ブックマーク / www.itmedia.co.jp (31)

  • Facebook、「いいね!」以外の共感ボタン「Reactions」のテストを開始 「悲しい」や「怒り」など6種類

    Reactionsの使用履歴は、いいね!と同様にユーザーのニュースフィードの表示に反映されていく。とはいえ、「悲しみ」を選んだユーザーに悲しい投稿ばかり表示するわけにもいかないので、反映方法は高度なものになりそうだ。Facebookはテストで反映方法を研究していくとしている。 ReactionsはFacebookページにも影響を与える。ページオーナーは、「インサイト」でReactionsの種類別データをチェックできるようになる見込みだ。 Reactionsのテストは同日からアイルランドとスペインでスタートする。この2カ国のユーザーはすべてのFacebook投稿に反応できるからという(恐らく日のように投稿数が多くないのでニュースフィードで埋もれてしまう投稿がないという意味だろう)。 関連記事 Facebook、「いいね!」以外のボタンをまずスペインでテスト中──Engadget報道 Fac

    Facebook、「いいね!」以外の共感ボタン「Reactions」のテストを開始 「悲しい」や「怒り」など6種類
    Taichi0718
    Taichi0718 2015/10/09
    うん、良くないねよりいいかも。 : Check!! ☑︎ Facebook、「いいね!」以外の共感ボタン「Reactions」のテストを開始 「悲しい」や「怒り」など6種類 - ITmedia ニュース
  • Facebook、日本発の新機能「災害情報センター」 1タップで友人・家族の安否確認

    米Facebookは10月16日、災害時に自身や友人の安否を共有、連絡できる新機能「災害情報センター」を発表した。東日大震災をきっかけに開発された日国内向けサービスを拡張し、グローバルにリリースする。PCやスマートフォンなどデバイスを問わず、緊急時には自動的に利用できる。 災害が発生すると、居住地やチェックイン、投稿時の位置情報をもとに、影響がありそうなユーザーに安否を確認するアラートをプッシュ通知で送信。画面をスワイプし、「自分の無事を報告」というボタンをタップするだけで自身のニュースフィードにその旨が投稿される。一緒にいる友人の無事を報告することもできる。 友人が災害の影響を受けた地域にいる場合は、人が無事を報告した場合に通知が届く。「災害時情報センター」のページにアクセスすると、Facebook上でつながっている友人の安否を一覧で確認できる。 実名主義のSNSであるFacebo

    Facebook、日本発の新機能「災害情報センター」 1タップで友人・家族の安否確認
    Taichi0718
    Taichi0718 2014/10/16
    ふむふむ。 Check!! ☑︎ : Facebook、日本発の新機能「災害情報センター」 1タップで友人・家族の安否確認 - ITmedia ニュース
  • Microsoft、GoogleのChromeアプリ版Office Onlineをリリース

    Microsoftは4月14日(現地時間)、「Office Online(旧Office Web Apps)」のChromeアプリ版を米GoogleChromeアプリストアで公開したと発表した。Word、ExcelPowerPointOneNoteChromeアプリ版をそれぞれ無料でダウンロードできる。 Office Onlineは、Webブラウザでアクセスし、Officeのドキュメントを作成・編集・共有できるサービス。Microsoftアカウントさえ持っていれば、有料のOfficeをPCにインストールせずにWebブラウザで利用できる。作成したファイルはOneDrive(旧SkyDrive)に保存する。OneDriveアプリをPCにインストールしていれば、PC上のファイルを編集することも可能だ(稿執筆現在Windows 8.1は非対応)。 Office Onlineはこれまでも

    Microsoft、GoogleのChromeアプリ版Office Onlineをリリース
    Taichi0718
    Taichi0718 2014/04/15
    こりゃ便利だね。 [Check!!] Microsoft、GoogleのChromeアプリ版Office Onlineをリリース - ITmedia ニュース
  • Twitter、ユーザーブロックの仕様を変更 パブリックな相手でも見なくて済むように

