タグ

2006年9月21日のブックマーク (26件)

  • http://www.mirutomiku.jp/pc/top.html

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/09/21
    情報源:新隔離板(←……)
  • ぼくのてんかこっか(「美しい国」が生まれる時に) - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」

    ※自分語り、自意識、ルサンチマン、自己陶酔が多分に含まれております。用法・用量を守って正しくお使いください。 こうこうせいだったあのひ、ぎふのあのあついひのはなし はてなリベラルで頭の良い方達にとっては失笑ものかもしれないが、高校生のころ、ぼくのバイブルは「ゴーマニズム宣言」だった。きっかけは岐阜新聞で「韓国様に文句つける最低の漫画家」っていうアングルで新・ゴー宣が紹介されていたこと。しかも、あのおぼっちゃまくんの作者が!予備校の帰りに、自由書房という岐阜でも大きめな書店によって新・ゴー宣を1冊買ってみた。読み出した。次の日には残り全巻を買いに行っていた。 ずいぶん頭の悪い話だが、それはぼくにとって初めて僕みたいな人間にもわかる言葉で書かれた思想書だった。 新ゴーマニズム宣言スペシャル脱正義論 作者: 小林よしのり出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 1996/08メディア: 単行 クリ

    ぼくのてんかこっか(「美しい国」が生まれる時に) - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/09/21
    新はともかく旧ゴー宣は名作が多いので必読(新から触れたのは……うーん
  • NameBright - Coming Soon

    NameBright.com - Next Generation Domain Registration uso8oo.com is coming soon

    NameBright - Coming Soon
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/09/21
    177は凄いゲームじゃのう(いまの紙芝居チックエロゲーはどうもなじめない
  • JR全路線に乗車 体験を反映 : 達人図鑑 : 企業情報 : ジョブサーチ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    1925年に創刊されたJTBの時刻表の編集を長年、手がけてきた。JR各社などが別々に作る時刻表を、乗り継ぎの便も考慮しながらレイアウトする。利用者が使いやすい時刻表を作る名人だ。 今でも編集は手作業。鉄道各社から送られて来る時刻表は書式がバラバラだ。「共通しているのは紙ということだけ」だという数字の山を、編集者らがコンピューターに入力する。そこで20年以上の経験が生きる。 列車は時刻の早い順に並ぶのが原則。しかし、例えば9月号では、午前9時20分に新大阪駅に着く東海道・山陽新幹線上りの「ひかり444号」は、同じ駅を3分後に出る「こだま532号」より後に書かれている。「ホームが離れていて3分で乗り換えるのは無理」と知らせるためだ。 部下には担当の地域に一度は足を運ぶよう教えてきた。駅の構造を見て乗り換えを経験すれば、自然に利用者の視点が反映できる。「現場を見ると見違えるようにページが良

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/09/21
    "JTBパブリッシングの前時刻表編集長・木村嘉男さん"
  • 「帰ってきたもてない男(小谷野敦)」 - ドイツ特派員の俺様放談

    最近、小谷野敦氏の著作を何冊か読んでいます。 それにしても、何と言うかなあ。「もてない男」が話題→いきなり結婚して裏切り者扱い→離婚して「帰ってきたもてない男」出版、という絵に描いたようなオチから始まり、何とも情けない嫉妬や落ち込み(これはその前に読んだ「評論家入門」でもかなりありましたが)が、嫌と言うほど詰め込まれています。正直笑って読める私は彼から見ると幸せなんでしょう。 東大を出て、学位をとって、どこぞの大学で教えてなどというと、「そりゃ世の中のことは殆ど分かるんだろうなあ」と思うのが一般人でしょう。ところが、どうも彼の著作を見ると、一般生活においては何故か地雷を踏みまくるような感じです。特に、テレクラでサクラにやられ放題のところを読むにつけ、「お前、大月隆寛に他の学者の評判を聞くんなら、ちゃんとテレクラのことくらい宮台真司に事前に聞いとけよ」と余計な事を思ってしまうくらい。どうもこ

    「帰ってきたもてない男(小谷野敦)」 - ドイツ特派員の俺様放談
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/09/21
    "彼が言いたいのは、「どう転んでももてない奴というのはいる。だったらそのもてない連中の居場所も欲しいよ」ということではないでしょうか?"←注目
  • http://blog.so-net.ne.jp/captainkj/2005-12-20

