タグ

2008年5月15日のブックマーク (22件)

  • ソード・ワールド2.0リプレイ 新米女神の勇者たち(1) - 好きなら、言っちゃえ!! 告白しちゃえ!! [2008年5月]

    Topics [Comic/Novel] (※) ◆ “文学少女”と神に臨む作家(上) /野村美月 ( 5/1 ) ◆ 彩雲国物語 黎明に琥珀はきらめく /雪乃紗衣 ( 5/2 ) ◆ とある飛空士への追憶 /犬村小六 ( 5/3 ) ◆ カッティング 〜Case of Mio Entanglement〜 /翅田大介 ( 5/4 ) ◆ ソード・ワールド2.0リプレイ 新米女神の勇者たち(1) /秋田みやび/グループSNE ( 5/6 ) ◆ 恐竜はなぜ鳥に進化したのか 絶滅も進化も酸素濃度が決めた /ピーター・D・ウォード ( 5/9 ) ◆ ダブルブリッドX /中村恵里加 ( 5/11 ) ◆ 龍盤七朝 DRAGONBUSTER 01 /秋山瑞人 ( 5/13 ) ◆ 藤堂家はカミガカリ2 /高遠豹介 ( 5/14 ) ◆ オタクはすでに死んでいる /岡田斗司夫 ( 5/15 ) ◆

  • 外国人が旅行をするのにとんでもない国日本:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1209185756/ 677 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2008/05/13(火) 21:52:44 ID:1X+zkd610 外国人が旅行をするのにとんでもない国日 ・外国旅行だからと細心の注意を払っていたが、全く周りで犯罪が起きなかった ・夜地下鉄に乗った瞬間、酔っ払った外国人がいびきをかいて寝ていた ・地下鉄の中で銀座で買ったブランド品をいじっていても何もされなかった ・タクシーの中に荷物を忘れて電話したら会社に届いていた、というか次の日ホテルに送ってくれた ・タクシーで空港からホテルまでの10kmの間に居眠りをしていたが、正規料金で到着した ・「そんな安全なわけがない」といって出て行った旅行者が5日後遊び疲れて帰ってきた ・「現金を殆ど持っていかなければ使わない

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2008/05/15
    うちの町には「神仏連絡会」などという神社寺カトリックの僧侶などが集まって茶を飲むだけというのんきな組織があるが、これって如何にも日本だよなぁ。 地鎮祭は外国人には結構珍しがられる。見学に来られた経験有
  • https://anond.hatelabo.jp/20080515162337

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2008/05/15
    これを書いた増田には合いたくない。なぜならドッペルゲンガーに合うと人間は死んでしまうというk(以下略 自分はルールを決めてセーブしてる。後お金は持ってると使っちゃうから預けて最小限だけおろしたりとか。
  • http://www.asahi.com/politics/update/0514/TKY200805140283.html

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2008/05/15
    これ、昔は抗生物質をつかっていたけれど、今は人間でいうところの「消化剤」のようなもので消化を助けてやり、それによってメタンガスの発生を防ぐというものだそうで。本人(?)にとっても悪い話ではない?はず??
  • この巨大地下空間は…環7地下調節池が完成 - MSN産経ニュース

    東京都の中野区から杉並区にかけての環状7号線の地下40メートルに建設されていた調節池と、その北端に位置する妙正寺川からの取水施設が完成し14日、報道陣に公開された。集中豪雨の際には神田川流域の水を地下にためることで、周辺地域を洪水から守る役割を果たす。都の担当者は「川の護岸工事とあわせて、時間雨量50ミリの豪雨でも洪水を防げるようになる」と話している。 神田川流域はJR中央線沿線で都市化が進み、降雨がすぐ川に流入するようになり、昭和40年代から毎年のように洪水に見舞われるようになったため、63年から地下調節池の建設が進められていた。 調節池といっても、シールド工法で掘られた直径12・5メートル、長さ4・5キロに及ぶトンネルだ。最大貯水量は54万トンに達する。神田川と、その支流の善福寺川、妙正寺川の計3カ所に取水施設があり、洪水のおそれがあるときに一時的に地下に貯水する。総工費は1010億円

