タグ

2018年8月15日のブックマーク (15件)

  • 平成30年度 東京大学入学式 来賓祝辞 - ロバート キャンベル公式サイト

    いくつものハードルを越え、この大学を選び、そして多くの家族や友人の祝福を受けながら、今日ここに集まった新入生の皆さまに、心からのお祝いを申し上げたいと思います。わたくしは去年の3月まで、およそ多くの皆さまが生まれたであろう2000年から17年間、駒場の教養学部で日の古典文学を教えていた者です。 わたくしはアメリカで育ち、皆さまとほぼ同年齢で日語に出会い、その日語を使ってどう生き、何を生業とするかを真剣に考えた末、日文学の研究者になることを選びました。20代の後半に来日、幸いめざしていた学問の道筋と与えられた環境が一致したので、今日このように、一度も母語が通じ合える国に戻らず、豊富な文献資料と優秀な仲間に囲まれ、励まされ、その資料が書かれたのと同じ日語を通してすくすくと充実した日々を送ることができました。 しかし歳月は、いいことばかりを運んでくれるわけではありません。山や川よりも人

    平成30年度 東京大学入学式 来賓祝辞 - ロバート キャンベル公式サイト
  • 駆除「不可能」の害虫、アジアに到達 アフリカで壊滅的被害

    ニューデリー(CNN) アフリカや中南米で作物に壊滅的な被害をもたらしている害虫が、インドで新たに発見され、インド国内やアジアの農業に影響が及ぶことへの懸念が強まっている。 問題になっているのはトウモロコシなどの作物をい荒らす「ツマジロクサヨトウ」という害虫。当局によると、インド南部カルナタカ州で確認されたほか、隣接するタミルナドゥ州の農業大学のキャンパスでは、トウモロコシの約15~20%でツマジロクサヨトウの痕跡が見つかった。 アフリカでは十数カ国に被害が広がり、ジンバブエでは作物の70%に被害が出た地域もある。国際農業生物化学センター(CABI)や英国際開発省によると、ツマジロクサヨトウによるアフリカ諸国の被害額は、24億~61億ドル(約2672億~6792億円)に上る見通し。 インドの被害が東部の近隣諸国に拡大するのは確実だとCABIは予想する。バングラデシュ、ミャンマー、ラオス、

    駆除「不可能」の害虫、アジアに到達 アフリカで壊滅的被害
    T_Tachibana
    T_Tachibana 2018/08/15
    ヨトウムシ(などの葉っぱにつく幼虫)の対策としては孵化直後にBT剤散布して退治…しきれない場合いわゆる「テデトール」か強い殺虫剤で駆除するしかなく。
  • 昭和のサマータイム廃止「朝日新聞の責任」、麻生氏「記者が飲みに行きにくくなるからだろ?」

    麻生太郎財務相は15日の閣議後会見で、昭和23年に導入された夏の時間を繰り上げるサマータイム(夏時間)が4年間で終わった理由について、「(終わったのは)朝日新聞の責任だぞ」とまくし立てる場面があった。 朝日新聞の記者が、政府・与党が平成32(2020)年の東京五輪・パラリンピックの酷暑対策として、サマータイムの導入を検討していることについて質問。すると麻生氏は「確か俺の記憶だけど、違ってたらごめん」と付け加えた上で、「(当時の朝日新聞はサマータイム導入を)あおって書いたんだ。だけど良くないから止めた方がよいって(報道した)」と朝日記者に対して恨み節を炸裂(さくれつ)させた。 さらに「(止めるべきと)書いた最大の理由は、新聞記者が明るい最中だと夜に飲みに行きにくいから。それが事実だろ?」などと問い詰め記者を狼狽(ろうばい)させていた。 また、政府・与党が東京五輪・パラリンピック期間中のサマー

    昭和のサマータイム廃止「朝日新聞の責任」、麻生氏「記者が飲みに行きにくくなるからだろ?」
    T_Tachibana
    T_Tachibana 2018/08/15
    「サンフランシスコ講和条約の時に廃止したじゃないですか。お爺様から何も聞いてないのですか?」と即座に記者が返せれば良かったのだけれど。
  • かちかち山は現代風にアレンジされているのか、ばばあ汁の味 - ネットロアをめぐる冒険