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/09/21
    "自分に素直になって、自分を愛し、人のことも愛し、ちょっとの優しさを持てば全く「もてない」ってことはないと思う。"その自分を愛しってのがまた難しいもので
  • 岡田斗司夫の新オタク日記

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/09/21
    18日(火) くらたま氏対談とか
  • 例えが下手な男は損をする | 合コンの達人(奇妙な女達編)

    世界を舞台に活躍する、ある著名な女性写真家は、「道ばたに転がっている石も、一瞬の光によって宝石に見える瞬間がある。そういうものを見つける「心の目」「感じる心」が大切ですね」と言っている。 また、スマップの「世界にひとつだけの花」の中に、「一人ひとり違う種をもつ、その種をさかせるために一生懸命になればいい」という歌詞がある。 要は、誰にでもそのような「いいところ」はあるんです。それを見つけて褒めてあげられる男はモテる。間違いない。 しかしながら、「いいところ」を見つけるどころか、相手のコンプレックスを平気で述べてしまうやつがいるんです。このようなやつを合コンで連れて行くと大変です。 そこで、ある例え下手な男の話。 合コンの話題でよく出てくるのは、芸能人で言うと○○さんに似てるという話があります。これは、一般的に、ある程度似ていれば、多少ほめすぎるようなことを言っても、誰も悪い気はしません。

    例えが下手な男は損をする | 合コンの達人(奇妙な女達編)
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/09/21
    "例え話が下手な男は、合コンには連れて行かないほうがいい"女性を相撲部出身といってしまったらしい……
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    26日後場中ごろの東京株式市場で、日経平均株価は下落。前日比200円程度安い1万8900円台後半で推移している。心理的節目の1万9000円を割り込むのは取引時間中では2017年4月以来、およそ1年…続き[NEW] 株安連鎖、中銀に試練 引き締め策に市場警戒 [有料会員限定] マネー逃避、長引く恐れ 世界景気に懸念強く [有料会員限定]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/09/21
    まったく余計なお世話じゃっつーの(表情が豊かだったらまた違う難癖つけるんじゃないか
  • clausemitzの日記:かんべ先生あいかわらずサブい - livedoor Blog(ブログ)

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/09/21
    痛いニュース記事感想(シビアやなー
  • 痛いニュース(ノ∀`):【PS3】 新作グランツーリスモ、クルマやコースは別料金

    【PS3】 新作グランツーリスモ、クルマやコースは別料金 1 名前:-=・=- -=・=- 投稿日:2006/09/21(木) 01:53:56 ID:lxQsFzQp0 ?BRZ 「グランツーリスモHD」PS3 SCE 今回はネットワークを正面から捉え可能な限りのオンライン サービスが盛り込まれています。 通信対戦可能で日米同時発売です。 二つのパートで構成され 「GTHDプレミアム」 Ps3の性能をフルに使ったGTが楽しめます。 2つのコースと約30台の車が収録予定でシリーズ初登場のものも。 「GTHDクラシック」 E3で出展されたGTHDで750車種と50以上のコースが収録予定で ネットワーク機能が最大限に活かされます。最初は30台前後の車が入っています。 どちらもオンライン対応でコースや車のダウンロードができますが ダウンロードは別途料金で車一台に50円〜100円を予定、コースは

    痛いニュース(ノ∀`):【PS3】 新作グランツーリスモ、クルマやコースは別料金
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/09/21
    ハンゲームとかじゃないんだから
  • 痛いニュース(ノ∀`):作家かんべむさし氏「オタクは顔や人相が異様」

    1 名前:もう我慢できない 投稿日:2006/09/20(水) 19:49:40 ID:MutjUeCy0● <旅の途中>フィギュア人気に思う──作家・かんべ むさし アニメやゲームに登場するキャラクターや巨大ロボットなどが、種々模型化されている。「フィギュア」と称される商品群で、人気は非常に高いらしい。 (中略) 大阪橋の電器店街は、現在、アニメやゲーム、フィギュアの街ともなっており、平日でも大勢のマニアが集まっている。あるときその大型専門店に入って、若い客たちの様子を見てみたのだが、顔や人相の異様さに愕然(がくぜん)とした。 「現実との接触を必要最小限に抑え、虚構世界にのめり込みつづけると、こんな顔になるのか!」 学生、フリーター、ニート的な「おたく」。多分それらが混在していたのだろうが、その大半が子供でもなし大人でもなし、のっぺりとした無動の表情で、眼だけは憑かれたよ

