タグ

2006年10月15日のブックマーク (30件)

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • なんとなく日経をdisってみる もしくはディスコミュの溝は金で埋まるのか - くらやみのスキャナー

    ひっじょうに今更ですが、タヒチくんだりで子を殺してる作家の話題があったじゃないすか。ワタクシも愛家の端くれとして義憤に駆られはしましたが、それはおいといて、あの、なんつうかあれはダシに使われてるんであって、日経新聞社があの作家を通して主張したかったのは、性愛の悦び≒生きる意味だってことですよね。セックスの無い人生なんか意味無いと。すわ少子化対策を意識した主張かと思いきや、違いますよね子殺しちゃうんだから。なんか昔から日経ってそんなことばっか言ってる気がする。取りあえずは96年の連載小説『失楽園』。53才男性と37才女性のW不倫心中物語。まあ↓の図を見てください。濡れ場で株価が上がるって言われてもなあ。それから02年に創刊した『日経おとなのOFF』。これに関しては斉藤美奈子女史が『男性誌探訪』(朝日新聞社)で書いた解説文がおもしろいので長いけど引用する。後発とはいえ「日経おとなのOF

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/10/15
    (ブクマしおくれた自分をはじる)車があればもてた80年代?(いまはコミュがどうだとかうっとうしいの
  • 電車でみかけたこんな人、あんな恋 - くらやみのスキャナー

    おくればせながら、はてなのパパことid:kanoseさんのエントリARTIFACT@ハテナ系 :昔からいた電車の床に座り込む人たちに反応してみたいと思います。ロートルの語る昭和の昔、電車内の風景について。●ゴミは座席下にまず、列車内でゴミは座席下に捨てるのがマナーという話だけど、1950年代東海道線で撮られたという下の写真を見て欲しい。「ええ! 昔の電車の床ってこんなに汚いの?」と思われるかも知れないけど、1970年頃の僕の記憶では、ある程度の長距離を走る電車では、定期的に車内清掃のひとがやってきた。なので、それに合わせてみんな弁当のゴミはもちろん、ポケットのちり紙や鞄の中の紙くずなども(わざわざ)取り出して床に捨てていた。その瞬間の写真だからとりわけ汚いのだと思う。(運行中の)車内清掃っていつなくなったのだろう。●電車内ではズボンを脱ぐ残念ながら写真は無いのだが、電車に乗るとおもむろに

  • やまけんの出張食い倒れ日記: 豚丼王国帯広にて、超特大豚丼と対峙した。 帯広「鶴橋」再訪

    「とかちっこ」の豚丼は期待通り旨かった。あの豚肉は素晴らしい。仕入れの良さとオペレーションの組み立ての勝利であろう。店員の教育も行き届いており、今後も伸びるに違いない。 が、しかし! 一周年記念キャンペーンのため、肉大盛りができなかったため、我々(俺だけか)の腹は満たされていないのであった。 「じゃあヤマちゃん、鶴橋で黒い豚丼べるかぁ?」 「モチロンですよ岡坂さん。俺を誰だと思ってるんすか!」 というわけで、場所的には近くにある鶴橋に向かう。鶴橋は、以前のこのエントリで紹介した、驚愕の黒い豚丼を供する名店だ。運ばれてくると、初めての人は誰もがびっくりするような漆黒の闇が、ドンブリ上にブラックホールのごとく展開している。恐る恐る黒い塊を口に運ぶと、意外や意外、焦げ臭さはほとんど無く、濃いカラメル味に甘い醤油ダレの煮詰まった旨味、そしてタレに煮詰められた薄切りの豚肉の感が相まって、素晴らし

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/10/15
    やよい食堂ばりの異常におおきい豚丼(なぜか肉がくろい)を食べる(えらい大食……負ける
  • 3ちゃんねる 巨大掲示板群

    ひろゆき」から「今晩のおかず」までを手広くカバーする巨大掲示板群『3ちゃんねる』へようこそ!www.3ch.jp

  • 豚丼のページ

    豚丼は帯広が発祥の地です。もともと、開拓の際につれてきた豚を、牛丼のようにべたのが始まりと聞いていますが、今現在ではその味に工夫が凝らされ、一つの丼ものとして十分完成されたものと言えるでしょう。とにかく、帯広・十勝で牛丼をべることが難しいほど、豚丼はその地位を確立し地域に根ざしたべ物となっているのです。 …当かなぁ。 2003年12月24日にアメリカで第1号となる牛海綿状脳症(BSE)が発生した影響によって、豚丼が牛丼に代わって注目されるようになりました。しかし、牛丼と同じように豚肉を煮ている例が多く、来の豚丼とは異なる豚丼が出回り初めたことは悲しい限りです。コマーシャルでも豚丼のたれを販売し、「あとは煮るだけ」と謳っているのを聞くと憤りさえ感じます。 来の豚丼の姿が伝わってもらいたいと切に願います。

