タグ

ブックマーク / metalsty.seesaa.net (17)

  • 「普通の人」の恐るべき実態: あんたジャージでどこ行くの

    昨日とてもショックだったこと。 会社の同僚が「Windowsでの、アプリケーションの起動方法」を知らなかったこと。つまり、スタート→プログラムのメニューからアプリケーションを起動するという方法を知らなかった。 これが例えば、六十近い社員だったり、あるいは新入社員やMac使いだったら驚かないんだけど。 この人は僕とほぼ同年代で、自分でもPCを持っていて、多分2ちゃんねらーでネットオークションもよくやってて、現役かどうかは知らないがP2P経験者でもある。 そんな人が、アプリケーションの起動方法すら知らないという事実に驚愕してしまった。 で、「こんなのは、Windowsの基中の基ですよ」と言ったら「君たち(みたいなPCオタク)は知ってるかも知れないけど、こんな事、誰も知らないよ!」と逆ギレされたのでした。で、僕はそれに腹が立ったというよりも、すごく恐かったわけです。 世の中には、リテラシーが

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2010/01/27
    "どうやってシャットダウンしてたんでしょうね"(電源ボタンをいつも長押ししてるんじゃないか
  • WindowsMediaPlayerでDVDが再生できなかった: あんたジャージでどこ行くの

    (同じ事で悩んでいる人のための記事。OSはWindowsXP Home) さて、最近、DELLのVOSTRO200を買ったので、セットアップがらみでの情報を書き留めておきます。今回一番手こずったのがDVDの再生。 DELLPCには「PowerDVD」というDVD再生ソフトがプリインストールされている。 このソフト、デザインセンスのかけらも感じさせない醜いソフトです。設定画面もひどい、というか何も設定が出来ない仕組みになっている。つーかDVD再生ソフトって昔からロクなのがないように思う。 まあそれは良いのです。僕はDVDもWindowsMediaPlayerで見るから。 と思って、WMPでDVDを再生しようとする、と、ここで驚きの現象が起きます。WMPの再生メニューからDVDを選んで再生すると、なんとWMPが落ちる。自動でシャットダウンされて、勝手にPowerDVDが立ち上がる。 これは怪

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/11/27
    (あ,わしもDELL製で同じ目に
  • マンナンライフを潰せば気が済むのかと: あんたジャージでどこ行くの

    なんか、マンナンライフが悪者になってるんだけど、ちょっと気になる記述があった。 国民生活センターの統計では、こんにゃくゼリーによる窒息死17件中3件がマ社の商品で起きている。全日菓子協会によると、こんにゃくゼリーの売り上げは07年度約100億円で、うち約3分の2がマ社。 国民生活センターの報道発表資料によると、この窒息死17件というのは過去13年の累計。 売上データが2007年度のみなので一概には言えないが、マンナンライフがシェアの2/3を占めているという事実は過去も大きく変わらないとして、試算してみた。 売上100億円、内66億円がマンナンライフ、33億円が他メーカーとして、一袋当たり200円として計算すると、 ・マンナンライフの販売個数(13年累計)=4290万個 ・他メーカーの販売個数=2145万個 マンナンライフの事故件数が3件、他メーカー製が14件だから、事故発生の確率は下記の

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/10/09
    (だから自動車規制しないのかよ
  • 軽自動車を蔑視する田舎者を蔑視する: あんたジャージでどこ行くの

    ・男性が軽自動車に乗るのはダサい? ネットで吹き荒れる賛否両論の嵐|トレンド|無料動画 GyaO[ギャオ]| どうでも良いと言えばどうでも良い話だけど。 実際田舎では「軽自動車に乗ってる男とは付き合わない」という女の子が一定数いるようだ。 一方で人気なのはクラウン、セルシオ、グロリア、外車ならベンツ、BMW、シボレーあたりか。 もうその感覚が実に田舎臭いわけで、そんな田舎丸出しの女とは付き合えないなあ、と思うわけだけど。 先日も飲みに行って「田舎者の車に対するこだわり」がいかにみっともないかという話をしていたのだった。例を挙げると ・ダッシュボードにフェイクファーの絨毯みたいなものを敷く ・ハンドルをヒョウ柄に変える ・車内をブラックライトでライトアップ ・車内だけでは飽き足りず「車体の下」をブラックライトでライトアップ ・方向指示器の色を変える(ピンク色・白・赤) ・甘い臭いのする芳香剤

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/09/18
    "田舎の若者は実家暮らしが多いので、唯一のプライベート空間である車内を過剰にデコレーションしてしまう"(それ,族じゃないの
  • 食事について思い出したこと: あんたジャージでどこ行くの