    私は「ネットロア」という語をかなり広義に捉えていて、噂や風説といったもの、そこまではっきりしなくても、「なんとなくぼやっと信じられてそうなこと」までも含んでおります。最近は世の流れで時事ネタを多めに取り扱いますが、私自身は「なんとなくぼやっと」のネタの方が、いつもワクワクしながら取り組めています。 というわけで、今回はその「ぼやっと」ネタの、「現代のむかしばなし、昔よりマイルドになってる説」です。 バアちゃん殺されないとか歴史修正主義者の暗躍がひどい pic.twitter.com/EfpqAPpY5Z — 新米先達mayan (@mayan1969) May 8, 2018 ずいぶん前のツイートですが、最近TLに回ってきたので、へえ、と思った内容です。最近の「かちかち山」は、おばあさんは殺されず、しかも改心したっぽいタヌキと和気あいあいと打ち上げパーティーのように終わるんだとか、そういう

    かちかち山は現代風にアレンジされているのか、ばばあ汁の味 - ネットロアをめぐる冒険
  • 陸軍文書、焼かれたはずが 天皇印や「原子爆弾」の記載:朝日新聞デジタル

    黒い灰が空に舞っている。……東京でも各所で盛んに紙を焼いていて、空が黒い灰だらけだという。作家高見順が、1945年8月16日付の「敗戦日記」にそう記している。45年8月15日の終戦前後、植民地も含めた日の各地で、大量の公文書が燃やされた。東京・市ケ谷台(現防衛省)にあった陸軍省や参謀部は、その象徴的場所だ。その地中から戦後50年以上を経て、焼却されたはずの文書が、焦げ痕がついた状態で発見された。 その一つ。焼け残った部分からは「昭和19年3月」「陸軍大臣東条英機」の文字と、天皇の「可」の印がみえる。天皇の決裁をあおいだ「御裁可書」だ。45年8月の「特別緊急電報」では「広島」「調査団ヨリ」「原子爆弾ノ爆発中心ニ於ケル放射能」の文字がよみとれる。 防衛省防衛研究所などによると、これらの文書は、96年4月末、自衛隊市ケ谷駐屯地で東京都埋蔵文化財センターが旧尾張藩上屋敷跡の発掘調査中、簡易防空

    陸軍文書、焼かれたはずが 天皇印や「原子爆弾」の記載:朝日新聞デジタル
  • ガンダムとグフの激闘が寝室で展開!? ガンプラのコマ撮りアニメで作った「哀・戦士」が超絶クオリティ

    アムロのガンダムとランバ・ラルのグフの決戦は、ファーストガンダム屈指の名場面(※)。これをガンプラのコマ撮りアニメで再現した動画が、Twitterで大好評です。激しい戦いが寝室の風景に合成されていて、まるでモビルスーツテレビから抜け出したみたい。 ※テレビ版第19話「ランバ・ラル特攻!」および、劇場版「機動戦士ガンダムII 哀・戦士編」 YouTubeで公開されたフルバージョン ガンプラがテレビに映った原作映像とシンクロしてヌルヌルと動き、名場面を再現。すごすぎる Rihito Ue(@steamdome)さんによる自主制作映像。アムロが砂漠で休むシーンを模して、少年がベッドで寝ている場面から始まります。すると原作通り、ランバ・ラル隊のモビルスーツが上空を通過。カイのガンキャノンと交戦します。 グフの箱とともに眠る少年 テレビにはジャンプするグフの姿が すると少年の家にもグフが飛来 ガン

    ガンダムとグフの激闘が寝室で展開!? ガンプラのコマ撮りアニメで作った「哀・戦士」が超絶クオリティ
  • キャンベルさん、同性愛公表 LGBT巡る問題発言の議員批判 | 共同通信

