04
  • Windows API Hooking Tutorial

    はじめに Windowsアプリケーションは、通常APIを利用することによって実現されています。たとえ.NETやMFCなどを利用して作成されたプログラムであったとしても、内部的にはすべてWindowsAPIが呼び出され処理されているというのは周知の事実です。プログラムがWindows上で動作している限り、何かしらのカタチでAPIが使われていることは確かなのです。では、今回はそのAPIをフックすることを考えてみます。「Wizard Bible vol.15」の「リバースエンジニアリング」にて、私はAPIフックについて少しだけ触れましたが、今回はそのAPIフックについてのさらに深い話題となります。あらかじめ必要な知識は、Windowsプログラミングに多少の知識があることと、特にDLL関連に詳しいことです。あと「Wizard Bible vol.10」の「常駐プログラム隠蔽テクニック」も読んでおい

    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2010/03/04
  • グーグル、「教育検索」の可能性を模索

    カリフォルニア州サンタクララ発--Googleは、その場しのぎのカンニングシート的な使い道を超えた、教育過程における検索の活用法を模索している。 インターネットを使った検索の最も素晴らしい点の1つは、具体的な問題に答えるスピードと精度で、試験や論文のテーマを調べる学生にとっては理想的な手段と言える。しかし、このことは一方で、Googleなどのサービスから得られた知識は、幅は広いが深みに欠けるとの批判も生み出している。データを集めるだけでは、コンセプトやアイデアに発展することはないという批判だ。 Googleのリサーチ担当ディレクターであるPeter Norvig氏は、「教育検索」、すなわち学生が「目指す目標にたどり着く」手助けをする方法について、その可能性を探りはじめている。Norvig氏はSearch Marketing Expo(SMX)Westで行った「Google Research

    グーグル、「教育検索」の可能性を模索
    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2010/03/04
  • Symantec—メガベンダーのM&Aポートフォリオ | IT Leaders

    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2010/03/04
  • 「BitTorrentってどうやって機能しているの?」をわかりやすく視覚化 | P2Pとかその辺のお話

    P2Pとかその辺のお話 WinMXとかWinnyとか、日ではろくな扱いを受けていないP2Pですが、海外ではけっこう真面目に議論されてるんですよというブログ。 以下の文章は、TorrentFreakの「How and Why BitTorrent Works, a Visualization」という記事を翻訳したものである。 原典:TorrentFreak 原題:How and Why BitTorrent Works, a Visualization 著者:Ernesto 日付:February 18, 2010 ライセンス:CC by-sa 日々、数百万の人々がファイル共有するためにBitTorrentを利用している。しかし、そのBitTorrentがどのように機能しているのか、そしてどうして大容量のファイルを効率的に共有することができるのかについて実際に理解している人はごく一部であろ

    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2010/03/04
  • ログインしてください:日経クロステック(xTECH)

     会員限定サービスです 会員の方はこちら ログイン 有料会員(月額プラン)は初月無料! お申し込み 日経クロステック TOPページ

    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2010/03/04
  • IBM、プロセッサ間通信をさらに高速化する光通信機器を開発

    IBMの研究者が米国時間3月3日、銅線の代わりに光を用いてコンピュータチップ間の通信を行う機器の開発について発表した。 この新技術は、エネルギー効率のさらなる向上を目指し、コンピュータチップ間の通信に電子信号以外の手段を採用する上で、1つの進歩と言える。 「ナノフォトニックアバランシェ受光器」(nanophotonic avalanche photodetector)と呼ばれるこの機器は、同種の機器の中でも最も高速で、電子工学の未来にとって「重要な意味」を持つと、IBMでは述べている。 IBM Researchの科学技術担当バイスプレジデント、T.C. Chen氏は声明で「この新技術は、オンチップ光接続という構想の実現を大きく後押しするものだ」と述べた上で、「光通信機能をプロセッサチップに組み込めば、エクサフロップス級の性能を備えた電力効率の良いコンピュータシステム構築も、それほど遠い未来

    IBM、プロセッサ間通信をさらに高速化する光通信機器を開発
    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2010/03/04
  • グーグル、消費電力を監視するウェブアプリ「PowerMeter」のAPIを公開