    事をマズくする人たち - タケルンバ卿日記 まあどれもなんとなく分かるかなあ、と思いながら思い出した事。 ずいぶん昔の話になるが、ある同僚と事に行った。この人は、どこに行っても店員に敬語を使わない。僕はどうもこういう人が苦手でですね、初対面の人間には敬語だろう、と思うわけです。 ある日、別の同僚とファストフード店に言った時の注文。 私:フィレオフィッシュを単品でください。 店員:かしこましました。セットはいかがですか。 私:先程「単品」と申し上げたはずですが。 それを聞いていた同僚に「あなたって当に慇懃無礼ね」と言われた。 いや今はその話ではない。 で、イタリア料理店だったんですが、人数がそこそこ多かったので、その人は赤ワインと白ワインを1ずつ頼んだのですね。するとまず、冷えた赤ワインが出てきた。 そこで店員に小言ですよ。 「普通、白ワイン→赤ワインの順番で出すだろう!」 と。

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/08/29
    "かしこましました" <-? (なんで白ワインを先に出さないといかんのだろうか
  • ITメディアのバカ記事に一言: あんたジャージでどこ行くの

    ねとらぼ:「ニコ生」コメントで「ハゲ」と書かれた男性 「面白かった」 - ITmedia News 実にくだらないと思うんだけど。 「僕は不特定多数からハゲと言われましたが、僕にとって、それは楽しかった」と言う人がいた、それがどうしたというのだろうか? 単純に「そういうハゲもいる」という事であって、それが「匿名を笠に着て、他人にハゲと言っていい」つーことじゃねえだろ、馬鹿かお前ら、と思う。 「僕は中学生の頃いじめられていましたが、僕にとってはそれが友人との関わりであり、楽しかった」と言う人がいたとして、それによっていじめが容認されるのかね?と思う。 実にくだらない、というか救いようのない馬鹿が多すぎ。 当にくだらないんだけど、ITメディアの馬鹿げた印象操作に腹が立ったので書いておく。 どれだけ酷い記事なのか気になって読んでみたが、私が読んだ限り、「匿名性を笠に着て、他人にハゲと言っていい

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/07/11
    "「僕は中学生の頃いじめられていましたが、僕にとってはそれが友人との関わりであり、楽しかった」と言う人がいたとして、それによっていじめが容認されるのかね?と思う"
  • 言葉の異常な誤用: あんたジャージでどこ行くの

    または私は如何にして心配するのを止めて修辞を嫌うようになったか。 今日おどろいた事。 「なんの唐突もなく」という日語表現の存在。 ・なんの唐突もなく - Google 検索 こんなめちゃくちゃな誤用がこんなにも広まっているとは知らなかった。 物知らずが、言葉を知らないくせに「なんか難しそうな言葉」を使ってカッコつけようとするから、こんな事になる。こういう人間だよ、おぼえたての「閑話休題」とか「所謂」とか乱用しちゃうの。 呉智英先生の「スベカラク」の話ではないが、自分の身の丈にあった言葉づかいという物があって、物を知らないのであれば背伸びした言葉を使うべきではない、と思う。 よく、二重否定は表現として難しいと言うが、二重否定だけでなく、否定を盛り込んだ表現というのは難しいのではないか。 ・吝かではない(やぶさかではない) ・止むを得ない(やむをえない) なんていうのがその代表格かも知れない

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/03/19
    "物を知らないのであれば背伸びした言葉を使うべきではない"(あるなー(かなり痛いのよこれ
  • みうらじゅんならこう言うね002(年末SP): あんたジャージでどこ行くの

    数年前にmixiのみうらじゅんコミュニティー(会員制)にポツポツ書いていた物が読み返して可笑しかったので、ここに転載しておきます。 自分で書いた物なので転載は問題ないと思いますが、支障あったらご指摘ください。 ---------- ・アメリカのライス長官って、日語にすると「ヨネさん」だよね。 ・伊集院静の『乳房』よりも伊集院光の乳房の方が、ゲイの人にはグッとくると思うんだ。 ・銭湯の洗面器に「ヒロポン」って書いてあっても、気付かないよね。 ・ボブ・ゲルドフって、名前も顔も恐いよね。 ・松崎しげるって、AV男優系のオーラを出してるよね。 ・「ウコンの力」のコマーシャルからは、なんか病的なパワーを感じるよ。 ・「死ね死ね団」と「脱げ脱げ団」なら、絶対に「脱げ脱げ団」に入りたいよね。 ・ビートたけしが「ニートたけし」だったら、カンヌは狙えないよね。 ・自分のチンポには、絶対に名前を付けた方がい

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2008/01/02
    みうらじゅんのmixiネタ発言(mixi見れん…
  • 多分何を書いても誰かを傷つける: あんたジャージでどこ行くの