    自民党の谷川とむ衆院議員による「(同性愛は)趣味みたいなもの」など、性的少数者(LGBT)を巡る一連の問題発言について、日文学研究者のロバート・キャンベル東京大名誉教授(60)は14日、共同通信の取材に応じ、自身が同性愛者だと明らかにした上で「政治家がこういうことを言うことに幻滅し、危惧も感じる」と批判し、「(性的指向は)自分の中に通底する一つの芯のようなものだ」と述べた。 「大きな誤解が波及していくと感じ(同性愛者である)自分の立場から批評することが重要だと思った」と語った。近世・近代日文学研究の第一人者で、テレビのコメンテーターとしてもおなじみのキャンベルさんが、自らの性的指向を明言した上で展開した批判により、LGBTを巡る議論が活発化しそうだ。 月刊誌の寄稿でLGBTを「『生産性』がない」「性的嗜好の話です」と表現した自民党の杉田水脈衆院議員に対しても「性的指向を『嗜好』と混同さ

    キャンベルさん、同性愛公表 LGBT巡る問題発言の議員批判 | 共同通信
  • https://news.ntv.co.jp/articles/401421/

    T_Tachibana
    T_Tachibana 2018/08/15
    トランスジェンダーの人だったのかビアちゃんみたいなのだったのかは定かではないが、何にせよやっちゃダメなものはダメ。
  • コミケの会場に現れたスパルタの王

    あやテラス @AyaChenran 何時ぞやかスリーハンドレッドが話題になった時、嘘字幕動画とかでスパルタがコミケ警備になったとかってやつ思い出した pic.twitter.com/hj5j4ezPuq 2018-08-10 07:52:01

    コミケの会場に現れたスパルタの王
    T_Tachibana
    T_Tachibana 2018/08/15
    300のほうのスパルタ王。素晴らしい肉体美。
  • 卒塔婆を書く僧侶のタイムラプス、精霊馬ドローン、仏壇のライターがラブホのやつ、お嫁さん募集中など今年も集まった #坊さんあるある2018盆

    ワケテツヤ @wake_tetsuya 卒塔婆(そとば)はどこの寺も印刷だと思っている方が多くて心が折れる。 そんな人全員にささげたい僧侶のタイムラプス。 ちなみにこれでもほんの一部です。 ※これ撮ったのは去年ですが 今年も頑張って書いてます。 新作できるかなー #坊さんあるある #坊さんあるある2018盆 pic.twitter.com/SzCdquBBHn 2018-08-13 20:09:52

    卒塔婆を書く僧侶のタイムラプス、精霊馬ドローン、仏壇のライターがラブホのやつ、お嫁さん募集中など今年も集まった #坊さんあるある2018盆
  • 突然の死を迎えたソシャゲ『妖怪惑星クラリス』運営の謎に迫る(前編)。プランナー2人が語るクラリスのお仕事 - ゲームキャスト

    皆さんは『妖怪惑星クラリス』を覚えているだろうか。奇抜すぎるデザインが話題になり、次いでTwitter投票で何でも決める方針がネット民のおもちゃになってしまい、登場キャラに“チンポンデリング”などヤバい名前を付けられてしまったあのゲームである。(よくわかる『妖怪惑星クラリス』の歴史をどうぞ) Twitterの日語は不自由で「果たして日ゲームなのか」と疑われたが、ゲームを支えていたのは多くの日人アルバイターだったことが判明し、ゲームキャストはゲームを支えていたうち3人の話を聞くことができた。果たして、『妖怪惑星クラリス』の内部はどうなっていたのだろうか。 前編ではプランナーの空也さんと、ぺんちゃんさんにお話しをお聞きした記録をお届けする。クエスト作成などを行っていた彼らの話から、内部の空気を掴んでいただければ、と思う。 ゲーキャス: 日はお時間いただきありがとうございます。妖怪惑星

    突然の死を迎えたソシャゲ『妖怪惑星クラリス』運営の謎に迫る(前編)。プランナー2人が語るクラリスのお仕事 - ゲームキャスト
  • 仏パリのエコな男性用公衆小便器、高級住宅地では不評