    Googleは米国時間3月3日、同社のエネルギーモニタリング用ウェブアプリケーション「Google PowerMeter」のAPIをリリースした。これによって、スマートメーターを使わなくても、家庭の詳細なエネルギーデータを取得できるようになるかもしれない。 PowerMeterは消費電力削減のヒントを提供することを目的に、電力使用をリアルタイムで表すグラフや過去のデータをユーザーに提示する。 これまでのところ、Googleは電力会社数社と提携している。提携先の電力会社はスマートメーター関連サービスの一部としてPowerMeterを提供している。「The Energy Detective(TED)」モニターを製造している、あるデバイスメーカーは、PowerMeterで電力データを表示するオプションを提供している。 PowerMeterのAPIを部外者に公開することで、Googleはデバイスメ

    グーグル、消費電力を監視するウェブアプリ「PowerMeter」のAPIを公開
    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2010/03/04
  • 働くナビ:正社員から個人請負契約に切り替えられる例が増えています。 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◆正社員から個人請負契約に切り替えられる例が増えています。 ◇労働者保護の対象外に 団結権認めない判決も 労組、弁護士ら危機感 これまで企業が雇用契約を結んで社員に任せてきた仕事を個人請負契約や委任契約にするケースが増え、トラブルが続出している。 大卒で信販系の会社に就職し、事務を担当していた東京都内の女性(24)は就職の約1年後、会社から「仕事も十分覚えたので、個人請負契約に切り替える」と言われた。「みんなそうしている。収入も増える」と言うので了承した。仕事や働き方は以前と同じで収入は1割増えた。 だが、給与支払いの内訳を見て驚いた。雇用保険や年金、健康保険などの欄がなくなっていた。会社は「個人事業主なんだから全部自分持ち」。女性は「収入増なんて、社会保険料を払ったらマイナス。正社員で就職したのに、解雇されたようなもの」と唇をかんだ。 個人請負契約を結ぶ個人事業主とされたことで、働き方は

    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2010/03/04
    個人請負なら、法人格立てて、そっちに金をプールさせておけばいいんじゃね? 生活費を経費で落とせば節税になるよ。
  • 「iPadの発売、4月に延期の可能性」とアナリスト

    iPadに製造問題? AppleiPadは3月発売予定だが、製造上の問題により、発売が延期される可能性があるとアナリストが伝えている。Canaccord Adamsのアナリスト、ピーター・ミゼク氏は、「詳細は不明だが、Appleから製造を請け負っているHon Hai Precisionで製造上の問題が起きている」と聞いたと話している。この問題により、初回出荷台数が当初見込みの100万台から30万台に減少する可能性が高く、発売が1カ月延期される可能性もあるという。だが同氏は、発売延期による影響は小さいとし、iPadは2010年度に120万台売れると予測している。 Production Delays Mean iPad Inventories May Be Tight at Launch(AllThingsDigital) 不幸な結婚、健康リスクは独身と同じ? 不幸な結婚は、独身を貫くのと同

    「iPadの発売、4月に延期の可能性」とアナリスト
    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2010/03/04
  • ユーザーにエラーメッセージを読ませるには? | スラド

    ヘルプデスク業務に携わって学んだことは、ユーザは画面に表示されるものを何も読んでいないということだ。進めるために押すべきボタンの順番を記憶し、それで何か予想外のことが起きようものならお手上げだ。 エラーログを取ることが役立つこともあるが、それだけでは問題を解決できないこともあり、何か良い方法はないかと模索している。 例えばエラーメッセージと子犬の画像を一緒に表示し、「子犬のエラー」であったことを覚えておいてもらうことは出来ないだろうか?「未初期化データ」のエラーであることは覚えられなくても「子犬」なら記憶に残るのではないだろうか。画像を探すのは時間がかかるので、例えば文字や数字、色や記号や形を組み合わせてエラー用のロゴを作るのはどうだろうか。エラーの種類によって「赤5」や「青の四角」が表示されるといった風に。さらに例えば、五感に訴えかけるという意味でエラーとともに特定の音を流すというのはど

    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2010/03/04
  • IPA、2月のウイルス・不正アクセス届け出状況を公開--Gumblar攻撃による被害も確認

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 情報処理推進機構(IPA)は3月3日、2010年2月のウイルス・不正アクセスの届け出状況をまとめて公表した。ウイルスの検出数は減少したが、届け出件数自体は増加しており、不正アクセスの届け出は1月に続いて20件を超えた。IPAでは、今月の呼びかけとしてIDとパスワードを財布と同じように大切に管理するよう訴えている。 2月中に届け出されたウイルスの検出数は約5万5000個で、1月の約7万2000個からは23.8%減少した。届け出件数自体は1月の1154件から24.4%の増加となる1436件だった。 検出数は「W32/Netsky」の約3万7000個、「W32/Mumu」の約7000個、「W32/Mydoom」の約5000個と続いた。不正プロ