    【UPDATE】この機能はユーザーのフィードバックを受け、元に戻された(詳細記事)。 米Twitterが「ユーザーのブロック」の定義を変更した。公式な発表はないが、米Forbesが12月12日(現地時間)、ヘルプページがアップデートされたことを報じた。 ヘルプページで従来「ブロックされたユーザーが出来ないこと」という説明があったところが「ユーザーをブロックするとどうなりますか?」に変わっている。ブロックしたことは従来通り相手には通知されない。 従来は、相手をブロックしてもその相手のアカウントがパブリックなものであればタイムラインにそのアクティビティが表示されてしまったが、今後はブロックした相手がたとえパブリックなアカウントであっても、そのユーザーのすべてのアクティビティ(ツイート、リツイート、返信、@ツイート、アカウントへのお気に入りなど)が表示されなくなる。ただし、検索結果や、あえてブロ

    Twitter、ユーザーブロックの仕様を変更 パブリックな相手でも見なくて済むように
    Taichi0718
    Taichi0718 2013/12/13
    ブロックしてもフォローは解除されなくて見せなくなるってこと? [Check!!] Twitter、ユーザーブロックの仕様を変更 パブリックな相手でも見なくて済むように - ITmedia ニュース
  • iPhone 5sの「指紋認証破り」、一般ユーザーは懸念不要──米Lookoutが主張

    ドイツのハッキンググループ「Chaos Computer Club」(CCC)が成功した米Appleの「iPhone 5s」の“「TouchID」破り”は、「一般的なユーザーが懸念すべきものではない」と、この方法を試して成功した米モバイルセキュリティ企業Lookoutのセキュリティ研究者、マーク・ロジャース氏が9月23日(現地時間)、公式ブログで説明した。 CCCは「指紋認証はアクセスコントロールの手段として不適切」と結論付けているが、ロジャース氏はTouchIDに欠陥があることを認めつつも、この欠陥は非常にささいなものであり、一般ユーザーが心配する必要はないとしている。 まず、ハッキング目標のユーザーの完全な指紋を確保するのは難しいし、それを完全な形で採取するにはそれなりの専用ツールが必要なのでさらに困難だ。そして、指紋が採取できたとしても、これを認証に利用できるようにするには高解像度の

    iPhone 5sの「指紋認証破り」、一般ユーザーは懸念不要──米Lookoutが主張
    Taichi0718
    Taichi0718 2013/09/25
    だよね。 [Chrck!!] iPhone 5sの「指紋認証破り」、一般ユーザーは懸念不要──米Lookoutが主張 - ITmedia ニュース
  • 第12回 写真に位置情報をつけるリスクとその回避

    「写真」アプリの「撮影地」。ここ1年くらいの行動範囲がバレバレですが、こんな感じで撮影場所がわかる。地図を拡大するともっと細かくわかって面白い これはすこぶる便利で、もう人間が堕落しそうになるくらいいろんな作業を楽にしてくれるのだ。現在地の地図をさっと表示してくれるし、近くに何があるかも教えてくれるし。 でもって、iPhoneで撮った写真にもその「位置情報」が自動的につく。iPhone特有のものじゃなくて、そもそもデジタル写真の形式を定めた「EXIF」という規格に、「撮影場所の位置情報」(ジオタグとも呼ばれる)の緯度経度を格納できるようになっているのだ。 おかげであとから撮影場所が分かる。 写真をじーっと見つめてもわからないけど(当たり前です)、iPhoneの「写真」アプリから「撮影地」を選べば、地図上に撮影した場所のピンがずらっと並ぶし、パソコンに転送して、位置情報に対応した画像ソフトで

    第12回 写真に位置情報をつけるリスクとその回避
    Taichi0718
    Taichi0718 2013/05/14
    いろいろ気をつけないとね。[Check!!] 第12回 写真に位置情報をつけるリスクとその回避 - +D Mobile 最新記事一覧
  • ケータイメールは死ぬのか

    今から10年前、「メアド教えて」といったら、ドコモのiモードやauのezwebといった携帯電話会社(キャリア)のメールアドレスを尋ねることだった。これら通信キャリアが提供するメールサービス、キャリアメールはケータイメールとも呼ばれ、“ケータイ”の普及とともに急速に広がった。日ではPCよりも先にケータイが1人1台のネット端末になったことや、海外に比べてショートメッセージサービス(SMS)の使い勝手が悪かったこともあり、キャリアメールは人々の生活に欠かせないコミュニケーションインフラになったのだ。 そのキャリアメールが、衰退し、死につつある。 若年層を中心にキャリアメールの利用頻度は下がりつつあり、パーソナルコミュニケーションツールの「王座」から追い落とされかけている。キャリアメールの存在感がなくなりつつあるのだ。 「あけおめメール」はどこへ行った? 「わざわざメールサーバーを増強したのに、