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2008/05/15
    荒廃し人が住まなくなった東京で、この巨大な建築物が大きな口を開けており、そこに……みたいなよくわからん妄想が始まる自分はいろいろ手遅れです(ぉ 機会があれば見学させていただきたいなぁ
  • mypress.jp

    This domain may be for sale!

    mypress.jp
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2008/05/15
    正義のために犯罪をも辞さない悪人。正式な告発の材料に使えないことは承知だろうから、ただの政治的パフォーマンスだ。 そう考えるとこの疑惑、真実である必要すらないんだよな。どんな問題であれそんな手法は論外
  • 切込隊長BLOG(ブログ): 悪いが後期高齢者医療制度の理念には賛成させてもらいたい

    名前が悪いとか、配慮に欠けているとかいろいろ言われてるけど、いい加減やらなきゃまずい政策のひとつじゃないかと思うので、理念っつーか考え方は賛成。 http://news.nifty.com/cs/headline/detail/yomiuri-20080512-00813/1.htm いやー、正直いまの日人で若者が高齢者を支えなければならない実情はしんどいよ。 そりゃ同じ日人として、末永く健康で長生きしてもらいたいとも思うけどね。年金問題にせよ今回の医療制度にせよ、いまでいう負け組確定の厄年以下の人と、すでに勝ち逃げしている後期高齢者との間での世代間闘争という側面が来はあったはずなんだよなあ。 別に高齢者の負担が実質増えたわけじゃないことぐらい、報道ちゃんと見てれば分かることだろ。ついでに、超高齢化社会とかいって、いつまでも若い世代がたくさんいて経済が成長する前提で制度に高齢者が寄り

    切込隊長BLOG(ブログ): 悪いが後期高齢者医療制度の理念には賛成させてもらいたい
  • 日立が2007年度の決算発表、苦戦を強いられていたハードディスク事業が黒字転換

    先程発表された日立の2007年度の決算報告によりますと、赤字で売却されるという報道が続いていたHDD部門が2四半期連続の黒字達成。どうやら回復基調に差し掛かっているようです。 詳細は以下より。(PDFファイル) 日立 | 2008年3月期 連結決算 HDD事業撤退や売却が進んでいた日立ですが、ヘッドメディアを中心にコスト削減や新製品をタイムリーに投入したことによって、黒字に転換できたようです。 今後、高成長分野への注力や製品開発力の強化、コスト削減を行うことによって、更なる利益アップを目指すようです。日立全体では赤字だったようですが、HDD事業を起因に黒字転換できるのでしょうか。

    日立が2007年度の決算発表、苦戦を強いられていたハードディスク事業が黒字転換
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2008/05/15
    HDD部門は黒字で個人的にはひと安心……といいたいが、日立製作所全体では大赤字で大炎上。 HDDはまだまだ主要な大容量記録装置として必須なので、がんばって維持してほしい…と、言うだけなら簡単だが…難しいか
  • http://www.asahi.com/national/update/0514/TKY200805140315.html

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2008/05/15
    事実なら問題だがいろいろ突っ込みどころが。 調査方法は問題では? 横流しの根拠は? 大形獣猟師のことを思えば20キロって大した量ではないのでは? 等々。印象操作か。何してもいいと思っているのかこいつらは
  • 東芝、フラッグシップDVDレコーダ「VARDIA RD-X7」