    IPA、2月のウイルス・不正アクセス届け出状況を公開--Gumblar攻撃による被害も確認
    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2010/03/04
  • マーケットではなく技術を買収した--トレンドマイクロの買収戦略

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます トレンドマイクロは3月2日、「明日のIT環境に対応した新しいセキュリティ対策」と題したセミナーを開催した。 トレンドマイクロ取締役 日地域担当の大三川彰彦氏は、「IT環境、セキュリティ脅威の変化とトレンドマイクロのセキュリティ対策」と題して講演。自社の歴史を振り返るかたちで、ネット上の脅威の変遷とその対策を語った。 トレンドマイクロは1988年8月に米国ロサンゼルスで創業して以来、黎明期のコンピュータウイルスや、脆弱性を悪用するウイルス、Gumblarといった折々の脅威に対して、その当時のIT環境に見合ったセキュリティを提供してきたという。「コンピュータ環境の変化によってウイルスも変化する。トレンドマイクロでは、いち早く環境や脅威に対

    マーケットではなく技術を買収した--トレンドマイクロの買収戦略
    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2010/03/04
  • 物理、仮想、クラウド環境に一元的なセキュリティを提供--Deep Security

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます トレンドマイクロは3月2日、「明日のIT環境に対応した新しいセキュリティ対策」と題したセミナーを開催した。 トレンドマイクロ マーケティング部長の九里禎久氏は、「明日のIT環境に対応したサーバセキュリティソリューション Deep Security 7.0」と題して講演。トレンドマイクロ取締役 日地域担当の大三川彰彦氏の講演で指摘された、物理および仮想化が混在する環境での、データの管理や追跡、セキュリティレベルの統一といった課題に対応するソリューションを紹介している。 トレンドマイクロが3月1日に受注を開始した「Trend Micro Deep Security」は、物理環境と仮想環境、そしてクラウドコンピューティング環境のいず

    物理、仮想、クラウド環境に一元的なセキュリティを提供--Deep Security
    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2010/03/04
  • 元ジャストシステム浮川氏のMetaMoJi、初の製品となる「OntoGear」を5月に公開

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます MetaMoJiは3月3日、同社初となるソフトウェア「OntoGear」を発表した。5月10日より無償の評価版を提供する。 OntoGearは、大阪大学産業科学研究所教授の溝口理一郎氏が中心となって研究を進めてきた“オントロジー工学”の概念をもとにした機能モデリングツール。オントロジーとはもともと物事の存在に関する理論を意味する哲学用語。オントロジー工学とは、このオントロジーの考えのもと、知識やノウハウを計算機で利用できるように構造化する方法論のことだ。 ジャストシステム創業者でMetaMoJi代表取締役社長の浮川和宣氏は、ジャストシステム在席時に溝口氏と同氏の研究するオントロジー工学に出会い、共同での研究開発に取り組んできた。しかしキ

    元ジャストシステム浮川氏のMetaMoJi、初の製品となる「OntoGear」を5月に公開
    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2010/03/04
  • 本の中身が勝手に変更されるのを良しとするか? | 技術動向 | 毎日がアップデート | あすなろBLOG

    《<なくならない誤植》 まずはCM というわけで、このブログでもさんざんお知らせをしている通り、私の単著である「ツイッター仕事術」が発売した。既に何人か購入していただいているようで色々と感想をいただいている(ありがとうございます!) ただ、残念ながらを出版したのは良いが、どうしても誤植がなくならない。このブログをご覧になっている方はご存じだと思うが、私は非常に誤植が多い、この前も数ヶ月ぶりにブログを更新した友人からは「ヨコタさんのブログは誤植の宝庫ですね、ギャハハハ」と言われる始末だ。というわけで「ツイッター仕事術」にも既に何カ所か誤植の指摘をいただいている。 WebページやBlogならば、誤植はすぐに修正できるが、印刷物の場合は当たり前だが修正はできない。現在のはWebページで、誤植や誤字脱字のサポート情報を出してはいるが、全員が見るとは限らない。 《自動的に最新版となる電子出版》

    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2010/03/04
  • 「ガベージコレクションのアルゴリズムと実装」という本を書きました。

    gcbook, gcai, GCGCLoverのみなさん、お待たせしました。「ガベージコレクションのアルゴリズムと実装」の情報公開です。 書名:ガベージコレクションのアルゴリズムと実装 著者:中村 成洋/相川 光 監修:竹内 郁雄 ページ数:472ページ 体価格:3,200円 発売開始日:2010年3月17日(水) ※地域・書店によって遅れることがあります ISBN:978-4-7980-2562-9 C3055 読み所 書は次の2つのテーマを扱います。 1.GCのアルゴリズム(アルゴリズム編) 2.GCの実装(実装編) アルゴリズム編では、これまでに考案されてきた数多くのGCアルゴリズムの中 から、重要なものを厳選して紹介します。伝統的かつ基的なものから、やや 高度なアルゴリズムを選定しています。GC独特の考え方や各アルゴリズムの特 性などを理解していただくのがアルゴリズム編の最大