    フランス・パリのセーヌ川沿いに設置された男性用の公衆小便器「ユリトロトワール」(2018年8月13日撮影)。(c)AFP PHOTO / Thomas SAMSON 【8月14日 AFP】フランス・パリの歩道に試験用として設置された男性用の公衆小便器「ユリトロトワール(uritrottoir)」――これまで、この公衆小便器が冷笑を買うことはあったが、このほど高級住宅地に設置されたことから、怒りを募らせる住民たちも現れ始めた。 上部の赤い箱が特徴的なユリトロトワールは、環境を考慮した設計で、水を使わないため乾燥しており、悪臭もないという。仏工業デザイン会社「ファルタジ(Faltazi)」によると、内部には水の代わりに簡単に堆肥となるわらが詰められている。 ユリトロトワールがパリに初めてお目見えしたのは今年の春。市内の3か所に設置された。しかし今回、4つ目がノートルダム大聖堂(Notre Da

    仏パリのエコな男性用公衆小便器、高級住宅地では不評
    T_Tachibana
    T_Tachibana 2018/08/15
    立ちションする人が多いので置いてくれ、という要望があっての設置だったが、立ちションよりトイレがあるほうが不快という住民もいたと。
  • News Up お盆の精霊馬 すごいことに | NHKニュース

    すくっと伸びた首から尾までの姿が優美な火の鳥に、角やたてがみが猛々しい龍。茨城県に住むのんさん(31)が、宮城県の実家に帰省中に手作りした作品です。 火の鳥はきゅうりを育てている実家の畑仕事を手伝っている最中に、龍は、直売所で売っていたなすを一目見て思いついたそうです。 ポイントは同じ実家の畑で育てているアスパラガスを使うところ。火の鳥は、首の部分に加え、アスパラガスの葉っぱで尾を作りゴージャス感を演出しました。龍にもアスパラガスの角やたてがみが欠かせません。ちなみにこの世に来る時は火の鳥、あの世に戻る時は龍に乗っていただくそうですが「乗り心地は保証しません」とのこと。

    News Up お盆の精霊馬 すごいことに | NHKニュース
  • 江戸時代の食生活の変化、書物の紙に混ざった毛髪で判明:朝日新聞デジタル

    江戸時代の書物の紙に含まれていた毛髪を分析したところ、当時の庶民の生活が見えてきた――。そんな研究結果を14日、龍谷大などの研究チームが発表した。時代が進むにつれて、海産魚をよくべるようになったことなどが、元素の分析から推定されるという。 龍谷大の丸山敦准教授(生態学)によると、江戸時代の都市では出版ブームが起こり、たくさんの書籍が発刊された。大量の紙が必要なことから、古紙の回収や再生紙づくりも盛んになり、この過程で毛髪が紙に埋め込まれた。これらの毛髪は、たまたま混入した可能性のほか、耐久性を上げるための材料として、意図的に混ぜられたとする説もあるという。 チームは、江戸時代に作られた書物から、130サンプルの毛髪を採取。炭素や窒素の同位体の割合を分析し、生活を調べた。 その結果、1700年以降の200年間に、海産魚をべる割合が徐々に増加していったことが裏付けられた。漁業技術が発達

    江戸時代の食生活の変化、書物の紙に混ざった毛髪で判明:朝日新聞デジタル
  • 公文書クライシス:廃棄に外部の目 4300件救済 | 毎日新聞

    第三者機関の審議を経て「廃棄」から「永久保存」に切り替えられた相模原市の文書。左はアスベスト調査、右は旧満州などからの戦後の引き揚げ者に関する文書 公文書管理に関する条例に基づき、文書廃棄の可否を第三者機関が審議する仕組みを熊県など四つの自治体が導入していることが毎日新聞の調べで判明した。この仕組みによって廃棄を免れた文書は計約4300件に上り、住民の安全に関わる調査記録など重要な文書も含まれている。国では公文書の廃棄が問題化しており、こうした自治体の取り組みは、適正な文書保存のモデルになると専門家は指摘している。【後藤豪/東京社会部】 総務省によると、昨年10月現在、全国の都道府県・市町村のうち公文書管理に関する条例を制定しているのは21自治体。毎日新聞が、文書廃棄の可否を審議する第三者機関の有無を21自治体に取材したところ、熊県、札幌市、相模原市、神奈川県藤沢市が設置していると答え

    公文書クライシス:廃棄に外部の目 4300件救済 | 毎日新聞