    ・heartbreaking. 「子供が産まれて感動した」「おめでとう!」…がどんだけの男女を無気力にさせているか少しは考えろ ・はてなブックマーク - heartbreaking. 「子供が産まれて感動した」「おめでとう!」…がどんだけの男女を無気力にさせているか少しは考えろ ・はてなブックマーク - はてなブックマーク - heartbreaking. 「子供が産まれて感動した」「おめでとう!」…がどんだけの男女を無気力にさせているか少しは考えろ 100文字では書けないと思ったのでここに書く。 hashigotanという人は随分以前からこういう事を書いていて、僕はそれを認識してはいるが、しかし「hashigotanさんが傷つくから、嫁のことは書かないようにしよう」とは思わない。しかし嫁について書く時に「ああ、この記事をhashigotanさんは読むだろうか、そして読んで怒るのだろうか」

  • 「物書き」の文章は九割方無価値だ: あんたジャージでどこ行くの

    さっき「東京人」をパラパラめくってたんだけど、いわゆる「ライター」というか「物書き」が書いた文章というのは当にひどいね。 何も書くべき事がないようなくだらない日常を、なんとか金にしようと必死で着飾り、無茶な修辞で原稿を埋めている。 まあなんと言いますか、オコモさんですよ、無駄に脳みそを使うオコモさん。自由じゃないオコモさん。 で、笑止でございますが、ブログ批判とかしてるのね。ブログの日語は美しくない、みたいなことを書いて、無駄にしまおまほの文章を褒めてたりする。なんか言葉尻を捉えるような、こまかーい部分を捉えてしまおまほはすごい!それに比べてブログは何だ!というような事を書いてる。 なんだろうねえ、ありゃ。 てめえら、書けることがないんなら黙っとけドアホ。と思うが、彼らにとっては一文字一文字がおまんまっつぶなわけで、そういうのも酷だ。 しかし、そういうしょうもない人間が書いたクズ原稿に

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/10/03
    (でもblogは収入にならないからなぁ…稼いでるという点では物書きの方がえらいわけで
  • あんたジャージでどこ行くの 大学名を書く学生さん

    ブロガーには学生さんが多いわけですが、大学名を公表している人もたまにいる。僕の感覚では、慶応の学生さんに多いように思う。プロフィールの欄に誇らしげに並ぶ「慶應義塾大学」の文字。 それだけでも僕にはずいぶん面はゆいというか、若気の至りだなあ、とか思うわけですが。 その人の書いた文章が「いかにも中学・高校くらいの文学少年/少女」って感じだと、なんか「この人には愛校精神という言葉は無縁だな」とか思う。 ブランド校の中には、ブランドを築き上げるような人と、ブランドにぶら下がっている人、という二種類が存在する。後者に属するのは惨めなことだ。

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/07/30
    この文章のポイントは"ブランド校の中には、ブランドを築き上げるような人と、ブランドにぶら下がっている人、という二種類が存在する。後者に属するのは惨めなことだ"だよな(確認
  • 自分のブログの質とか価値を、なんで他人に決められなきゃならんのか。: あんたジャージでどこ行くの

    ・シナトラ千代子 - 「はてなブックマークとブログの質」関連のかんたんまとめ この後半の、シナトラ千代子さんの意見には同意なのだけど。 ここ数日、ブログの質がどうだこうだというタイトルを目にする機会があって、実は中身は読んでいないのだけど、そのタイトルを見ただけで正直うんざりしていた。 なんだよ、はてなブックマークの数がどうとか、そんなことどうでも良いじゃないか、君たちはそんなにまでして他人に評価されたいのか、そこまで他人の目を気にするのか、と思っていた。 そりゃあ誰だって評価されたい欲はあるし、それを数値化したかったり、まあ、そこら辺は色々。 でも、そんなこと、そんなに重要なんだろうか?アクセス数や被ブックマーク数にちょっとした楽しみを見付けたり、自尊心の足しにするのは良いけれど、それは飽くまでもオマケみたいな物で、決して「重要」ではないと思う。 自分のブログの意味や価値って、自分が見い

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/07/23
    (これはいい
  • 半熟玉子騒動記: あんたジャージでどこ行くの

    ・この記事について:ファミリーマートで売られている「半熟ゆで卵」は半熟ではないので、十分に注意してください。 ■言い訳 8月は仕事が忙しかったので「今回の対応の概要については9月に書きます」と言ったものの、9月に入ると予想外の忙しさで、もうにっちもさっちもいかない。しかし9月に書くと言ってしまったので、簡単ではありますが先ほどの炎上騒ぎに関する私の一連の対応について。 ■伊藤忠飼料、飯塚様からのコメントについて まず、なぜ謝罪なり記事削除を行わなかったのかということですが、一言で言うと「その必要がないと判断したから」です。これは何人かの方が自分のブログ等に書いていましたが「私と伊藤忠飼料様との間での話」は、8/17、14:22時点での私のコメントで全て終わっていると考えています。 私が見当違いな物であれ、商品に対するクレームを書き、それを伊藤忠飼料様が見て「貴重なご意見有難うございました。