    株式会社東芝は、DVDレコーダ「VARDIA」のフラッグシップモデル「RD-X7」を6月中旬より発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は16万円前後の見込み。 チューナは地上/BS/110度CSデジタルを各2系統、地上アナログを1系統装備。HDDは1TB、DVDドライブは、DVD-R/RW/RAM、DVD-R DLに対応し、カートリッジ付のDVD-RAMも利用可能。なお、HD DVDについては、記録/再生とも対応しない。 デジタル放送のストリーム記録(TS)のほか、MPEG-4 AVCへの変換記録(TSE)にも対応し、47段階で画質モードを変更できる。RD-A301と同様に、DVDへのハイビジョン記録「HD Rec」に対応し、DVDへのMPEG-2 TS、MPEG-4 AVC記録が可能。音声はAACのまま記録する。また、TS、AVC、DVD VRを1枚のディスクに混在できる。

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2008/05/15
    なんというか……機能はかなり魅力的なんだけど、正直外部メディアの対応が微妙。 ……改めて東芝にとってのHD-DVD敗北の傷の深さを見た感じがした。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2008/05/15
    耳の痛い話だ…。ただ、画一的に言うのはよくないけどね。 伝統のジョークに「スピーチとスカートは短いほうがいい」というのがあってだな…(略 自分はブックマークで短い文章を書く訓練も兼ねてたりする
  • sakichan.org - sakichan リソースおよび情報

    sakichan.org は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、sakichan.orgが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

  • 【魚拓】大臣ウィークリー2008年05月13日

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2008/05/15
    情報リテラシーの低い人を相手にする際には、ある程度魚拓などの方法でローカルに保存することを考えたほうが良い、ということで高市氏の反論を魚拓。まぁどなたかやっているだろうけれど……。
  • 大臣ウィークリー2008年05月13日

    ●インターネット関係業者による法案反対記者会見への回答 2008年05月13日 昨日、骨子をご紹介しました青少年をインターネット上の有害情報から守る為の法律案につきましては、先月、インターネット関係業者による反対記者会見が開催されました。 当日、現状の法律案内容と違う資料をマスコミに配布されていたことは残念でしたが、業者側が3点の反対理由を発表されていましたので、これらのご意見に対する当方の考え方を掲載させていただきます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【業者の反対理由①】 法案は、「子どもを守るため」といいながら、保護者(PTA等)からの意見聴取が後回しにされたため、保護者の意見が十分に反映されていません。もし「保護者が自分でやれないから、国が代わりに画一的な基準を決める」という姿勢であるならば、保護者の子どもの教育

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2008/05/15
    指摘に対し「あなた方はそう考えているかもしれないが、本当のことを教えてあげる」と都合よく作られ問題点もある独自の論を繰り返すばかりで議論にすらならない感じ。この人論理的な議論ができない人なんだ…
  • NECエレ、低解像度映像を高画質化する「超解像」技術

    NECエレ、低解像度映像を高画質化する「超解像」技術 −ワンセグやSD放送を高画質化。ASICを2009年出荷 株式会社NECエレクトロニクスは14日、NECの中央研究所と共同で、低解像度の映像や静止画像を拡大表示時に高画質化する技術を開発したと発表した。 今回開発した技術は、1枚の画像データの情報を解析/処理することで、画像のボケや粗さを改善し、高画質化を実現する「1枚超解像技術」と呼ばれるアルゴリズム。画像データを拡大処理する際に、人物や物体の輪郭部分となる画素の表現調整を行なうことで、画質の補正や色再現性の向上を図り、画像を鮮明に表示するという。 同アルゴリズムを適用することで、解像度が320×240ドットのワンセグ映像を、800×480ドットのWVGA液晶搭載携帯電話やカーナビで鮮明に表示できる。さらに、通常のテレビ放送やDVDの720×480ドット映像も、6倍の解像度となるフル

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2008/05/15
    うーむ。凄そうなのはわかったが、今までのアップコンバートとはどうちがうんだろ? 汎用化・ワンチップ化して手軽に組み込めるようにしたという点が大きいのかなぁ。 縁の下の力持ち的に活躍を望む。
  • http://www.asahi.com/national/update/0512/TKY200805120172.html