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/10/15
    (こちらも豚丼の店(フランチャイズでない店)紹介(帯広周辺?
  • 豚丼 - Wikipedia

    豚丼(ぶたどん、とんどん)とは、調理した豚肉を米飯の上に載せた日発祥の丼物料理。 1933年に考案された北海道十勝地方の郷土料理である。帯広系豚丼。読みはぶたどん。 2003年のBSE問題によって日系牛丼チェーン店で誕生した牛丼の代替メニュー。牛丼チェーン店系豚丼。 項では区別しながら双方を詳述する。 帯広系豚丼[編集] 十勝地方の豚丼の一例 北海道十勝地方の豚丼(ぶたどん)は甘辛いタレを付けて焼いた豚焼肉を丼飯の上に載せた丼物である。十勝地方に特有のこの種の豚丼は、1933年(昭和8年)に帯広市の大衆堂「ぱんちょう」創業者である阿部秀司が考案したとされる[1]。 豚肉を砂糖醤油などで味付けした甘辛いタレで焼いたものを載せた丼飯で、十勝地方の名物として道東の飲店で広く供されている。店舗によって肉の調理法(網焼きまたは鉄板焼き)や、トッピング(白髪ネギ、グリーンピース)などに違いが

    豚丼 - Wikipedia
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/10/15
    (なんか日本語が不自由なとこがあるのこの記事
  • バーニャカウダソース

    第一特集 日常の一皿が、最小限の材と調味料で最高のおいしさに ミニマルレシピ ミニマルレシピだからこそ、味わえるおいしさがある。 ミニマルレシピって何ですか? 目次詳細へ プレジデントストアへ 予約購読 2020年2月4日(火) dancyu日酒を抽選で31名様にプレゼント! 3月号(2月6日発売)の特別広告企画「今、魅力の日酒!」で紹介した酒蔵の日酒を抽選で計31名様にプレゼントします。ふるってご応募ください。 2016年3月31日(木) プレジデント / dancyu資料請求キャンペーン情報はこちら PRESIDENT、プレジデントFamily、ムックなどに掲載している資料請求キャンペーンの一覧です。資料請求を行い、アンケートにお答えいただいた方の中から抽選で素敵な商品をプレゼントしています。

    バーニャカウダソース
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/10/15
    "牛丼が本格的に復活しても、決して徒花や単なる郷土食で終わらないパワーと可能性を豚丼は秘めている、と信じたい"
  • 豚丼ばかり食べてみた :: デイリーポータルZ

    いまXデーと言ったら開戦でも地震でもなく、備蓄牛肉がなくなる日のことである。そのXデーに備えて牛丼チェーン各社が代替メニューを出している。豚丼だ。 もともと豚のほうがうまいのでは?と思っていた僕としては大歓迎である。 牛がないなら豚をべればいいじゃない! マリーアントワネットきどりで各社でそろった豚丼をまいにちべてみました。(text by 林 雄司)

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/10/15
    (各フランチャイズとかのメニューの豚丼を食べまくる?DPZの昔のきかく
  • 豚丼といえば十勝・帯広 十勝への招待状 - 豚丼(ぶたどん)コーナー

    豚丼(ぶたどん)といえば十勝、帯広。十勝地方のおいしい豚丼のお店をご紹介いたします。音更町木野のホーマック前にある「とかち丸」音更店。家族連れで、少し安くすませたい昼にはいい所です。 住所:北海道帯広市西10条南2丁目7?1 電話:0155-35-0008 日時: 16:30 | パーマリンク | コメント (6)

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/10/15
    豚丼のお店紹介系(北海道限定なのが……そうそういけません
  • 404魂

    [New] 404 Directory. Click the following title. [/New]

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/10/15
    (404のときの画面集(どんなものでも集めれば面白くなるとゆー例
  • ブログちゃんねる:放送事故の動画を集めるスレ

    1 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/10/14(土) 03:09:26.90 ID:KzoIIFN00