  • 安易な謝罪は保身に過ぎない。: あんたジャージでどこ行くの

    「荒らし」への対応として、謝罪する必要のないことまで謝罪するのは、これは「御都合主義の最悪な対応」である。 そんな物は保身でしかない。謝罪することで、あなたのブログの炎上は収まるかも知れない。しかし奴らは増長するだけだ。あなたの謝罪は、奴らの「達成感」になる。 それは、奴らが「次のブログを荒らすため」の活力になる。 「ブログ炎上への最良の対処法は謝罪である」なんていうのは、アホの考えた戯言に過ぎない。 参考:「ブログ荒らし」の行動パターン 一応TBしとこ。 ・乙武洋匡公式サイト: 深くお詫びします なんか追い打ちをかけるようで気の毒だけど。たしかにあの記事への「補足」は必要だったろうし、大人な対応としての「謝罪」は選択肢の一つだと思う。でもやはりブロガーとして、上記のようなことは認識して欲しかった。 しかし、この謝罪記事にまで中傷コメントを書いている連中っていうのは何なんだろう。なんでこう

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/09/08
    "「荒らし」への対応として、謝罪する必要のないことまで謝罪するのは、これは「御都合主義の最悪な対応」である。"
  • 第二日本テレビはもうちょっと頑張って欲しい: あんたジャージでどこ行くの

    ・第2日テレビ、5年ぶりとなる松人志の新作コント「ザッサー」を配信 なるほど。 ・第2日テレビ げっそり。 ・第2日テレビ - 松人志商店/HITOSHI MATSUMOTO STORE げっそりげっそり。 ・第二日テレビのサイトがひどすぎる件について ~いつか来た道~ : akiyan.com この頃よりはマシになってるけど、五十歩百歩なんだよなあ。 多分、テレビ局の人というのは「多チャンネル化」という物を正しく理解していないんだよ。単純に「選択の余地が増えた=より魅力のあるコンテンツを用意しなければ」としか思っていない。 多チャンネル化とかオンデマンドの質は、「情報を発する」のではなくて「情報を持ってるから取りに来てね」なのだ。そんなの当たり前だと思うんだけど、テレビ屋にはなかなか分からないんだよなあ、多分。

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/06/12
    第2日本テレビのサイトがまだ出来(アクセシビリティ?)が……な件
  • 「件について」というタイトルが激しく萎える件について: あんたジャージでどこ行くの

    どこ発祥か知らないけど、ブログのタイトルで「○○が激しく△△な件について」っていうのがよくありますね。 あれ、一発で読む気がなくなるからやめた方が良い。 と思うのは私だけでしょうか? 参考:こんなブログは読みたくもない そういえば未だに「○○の中心で△△を叫ぶ」に類したタイトルがありますね。 あの、昔原宿とかで「サザエボン」とかコーヒーのBOSSをもじった「ボーズ」とかってジョークTシャツ売ってたじゃないですか。 大学の時、学内で、その「ボーズ」のTシャツ来てる人を見かけて、鳥肌が立ったんですよ。「うわーーー、この人、これが面白いと思ってるんだ、こわーーー」という。 なんか、それと似た感覚。

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/04/25
    この記事のタイトルに対してつっこむべきなのだろうか
  • 何をしたって誰かには嫌われるのだ: あんたジャージでどこ行くの

    ・tapestry @ Hatena - イケメン採用について ・僕はこれを読んで、「気持ち悪いなあ」と感じた。 ・で、この記事を「気持ち悪い」と感じる僕は、なんと神経がひねくれ曲がっているのか、とも考えた。 ・「結局、何をしたって誰かには嫌われる」というのが僕の基的な考えです。 ・正しい事、良い事をしていても、それを不快に思う人は絶対に居る。 ・ただ、正しい事は「批判するべき事」ではない。それを正しいとしている社会において、それは「受け入れるべき事」である。 ・だから表だって「気持ち悪い」と言うのははばかられる。 ・しかし、「気持ち悪い」と思っている人は、必ず居る。 ・何をしたって、どんなに良い事をしている人だって、誰かには必ず嫌われたり、陶しいと思われたり、ねたまれたりしているはずだ。 ・だから、「人に嫌われる事」を過度に恐れるべきではないと思う。 ・人に好かれるために生きる事はむ

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/03/27
    "人に好かれるために生きる事はむなしい、と感じる。"
  • 1