    ケータイメールは死ぬのか
    Taichi0718
    Taichi0718 2013/04/17
    キャリアメールは使ってません、キリッ [Check!!] ケータイメールは死ぬのか - +D Mobile 最新記事一覧
  • 追加投資なし、ミラーレスでイルミをキラキラ撮る方法

    年の瀬も迫り、ふと足を止めると、さまざまなイルミネーションが街を彩っているます。ですが、そのキラキラした光を写真に残しておこうとカメラを向けても、意外にその“キラキラ感”が残せないもの。そこで、今回は一般的なミラーレスカメラ「NEX-5R」のダブルズームレンズキットを用い、追加投資なしでイルミネーションをキラキラ撮る方法を考えたいと思います。 まずカメラを何も考えずにオートモードでイルミネーションへ向けてみましょう。最近のカメラは高性能なので「夜景」や「夜景&人物」など状況を判断してくれるかもしれませんが、「夜景」などの状態で撮ってもあまりキラキラした感じにはならないことが多いです。そこではまずはプラスの露出補正をかけてみましょう。全体的に明るくなるので、イルミネーションを含めて華やかな写真となるはずです。 オートのままでは全体的に暗い感じ(写真=左)、撮影モードをオートのまま、+1の露出

    追加投資なし、ミラーレスでイルミをキラキラ撮る方法
    Taichi0718
    Taichi0718 2012/12/19
    メモ。[Web Clip] 追加投資なし、ミラーレスでイルミをキラキラ撮る方法 - ITmedia デジカメプラス
  • ソフトバンクのiPhone 5、電池の持ちを改善――“今やうちのほうが長持ち”と孫氏

    ソフトバンクモバイルの孫氏が、iPhone 5の電池の持ちに言及。auのiPhone 5に比べて持ちが悪いと言われていたが改善を図り、au版より長持ちするようになったという。 ソフトバンクモバイル CEOの孫正義氏が、第2四半期決算発表の席上で、iPhone 5のバッテリーの持ちと基地局のカバーエリアに言及した。 “au版のiPhone 5のほうがバッテリーの持ちが上回っている”“基地局がオムニセルだらけでカバーエリアが狭い”という点については「都市伝説だ」(孫氏)と一蹴。iPhone 5のバッテリーについては、10月19日からネットワーク側の対応で改善されたといい、「SBMのほうが電池が長持ちする」という。基地局については、アンテナ3つで電波を吹くセクター型が97%で、オムニセルは3%に過ぎないと説明した。 また、au有利という結果が出ていた山手線内のLTEの接続状況についても改善を図り

    ソフトバンクのiPhone 5、電池の持ちを改善――“今やうちのほうが長持ち”と孫氏
    Taichi0718
    Taichi0718 2012/11/01
    嬉しい事です。 [Web Clip] ソフトバンクのiPhone 5、電池の持ちを改善――“今やうちのほうが長持ち”と孫氏 ITmedia プロフェッショナル モバイル 最新記事一覧
  • iPhoneとつながる「G-SHOCK」登場

    カシオ計算機は、腕時計「G-SHOCK」の新製品として、iPhoneBluetoothでつながる機能を搭載した2モデルを10月から順次発売する。1万8900円。 Bluetooth 4.0を搭載。iPhoneに専用アプリ「G-SHOCK+」をインストールすると、電話の着信などを腕時計側で知らせてくれる。また腕時計のボタンを操作することでiPhoneのアラーム音やバイブレーションを作動させる探索機能、iPhoneの時刻情報を腕時計が受信して時刻を自動修正する機能などを利用できる。 iPhone 4S(iOS5.1.1)に対応。昨年発売したBluetoothモデルと同様、NECカシオモバイルコミュニケーションズのMEDIASシリーズでも利用できる。 初代モデル譲りのスクエア型と、ラウンド型の2モデル。スクエア型は11月、ラウンド型は10月に発売する予定。

    iPhoneとつながる「G-SHOCK」登場
    Taichi0718
    Taichi0718 2012/09/06
    へ~ [Web Clip] iPhoneとつながる「G-SHOCK」登場 - ITmedia ニュース
  • 「LINE」で何が起こっているのか(2)