  • 痛いニュース(ノ∀`):声優の落合祐里香さん、第1回貧乏オフ会終了。ファン達に囲まれて人見知り(ある意味罰ゲーム)

    1 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/10/15(日) 11:25:39 ID:7offkwI70 ?BRZ 貧乏キモオタのために安い材料でサンドイッチを作る美人声優 精一杯の豪華な事 貧乏キモオタと無理矢理笑顔で歓談する美人声優 http://yaplog.jp/yurisii/archive/982 ユリシィも、自分の作ったサンドイッチをべながら、みんなとおしゃべりした〜 みんな、サンドイッチおいしい〜〜♪って言ってくれて嬉しかった(*・・*) うん、ホントに嬉しかった(*^^*) みんなやさしくて、ありがとう(*・・*) ユリシィ、主催者なのに人見知りしちゃってごみん(笑) 声優の落合祐里香さん、オフ会の会費が高すぎて貧乏ファンが暴動! ついにプランを見直す。 より ゆりしー(落合祐里香さん)、オフ会計画書を発表 http://yaplo

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/10/15
    (女性声優さんがいんたいしたりする理由がわかったような気が ( (´;ω;`)
  • 石川賢の打ち切り虚無戦記

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/10/15
     ■石川賢先生の次回作にご期待下さい!!
  • 本音のコラム 江川達也 「愛国心教育」の写経 東京新聞2006.10.02  - ONO-Masa Home Page (はてな出張所)

    人気漫画家、江川達也のコラムの写経。資料的価値の視点からの写経と掲載です。こういう方のこういう角度からの批判もありますよーということ、で。 …ちょっと、日清戦争や日露戦争(?)に対する認識へは賛同しかねますが、「愛国心」というロマンティシズムが持つ負の側面をスッと突いた、分かりやすい文章でもあるなというのがワタシの感想。漫画家さんのセンスでしょうかねぇ。ところでワタシは、『BE FREE!』を読む友人をオトナだなぁ…と見ながら、『まじかる☆タルるートくん』を喜んで読み『東京大学物語』でどきどきした世代です。 「愛国心を持つよう子どもに教育する」などということを言う人間は、間違いなく頭が悪い。 「愛」という謎めいた感覚を子どもに吹き込むという危険極まりない行為は愚か者にしかできない。 「愛」は人によってどのようにでも解釈される恐ろしい言葉である。しかも「愛」という大義名分は人間を反省のない、

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/10/15
    (江川達也にしてはまともな意見か
  • Yoko's Blog はてな事務局にメールした

    現在アクセスが集中しており表示しにくい状態となっております。 申し訳ございませんが、しばらく時間を置いてからアクセスするようお願いいたします。 ・FC2フォーラム ・FC2インフォメーションブログ ・最新障害情報・メンテナンス情報ブログ

  • はてなブログ

    31文字へのこだわりへの愛 短歌が好き はじめて短歌集に触れたのは小学生のころ、なんとなく訪れた学校図書館でなんとなくタイトルに惹かれてなんとなく手に取った俵万智さんの「チョコレート革命」、当時のわたしにはまだ解釈というか理解するのが難しいものもあったけれど、この時に短歌と初邂…

    はてなブログ
  • 同居者達

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/10/15
    "マダカスカルゴキブリ"で検索してたら発見(いや…ひとのしゅみにどうこういうのはおかしいけど
  • ReadMe!Girls!の日記・雑記: HiHiPuffy & PpGのクリスマス

    202303 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 » 202305 ~「ハイ!ハイ!パフィー・アミユミ」「パワーパフ ガールズ」のクリスマス~ 11/14(火)~12/25(月) アムラックス東京でガしパとパワパフのコラボクリスマス!!! マジで! 「テーマにしたクリスマス装飾をはじめ、館内のいたるところにキャラクターが登場し」とか「「ハイ!ハイ!パフィー・アミユミ」「パワーパフ ガールズ」の人気キャラクターのお出迎え」とかスゴク気になるんですけど! お出迎え・・・・??? 着ぐるみ常駐? 熱い冬になりそうだぜ。くくく。 さらに12月24日頃にはクリスマスライブ開催らしいですよ。ライブって・・・何やるの?何やるの? ~頃ってのはどうも23,24日なのか、24,2

  • http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20061013dde012040008000c.html