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/09/21
    偏見もたいがいにせえ
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/09/21
    関係ないが昔の朝日コラムの「なぜLinuxを捨てるのか,東大」を思い出した
  • マガジン9条『この人に聞きたい』小熊英二(1)

    膨大な量の資料にあたって〈日人〉や〈戦後〉の意味を 問い続ける小熊さんにとって、現在の9条をめぐる改憲論議は どのように耳に届いているのか、お聞きしました。 おぐま えいじ 1962年、東京都昭島市生まれ 東京大学農学部卒業後、出版社勤務を経て、1998年、東京大学教養学部総合文化研究科国際社会科学専攻大学院博士課程修了。現在、慶應義塾大学総合政策学部教員。専攻は、歴史社会学、相関社会科学(社会学、歴史学、国際関係論)。膨大な量の文献にあたって、当時の皮膚感覚の歴史にまで分け入ることで、<戦後>や<日人>といったコトバの意味の変容と変遷を明らかにし、社会が無意識に前提する言葉や概念の自明性を問い直している。著書に、『単一民族神話の起源――<日人>の自画像の系譜』(新曜社/サントリー学芸賞社会・風俗部門)、『<日人>の境界――沖縄・アイヌ・台湾・朝鮮:植民地支配から復帰運動まで』(新

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/09/21
    "たぶんそこにしか知識も関心もないからだと思います。明治の歴史がどうなっているのか、日米安保をアメリカとの関係がどのような関係であるか、(中略)たぶん彼らには知識がないし、関心もないと思います。"
  • 斉藤舞子 - Wikipedia

    「FNN NEWS Pick Up」土曜日 「笑っていいとも!」テレフォンアナウンサー(木→金曜日) 「笑っていいとも!増刊号」ナレーション 「アゲるテレビ」水曜日 「アイドリング!!!」 「FNNスピーク」(月〜水曜日→平日担当) 「プロ野球ニュース」など 斉藤 舞子(さいとう まいこ、1981年5月2日 - )は、フジテレビのアナウンサー。 来歴・人物 北海道札幌市出身[1]。慶應義塾湘南藤沢高等部[3]を経て、慶應義塾大学経済学部を卒業。大学の同級生に嵐の櫻井翔と水嶋ヒロの姉[4]がいる。大学在学中に、2002年度「ミス湘南フォトジェニック」に選出され、2002年に読売ジャイアンツのチームジャビッツ21に参加した。 2004年にアナウンサーとして高橋真麻、倉田大誠とともにフジテレビへ入社。ナレーションのほかにCS(フジテレビワンツーネクスト)の番組も多く担当し、2012年にナレーショ

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/09/21
    "竹とタケノコを別物と思っていたり、「海産」の意味が分からなかったり、「協調性」を「強調性」と勘違いし、首相と大統領の違いがわからなかったりと、その一般常識のなさは、他の女子アナウンサーをはるかに(略"
  • 敬称 - Wikipedia

    この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2013年1月) 独自研究が含まれているおそれがあります。(2015年3月) 出典検索?: "敬称" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL 敬称(けいしょう)とは、話者が相手や第三者に対して敬意、尊敬の念を込めて用いられる名前(人名)や肩書きの後ろに付ける接尾語、またはその語自体で相手や第三者を表現する代名詞である。後者の場合は、職名などで、一つの名詞としての機能を持っていて、独立して用いられる。 解説[編集] 敬称の用途としては、一般的な会話のほか、郵便物や文書などの宛名の記載などに用いられる。日語で敬称を付ける場合、その後に続く

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/09/21
    (外人が「にほんごむずかしですね~」という気持ちがわかるきがする
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/shoku/news/20060921ddm013100066000c.html