    ユーザーの電話番号とアドレス帳を使うことで利用者を広げるLINE。全容を把握するため、まずは登録時にどんな情報を収集しているのかを見ていく。 まず「LINE」の全容を把握する前提として、登録時にどのような情報を入力するのか、また設定においてどのような形で自分が保持しているデータをLINEのサーバに預けることになるのかを見ておく。 LINEの利用登録画面は、以下のような画面から始まる。国、キャリア、電話番号を入力し、これで番号認証のボタンを押すと、登録電話番号宛にSMSが送られてくる。SMSには認証番号が書かれており、それをLINEアプリに入力することで、電話番号の確認を行なっている。 ただ電話番号の登録は必須ではなく、電話番号欄を空欄にして「いまは登録しない」を選んで登録することもできる。これはiOS版では可能だが、Android版では電話番号の登録は必須のようだ。ということは、3G回線の

    「LINE」で何が起こっているのか(2)
    Taichi0718
    Taichi0718 2012/08/29
    ふむふむ。 [Web Clip] 小寺信良「ケータイの力学」:「LINE」で何が起こっているのか(2) - ITmedia Mobile
  • ソフトバンクモバイル、「緊急速報メール」で津波警報を提供

    ソフトバンクモバイルは2012年中に、気象庁が発表する津波警報を同社の「緊急速報メール」対応端末に配信すると発表した。 緊急速報メールは緊急地震速報などを配信するサービス。1月30日からは国や地方自治体などが発表する「災害・避難情報」の配信も開始した。災害などの対象エリアにあるケータイ・スマートフォンに対し、輻輳の影響を受けることなく一斉配信できる。 関連記事 ソフトバンク、「災害・避難情報」を1月30日から提供 利用申し込み受け付けを開始 ソフトバンクモバイルが1月30日から、同社の携帯電話・スマートフォン向けに、災害・避難情報の提供を開始すると発表した。すでに提供中の緊急地震速報と合わせ、「緊急速報メール」としてサービスを提供する。 ソフトバンクモバイル、「災害・避難情報」を2012年2月以降に提供 災害発生時などに国や地方自治体が提供する「災害・避難情報」が、ソフトバンク携帯電話向け

    ソフトバンクモバイル、「緊急速報メール」で津波警報を提供
    Taichi0718
    Taichi0718 2012/01/30
    ソフトバンクモバイル、「緊急速報メール」で津波警報を提供
  • ソフトバンク、「災害・避難情報」を1月30日から提供 利用申し込み受け付けを開始

    ソフトバンクモバイルが1月10日、各種緊急情報を、対象エリアのケータイ・スマートフォンに対して一斉配信する「災害・避難情報」を1月30日からスタートすると発表した。これに合わせて、導入を希望する国・地方公共団体向けの申し込み受け付けを開始した。サービス名称は緊急地震速報と合わせて「緊急速報メール」に統一する。 災害・避難情報は、国や地方の公共団体が災害時などに発する緊急情報を、対象エリアのケータイ・スマートフォンに対して一斉配信するしくみ。緊急地震速報のように、輻輳の影響を受けることなく情報を配信でき、端末はこの情報を受信すると専用の着信音、バイブレーション、画面表示で通知する。 災害・避難情報の配信は無料で行えるが、導入を希望する場合はソフトバンクモバイルのWebサイトから申し込みを行う必要がある。申し込み後は内容を確認後、10営業日前後で配信が可能になる。 関連記事 KDDI、「災害・

    ソフトバンク、「災害・避難情報」を1月30日から提供 利用申し込み受け付けを開始
    Taichi0718
    Taichi0718 2012/01/10
    ほうほう。 [Web Clip] ソフトバンク、「災害・避難情報」を1月30日から提供 利用申し込み受け付けを開始 +D Mobile 最新記事一覧
  • ファミリーポートレートレンズ「M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8」 発売日決定