  • Latest topics > 人生において何をどういう順番でするか - outsider reflex

    Latest topics > 人生において何をどういう順番でするか 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « イキガミ Main 何かの病気かしら » 人生において何をどういう順番でするか - Oct 12, 2006 イキガミ1巻を読んで思ったこと、もう一つ。 勉強や運動や恋愛は、いくつになってやっても構わない。誰にも罰せられない。大人になってからでもゆっくり出来る。 でも、イジメに対する報復は、大人になってから実行することは出来ない。傷害事件になってしまって、逮捕されてしまう。実行するリスクが極めて大きい。子供のうちなら罰せられない。「子供のケンカ」で済ませてもらえる。 子供のうちに、他人に対して陰湿なイジメをしたり、彼女を孕ませたり

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/10/15
    "子供のうちに、他人に対して陰湿なイジメをしたり、彼女を孕ませたり、盗みをはたらいたりして、大人になったら「更生」して真面目に社会復帰する。その人生は美談として語られ(略"オレもこういう連中に報復したい
  • ブルジョワ日雇いどぶさらい - おまえムカつくからボコるわ

    春の伊予国漫遊記。松山・今治と愛媛の魅力を満喫してきました。 法事を兼ねて愛媛観光へ 2024年のGWは、毎年恒例の名古屋帰省ではなく自宅でゆっくり過ごしておりました。というのも、4月に法事のため愛媛・松山に親族大集合というイベントがありまして、そちらをGWの旅行代わりにしたという理由です。法事は日曜日の予定ということ…

    ブルジョワ日雇いどぶさらい - おまえムカつくからボコるわ
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/10/15
    "大体、個人のblogやらテキストやら書いてる奴は、全員気持ち悪いんでしょうがないですけどね"←ひとのこといえるのか…(一番気違なのはここ文章の著者というオチか
  • セレクタ - CSS

    CSSにおいては、パターンマッチの規則を用いて、木構造内の要素に適用されるスタイル規則を決定する。 セレクタと呼ばれるこれらのパターンは、単純に要素名のみのものから、複雑な前後関係を照合できるものまで多岐に亘る。パターン内に示された全条件がある要素にあてはまる時、そのセレクタと要素はマッチ(match)していると言う。 セレクタ内に記述する構造化言語の要素名について大小文字の区別を行うかどうかは、構造化言語によって異なる。たとえば、HTMLでは要素名の大小文字は区別されないが、XMLでは区別される。 以下の表にCSS2セレクタ構文の概要を示します。

  • CSSに抽象化の手法を導入したら便利じゃね? - [・ _ゝ・]日記を書くはやみずさん

    CSSは、あまりにプリミティブすぎる、という話。 既存の問題点 (俺が知らないだけかもしれないけど)CSSは、基的にHTMLタグの名前、クラス、擬似クラス等のセレクタ*1等で対象を指定して、その中にプリミティブなスタイルの指定を書き並べていく*2、というスタイル。 これって、ものすごく不便じゃない?少なくとも、反復作業が大嫌いなプログラマにとっては苦痛が生じる場面が多々ある。 例えば、ページを左右に2分割するようなレイアウトを考えてみる。右側が背景白、文字色黒で、左側が背景黒、文字色白にすることになった。その他のデザイン的な要素については、左右共に同じとする。このとき、スタイルシートはこんな感じになると思う。 div#page_right { width: 50%; float: right; background-color: white; color: black; (ここから共通部

    CSSに抽象化の手法を導入したら便利じゃね? - [・ _ゝ・]日記を書くはやみずさん
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/10/15
    セレクタ複数指定できるの知らんのですか……(あとdiv#page_rightってid名も甘いと思った
  • 言い返せない母の心配: 日記◆◆ピギフェミ

    (11/05)「アーティスト」 (11/05)Facebook (02/26)女なんて (02/25)働くことを当たり前と言って何故悪い (02/10)仕事ができればいいじゃないか (02/10)煮え切らない (02/10)こっちの世界(2) (01/22)こっちの世界 (10/25)設定変更します (10/21)あの時、誰が知ってたのか (10/04)タクシー (10/04)私はコピー機 (09/29)新しいもの (09/17)世間知らず (04/24)風邪 私はただの派遣社員です by 柴マサキ (09/21) 私はコピー機 by ピギフェミ (10/09) 私はコピー機 by 青い親指レコード (10/09) 新しいもの by ピギフェミ (10/03) 新しいもの by ひろつぐ。 (10/02) 世間知らず by ピギフェミ (09/29) 世間知らず by ひろつぐ。 (09