  • 痛いニュース(ノ∀`):セガ「Wiiのいる場所は我々はすでに8年前に通過している」

    1 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/09/19(火) 21:01:52 ID:OQ9biUHd0 ?BRZM 中氏:アーケードゲームに挑戦して作った「サンバDEアミーゴ」ですね。 これも非常に思い出深くて……。空間認識を利用して、身体を動かして遊ぶゲーム技術的には任天堂の「Wii」に近かったりするんですが。 そういったものを98年ぐらいにやってました。 http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20060915/118665/index2.shtml 3 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/09/19(火) 21:02:28 ID:j+pW54U+0 だったらお前が何か作ってくれよSEGA!! 5 名前:冷めたピザ[sage] 投稿日:2006/09/19(火) 21:03:15 ID:M+TyfaH+0 いや

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/09/21
    富士通のFM-TOWNS(ふるい)もそういえば先進的なPCだったような
  • 痛いニュース(ノ∀`):「女性を商品のように見てる。人権侵害」 コンテスト企画で女性3団体が飯塚市に抗議→おわび文掲載へ

    1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2006/09/20(水) 12:47:46 ID:???0 飯塚市上下水道局が筑豊地区のフリーペーパー「チクスキ」10月号に、女性8人の全身写真を載せて人気投票を呼びかけたのは、人権侵害に当たるとして、同市の「飯塚女性ネットワーク」(太田瑞穂子代表)など3団体が19日、斉藤守史市長に抗議文を提出した。 斉藤市長は「職員の意識が低く、迷惑をおかけした」と陳謝し、同紙12月号におわび文を 掲載する方針を決めた。 問題になったのは「ミズ・オンガール コンテスト2006」と題した企画。B4判の2ページを 使い、高校生や社会人(17〜27歳)の女性の写真とプロフィルを掲載し、読者にはがきか 電子メールでの投票を呼びかけている。結果は12月号で発表する予定だった。 http://www.yomiuri.co.jp

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/09/21
    関係ないが 初期ゴー宣のミスコン批判への反論の回は名作だった
  • AA職人養成スレッド

    AA職人育成スレッド http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1078552583/ テンプレ 134氏の講義─┬第一回   「はじめに覚えておくこと」 ├第二回   「線のつなぎ」 ├第三回   「線のつなぎ2」 ├第四回   「線のつなぎ実践」 ├第五回   「トレース」 ├第六回   「(´д`)Editを使いこなそう」 ├第七回   「(´д`)Editを使いこなそう2」 ├第八回   「(´д`)Editを使いこなそう3」 ├第九回   「(´д`)Editを使いこなそう4」 ├第十回   「実線法」 └第十一回 「プチキャラ」 .そのほか─┬ロボットの作り方(一文字号虎 ◆GOU/U/Cemk) ├スピード感の出し方(1 ◆QF0ypwgJ42) ├止まる、回す ├トーンワーク └小ネタ1(矩形選択

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/09/21
    (AA技術過去スレのまとめか
  • 種村直樹は鉄道趣味界の使徒 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    で、題にしているのは「降りつぶし派」。その姿が目立つようになったのは90年代に入ってからです。周囲や旅先で2500駅とか2000駅とか降りた人たちを複数見かけるようになったのも1991年のことでした。国鉄やJRの全線完乗でも達成すれば600〜800駅ぐらいは降りていました。ならば、もう少し数を増やしていこうと考えていくわけです。 ただ、その萌芽は1980年に鉄道旅行派が急速に拡大していた時期からその形はありました。すでにもともと入場券や駅スタンプを集めるために有人駅を中心に降りていた人たちがいたわけです。Wikipediaの「乗ったで降りたで」という項目によると、 もともとは1979年に神戸大学鉄道研究会で鉄道駅に乗降したことを「乗ったで降りたで」と称して記録しあったのがはじまり、その後、その創始者と高校時代の友人が1980年に京都大学に伝播させたもの。 とあります。周囲でちょいと年かさ

    種村直樹は鉄道趣味界の使徒 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/09/21
    鉄道ライター種村氏の影響
  • FireFoxタン - 小鳥ピヨピヨ(a cheeping little bird)

