タグ

2012年1月19日のブックマーク (10件)

  • 「OpenOffice.org」「MS Excel」で業務フロー図を作成できるツールが無償公開

    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2012/01/19
    ああああ、こうやって使えない図が生まれていくのかあああああ
  • 2012-01-19

    の出版に際して、下記イベントをUSTREAMにて行います! 告知ページはこちら→ http://www.s-dogs.jp/dgame/Event/radio01.html 【緊急告知】当日はクローズアップ現代にて「ゲーミフィケーション」特集がされることが判明したため、USTでは、この番組内容にコメントをつけていきたいと思います。 そして、クローズアップ現代のスタジオでコメンテーターを務める濱野智史氏に放送終了後に駆けつけていただく予定です!! ゲーミフィケーションに関わるの著者が一同に会す夜 「ゲーミフィケーション・パーティナイ(Gamification Party Night)」 ■概要 「ゲーミフィケーションをバズワードとして消費させるな!」メディアの過熱でセカンドライフが単なる流行りに終わってしまったことを教訓に、流行語として消費されそうな状況を危惧する「ゲーミフィケーション

    2012-01-19
    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2012/01/19
    シリアスゲーム「ゲームの中に現実を持ち込む」 ゲーミフィケーション「現実の中にゲームを持ち込む」
  • これが世界一の速さだ!スーパーコンピュータ『京』のスゴさを開発現場から徹底解明

    科学技術立国ニッポンが世界に誇る、 “世界最速”スーパーコンピュータ『京』。 一体どんなもので、どういう現場で開発されているのか!? ニコ生が徹底的にレポート。 理化学研究所と富士通が共同で開発中の『京』は、 しれつな開発競争が続くスーパーコンピュータの 計算速度の世界ランキングで、 2位の中国(毎秒2566兆回)、3位の米国(同1759兆回)を大きく引き離し 2期連続で世界一を獲得。 その計算速度はなんと毎秒1京回(1兆の1万倍)。 スパコン『京』が格稼働されれば、 幅広い分野で複雑なシミュレーションが短期間で可能になり、 生命科学や医薬、新物質、防災・減災、宇宙などの分野でも期待される。 なぜそんなに『京』は速いのか? もはや人知をはるかに超えるその速さで『京』はどこに向かうのか? 今回のニコ生では、スパコン『京』の開発現場である、 理化学研究所・計算科学研究機構(所在地:神戸市)に

    これが世界一の速さだ!スーパーコンピュータ『京』のスゴさを開発現場から徹底解明
    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2012/01/19
    あとでみる
  • インフルエンザの流行開始|東京都

    インフルエンザの流行開始 平成24年1月19日 福祉保健局 都内インフルエンザ定点医療機関からの第2週(1月9日から1月15日)の患者報告数が、流行開始の目安となる1医療機関あたり1.0人を超えました。今後、格的な流行が予想されるため、感染予防に心がけてください。 発生状況 都内419インフルエンザ定点医療機関からの報告による第2週(1月9日~15日)の患者報告数は3.22人/定点です。 第36週(9月5日)以降、インフルエンザ様疾患により集団感染が発生した施設は1月15日までに27か所です。21検体の遺伝子検査を実施した結果、AH3亜型(A香港型)が16件(76.2%)、B型が2件(9.5%)検出、陰性が3件(14.3%)でした。 東京都の対策 東京都は、今秋冬のインフルエンザ流行に向け、流行状況等の迅速な把握、感染予防の周知徹底などの対策を実施しています。 都内におけるインフルエン

    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2012/01/19
    やっぱりこういうのが統計から見れるのはいいなぁ。
  • 「ステマ」が成立する理由と、ステマに振り回されない考え方[絵文録ことのは]2012/01/18

