タグ

2008年11月3日のブックマーク (15件)

  • ちょっとエッチなすごい奴・久米仙人まつり :: デイリーポータルZ

    「仙人」という言葉を辞書で引くと、「不老不死の術を修め、神通力を得た者」とある。また、そこから派生した意味として「世俗的な常識にとらわれない、無欲な人」ともある。 確かにそうだ。異議はないのだが、奈良県にある久米寺という寺に祀られている「久米仙人」はちょっと違う。すごいんだけど、全然無欲ではないのだ。 仙人らしく空を飛ぶまではいいのだが、女性の足に見とれて落っこちて、神通力を失ってしまったという久米仙人。わかる、わかるよその気持ち。個人的にも電柱にぶつかったことがある。 すごいんだけど、シンパシーも感じる。そんな久米仙人のお祭りがあると聞いて、久米寺まで行ってきました。 (小野法師丸) スケベ仙人に親近感覚えて そういうわけでやってきた、奈良県橿原市にある久米寺。最寄り駅は近鉄の橿原神宮前駅という駅。橿原神宮は大変に立派な神社であるそうだが、今回そちらはスルーして、久米仙人の待つ久米寺に直

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/11/03
    (かなまら祭りみたいなのじゃないのか
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/11/03
    れいの渋谷オフ(いいなぁ
  • 三連休だし壁紙でも貼っていこうか - スチーム速報 VIP

    Author: Mist twitter: Mist note: Mist diaries: 或るロリータ ロリータ速報 VIP TOP絵簡易まとめ pass: steam つ最近人気あるスレ ↑イミフのパクリです!

    三連休だし壁紙でも貼っていこうか - スチーム速報 VIP
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/11/03
    恒例・壁紙羅列(いいなぁ
  • ティラノサウルス 化石で 「 鋭い嗅覚 」 裏付け 腐肉食説に終止符? - ここは (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊だった

    5 :名無しのひみつ:2008/10/29(水) 17:50:17 ID:lJsZ30Ja >小林快次 ざわ…ざわ… 6 :名無しのひみつ:2008/10/29(水) 19:34:10 ID:Oom8QfDx グルメだったから感覚が鋭敏だったとか、腐肉をいち早く見つけるために嗅覚が発達したってのは、ありえんのかい? 12 :名無しのひみつ:2008/10/29(水) 21:06:04 ID:aann9oU5 >>8 腐肉派は世界的にみても少数派だよ。ホーナー のような一部のアフォが騒いでいるだけ。ティラノに噛み付かれた上に治癒している化石が出ている時点で、もう既に決着しているようなもんなんだが… 26 :名無しのひみつ:2008/10/30(木) 21:01:12 ID:K2fX9TOq >>12 >陸生の大型肉動物で腐肉専門は存在し得ない。 人類…スーパーでw 28 :名無しのひみ

  • 無題のドキュメント 男で料理が好きで結構上手に作れてレパートリー多いやつちょっと来い

    無題のドキュメントとは ブックマークして頂けると光栄です。 「管理人にまとめさせたいスレ」 を募集しています。 面白いスレがあったら、そのスレの URLを教えて下さい! メールフォームはこちら TOP絵も募集中です! 今までに頂いた絵←多謝!! 男で料理が好きで結構上手に作れてレパートリー多いやつちょっと来い 今から女性芸能人のオナニー想像しまーす 呼ばれていない合コンへ参加してきた パイパンマン「ひゃぁ〜…あそこがモジャモジャで力が出ない〜…」 【二次】おまいらハロウィンの画像貼ってけよ! おさんぽ気持ちいいお めちゃくちゃわかりやすくした、中国古典名言集 Janeの裏技 やる夫で学ぶ世界恐慌・1929 J( 'ー`)し   ('A`) カーチャン イママデ アリガトウ 老犬「昔は良かった」 漫画の名ゼリフを高田純次風にするスレ

  • Bダッシュの意味 - 色々水平思考

    というわけで、Bダッシュについてです。 まず、当たり前の話ですが、Bダッシュってのは、速度を上げるという機能があります。 ゲームにおいて速度を上げるってことは、難易度が上がるってことです。 ゆっくり飛んでくる弾と、速く飛んでくる弾、どっちがかわし辛いかっていったら、速いほうです。ゆっくり走る車と、速く走る車、どっちが操作するのが困難かって言ったら、速いほうに決まってます。 ゲームの難易度っていうのは、単位時間あたりにどれだけの情報を処理するかってことで決まりますので、同じ情報を処理するなら、時間が短ければ短いだけ難易度は上がります。つまり、Bダッシュで、マリオの移動速度を上げるってことは、スーパーマリオというゲームの難易度を上げるってことなんです。 これが、Bダッシュの持つ機能の一つ、「リアルタイム難易度調整機能」です。一つ一つの障害をじっくり見極め、立ち止まったり、歩いたりしながらプレイ