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2008/05/15
    近所の自販機屋でも珍しい煙草も含め三台あった自販機が一台に。その代り注文用紙が置いてありカートンで届けてくれるそうな。環境は厳しいがやりようはあるのでは? てか設置コスト高すぎ。電子マネーとか不要では?
  • Dpaが「ダビング10」の準備状況を報告

    社団法人デジタル放送推進協会(Dpa)は、地上デジタル放送の新録画ルールである「ダビング10」の準備状況について、14日付けで告知した。 ダビング10については、6月2日午前4時の開始を目標とし、関連団体や企業が作業を進めてきた。しかし、5月13日の総務省 情報通信審議会 情報通信政策部会「デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会(以下情通審)」において、開始日時について合意に至らなかった。 そのためDpaでは、「運用開始を可能とするための諸条件の合意に至らなかったため、日時を確定することができない状況にあるというのが共通認識であると理解している」と説明。「Dpaの放送事業者と受信機メーカーは連携して、ダビング10の早期開始にむけた準備作業を継続するとともに、関係者における合意が得られ次第、日時を確定したいと考えている」と、今後の方針について説明している。 これまでの準備状況に

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2008/05/15
    技術的な問題はクリアして、Dpaとしては問題なく実行できる、という話。 こんなややこしくあまり意味もなく、おまけに日本でしか必要ない機能を実装した技術者様お疲れ様です。あとは政治的問題だけだが…。
  • 【特別レポート】SanDisk「Vaulter Disk」とは何か?

    1月のCESで展示されたSanDiskの「Vaulter Disk」。SSDでもなければ、IntelのTurbo Memoryとも違うものだという。今回、SanDiskの担当者へのインタビューを交え、Vaulter Diskとはどんな製品なのかを解き明かしていきたい。 ●SSDとTurbo Memory Vaulter Diskを解説する前にSSDとTurbo Memoryについて確認しておこう。SSD(Solid State Drive)とは、一般に半導体メモリ、多くはフラッシュメモリを使って作られた外部記憶装置である。コンピュータのメインメモリではなく、外部記憶装置であり、多くの製品は、ソフトウェア的な互換性を保つために、既存のPATAやSATAインターフェイスを持つコントローラを使い、見かけ上、従来のHDDと同様に扱えるようにしてある。 原理的には、ATAなどの既存のHDDインターフ

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2008/05/15
    遅れてきた過渡期の技術という感じがする。結局はSSDが今年爆発的に普及して、さらにメモリ価格も下がり、ハイエンドで今年末、エントリーでも来年度末には不要になる技術かも。部品が増えると問題も増えるし
  • YouTubeがまだJASRACと契約できない理由

    音楽著作権協会(JASRAC)の菅原瑞夫常務理事は5月14日に開いた定例会見で、YouTubeに対して、楽曲の包括利用許諾を出せない理由を説明した。「過去に投稿されたコンテンツの適正化」について問題が残っているという。 JASRACはこれまで「ニコニコ動画」(ニワンゴ)、「Yahoo!ビデオキャスト」(ヤフー)、「eyeVio」(ソニー)、「Clip Cast」(sus4)、「うたスキ」(エクシング)という5つの動画投稿サイトと包括利用許諾契約を結んでいるが、YouTubeを運営するGoogle法人とはまだ協議が続いており、契約締結に至っていない。 これまでに契約を結んだ5社は、JASRACが求めている、(1)過去に投稿されたコンテンツの適正化と、(2)将来、違法コンテンツがアップロードされないような対策について、それぞれ満足のいく対応があったが、YouTubeは過去のコンテンツに

    YouTubeがまだJASRACと契約できない理由
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2008/05/15
    「JASRACがYouTubeと契約しようとしない理由」だな。YouTubeは世界的では圧倒的なシェアがあるわけで、たかが一言語の音楽がだめでも別に困りはしないのでは。いいか悪いかは別として結局JASRAC側が譲歩する羽目になる予感。
  • 「いったいどこが問題なのか」――JASRAC加藤理事長、公取委の立ち入りに「不満」