    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2010/03/04
  • 大規模ボットネットの「Mariposa」摘発、首謀者ら3人を逮捕

    各国のセキュリティ専門家や捜査機関が連携し、世界190カ国のコンピュータに感染していた大規模ボットネットの「Mariposa」を摘発した。 世界各国で大手企業や政府機関など膨大な数のコンピュータに感染し、大規模ボットネットを構築していたマルウェア「Mariposa」(スペイン語で「蝶」の意味)に関与した疑いで、男3人がスペインで逮捕された。セキュリティ企業各社がブログなどで伝えている。 Mariposaはカナダのセキュリティ企業Defence Intelligenceが2009年に発見し、多数の大企業で感染していると伝えていたマルウェア。スペインセキュリティ企業Panda Securityのブログによれば、同社とDefence Intelligence、米ジョージア工科大学など各国の捜査当局やセキュリティ専門家で構成する対策組織「Mariposa Working Group」(MWG)が

    大規模ボットネットの「Mariposa」摘発、首謀者ら3人を逮捕
    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2010/03/04
  • Windowsのセキュリティ機能「DEP」をかわす方法、研究者が公表

    セキュリティ機能の「Data Execution Prevention」(DEP)をかわす方法をセキュリティ研究者が発見し、エクスプロイトコードを公開した。 MicrosoftWindowsに実装されているデータ実行防止のセキュリティ機能「Data Execution Prevention」(DEP)をかわす方法をセキュリティ研究者が発見し、それを実証するエクスプロイトコードを公開したと発表した。 DEPはWindows XP SP2以降のWindowsに採用され、もう1つのセキュリティ機能「Address Space Layout Randomization」(ASLR)と組み合わせて、不正なコードの実行を難しくする目的で実装されている。 セキュリティ企業のTrend Microのブログによれば、今回公表されたエクスプロイトコードはASLRが無効になっている場合にDEPをかわすことがで

    Windowsのセキュリティ機能「DEP」をかわす方法、研究者が公表
    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2010/03/04
  • Amazonの注文確認を装う詐欺メールが大量流通

    Amazon.comからの注文確認に見せかけて、不正サイトに誘導しようとするメールが出回っているという。 SANS Internet Storm Centerは3月3日、Amazon.comの注文確認を装って不正なリンクをクリックさせようとする詐欺メールが大量に出回っているとして注意を呼び掛けた。 それによると、問題のメールはAmazon.comから届いたように見せかけてあり、文には英語で「あなたの注文を確認しました。注文の内容は以下の通りです」などと書かれている。ユーザーがだまされて「ORDER INFORMATION」というリンクをクリックすると、難読化されたJavaScriptやマルウェアを仕込んだページに誘導されるという。 これは1週間ほど前に出回った攻撃のパターンを変更したものとみられるといい、使われているドメインは多岐にわたるとSANSは伝えている。

    Amazonの注文確認を装う詐欺メールが大量流通
    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2010/03/04
  • 「顔認識アプリ」はストーカーの夢? | スラド モバイル

    英DailyMailによると、スマートフォンのカメラで人物の顔写真を撮影するだけで、その人の名前や電話番号などを検索できるというアプリケーションをスウェーデンのThe Astonishing Tribe社が開発しているそうだ。 このアプリケーションは「Recognizr」と呼ばれており、撮影した写真をFacebookやTwitterなどのSNSサイトに登録されている顔写真と照合された上で、電話番号や住所、メールアドレスといった個人情報が表示されるとのこと。 しかし、この技術により「ストーカーが簡単に対象の情報を得られるようになってしまう」、「これはストーカーにとっては夢のようなアプリケーションだ」などとの声も挙がっていると記事では述べられている。

    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2010/03/04
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Live Nation says its Ticketmaster subsidiary was hacked. A hacker claims to be selling 560 million customer records. An autonomous pod. A solid-state battery-powered sports car. An electric pickup truck. A convertible grand tourer EV with up to 600 miles of range. A “fully connected mobility device” for young urban innovators to be built by Foxconn and priced under $30,000. The next Popemobile. Ov