    オリンパスイメージングは9月2日、今秋発売としていたマイクロフォーサーズ規格の交換レンズ「M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8」の発売日を9月9日と発表した。価格は3万6750円。別売オプションのレンズフード「LH-40B」(5040円)も同日より販売開始される。 新製品はボケを手軽に楽しめる“ファミリーポートレートレンズ”として企画された中望遠単焦点レンズ。マイクロフォーサーズ規格のカメラへ装着した際の焦点距離は、35ミリ換算90ミリ相当となる。 円形絞りや特殊高屈折(E-HR)レンズ2枚の採用、ゴーストやフレアを抑制する「ZEROコーティング」などボケ味にこだわる光学設計を施しながら、重さも116グラムと気軽に携帯できる。最短撮影距離は0.5メートル、最大撮影倍率は0.11倍(35ミリ換算0.22倍相当)、フィルターサイズは37ミリ径。サイズは56(最大径)×46(全長)

    ファミリーポートレートレンズ「M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8」 発売日決定
    Taichi0718
    Taichi0718 2011/09/02
    むむむ、ほしい。
  • Twitter仲間と無料で通話――電話番号不要のiPhone向けVoIPアプリ「OnSay」

    ライフツービッツ、ウタリ、プロジェクトゼロの3社は8月31日、Twitter友達同士が通話できるiPhone向けVoIPアプリ「OnSay(おんせい)」を共同で開発したと発表した。同日からApp Storeで配信されており、無料で利用できる。 OnSayでは、Twitterで相互フォローしているユーザー同士が、電話番号を知らずともアプリを通じて通話できる。面倒なID登録などは不要で、Twitterアカウントでアプリにログインできる。インターネット回線を利用するため、通話料は発生しない。英語版アプリも公開し、世界中でアプリをダウンロードできる。 アプリでは、Twitterで相互フォローしているユーザーの中で、すでにOnSayを使っているユーザーが簡単に分かる。また、未インストールのユーザーをアプリに招待する機能も備える。

    Twitter仲間と無料で通話――電話番号不要のiPhone向けVoIPアプリ「OnSay」
    Taichi0718
    Taichi0718 2011/08/31
    おぉダウンロードしてみよ。 RT @messiaen001: Twitter仲間と無料で通話――電話番号不要のiPhone向けVoIPアプリ「OnSay」 - ITmedia +D モバイル:
  • 甲子園の熱闘を無料配信するデジタルマガジン「甲子園 Heroes 2011」

    朝日新聞出版は、第93回全国高校野球選手権大会の試合の結果や内容を、デジタルマガジン「甲子園 Heroes 2011」として配信する期間限定無料アプリを8月3日から提供している。大会期間中に毎日配信され、終了後も8月31日まで無料公開される。 甲子園 Heroes 2011では、アサヒグラフ時代から毎年発行し続けている「甲子園Heroes」(週刊朝日編集部)の取材班による写真・記事をふんだんに使用し、前日の試合詳報を翌日未明に配信する。また全試合結果を配信するほか、大会の各種データ、甲子園ゆかりの野球人インタビュー、甲子園トリビア、過去の名勝負、取材日記なども公開され、バックナンバーのダウンロードも可能になっている。 公式Twitterアカウント koshien_heroesやFacebookアカウント甲子園Heroes2011も開設され、大会の様子をリアルタイムにリポートしている。 iO

    甲子園の熱闘を無料配信するデジタルマガジン「甲子園 Heroes 2011」
    Taichi0718
    Taichi0718 2011/08/16
    情報として遅いでど。 [Web Clip] 甲子園の熱闘を無料配信するデジタルマガジン「甲子園 Heroes 2011」 - ITmedia +D モバイル
  • Facebookでスパム化している「Top Connected Friends」アプリに注意