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/10/15
    "だいたい、どうやって気をつけろと言うのだ。被害にあった女性たちが気をつけてなかったから被害にあったとでも本気で思ってはおるまい。" ( -_-)っ〈動物の飛出し注意〉←標識
  • http://kammyblog.seesaa.net/article/25485929.html

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/10/15
    "「本当は,オレはカブトムシに生まれるはずだったんだ」と苛立ちながら…."←心が痛くなった
  • 正式呼称普及同盟のページ

    かつての『宇宙戦艦ヤマト』で、劇中人物が台詞で 「右舷/左舷」を「うげん/さげん」と 読んでしまって以後、海軍/海上自衛隊での来の呼称である 「みぎげん/ひだりげん」の方が、 世間一般ではマイナーとなり、 これに忠実なシナリオに対して「間違っている」と、 指摘する困った状況が後を絶たない始末です。 これに限らず各種小説漫画・アニメーション・吹き替え等に、限られた人数のみが用いる 各種専門/業界(特殊)用語について、発音/表記(ルビ)に看過出来ないミスの出現 (=誤認ならまだ良いが、盲信している場合がまま有り)は、かなりの局面に及ぶと思われ、 それをあげつらう者と正す者、更には正しい呼び方のほうを拒否する者など入り交じって 混乱し、結果楽しく創作物に接しようという意欲を削いでいたりしがちであります。 そこでこの際、 《各種創作物で劇中変な用い

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/10/15
    ( -_-)っ[×プラスアルファ○プラスエックス][消耗=×しょうもう○しょうこう]
  • 『小悪魔な女になる方法』はなぜ売れたのか

    ここでは自宅サロンを開業するまでの流れを3つのステップで解説していきます。この流れに沿って見て頂ければ、自宅サロンを開業するまでの最適な道のりがきっと見えてくると思います。まず3つのステップは以下のようになっています。自宅サロンの具体的イメージを固める自宅サロンのメニューを考える自宅サロンの開店準備...

    『小悪魔な女になる方法』はなぜ売れたのか
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/10/15
    "つまり、女の職業は「女」ということである。女はすべてホステスであり、恋愛というお水業界に生きているのである。そこに未就職な者、そこで脱落した者、そこから転職した者は、「女」ではない"なんて社会だそれ
  • イミフwwwうはwwwwおkwwww 笑ったら死ぬ(画像)

    【特選】 ・最近人気あるスレ 名スレは自分で探すもの と↓の更新なしの言い訳>< ・月別特選スレ ・俳句書いてけ ・みんなのうたで萌えた ・ジャムパン仕掛けた ・すげぇ発見したかも ・新ジャンル「児玉 清」 ・最強のエロゲムービー ・野菜をレイプする ・ライアンですが ・スプー 映画予告 ・クイズこれなんてエロゲ ・DELLユーザー驚愕 ・胸を隠してる女の子 ・立体的に見える画像 ・5 0 の 事 実 ・警察署でジョジョ立ち ・きんたま袋のシワ ・良かった、童貞で ・1分で絵描いてみるか ・1000行ったら生きる ・スラムオナニー ・彼氏いない女の子おいで ・ひぐらしがなくですの ・暴君ハバネロにチンコ ・酷いよ圭ちゃん…くっ… ・ガチャピンチャレンジ ・ポッポのようすが… ・孤独のカレーパンマン ・絶対に事故らない車 ・奇妙な英単語ジョジョ単 ・節子…ドロップやない ・新ジャンル「ツン辺

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/10/15
    (いいかげn画像ネタブクマやめようと思ってるけどいちおう
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:初デートでまごついちゃう男の人って… 

    1 ときどき 投稿日:2006/10/13(金) 20:45:50 ID:5Y46rQyT0 ?PLT(10002) ポイント特典 初デート 女はココをチェックする! http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2568861/detail “初デート”ってその人の人柄であったり、 普段からどんなことを考えているのかなってじっくり観察するところ。 何に興味があるのか、実は意外な趣味があったりとか。 言ってしまえば「彼の素性」───これが一番知りたい!! 特にトラブル発生時は彼の見せ所。 デートの予定通りに物事が運ばない時もある。 映画館に行ったら長蛇の列が出来ていて、館内に入るのに時間的に難しい、 ドライブに行ったのはいいけど、渋滞にハマって 到着するまでに時間がものすごくかかってしまったりとか。 その時、彼はどうやって

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/10/15
    "なんで女がこんなに偉そうに男チェックしてるの?"