    FireFoxのキャラクターの名前が「フォクすけ」になったそうですね。 ただ、日でのプロモーションとしては、 フォクすけよりも、 こっちの「FireFoxタン」の方が良いのではないでしょうか? ネタ元:LE BLOG ADULTE ちなみにネタ元はフランスのブログです。 ところで、アメリカとかヨーロッパの一部とかは、 「Fox」と聞くと、セクシーなものを連想するそうです。 そういったもろもろの情報を元に、 もう一度このイラストを見ると…… 政府が「日をデジタルコンテンツ大国に!」と言っていますが、 そこで言われている「コンテンツ」の範疇には 決して入らないであろうセンスや作品や作家が、 実は最も世界市場で競争力があり、 そして実際に世界を深く静かに支配しつつある、 ということなのかもしれませんね。 笑われつつも。 サルまん 21世紀愛蔵版 上巻 相原 コージ 竹熊健太郎 [Amazon

    FireFoxタン - 小鳥ピヨピヨ(a cheeping little bird)
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/09/21
    おっおっ(錯乱している
  • トラックバックの匙加減を知らないブロガーへ

    ブログに関する話題で、ちょくちょく「むやみやたらにトラックバックを打ちまくるブロガー」が問題視されたりします。しかし、今度は逆に「言及リンクまでしているのにトラックバックを打ちたがらないブロガー」が話題に上ったりもしているようです。世の中、なかなかうまくいかないものですね。 なんでこういう現象が起きてしまうかと言うと、アクセス数を稼ぐために「むやみやたらにトラックバックを打ちまくるブロガー」が多く発生し、トラックバック=アクセス稼ぎの道具という認識が定着してしまった。で、「俺はアクセスを稼ぎたいがために他人に言及しているワケじゃないんだ」ということをアピールしたい誇り高きブロガー達が、どんなに濃い言及をしてもトラックバックを打たなくなってしまった・・・という背景があります。すいません勝手な妄想です。 しかし、来的にはトラックバックを打つ・打たないの判断は、言及先のブログの読者の利便性を考

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/09/21
    "「誰彼構わず発射しまくるから嫌われるんだよ。」"なんでも性につなげるなと
  • 嗚咽 その2-『アドバンスド大戦略』

    Parking area payment machines often pose a fascinating design scenario. In order to create a machine that people can use very first time, without training, is no simple job. Second, they have no constant user interface pattern. Visit 5 different parking lots and you'll find 5 different machine designs. And third, there's often little support or assistance available if you need help because there i

    嗚咽 その2-『アドバンスド大戦略』
  • ハードもソフトもメーカー側のエゴの塊なPS3 - わぱのつれづれ日記

    Wiiの価格発表以降、ゲーマーの中ではWiiへの批判とPS3への期待の復帰が徐々に始まっていたように思われます。しかし、徐々に気力を取り戻してきたPS3支持派に、冷や水を浴びせかけるニュースが飛び込んできました。 PS3 || 「グランツーリスモ HD」12月に発売。クルマやコースは別料金? アニメ、ゲームなんでも情報寄せ集め:グランツーリスモHDのクルマやコースは別料金 - livedoor Blog(ブログ) (スキャン画像) http://www.theimageplace.net/uploads/979ce22b24.jpg http://www.theimageplace.net/uploads/576add0753.jpg http://www.theimageplace.net/uploads/ef1b032c77.jpg ファミ通のフラゲ情報のようですね。以下に、上記記事の

    ハードもソフトもメーカー側のエゴの塊なPS3 - わぱのつれづれ日記
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:mixiの記事について

    mixiの記事めっちゃ大量に苦情メール届いてます(´・ω・`) 友達が晒されてるから削除して欲しいってメールも届いた(´・ω・`) 記事消さないと俺訴えられるらしい。 友達のIDでログインしちゃだめだろ(´・ω・`) ↑のリンクを踏むと ログイン済みのID、すなわち自分のプロフィールが表示されるだけです。 この仕組みを知らない人が、リンクを押したときに 自分のページが表示され「ドッキリ」するという ちょっと悪ふざけの遊びなのです。 決して第三者を特定できるものではありません。 気分を害された方ごめんなさい

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/09/21
    mixi参加者のリテラシは大丈夫なのか