    Facebook上の友だちの相関図を作成すると称するFacebookアプリ「Top Connected Friends」がスパム的に広がっている。アプリが作成する相関図と称するものはほぼ無意味なもの。むやみにアプリを使うと個人情報へのアクセスを許可してしまい、さらに友だちにアプリを広げてしまうことになるため、注意が必要だ。 「Top Connected Friends」はFacebookアプリ。「アプリへ移動」からアプリを利用しようとすると、ユーザーの名前やプロフィール写真など「基データ」へのアクセスと、メール送信、ウォールへの投稿、投稿した写真と動画へのアクセス許可を求めてくる。 許可すると、ユーザーの友だち関係に基づく相関図だという画像を作成してユーザーのウォールに投稿する。さらに画像を勝手に友だちにタグ付けし、友だちに「●●さんが○○さんのアルバムにタグ付けされました」とアプリへの

    Facebookでスパム化している「Top Connected Friends」アプリに注意
    Taichi0718
    Taichi0718 2011/07/06
    メモ。 [Web Clip] Facebookでスパム化している「Top Connected Friends」アプリに注意 - ITmedia ニュース
  • Yahoo!JAPANが「アプリ検索」公開 Appleが全アプリデータ供給

    ヤフーは3月9日、iPhoneiPadアプリを検索できる「Yahoo!検索 アプリ検索」を公開した。App Storeの全アプリデータをAppleが初めて供給し、検索結果に反映させている。 PC版サイトでは検索窓上部の「一覧」からプルダウンで「アプリ」を選択して検索。iPhone版サイトでは検索窓の虫眼鏡をクリックして「アプリ」を選択する。無料・有料や価格の安い/高い順などの条件で絞り込みも可能だ。 検索結果ページでは該当するアプリの説明文や価格などを表示し、各アプリのiTunes Storeのページにリンクする。「表示形式」で「スクリーンショット」を選ぶと、検索結果ページにスクリーンショットのサムネイルを表示する。

    Yahoo!JAPANが「アプリ検索」公開 Appleが全アプリデータ供給
    Taichi0718
    Taichi0718 2011/03/09
    いいね。 [Web Clip] Yahoo!JAPANが「アプリ検索」公開 Appleが全アプリデータ供給 - ITmedia News
  • 「ATOK Pad for iPhone」が英語予測変換に対応

    ジャストシステムが2月15日、日本語入力ATOKが利用できるメモパッドアプリ「ATOK Pad for iPhone」をアップデートした。最新バージョンの1.5.0にアップデートすると、英語の予測変換機能が利用可能になる。 英語予測変換は、文字入力を省力化できる便利な予測変換機能を英単語でも利用できるようにしたもので、英文を入力中に、入力した文字に合わせて単語の候補を表示してくれる。初期設定ではオフになっているので、ATOK Padアプリ内の「設定」メニューから「ATOK」の「変換」→「英語推測変換」とアクセスしてスライドスイッチをオンにすれば利用できる。

    「ATOK Pad for iPhone」が英語予測変換に対応
    Taichi0718
    Taichi0718 2011/02/15
    ほーさっそくアップデートしよ。 [Web Clip] 「ATOK Pad for iPhone」が英語予測変換に対応
  • ソニー、重低音を楽しめるカナル型イヤフォン

    ソニーは1月26日、クラブフロアの音場を迫力の重低音で再現することを目的に開発したヘッドフォン「XBシリーズ」の新製品として、カナル型イヤフォン「MDR-XB41EX」および「MDR-XB21EX」を2月10日に発売すると発表した。同シリーズとしては初となるブラック以外のカラーバリエーションを3色(レッド/マルチ/ブルー)追加した。希望小売価格は5900円/3500円。 真夜中にクラブでかかる大音響の音場を感じられるよう、重低音再生を重視したクラブ系ミュージック志向のイヤフォンだ。ドライバーから鼓膜までの密閉度を高め、振動をダイレクトに伝えることで迫力の重低音を実現する「ダイレクトバイブストラクチャー」を搭載する。 XB41EXは13.5ミリ径のドライバーユニットを垂直に配置して、装着安定感を高めるバーティカル・イン・イヤー方式を採用。さらに、イヤーピースの内側に低反発ウレタンフォームを備

    ソニー、重低音を楽しめるカナル型イヤフォン
    Taichi0718
    Taichi0718 2011/01/27
    誰か買う?買ったら聞かせて? [Web Clip] ソニー、重低音を楽しめるカナル型イヤフォン