    「ステマ」(ステルスマーケティング)という言葉がネットの一部で話題になっている。宣伝とはわからないように宣伝行為を行なうことであり、ネットでは特に「利害関係のない第三者のクチコミであるかのように偽って、宣伝行為を行なうクチコミサイト上の書き込みやブログ記事」がステマとして批判されている。 ステマが批判されるのは「やらせ」や「サクラ」の延長上にあると見なされるからだろう。そして、わたしもステマを倫理的および戦略的に否定する。 しかし、一方で、なぜステマというものが成り立つのか(あるいはなぜステマだとばれると批判されるのか)、という根的な部分があまり考察されていないように思う。この点を突き詰めれれば、仮にステマが使われたとしてもそれに振り回されないで済むようになるだろう。 ステマが成立する理由 ステマはなぜ成立するか。簡単な話である。「当事者の声より、利害関係のない第三者の声の方が信頼に値す

    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2012/01/19
    「ハズレを引きたくない怠惰な心理」
  • https://cansecwest.com/csw08/csw08-miller.pdf

  • お茶とヤクザをミックスしたドリンク『チャクザ』が大人気 / でも何か間違えている件 : 【2ch】コピペ情報局

    2012年01月19日18:38 海外ニュース コメント( 1 ) お茶とヤクザをミックスしたドリンク『チャクザ』が大人気 / でも何か間違えている件 Tweet 1: アフィ民(神奈川県):2012/01/19(木) 15:49:48.70 ID:Lhtxp9zt0 バンコクでは、お茶とヤクザをミックスしたドリンク『チャクザ』(CHAKUZA)が大人気。これはセブンイレブンやスーパーマーケット等で販売されているドリンクで、 緑茶や紅茶などに炭酸水をブレンドしたフレーバーが人気を博しているという(セブンイレブンの店員談)。 どういうわけか「お茶」と「ヤクザ」をミックスした商品名の『チャクザ』。缶には金属バッドを持った青年、『北斗の拳』に登場したケンシロウのような男性、 そして首にヘッドフォンをかけている少年がデザインされているのだが……。えっ? タイさんちょっとヤクザの意味を勘違いして

    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2012/01/19
    嫌いじゃない。
  • - このブログは非公開に設定されています。

    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2012/01/19
    なにこのワクワク感
  • 次世代型検出器のストレージに与える影響 | kommy の備忘録

    某所で CERN の100G Ethernet 事例を話した。100GbE というとキャリアコアの世界だけのように思われがちだが、巨大な検出器の環境ではもはや必須だ。 現在良く使用されている X-Ray detector は 2k x 2k x 16bit x 60Hz 程度である。つまり、detector あたり、480 MB/sec でデータ生成をすることになる。次世代型のスペックは書けないが、detector あたり 30GB/sec を超える。ちなみにLHCではこんな感じだそうだ。計測系から計算機系にあげる部分がポイント。 shot 当たりのデータがでかすぎて Flash ベースのストレージだと寿命のインパクトを受けるとのこと。いやはやそんなどでかいシステムがあったのですね。 うちの世界の話ではないけど、複数のshotを区別するために時刻同期機能は必須。これはくだんの光速よりも速い

    次世代型検出器のストレージに与える影響 | kommy の備忘録
    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2012/01/19
  • Amazonクラウド、SSD上の新NoSQLデータベース「DynamoDB」を公開。性能をダイナミックに上げ下げ可能

    Amazonクラウド、SSD上の新NoSQLデータベース「DynamoDB」を公開。性能をダイナミックに上げ下げ可能 「DynamoDBは、15年にわたる大規模なNoSQLデータベースとクラウドサービスから学んだことの集大成だ」(DynamoDB is the result of 15 years of learning in the areas of large scale non-relational databases and cloud services.)。Amazon Web Serviceが新サービスとしてβ公開したDynamoDBについて、Amazon.comのCTOであるWerner Vogels氏は自身のブログAll Things Distributedのエントリ「Amazon DynamoDB – a Fast and Scalable NoSQL Database

    Amazonクラウド、SSD上の新NoSQLデータベース「DynamoDB」を公開。性能をダイナミックに上げ下げ可能
    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2012/01/19