    Bダッシュの意味 - 色々水平思考
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/11/03
    スーマリのBダッシュ
  • 安易な物語化は人間の尊厳を損なう - 色々水平思考

    当は、昨日のエントリ書きながら思いついた連載企画、「任天堂失敗列伝」の一回目を書こうと思ってたのだけれども、予定を変更してお送りします。 http://d.hatena.ne.jp/aureliano/20081010/1223631297 また一冊が書けそうなくらい突っ込み所が満載なんだけど、 まあ、信者と信者の神学論争の様相を呈しそうなので、細かいことは言いますまい。 僕が言いたいのは、大きく二点ある。 一つめは、横井軍平の存在をそんな知ってるなら最初のエントリ http://d.hatena.ne.jp/aureliano/20081008/1223476399 これはとっとと修正してねってこと。 ファミコン時代から宮茂が任天堂を一人で支えてたみたいな文章を書いといて、今回突然、横井軍平なんて人が登場したら、任天堂をあまり知らないで、この文章読んでた人は、相当面らってるんじ

    安易な物語化は人間の尊厳を損なう - 色々水平思考
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/11/03
    (気持はわかるが,あれ釣りサイトやから
  • 著作権は「ユーザーのための権利ではない」 - FANTA-G:楽天ブログ

    2008.10.31 著作権は「ユーザーのための権利ではない」 (4) カテゴリ:カテゴリ未分類 こんな記事を ダウンロード違法化に6割強が反対意見 この記事を読んで反対派の人に根的に勘違いがあるとしたら「著作権ってユーザーの権利を守るためにあるんじゃなくて、作り手や権利者のための権利」という、大前提を勘違いしている人が多いなあ、ということ。例えるなら法律が犯罪者を守るためにあるのではない、ということでしょうか。 私は基、「正規のルート入手した人だけが、認められる範囲内でのサービスを受ける」のがユーザーの権利だと。(だから故障とか、欠陥品に関しては文句を言う権利があります) ゲーム音楽も映像もタダで作れるものじゃない、という、子供でもわかりそうな話です。そもそも、違法の対象は「違法なダウンロード」です。 私は自己矛盾として2次著作の同人誌を作っています。法律で言えばグレーではありませ

    著作権は「ユーザーのための権利ではない」 - FANTA-G:楽天ブログ
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/11/03
    (まぁそりゃそうなんだが…
  • 初心者に勧めるオフ会 - ARTIFACT@はてブロ

    はてなハイクで、初心者はこういうオフ会のほうがいいんじゃね?論議をやっていたんだけど、自分が以前から考えていることをまとめたほうがいいと思ったのでメモ。ここでのオフ会は最低7,8人程度は集まることを想定している。 目的意識のあるイベントがお勧め イベントや、どこかの店に行くなどの、明確な目的のあるイベント またボードゲーム麻雀といった遊びも。あまり準備に手間がかからないものがいい。 イベントや店舗でのオフの場合、二次会があることが多いが、大人数で入れる店は少ないので、幹事は近場で二次会に使えそうな店舗を事前に調べておく 話主体の場合、明確な話題(ライトノベルについて話すというぐらいの絞り込みで)を決めておいて、その主旨に賛同している人を集める 明確な話題がなく、その上で飲み屋を選ぶというのはあまり勧めない 飲み会は店がうるさかったりして、話すことに向いてないことが多い。また飲まない人にと

    初心者に勧めるオフ会 - ARTIFACT@はてブロ
  • キラ速-KIRA☆SOKU- ムチムチした体のエロ画像

    Profile Author:Kan 管理人:誰かお絵かき掲示板にSSのイラストplz!!! うさぎあな様からTOP絵いただきました!かわいいハルヒちゃん! ゆっくりしていってね的TOP絵ありがとうございます! 広告募集中! TOP絵募集中です! 300万HIT記念絵募集中! 1000万HIT記念絵募集中! 掲示板 サークルHP→Kan Production About the blog 現在の閲覧者数: SS募集中☆ 自薦他薦なんでもござれ シリーズ化予定のものから短編まで ジャンル問わず募集中です。載せてほしい作品は、datファイルを添付して送ってくれれヴぁおk。待ってます〜ヽ(゚∀゚)ノキラ速全面応援サイト アンケート回答ありがとうございました! 結果は以下の通り。 1位 麻雀のみ 38 2位 ハンゲで大富豪! 33 3位 war rock 10 4位 麻雀、大富豪