    TechCrunch | Startup and Technology News
    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2010/03/04
  • OKI、クラウド基盤導入を支援する「プライベートクラウド導入支援サービス」

    沖電気工業株式会社(OKI)は3月4日、企業内クラウド環境の導入・活用を支援するトータルサービス「プライベートクラウド導入支援サービス」を発表した。4月より提供を開始する。価格は個別見積もり。 今回発表されたプライベートクラウド導入支援サービスは、4年の運用実績を持つ自社のプライベートクラウド環境「業務システム共通プラットフォーム」の構築・運用実績を踏まえて商品化したもの。1)プライベートクラウド導入コンサルティング・サービス、2)プライベートクラウド構築サービス、3)「システムプラットフォーム製品群」の提供、4)運用支援サービス、の4つで構成される。 プライベートクラウド導入コンサルティング・サービスでは、システム基盤運用標準化コンサル、システムP/F標準構成モデル設計コンサル、導入ロードマップ立案コンサルなどを提供。プライベートクラウド構築サービスでは、導入計画策定サービス、システム基

    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2010/03/04
  • フリービット、「仮想データセンター」サービスを開始

    フリービット株式会社は3月3日、子会社のメディアエクスジェンジ株式会社(以下、MEX)と共同で、データセンター自体を仮想化して企業に提供する“仮想データセンター”サービス「MeX VDC」を発表した。サービスは3月中旬から提供の予定。 「MeX VDC」の中心となる中規模・大規模システム向けサービス「ENTERPRISE-FARM」は、仮想化専用サーバーに加えて、ファイアウォールやロードバランサー、ネットワーク回線など、システム全体を仮想プラットフォームとして提供する仮想データセンターサービス。従来はハウジングサービスで実際のサーバーを用いて構築していたような大規模システムを、デスクトップ上の管理ツールから仮想的に構築・運用できる点が特徴となる。 ユーザー側では、管理画面から仮想マシンやロードバランサーなどの機器を追加・削除できるほか、ネットワークの構成自体も変更可能。稼働中の仮想マシンに

    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2010/03/04
  • 日本IBM、3TBのメモリを搭載できる次世代x86サーバー技術「eX5」

    アイ・ビー・エム株式会社は3月3日、業界最大となる3TBのメモリを搭載できる次世代x86サーバーのアーキテクチャー「第五世代 Enterprise X-Architecture(以下、eX5)」を発表した。 eX5は、インテルCPUとの融合により、パフォーマンスや可用性、拡張性、運用効率を飛躍的に向上させるIBM独自開発のハイエンドサーバー向けアーキテクチャー「Enterprise X-Architecture(EXA)」の第五世代となるもの。x86サーバーにおいて、大容量メモリへの高速アクセスを制御する集積回路(チップ)と、異なる筐体に搭載されたCPU-チップ間を外部ケーブルで高速接続する伝送技術により、従来の6倍のメモリ搭載を実現した。 eX5を投入する市場背景について、システム製品事業 システムx事業部長の小林泰子氏は、「現在、企業のシステムのほとんどがx86サーバーで占められて

    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2010/03/04
  • 【海外セキュリティ】第42回:仏・豪で中国のようなWebフィルタリング導入 ほか 

    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2010/03/04
  • 不正アクセス:和歌山の小6女児を補導 徳島県警 - 毎日jp(毎日新聞)

    徳島県警徳島東署は18日までに、和歌山県橋市の小学6年の女児(12)を不正アクセス禁止法違反の疑いで補導した。 同署によると、女児は昨年10月、徳島市内の中学3年の女子生徒(15)のIDとパスワードで1回、オンラインゲーム「ハンゲーム」に不正アクセスしたとされる。女児は「コインの増やし方を教える」などとゲーム内のチャットで持ちかけ、IDとパスワードを入手。自宅パソコンでゲームにアクセスし、ゲーム内でキャラクターが所有するアイテム(服3点、約2000円相当)を自分の物にしていた。このオンラインゲームは、会員登録は無料だがアイテムは購入するシステムになっている。【山健太】

    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2010/03/04
  • 不正アクセス:容疑で2人検挙、補導--徳島東署 /徳島 - 毎日jp(毎日新聞)

    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2010/03/04
  • http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100219k0000m040136000c.html?inb=yt

    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2010/03/04
  • iphoneの神ゲームのみをあげるスレ:アルファルファモザイク

    ■編集元:iPhone板より「神ゲームのみをあげるスレ」 1 iPhone774G :2009/05/21(木) 21:48:09 ID:W+19Gqmxi

    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2010/03/04