    「いったいどこが問題なんだ? という気持ちが強かった。具体的な理由が分からないまま、公取委に入られるのは、多少の不満があった」――日音楽著作権協会(JASRAC)の加藤衛理事長は5月14日に開いた定例会見で、公正取引委員会の立ち入り調査について、個人的な意見として、こんな音をもらした。 公取委は4月23日、「JASRACが放送局と結んでいる包括利用許諾契約が、ほかの事業者の事業活動を排除している疑いがある」とし、独占禁止法違反(私的独占)の疑いで立ち入り調査した(関連記事:JASRACに公取委が立ち入り、JASRAC独占、なぜ崩れないのか――JRCの荒川社長に聞く)。 包括的利用許諾契約は、放送事業の収入の1.5%を支払えば、JASRACが著作権を管理している曲を何度でも自由に使うことを認めるという形態。JASRAC以外の新規事業者の管理楽曲を使う場合、追加で使用料がかかることになるた

    「いったいどこが問題なのか」――JASRAC加藤理事長、公取委の立ち入りに「不満」
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2008/05/15
    確かにいろいろと不可解ではあるが、放送局側と癒着している事実をもって「どこが問題なんだ?」「不満がある」というのはどうかと思うが。癒着しているから問題だと判断されたんだろ?世論誘導しようとしてないか?
  • 「ダビング10」延期問題、「メーカーの主張が分からない」とJASRAC菅原常務理事

    「みんながそれぞれ少しずつ不満を残しながらも、コンセンサスを得ようとしていたのに」――日音楽著作権協会(JASRAC)の菅原瑞夫常務理事は5月14日の定例会見で、「ダビング10」や「私的録音録画補償金」をめぐるメーカー側の対応に不満を漏らした。 ダビング10と補償金については、JASRACなど著作権者団体などが「ダビング10対応機器が補償金の課金対象とならない限り受け入れられない」と主張してきた(関連記事:「JEITAの対応、憤り禁じ得ない」と権利者団体 私的録音録画補償金問題で)。 これに対して電子情報技術産業協会(JEITA)などメーカー側の団体は、「ダビング10」を含むDRMがかかったコンテンツは、補償金の対象から除外すべきと求めてきていた(関連記事:「DRMあれば録音録画補償金は不要では」――JEITAが立場を説明)。両者の意見は折り合わず、6月2日を予定していたダビング10のス

    「ダビング10」延期問題、「メーカーの主張が分からない」とJASRAC菅原常務理事
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2008/05/15
    事実と違うことを声のでかい人間が繰り返し言って既成事実としようとしている。政治家の腐ったような奴だ。 全く同意できない。 権利者側で権利を守るのが仕事としても、もう少し頭のいい言い方をしたほうが良い。
  • 「アイワ」終了 ソニー、製品出荷を完了

    ソニーは5月14日、「アイワ」ブランドのビジネスを終了したことを明らかにした。今春、製品の出荷を完了し、今後は新製品を発売しない。アフターサービスは続ける。 アイワはヘッドフォンステレオ「カセットボーイ」などで知られるオーディオ機器メーカーだったが、2002年にソニーが吸収合併。アイワブランドの携帯オーディオプレーヤーなどをソニーが販売していた。 関連記事 ソニー,アイワを完全子会社に ブランドは存続 新生アイワの“やんちゃ”商品は「USBオーディオ」 ソニーが、アイワブランドの新戦略商品群を発表した。“新生アイワ”の成長エンジンとして用意されたのは、HDD/USBメモリプレーヤーやUSBスピーカーなど、PCのUSBを利用したパーソナルAV製品「USBオーディオ」だ。 関連リンク アイワ製品サイト

    「アイワ」終了 ソニー、製品出荷を完了
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2008/05/15
    アイワブランドのヘッドフォンとか、ラジカセとかは値段ももちろんだが、あのガサツながら骨太な音が好きだった。 安かろう悪かろうイメージが付きすぎたブランドはもう使わないのか。お世話になりました。