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/11/03
    (けしからん,けしからんの(2次が少ないので
  • 最近のテレビもアニメもドラマも社会風刺的要素が無いよな:アルファルファモザイク

    編集元:ガイドライン板「689 名前:水先案名無い人 投稿日:2008/10/29(水) 12:38:24 ID:kyGztP6d0」より 158 ネット君臨派(アラバマ州) :2008/10/29(水) 05:27:59.42 ID:9VGXpSoe

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/11/03
    昔の特撮などの社会性
  • 男性の方へ…教えて下さい、Hなサイトはやめられないの? | 恋愛・結婚 | 発言小町

    夫がアダルトサイトを毎晩見ます。DVDも沢山もってます。もです。 止めてほしくて、昔は喧嘩もしましたが、直りません。 揉めるのが嫌で、最近は気づかない振りをしています。でも嫌なんです。 小学生の娘もいるので、いい加減卒業してほしいのです。 男性の方に聞きたいです。 娘に恥ずかしくないですか?やめられませんか? ”私は見ません”という男性っているのでしょうか? 気にしない女性が沢山いるのも知っていますが、私は嫌なんです。 やめてもらう方法はないですか?

    男性の方へ…教えて下さい、Hなサイトはやめられないの? | 恋愛・結婚 | 発言小町
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/11/03
    (レスがないのにランキング6位
  • キングオブうすらバカ - ハックルベリーに会いに行く

    当に大切なのは、語られた言葉ではなく語られなかった言葉だというエントリーに、とあるうすらバカなブックマーカーからうすらバカなブックマークコメントを頂きました。それはうすらバカの神髄のようなコメントでした。tororo-imo はてな, バカ?, お笑い, これはひどい, ( ゚д゚)ポカーン 「うすらバカ」を自覚していない「うすらバカ」が同類を見下している図www / さすが、ゲーデルの不完全性定理を、「世界は矛盾しているのだ」と誤って理解する頭脳の持ち主は、スバラシイ頭なんだと改めて実感www これ以外のコメントは、うすらバカという意味では残念ながらこれに敵いません。このコメントを書いた人物はまさにうすらバカのグラウンド・ゼロ。うすらバカの最終形。はてなが生み出した究極のうすらバカ。キングオブうすらバカであり、言うならば「はてな座の怪人」であります。 うすらバカのブックマークhttp

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/11/03
    (なんだ,俺じゃなかったんか(いいかげんここの釣り記事(ry
  • 料理好きな男がモテるの? | 生活・身近な話題 | 発言小町

    最近料理ができる男はもてるっていう図式ができてるような気がします トーク番組でもよく聞くし(女性MCがすごーいとかかっこいいとか 言ってる)自ら料理はしますよっていう男も増えてる気がします。 私的にはこの料理上手な男がかっこいいという風潮がどうも・・・ 料理が不得意な男の人がすきなんです。 ぜんぜんダメ!って言われるとおお!っとなります、芸能人でも(笑) 自分が料理が好きなんでなんでもおいしい!って言ってくれる人がいい。 料理ずきな人って詳しいからあーだこーだ言われそうだし。 それより掃除が好きな男のが断然いい!!(自分が掃除苦手のため) もともと好きならいいけど ムリして”料理好き”な男が増えてほしくな~い! 私って特殊でしょうか。

    料理好きな男がモテるの? | 生活・身近な話題 | 発言小町
  • 2008-11-02

    サブアカでいろいろ実験したけど、 http://anond.hatelabo.jp/20081102012025 みんながこのコミュニティのことを「はてな村」などと呼んでいるようだが、「村」と聞くと、守旧的で狭量で、でも牧歌的なゲマインシャフト的コミュニティみたいなイメージがある。それって僕だけだろうか。 最近「はてな」に引っ越してきたのだが、自分が居を構えた地域は「村」というよりも相当な「スラム」なのではないかという気がする(もちろんスラムというものは都市にある。「はてな」は今や相当な規模なのだから、「都市」と呼んでも問題はあるまい)。 「はてなスラム」 一年じゅう曇天のうらぶれた都市である。住民の心は荒み、争いも絶えない。 無機質でさびれた灰色のコンクリートの建築物が林立しているが、中身はからっぽ。誰も見ない広告がいつまでもそこにある。いたるところに落書き。ゴミは捨て放題。昼間から管を

    2008-11-02